• ベストアンサー

新陳代謝が悪くてこまっています。

新陳代謝が悪くてこまっています。 30代になって、今までと同じ生活、食生活を送っているのに太りやすくなりました。 運動不足は感じていたので、始めてまだ1週間ですが毎朝50分歩いています。 そこで、全く汗がでない自分に気付きました。 そういえば、仕事中まわりの人が汗をかいていても自分だけかいていません。 こういうの「代謝が悪い」って言うのでしょうか。 仕事もしている子育て中の主婦なので、ジムやプールに行く時間の余裕はありません。 食生活の改善や、毎日できる運動で汗のでる代謝のいい体になりたいのですが。 改善策、または良い書籍を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • diet7
  • ベストアンサー率59% (607/1024)
回答No.3

> 食生活の改善や、毎日できる運動で汗のでる代謝のいい体になりたいのですが。 もしも、体温が低体温で、手足に冷えがあるようでしたら、 普段の食事で体温が上がり、代謝が上がります。 低体温でしたら、体温のエネルギーになる玄米ご飯、牛肉、羊肉、えびを食べると、 2週間ほどで体温が上がってきます。 手足に冷えがある場合は、血行が良くする生姜、青背の魚、玉ねぎ、にんにく、らっきょうなどを食べます。 自律神経を良くする食材はセロリ、三つ葉、パセリ、柑橘類、きのこ類などです。 このような食材を常食すると体温があがってきます。 体温が1度上がると代謝が10%上がりますから、筋トレするよりも効果が期待できます。 ただし、発汗量と代謝は直接の関係がありませんから、代謝が上がっても 汗がでる身体になるとはかぎりません。 発汗量は運動量に比例しますから、50分のウォーキングで汗が出ない人でも、 ランニングをすれば、すぐに汗をかくようになると思います。 たとえば、ウォーキングの途中で、ときどきランニングをしてみてください。 2分歩いたら2分走ります。 そのようにすれば、発汗機能がすぐに発達してきて、汗が出る体になります。 私の嫁さんも汗がまったく出ませんでしたが、プールに通い始めたら出るようになりました。 強めの有酸素運動を続ければ必ず汗が出るようになりますから、心配はないと思います。 それよりも血行を良くする食べものを食べ、身体を冷やす食べものを避けるほうが 効果があると思います。

pine1122
質問者

お礼

ありがとうございます。 とても具体的に書いてくださったので、非常に参考になりました。 玄米食をはじめ、生姜なども取り入れるようにしました。 ウォーキングも継続中。 続けて頑張ってみます。

その他の回答 (2)

  • shiriustar
  • ベストアンサー率32% (1079/3351)
回答No.2

ダイエットを考えてるのでしたら食事の見直し(量を減らす)と運動(有酸素系+筋トレ)が基本です。 歩く事は脂肪燃焼には効果的ですので継続されて下さい、継続される事で効果が出てきます。 さて本題ですが、汗が出ないようですが体質(汗の量は人によって違う)もありますが、運動を継続的に行う事で汗も出やすくなってきます、汗が出にくいのは普段の運動不足が原因です。 又、汗の量と脂肪燃焼は関係ありませんので汗が少ない事はそれ程気にしなくても良いです。

  • tatune33
  • ベストアンサー率39% (325/828)
回答No.1

私もほとんど汗の出ない体質です。 でも食べる量を減らしたら痩せました。 太っている時も痩せた今も相変わらず汗はかかないですねぇ。 人間誰もが食生活を変えなければ太ってしまいます。 だから年齢が上がると共に食べる量は減らしていかなくちゃいけないんですよ。 代謝が上がれば食べる量を変えなくても太らない、なんてそんなのは夢物語。 本当にこればかりは努力するしかない。 でも嫌なことばかりでもなく、努力すれば必ず成果が表れるという大変うれしい特典があります。 努力のしがいがありますよ。 食生活改善、食べる量を減らす(特にお菓子や外食などをうんと減らすと効果的です)、毎日運動をする(今のウォーキングで十分) 続けてこそ成果がでます。頑張って下さい。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう