• ベストアンサー

タイヤの価格と燃費・グリップ・寿命の関係について

タイヤの価格と燃費・グリップ・寿命の関係について タイヤを交換するにあたり、一本7000円位~20000円近くまであります。いづれの要素も重要なようには思いますが、逆に3倍近くもする値段のタイヤが3倍位の効用があるとも思えません。対価格比で効用が著しく異なる要素があればご教示ください。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MVX250F001
  • ベストアンサー率19% (701/3520)
回答No.5

私は、保険的な意味合いで、雨天時のグリップが良いと謳われているものにしています 一生遭遇しないかもしれない、緊急回避のために それと、転がり抵抗を低減した省燃費性 満タン方で顕著な差までは出ませんが、効果はあると思います 具体的な銘柄は、ミシュランのエナジーセイバーです ネット通販だとけっこう安いです。送料を含めても 交換は、近所のタイヤ専門店に持ち込んで、やってもらっています

exeotaro
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ご推奨(?)のミシュラン・エナジーセイバーを早速、ネットで見てみました。 分かったことはミシュランやグッドイヤーのF1に出てくるようなメーカーのタイヤは「バカ高くて、一握りの方の御用達」というのは、全く私の思い込みに過ぎないことでした。耐久性能がどうかは目下、分かりませんが、国産のメジャーメーカーに比べて、決して高いということはないようですね。その割りに意外とその手のタイヤを履いている車が少ないのは流通機構の問題なのか、国産メーカーのマーケティングうまいのか。。。いづれにせよ、これらも良い検討材料とさせて頂きます。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • 1972nyanco
  • ベストアンサー率23% (386/1666)
回答No.6

>対価格比で効用が著しく異なる要素があればご教示ください。 例えば、レースの世界などでは「タイヤの違い」だけでラップタイムに0.1秒の差が出るのであれば、価格が3倍高くてもそれだけの価値があるでしょう。 そもそも、100万円の自動車と1000万円の自動車で最高速は10倍も違わないわけで、価格差が性能と正比例しない例はいくらでも有りますが…。 性能と価格の折り合いはその人の価値観次第な訳で、3倍高いから3倍の性能がないとダメ…なんて考える方がおかしいような気がします…。

exeotaro
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 3倍の価格に5倍・7倍・・・の性能(すなわち価値)があるのか知りたかった次第です。 価値観は人それぞれでも、各々の人に共通する価値の重点(共通点)はあると思っています。そうした(わたくしの知りえない)皆さんの価値を伺ってみたかったのです。 貴方の仰ることは分かりますが > 性能と価格の折り合いは人の価値観次第 ということであれば、 > 3倍高いから3倍の性能がないとダメ という価値観もあってよいように思います。 もし当方の説明が舌足らずであれば申し訳なく。。。

  • carnyan
  • ベストアンサー率6% (1/16)
回答No.4

実際に乗り比べてみたことがありますか? 私は同サイズで銘柄を変えて乗りましたが全然違いますよ。 ブリジストンのレグノからポテンザにしたときには、 物凄いグリップがあって価格は高くても十分意味があると思いました。 タイヤをチューンするのが一番効果があるチューンだとも言われます。 他にはスーパーのお肉なんて値段が違うけどどうなのと言われれば、 高価な牛肉にはお値段が高いだけ味がしっかり違って美味しいですよね。 タイヤも見た目はどれも似たり寄ったりの黒いドーナツですけど味は違うと思います。 タイヤメーカーのカタログやHPにはそれぞれのタイヤの特徴をわかりやすく示していますよ。 中国系の激安タイヤなどは乾燥路面はまだ大丈夫だけど、 雨が降ると能力が低くて危険などというのもあるようです。

exeotaro
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ご指摘のとおり、悪天候時の高速走行時の対応力が重要だと思っています。あまり意識して履き替えたことがなかったので(ご指摘のとおり乗り比べてみたこともなく・・・)、まずはカタログスペックなどを考慮し検討したいと思います。 ありがとうございました。

