• ベストアンサー

スクリーンロックスイッチっていつ使うの?

shokker02の回答

  • shokker02
  • ベストアンサー率45% (204/446)
回答No.1

>スクリーンロックスイッチっていつ使うの? Scroll Lock (スクロールロック)ですかね。 先日気付くまでは同じように疑問でした。 EXCELL(2000ですが) で、カーソルキーを押すと、 セルポインタ(注目箇所)が移動しますが、 スクロールロック状態にするとセルポインタ位置は固定で シートの見えている位置の方が移動します。 キーの説明ページは沢山あります。 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%BC&lr=&aq=f&aqi=g5g-r5&aql=&oq=&gs_rfai= そのうちの1つ http://allabout.co.jp/study/pcbasic/closeup/CU20030214A/

1114711235
質問者

お礼

ありがとうございます。 今まで意識したことも無かったりした機能もありました。 できるだけ意識的に活用したいと思います。

1114711235
質問者

補足

ありがとうございます。 すみません。 Scroll Lock (スクロールロック)スイッチでした。 訂正いたします。

関連するQ&A

  • スクリーンロックができない。

    スクリーンロックをしようとしてCtrl+Alt+Delキーを押すとWindowsタスクマネージャのウィンドゥが表示されてロックのウィンドゥが開きません。どのようにすれば、ロックできますか?

  • パソコンロック、スクリーンセイバーソフトを探しています。

    下記のようなフリーソフトを探しています。 セキュリティー上の観点から離席する時に、 任意のキーを押して瞬時にロックがかかる。         ↓ そのタイミングでwindowsのスクリーンセイバー起動         ↓ 席に戻った時は、PSを入れてロックが解除。 というようなソフトがほしいのですが、中々見つかりません。 Windowsのスクリーンセイバーでパスワードをかけるというのが一般的なやり方ですが、これは、1分たたないとロックされません。 下記のようなものは見つかりましたが。 同時にスクリーンセイバーが表示されません。 http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/017lock/lock.html また、ロックをかけられるソフトはあったのですが、独自のスクリーンセイバーでwindowsのスクリーンセイバーが立ち上がりません。 何か、良いロックソフトがあったら教えてください。 絶対譲れない点 ・windowsのスクリーンセイバーであること。  ロックの手段は問いません。 使用のOSは、windowsXPです。

  • スクリーンロックがされるようになってしまいました。

    スクリーンロックがされるようになってしまいました。 これまで(今も)電源オプションで、 「ディスプレイの電源を切る」を10分 「スリープ状態にする」に30分 と、購入時から上記の設定にしており、10分後にディスプレイの電源が切れ、 更にその30分後にはスリープ状態になっていました。 ところが一昨日あたりから、10分後にディスプレイの電源が切れるのは問題ないのですが、 スリープ状態になる30分後まではマウスを動かすと復活していたのが、マウスを動かすと スリープ状態のようにスクリーンロックの画面が出るようになりました。 電源のランプが点滅していないのでスリープにはなっていませんが、画面はロックの画面に なっています。 特に設定を変えていないのに、なぜこのようになったのでしょうか? また、元に戻すのはどのようにしたら良いのでしょうか? ちなみに、スクリーンセーバーは使用しておりません。 電源のオプションを開いて見てみましたが、どうしたら良いかわかりませんでしたので 質問させていただきました。 OSは、Vista SP1 NEC LaVie LL750 です. ご教授のほどよろしくお願いいたします。

  • ロックスクリーン(?)の設定

    Xperia acro(AU)を使用しています。 ホーム画面を表示させるときに表示されるスライド式のロックがあります。 (ロックスクリーン?) パターンのロックを設定したのでスライド式の方を解除したいのですが どこを設定すればよいのかわかりません。 今は電源ボタンを押して画面が表示されてスライド式のロックを解除した後にさらにパターンでのロックが表示されるようになっています。 どうにかできないでしょうか? ご教示お願いします。

  • 手動巻き上げ式スクリーンのロックがきかない

    キクチの手動巻上げタイプの家庭用プロジェクタースクリーン(GRANDVIEW) を使用しています。 いつもより、ちょっと下の方から手を離してしまい、 勢いよく巻き上げてしまってからだと思いますが、 スクリーンを下げた時にかかる、ロックが全くかからなくなってしまいました;_; 合計で、30回も使用していないと思いますが、 そう簡単に壊れてしまうものでしょうか? 自力で直すことは不可能でしょうか? また、ネットで購入したのですが、修理にだす場合、どこへだせばよいのかも よくわかりません。 アドバイス頂けるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • スクリーンキーボードの不具合

    スクリーンキーボードの不具合 Windows7(64bit)のスクリーンキーボードにおいて 1.「Shiftキー」を押してもキー表示は大文字のままです。   入力文字は大文字になるのですが。 2.「Fnキー」を押しても機能しない。   Fnキーを押すとスクリーンキーボードにf1~f12キーは   表示されるのですが機能しません。   カタカナ変換やアルファベット変換ができません。 手に障害がありスクリーンキーボードを使用しております。 (ATOK2010を使用) 仕事ができず困っております。 どなたかご教授のほどよろしくお願いします。

  • ロックとスクリーンセーバーについて

    会社のPCの話です。PC起動時にパスワードを入力するのですが、今日「パスワードが11日後に期限切れになるので、新しいパスワードに変更しますか?」というようなメッセージが出たので、メッセージにそって新しくパスワードを設定しました。今までは、一定時間PCを触らずにいると「このコンピューターはロックされています。」となり、パスワードを入力すると解除されたのに、パスワードを変更した後はPCに触らずにいてもロックがかからなくなってしまいました。スクリーンセーバーも起動しなくなってしまいました。パスワード変更時に何か不備があったのでしょうか?元のように戻したいです。PCにあまり詳しくないので、アドバイスをお願いします。

  • iPod nanoの「スクリーンロック機能」って??

    iPod nanoの「スクリーンロック機能」って、紛失時に第三者に聴かれないように再生を防止できる機能ですか? 『暗証番号を忘れた場合でも、PCにつなぐとロックは自動的に解除される』というような説明がありますが、所有者のPCにつながなければ解除されることはないのでしょうか?それは第三者がPCにつないでも解除されないということでしょうか? 詳しい方がいましたら、教えて下さいませ。 よろしくお願いします。

  • コンピュータロックの表示が出る。

    WindowsXPを使用しているのですが、スクリーンセーバーの設定画面で「パスワードによる保護」にチャックを入れてスクリーンセーバーにパスワードを掛けたのですが、初めに「コンピュータのロック」と表示されて Ctrl+Alt+Delキーを押して解除すると、次に「コンピュータのロックの解除」の表示がされてパスワードを入力するのですが・・・・  この時に最初に出る「コンピュータのロック」画面を出ない様にするにはどう設定したら良いのでしょうかお願いできないでしょか。宜しくお願いいたします。

  • ブルースクリーン

    ブルースクリーン ウイルス検索をしていたら、ブルースクリーンになりました。 一面に書いてある英文を読んでいたのですが、 どうも 電源を入れなおしたときにF8というキーを押してセーフティーモード(多分これだったと思います)に設定するようにかいてありました。 しかし実際、やってみたのですが、何も表示らしきものが出てきません。 どうしたらよいのでしょうか。 回答よろしくお願いします。