• 締切済み

中学校はすべて地元の公立中学校に行け、となったら、すなわち私立中がなく

中学校はすべて地元の公立中学校に行け、となったら、すなわち私立中がなくなり中学入試がなくなったら、 日本の知能や教養などは変わってきますか? かりに劣化はしないとしても、性質が変わるとかなんらかの変態はおきてきますか? 言い換えれば、あそびざがりの12歳にあんな難解な問題を出す意義は、日本の知性構築において、存在するのですか? 同じ問題を15歳に出したらよくないかな

みんなの回答

  • ryuken_dec
  • ベストアンサー率27% (853/3139)
回答No.4

一部でも始まっているように公立学校の差別化が起こるだろう。 今でも小学校の時点で人気公立小学校には志望者が殺到している。私立中学を廃止すれば、この流れが加速して公立の学力レベル別の差別化が加速するだろう。中学でもその地域で公立の差別化が起こる可能性が高い。 そのような流れを禁じて、強制的に住所に応じて中学を決めるならば、塾や予備校が発展して学校の地位がなお一層低下する。 優秀な子(とされる子)の受け皿として私立があるから、公立学校に上位層が通わなくなる。それによって公立校の子どもの学力差がある程度小さくなっている。私立を廃止すると優秀な子も公立に来てしまうので学力差が広がる。 一般に能力差がある場合に提供される教育レベルは真ん中より下あたりになる。そうなると提供される教育水準から大きく外れて学力が高い子にとって学校の勉強は意味が無いものになるので、塾が勉強場所になる。 私立学校があれば学校が勉強の場になるのだが、中の下の授業をやる学校はただの我慢の場。または睡眠の場。

  • mayosilo
  • ベストアンサー率17% (45/258)
回答No.3

中学入試がなくなっても大差ありません。 標準的な小学生は中学に進むために勉強するのではないからです。 難解な問題を出す意義は試験の意義そのものですよ。 やさしい問題ばかり出してもしかたありません。

回答No.2

変わらないと思います。 現在、私立中学校に行かせている親が子供をセカンドスクールに行かせるようになるだけです。セカンドスクールを禁止すれば、家庭教師をつけるでしょう。 私立に行かせられる親はそれだけの資産を持ち、子供の教育にお金をかけてもいいと考える人々だと思うので、別の手段でお金をかけ、高校受験に備えるでしょう。 授業に付いていけない子供を振り分けるためには難解な問題も必要だと思います。 試験は突破すればすべて解決という類のものではなく、 あくまでもその学校での生活についていけるかの検査ですからね。 遊び盛りの12歳ではなく、ガリベンくんが欲しければ、 ガリベンくんが通りやすい検査をすることでしょう。 こと試験というと会社の入社試験も含めて儀礼的なものだと捉えてしまい、 儀礼的なものになっているところも否定できないような気もしますが、 本来はその会社なり学校なりでついていけるかの検査だと思うんですけどね。 だから、入学試験に難解な問題を出す学校では、それを理解する生徒でないと 授業に付いていけないからそれを出すんでしょう。

  • sotom
  • ベストアンサー率15% (698/4470)
回答No.1

灘クラスの問題になると応用力という点で、ある意味センター試験より難しいが、 そこそこの中学だと、教科書レベルをしっかり理解していれば何とかなります。 「円周率をおよそ3」として教育しているのは、世界広しといえども日本だけだ。 全体的なレベルダウンは、今後の競争力を損なう事になる。ただでさえ日本は、通常 使用しているのも日本語のみで、複数の言語を使用する機会もありません。 理解できないと言うだけで、これ以上のレベルダウンはたまったものではありません。 どちらかと言うと、勉強だけできて使えない人間を大量生産してしまう、 目的意識のない学習体系の改善こそが重要ですね。

expackf
質問者

補足

質問に答えてください。灘中学はなくして、灘高校のみにしたらなにか問題がありますか? その論拠は何ですか??

関連するQ&A

  • 私立の小学校に行かせるのは、何のためですか?

    私立の小学校に行かせるのは、何のためですか? 高校生ごろから同じ嗜好性、能力の者が集まる「区別された」学校に通わせるのなら合理性はありますが 幼少時から同じ環境の子供を集めた学校に通わせては 世の中にはブルーもホワイトもいろいろな者がひしめいているという現実を身近な友人を通じて実地で学べない上 自分と同じ環境以外の「異端児」を認めない排除性が高い人格が出来上がるパーセンテージが高まり、 結果、頭でっかちな脇の甘い人間が出来上がる可能性が増加するというデメリットはあれども たいしたメリットは見受けられません。 小学校のうちならば、 私立でも公立でも将来発現する際に肝要な知性や教養、常識性、社会性の土台の形成具合は変わらないと思います (=幼少時は友人関係よりも家庭環境が及ぼす作用のほうがはるかに大きい)。 むしろ「お行儀が悪い」子供たちとも共に過ごす雑多な公立のほうが 度量が大きく眼界が広い人格が形成されるという点もあることから、 小学校は公立のほうがメリットがあると思うのですが?

  • 地方で、ずっと公立のまま東大を卒業した一群と、都会で苛酷な私立中学受験

    地方で、ずっと公立のまま東大を卒業した一群と、都会で苛酷な私立中学受験や私立高校受験を経て東大を卒業した一群。 その後の大人として、なにか地頭力や能力や知性に差異は現れますか? ∥ 私立中学受験の無意味な難解な勉強や、私立中学高校に通う意義はありますか?