回答No.3

費用対効果の善し悪しは、個々人の感覚や価値観に拠るところが大きいですので「何に差があるか?」はとても回答が難しい質問ですね。 レストランや寿司屋と同じように、高いからといって確実に美味しいとは言えなかったり、安すぎるからといって安全面に問題があるとも言えませんので…。 その上で、タイヤにおいて一般論として、価格と性能の相関が高いと私が思っている項目は以下かと思います(相関の高い順に)。 ・静粛性 ・ウェットグリップ(正確に言うとドライとウェット性能の差が小さくなる) ・ドライグリップ ・乗り心地 燃費やライフも多少の変化はありますが、省燃費性能に特化したタイヤが高いと売れないですし、ユーザーから長寿命を求められるのはむしろ低価格タイヤですから、これらは「高いほうがいい!」とは言い切れません。 ですから基本的には、どの程度静粛性を重視するか?あるいは雨の日の安心感を重視するか?が判断の基準になると思います。 あとはお乗りの車に応じて…といった処でしょうか。 乾いた路面でのフルブレーキでABSが介入する(=滑っている)ようならタイヤがブレーキに対して負けているので、そのタイヤは(車に対して)力不足じゃないかな?と私は思います。 逆に濡れた路面のフルブレーキでABSが介入しないタイヤだとブレーキが負けているのでタイヤの性能を発揮しきれていません。もちろん旋回しながらのブレーキなど考えると余裕があるのは良い事ですが、一般道での危機回避レベルなら、車の性能を発揮できるだけのタイヤで十分だと思いますので、タイヤだけ高性能でも効果は感じにくいでしょう。 でも、タイヤを替えるだけで車の性格(乗り味)もガラリと変わります。そこに如何に価値を見出すかは人それぞれで、単純に費用対効果に置き換えられないものだと思いますよ。

exeotaro
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 静粛性や乗り心地の観点は、当方の「価格と燃費・グリップ・寿命の関係」とは異なる視点で参考になりました。今後、比較的数値化しやすい当方の示した観点に加え、主観性の強いご提示の観点も考慮したいと思います。できるなら、同じ車種2台で違うタイヤを履いてどの程度違うか実感してみたいとも思いました。 ありがとうございました。

  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.2

寿命や燃費は金銭的に計算できますね。燃費の向上率と価格差で損得が判断できます。 ですが、グリップは難しいですね。普通に走る分にはまったく差がありません。 グリップが良いとブレーキ時の停止までの距離が短くなります。ハンドルで回避可能な範囲も広がります。だから、急な飛び出しでブレーキを踏んだとき、グリップの差で事故になるか、回避できたかが分かれる可能性があります。ただ、滅多にないことなので、それをどう判断するかは購入者の考え、となると思います。 私は、事故回避のことを考えてある程度以上、グリップの良いタイヤを選んでいます。実際、急ブレーキは強力ですよ。ほぼ同等の代車で試してみたとき、”止まらない!”と感じたくらい差がありました。 でも、普段の運転でグリップの違いを生かせるような運転をするわけではないです。

exeotaro
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 グリップの価値判断のくだりは体験者の方にしか実感できない話で参考になります。 事故を前提に考える考え方は保険商品の価値判断とも似ているかもしれませんね。参考になります。

  • husigi
  • ベストアンサー率17% (338/1939)
回答No.1

その辺で乗る分にはどれでもいいです。 サーキット行くなら、高いの買った方がいいです。 雨の日とかだと、安いのは多少グリップ落ちたりしますが、事故るほどではないですし。 寿命は、多分高いのの方が短いと思います。やわらかく削れ易いと思います。

exeotaro
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 > その辺で乗る分にはどれでもいいです。 あまり真剣考えたこともなかったのですが、やっぱりそうだったのかという気がしています。フツー、サーキットは走りませんからねぇ。 > 安いのは多少グリップ落ちたりしますが、事故るほどではないですし・・・ 確かにグリップが落ちたために事故ったりしたら、変な訴訟問題に発展したりして、メーカーにとっても大問題ですね。 > 寿命は、多分高いのの方が短い・・・ なるほど、そういうことありえますか。。。高ければよいというわけではないのですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • タイヤの価格・寿命・性能・メンテについて

     愛車のキューブBZ-11のタイヤの交換時期になりましたので、皆様にタイヤの価格・寿命・性能・メンテ(手入れ?)についてお伺いしたいと思います。    タイヤは純正で ダンロップ SP SPORT300  サイズ 175 60 15インチです  新車で5年乗りました。タイヤの溝は残っていますが、ゴムの劣化による亀裂で寿命となり交換したいと思います。走行は3万6千キロ程度、保管状況青空駐車場日当たり良好  このような条件に見合うようなタイヤがあれば教えてください。使用状況は走行距離は少ないし遠出もあまりしないので、性能(グリップ力・乗り心地・低燃費タイヤ)は重視しないが、耐久性(経年劣化の少ない・長持ちする)は重視したタイヤ。価格は安いほうがよい。激安海外メーカーは避けたい。また現在のタイヤはどの辺りのランクのタイヤなのでしょうか?ゴムの劣化や寿命を長くする為の方法など(タイヤワックスは良くないと聞きましたが)あれば教えてください。          

  • 超省燃費タイヤって?

