• ベストアンサー

排水の臭気について

質問するカテがここで良いのか悩みましたが。質問させて頂きます。私の勤務先で、生ゴミ処理機(排水タイプ)を使用しておりますが、生ゴミ処理機から排出される排水を浄化槽に流入しているのですが、その浄化槽から悪臭が漂ってきたのです。なにか対処方法は無い物でしょうか?浄化槽は60t/日キャパに100t/ 日排水が流入し、生ゴミ処理機からの排水が4t/日流入します。コストがかからない方法があれば教えて頂きたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nobugs
  • ベストアンサー率31% (1061/3349)
回答No.3

ここで「生ゴミ処理機」と言っているのは、どの様なタイプでしょうか? 生ゴミを破砕して、そのままゴミを流してしまうもの(ディスポーザー)でしたら、浄化槽で処理しきれません。ゴミそのものは、細かく砕かれているだけで、浄化槽に溜まっています。 1ヶ月もすれば、満杯になって浄化どころか溢れてきます。 4t/日であれば、頻繁には汚泥を取り除く必要がありますね。 汚泥は、生ゴミより処理費が高くつくので、処理を止めて脱水で減量し処理業者にだすほうが安くつくと思います。 まずは、浄化槽の清掃業者を呼んで、汚泥の処理をしてみてください。 微生物で分解するもので、前処理として脱水処理をして、排水するタイプの場合は、一般的な排水と比べても、高濃度の排水になります。 ゴミ処理専用の浄化槽であれば、ぎりぎり処理できかもしれませんが、他の排水も処理しているのであれば、処理能力を超えてしまっている可能性があります。 一度、浄化槽のメーカーを呼んで、処理方法が適切か確認してください。 通常、悪臭を発生するバクテリアは嫌気性で、空気が送り込まれていれば、臭いはしないはずです。

benikin
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。生ゴミ処理機は微生物タイプでディスポーザータイプではないので、浄化槽屋さんへ聞いてみたいとおもいま。

その他の回答 (2)

noname#10263
noname#10263
回答No.2

>生ゴミ処理機からの排水が4t/日 これは地域によって禁止されている場合が多い と思います。 設計自体のミスで、においが上がらないように 設計するのは素人でもできるはずです。 コストがかからないのは無理です。 外部に浄化槽があるなら、ふたをするのが一番 安いでしょう。 悪臭がしない方がおかしいです。 個人の家でも悪臭がするのですから。 これから、夏場にかけてはもっと大変なので、 お金をかけるしかないと思います。

benikin
質問者

お礼

生ゴミ処理機で排水タイプが地域で禁止されているとは存じておりませんでした。勉強になりました。有難うございます。

  • big_chief
  • ベストアンサー率15% (19/124)
回答No.1

>コストがかからない方法があれば教えて頂きたいです。 浄化槽の仕様とかメンテナンスの内容も知らないで、断定的な回答を差し上げるのも気が引けますが...。 あなたの問題を解決できる手法や手段はいろいろありますが、コストがかからない、つまりコストゼロの方法はないと思います。

benikin
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 やはりコストゼロの方法はありませんか。

関連するQ&A

  • 生ゴミ処理機の臭気

    私どもでは、消滅型の生ゴミ処理機(消滅型、排水タイプ)を使用しているのですが、臭気に悩まされています。オゾンや燃焼型等の脱臭、消臭装置を取り付けるには費用がかかる為に困難なのです。 そこで、生ゴミ処理機槽内へ投入するだけのバイオ等、安い費用で消臭、脱臭効果のあるものがございましたら教えていただけませんでしょうか?

  • 排水口からの音と臭いの防止対策

    一戸建てで排水は浄化槽自然浸透です。強い雨が降るとポコポコ洗濯機排水口から音がして、そのような時いわゆる溝の悪臭が洗濯機室に充満してしまいます。考えられる原因は何でしょうか?排水口のトラップ不具合だけでは音の原因にならないと思うのですが、?また強い雨が降った時だけなので業者を呼ぶタイミングが合いません。考えられること、その確認方法をできれば教えていただきたいのですが。よろしくお願いします。

  • 排水溝の臭い

    こんばんは。 排水溝の臭いで悩んでいます。 特に、洗濯機、お風呂場、洗面所(全て一箇所にある)のところからものすごい悪臭がします。洗濯機の排水からなのでは?と思っているのですが、、お風呂や洗面所はパイプ○ィニッシュなど使ってみましたが、臭いは消えません。特に雨の日の夜など、お風呂を沸かした後から、ものすごい悪臭が家中を充満していて気持ち悪いです。もうすぐ赤ちゃんも産まれるのでなんとかこの悪臭の原因を調べて解決したいのですが、業者さんなどに頼んで掃除してもらった方が良いでしょうか?それとも自分で出来る臭い除去方法あれば是非、教えて下さい。宜しくお願いします。家は一軒屋の平屋です。