  • 公立・国立・私立の小学校の質の違い

    公立の保育園に子供を預けながら共働きしている、母親です。 まだ少し先の話なのですが、子供の学校進学に付いてかなり悩んでいます。 なぜなら公立の保育園に通わせる中、保育士さんの人間性というか質の低さに驚くことが多くて… 私自身は保育園・幼稚園とも通わず家庭で過ごし、学校は外国人学校(私が韓国人なので)で小中高とも過ごしました。日本人の男性と結婚し、子供を産み、子供は当然日本人として人生を歩んで行くことになります。 当然、国立・私立はまず入学できるかが問題ですが、(私立は学費もかかりますし)まずは、受験を考える前に、その教育の質・学校の質の違いがどれほどなのか、子供を小学校・中学校に通わせている父母の方にお聞きして見たいのです。 経験者の方、よろしくお願いします。

  • (1)もし日本に私立中学校、高校がなかったら、でも大学はそのままだった

    (1)もし日本に私立中学校、高校がなかったら、でも大学はそのままだったら、もちろん東大も京大もそのままだったら、国内の知的能力はどうなりますか? すなわち、私立中学校のあしき?入試問題はなくなるわけですから英才教育の塾もなくなります。 ただ、高校入試は普通にありますし、東大京大の入試問題はあの良問のままです。 当然最終的にはそれなりの勉強はこなすことになります。 結果的に、この質問は、私立中学校や高校のいたずらに難解な入試問題およびそれに対応するための普段からの勉学は日本国内の知的水準アップに貢献しているのか=単なる選抜のための試験に留まらないのか、ということになります。 最終的に東大京大に合格するのに私立中学入試を解けなければならない必然性はあるのであろうか? (2)役に立つ、とお答えの方にお聞きします。 戦前は、当然そんな入試問題はなかったはずですが 現代のエリートの知的水準と戦前のエリートの知的水準とは 明らかに現代の方が程度が高いですか? 変わらないもしくは劣るのであれば、現代の試験問題である必然性はないのですから 見直すべきではないですか?

  • 公立学校実習助手採用試験を受けたいのですが。

    ○○市の公立学校実習助手の選考試験を受験したいと思っていますが、 選考試験の中で集団面接と筆記(教養、作文)の試験があり、どのよ うな問題が出されるか分からないので困っています。公立学校実習助手 の場合、 1.集団面接でどのような質問をされるか 2.筆記試験での教養(試験時間1時間)ではどんな問題が出され、 作文(試験時間1時間)ではどのようなテーマで字数はどのくらい 書けばよいか これらのことを知りたいのでご存知の方がいらっしゃいましたら 教えてください。

  • 公立高校入試問題について

    今日、学校の先生に「群馬の公立の入試問題は難しい」と言ってたのですが、本当なのでしょうか? あた首都圏の入試について知ってる人がいれば教えてください。

  • 公立特別支援学校寄宿舎指導員について

    公立養護学校寄宿舎指導員の方に質問があります。 私は、公立特別支援学校寄宿舎指導員を目指している東北福祉大学生です。 一般に、この採用試験問題は、教養試験、専門試験だと思いますが、どのような内容なのかは、県によって公開していたり、していなかったりです。私は、岩手県・宮城県・東京都の3都県を考えています。県によっては、高卒程度の一般教養、それとも大卒程度の一般教養と異なると思います。大卒程度で公務員試験の内容を行うべきだろうと大学の教授にご指導いただいておりますが、試験の内容がもっと詳細にしりたいとおもっております。東京都は、過去問は公開されておらず、何かと不安に思っています。岩手県は、まだ確認してません。宮城県は、過去5年間の過去問が保存されていました。 この試験を受けた方でどんな内容だったか覚えていらっしゃる方、是非教えていただけないでしょうか?

  • 神奈川県 公立高校入試問題

    今日の朝刊に神奈川県 公立高校入試問題が例年どおり掲載されています。 現在、神奈川県の公立高校入試問題はどの学校も皆同じなのですか? 今朝、この件で「同じだ」とする私と「今は違う」という妻とで、ちょっとした言い争いになってしまったもので…

  • 千葉県の公立高校

     現在東南アジアに住む者です。 中学生の子供の高校進学が気になってきました。家は千葉県にありますが、先日友人から「千葉県の公立高校に入るには中3から帰国して在籍しないと(日本の中学校に)入試資格がない」と聞きましたが本当でしょうか? また同県ではまだ私立より公立が強いともききました。経済的にも公立高校に入れたいのですが、内申がやはり重要なのでしょうか?  (現在海外日本人学校に通っていますが、レベルが高く、内申は決してイイとは言えません)  アドバイスお願いします。

  • アメリカの公立学校の教師

    アメリカで公立の学校の教師について聞きたい事があります。 ー仕事の内容 ー将来性 ーどうしたらこの職業につけるのか? (ビザなどの問題は除いて、どんな大学、何を勉強するのか、また資格試験など) の3点について知っている方がいたらよろしくお願いします。 また、アメリカの高校の日本語(外国語のなかの1つの)の先生になるとしたらアメリカで日本語教授法を学ぶのがいいのか、日本で学ぶのがいいのかもよろしくお願いします。 あと、参考になるウェブサイトがありましたら教えてください。(英語でも、日本語でもOKです)