    現在、アルトワークスに乗っています。 タイヤサイズは、155/65/13インチです。 まだ当分タイヤの買い替えの予定は無いのですが、 少し気になったもので質問させてください。 タイトル通り、超省燃費タイヤってなんですか? 1 燃費 2 価格 3 寿命 4 見た目 5 1~4、トータル的に見て。 1~5で、わかる範囲だけでも結構ですので、教えてください。 又、スポーツタイプでこれは減りにくいよ!ってやつがあればお願いします。 ちなみに使用は街乗りです。

  • プリンタの価格と寿命は関係ありますか?

    プリンタの価格と寿命は関係ありますか? プリンタを買い替えようと思ってます 今使ってるのは確か1万7~8千円くらいでした その前のもそのくらいの値段のものを買ったのですが いつも3~4年で壊れてます けどプリンタの寿命はそんなものだと聞いた事もあります もう少しグレードアップしたもの(2万円台)を買えばもう少し長持ちするのでしょうか 価格と寿命は関係ありますか よろしくお願いします

  • どちらのタイヤが安いですか?

    グッドイヤー レブスペックRS02 8400円 ファルケン   ジークス ZE912 9200円  レブスペックはスポーティタイヤなのでコンフォート系のジークスより寿命は短く、 燃費も悪くなると思うのですが、その点を考えた時上記の価格差だと どちらが実際は割安なのでしょうか? どれぐらい寿命・燃費が違ってくるのか判らないのでどちらを購入するか迷っています。詳しい方、教えてください。

  • ハードランナーやロングライフのタイヤの価格

    4万円クラスのシティサイクルや電動自転車に使われる、 ハードランナータイヤやロングライフタイヤの価格と組み合わされる肉厚チューブの値段を教えてください。 長寿命タイヤを使った場合の後輪・前輪のタイヤチューブ交換の値段の相場を知りたいです。

  • ヨコハマタイヤのEarth-1

    ヨコハマタイヤから発売された「Earth-1」というタイヤは驚くほど燃費が向上するんでしょうか? 燃費が良いのは、磨耗していない新品時の頃は良さそうですが・・・? よほどのグリップ志向のタイヤでない限り、タイヤって、新品の頃は、どんなタイヤでも燃費が向上している気がします。 又、あのトレッドパターンで静粛性能は如何ほどのものでしょうか? 例えば、ブリジストンのPlayzやダンロップのルマン703と比べたりすると、燃費性能や静粛性能はどんなものでしょうか? 既に装着されている方はいますか?もしインプレッションがあれば教えて下さい。 ちなみに215/50-17のサイズでは、普通の量販店での1本当たりの販売価格は平均どのくらいが相場なのでしょうか? 今のタイヤが磨り減ってきて、間もなくタイヤ交換をしないといけない時期にきております。 日産グロリア,215/50-17のサイズで、他にもお勧めのタイヤがあれば教えて下さい。 重視するのは、燃費良好→静粛性能→グリップ→長持ちという感じで、もちろん値段はそれほど高くないもの希望です。 なんか良い品を安く求める的な精神でたいへん申し訳ありませんが、助言お願いします。

  • タイヤ選び

    国産ホットハッチのタイヤを変えようかと思い ます。いろいろ候補があってBSのレグノGR 8000なんかもあります。またピレリ社の P3000なんかは安いです。ダンロップや ミシュランも高性能だと聞きます。値段の 差は倍近くあります。 要求する性能は耐久性がよくて、そこそこグリップ する性能を求めます。どこらへんがいいんでしょう? レグノ 9000円 P3000 4500円 ダンロップ 5千円ちょっと ミシュラン 7千円くらい。

  • タイヤの買取価格

    自分が売ろうとしているタイヤと同じ銘柄・サイズ・程度の中古タイヤが65000円でお店に並んでいました。 サイズは215/45R17、新品同様、G3だったと思います。 このタイヤを中古としてお店が買い取った時の買取値段の予想がつきますか? また、販売価格の何割くらいが買い取り価格になりますか?

  • ネットのタイヤ価格

    ネットで初めてタイヤを購入しようと思いページを閲覧していると、店舗によって5000円、下手すると10000円近く価格差があるのは何故なんでしょう? ネットの高い店で購入すると、某カーショップで工賃等込の見積もりよりも高くついてしまいます。 ネットの場合、諸経費が削られ実店舗で買うより安くなると理解しているのですが、10000円近くの価格差は何を示しているのでしょうか? ちなみにタイヤはP社の最近市場に出たタイヤ。サイズは215/45R18です。

  • ミニバンタイヤと標準タイヤとの違い

    タイヤを購入しようと思っていますが… ミニバンタイヤと標準タイヤとの違いが良くわかりません。 車種は、アルファードでサイズは225 55R17です。 ショップの兄ちゃんは、出来ればミニバンタイヤが良いが 標準タイヤでも寿命などもさほど変わらないとの事でした。 寿命が1年も違わないならば、価格から考慮すると 標準タイヤでも良い気がしますが… 燃費、乗り心地など詳しくお教え願います