  • 排水溝の受け皿(網?)に残った細かい生ごみ

    台所の排水溝の受け皿(網)に残った細かい生ごみはどのように処理していますか? ネットを張ってそのままゴミ箱に捨てればいいのでしょうが、 生ごみ処理機を使用するため、ネットを張ると処理機にごみを移すときに手間がかかるので張っていません。 今現在、受け皿に残った細かいゴミは排水溝に流してしまっています。 でも続けていくうちに配水管が詰まってしまうのではないかと 心配しています。 パイプフィニッシュなどの洗浄剤も使用していますが心配です。 皆さんはどうされていますか?

  • 浄化槽に軟水機の排水を流しても大丈夫なのでしょうか?

     これから引っ越すアパートは共同の浄化槽を設置してあるらしいのですが、浄化槽では合成洗剤や塩素系の洗剤を使うと槽内のバクテリアに悪影響を及ぼすことがあると聞いたことがあります。  私はこれから軟水機を風呂用に設置しようかと考えているのですが、軟水機が再生(ろ材の洗浄)の際に排出する(高濃度の塩分を含む)排水は槽内のバクテリアに影響はないのでしょうか?  どなたかお分かりでしたらお教えください。よろしくお願いいたします。

  • 生ゴミ処理機は、便利ですか、補助金がもらえるなら購入を検討しています、

    生ゴミ処理機は、便利ですか、補助金がもらえるなら購入を検討しています、臭いとか、手入れは、簡単ですか、今年の猛暑でベランダに、置いた生ゴミの悪臭に悩まされ、生ゴミ回収日まで悪臭で悩まされています、

  • 浄化槽に洗濯排水を直接流し込んでも大丈夫?

    都合により屋外にひとつ洗濯機を設置することになったのですが排水の処理をどうしたらよいか悩んでいます。家の浄化槽のフタを開けて、なかに排水を直接流し込んでも問題ありませんか?フタが3つあるのですが一番川上でなかればまあずいかなとも思うのですが。(量的には一人分の洗濯物なのでわずかです)

  • 工場排水の河川(用水)への排水について

    ペットボトルに水を充填する工場において排出する排水処理について質問します。 充填する"水" (ナチュラルミネラルウオーター)は地下水を揚水したものを利用します。 水は勿論、飲用に適する成分のものでありますので、充填する水は関係ないのですが プリフォームからペットボトルを成形した後にボトルを洗浄する水は排水する必要があると思いますが、洗浄後といってもほとんど汚れていない水であろうとおもいます。 実際の食品加工工場では、有機物などの含まれた排水が多い場合を想定してそれなりの処理を経て排水しているのでしょけど、このようなほとんど汚れていない排水はそのまま河川(用水)へ排出しても構わないのではないかと思います。 どうでしょうか?

  • 家の排水槽?がすぐに一杯になって困ってます。

    わが家はいわゆる農村地域で家も築30年以上経っていますがトイレの排水は浄化槽ですがその他の排水は以前はそのまま田んぼの用水路に流していました。ところが数年前からその田んぼの持ち主からクレームをつけられ敷地内に「地獄」を掘ってそこへ排水を流して自然にしみ込むようにして処理するようになりました。 最初は上手く汚水がしみ込んでいったのですがだんだんしみ込む力が弱くなりいつも逆流してトイレの浄化槽の方へ入ってしまうようになりました。そして何度も浄化槽の清掃を頼まなくてはならなくなってしまいました。 合併浄化槽を作るとなると費用も大変なので何かもっといい方法はないものでしょうか?どなたか知っていたら教えてください。ちなみにその「地獄」は直径1m位で深さは2.5m位だったと思います。一度長い杭を打ち込むといいと聞いてやったのですがあまり効果はありませんでした。

  • 排水管からの悪臭について

     新築後、半年で1階の洗濯機排水口から下水臭がしてきました。 建築業者に連絡し、見てもらったところ、床下の排水ホースと排水管のつなぎ目に隙間があり、そこから臭いが上がっているとのことで、パテ(ガム)で隙間を埋めてもらい、一旦悪臭はきえました。しかし、1日たちまだ若干臭う気がします。また、これまで気付かなかった2階の洗面の排水口からも臭いがしてきました。  施工業者に不信感を持ち、床下の排水管を自分で見てみたのですが別添のとおりでした。排水ホースと排水管の接続はこの程度の処理でいいのでしょうか?まったくの素人ですがあまりにずさんに見えます。今後施工業者へ言わなければならない点などアドバイスお願いします。