• ベストアンサー

彼氏・彼女と旅行や泊まりに行くときに、くせ毛がばれるのが嫌です。同じ気

彼氏・彼女と旅行や泊まりに行くときに、くせ毛がばれるのが嫌です。同じ気持ちの方はどうしていますか? 私は、前髪と襟足がくせ毛で、アイロンをかけてまっすぐにしています。 ですが、彼女はまっすぐにしている私の髪が好きらしいので、くせ毛の姿を見せたくありません。 彼女はアイロンをかけていることは知っているのですが、私のくせ毛の姿やセットしている姿を見た事はありません。男なのに、こういうのに時間をかけているのを見るのは女々しいですか? 同じような人はどうしているのか気になっています。アドバイスや意見をお待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jnken
  • ベストアンサー率63% (7/11)
回答No.7

うちの家系はくせ毛一家です☆ クセが強くって悩んでいたり変なあだ名をつけられたりと嫌な事もありましたぁ・・・。 ブローに時間もかかるんですよね・・・これから露の時期にも入りますし・・。 悩み分かります。 でも、クセを無理に隠さなくても彼女は気にしないと思いますよ☆☆ 髪の毛の質で付き合うなんてこともないでしょうし☆☆ 彼女の前で良い彼氏でいたいとそんな優しいkaela0839 さんに惚れたのでしょうから☆ アイロンのやりすぎで痛んでしまうのも心配です・・。 今はかなり良いストレートパーマもありますし☆☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • sayusayu41
  • ベストアンサー率19% (257/1298)
回答No.6

くせ毛の状態をみて 不快に思ったり、幻滅したりするなら 彼女じゃないっしょ。 見せたって、大丈夫。 長く付き合ってたら、どうせいつかは 見せるんだから 早いうちにみせたほうが、あなたも 楽になるんじゃない? 私の彼も、クセ毛。 ほおっておくと、前髪がくるんとなり ハートの形ができる(笑) そんな彼は、一生懸命 セットしてる。 時間かけてね。 でも、なんとも思わない。 自分が納得できるまで、身支度ととのえなーって 思う。 勇気はいるかもしれんが 堂々と、いつものようにやったらいいよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

女ですが、私は朝、くせ毛の彼が鏡の前で髪型を直している姿を初めて見たとき、男の人もするんかぁ、正直かわいいと思いました。目覚めたときの、いつもの髪型と違う、ぐちゃぐちゃも、もちろんかわいいです。つまり、どっちもよしなんです。 だから、次、貸して貸して~の奪い合いです。 身だしなみをきちんと気をつかっているって清潔感があるし、身支度を待たせる心配もなく化粧したりもゆとりを持ってできるし、どんなに時間をかけても、女の身支度ほど時間は絶対かからないし、気にしなくってよしです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

好きになった人が、くせ毛であろうが、関係ありますか? それを気にして、セットに時間をかけるようなことが嫌われますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • torto
  • ベストアンサー率30% (21/69)
回答No.3

私の彼女もストレートの私がいいみたいですがセットしていても特に気にしていないみたいです。 というよりセットを見られるのが嫌というのを考えたことがありませんでした。 髪をセットするのは当たり前ですから、女々しくないと思います。 素の自分を知ってもらわないと本当に付き合っているとは思えませんが…。 見せたくないならストパーをするのが1番かも知れません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 56513888
  • ベストアンサー率0% (0/9)
回答No.2

男ですが、まったく気にしません。あっそうなんやぐらいじゃないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#202562
noname#202562
回答No.1

くせ毛位 いいですよ!くせ毛をセットしている姿を見て 親しみをもっともってくれるかも・・例えば部分的にハゲを 隠しているのは 悩みになるけど・・時間掛けること 女々しくないよ!がんばって!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 強いくせ毛にも合う髪型ってありませんかね(:_;)??

    前髪と襟足のくせが特にひどくて困っているのですがアイロンを使ってなんとかストレートにしているんですけど、スポーツをしているので汗をかくと元に戻っちゃってどうしようもないので前髪をおもいっきり短くしようと思っているのですが そこで強いくせ毛にも合う髪型って何かありませんかねf^_^;?? 返答よろしくお願いしますm(__)m ちなみに髪は今ベリショートです。髪質は髪量が多く、髪は太く、硬いです(-.-;) あとフェザーバックって強いくせ毛にも似合いますかね?? 長文すいません読んでくれた方々ありがとうございました(>_<)

  • 癖毛 枝毛? 悩んでます。

    中学生の男です。 髪は細くて柔らかく 前髪の毛先と襟足?に癖があります。 前はピンで強く留めてたので癖が付いちゃったんだと思います。 枝毛?か何かで見た目が悪いんです・・・ 普通のストレートにしたくアイロン使ってるんですが 普段何もしないと普通の状態で http://005.harikonotora.net/geinou_man/pc/index.php?res=105 ↑だと少し毛が浮いて?ますよね、 そんな感じになるんです。 髪の毛が出ちゃってるみたいな、 後ろはアイロン出来ないしどうケアすればいいんでしょうか? 後、癖毛で悩んでるので ストパー か 縮毛 したいのですが そこまで強い癖毛でもないし 何ヶ月も髪切らないのは無理なんで ストパーの方がいいんでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 前髪のくせ毛について

    私(男)はくせっ毛なんですが、前髪のくせ毛が気に入りません!前髪の一部がクルっと内側にきてしまうんですよ!外側に跳ねるんだったら特に問題ないんですが、内側にクルっとなると髪をセットする時も、どうも生かしようがないんですよね。矯正とかもたまにしますが、一生し続けるわけにもいかないですし、なるべく癖を生かした髪にしたいと思ってるのですが、これだけはどうしようかないかと思いまして。どんなアドバイスでもいいので皆さん教えてください!!

  • 癖毛で悩んでます...

    今年から中3の女子です。 癖毛で悩んでます>< 学校の校則上縮毛矯正はできません。 でも髪全体が太く固く多く・・・ うねるような癖があり・・・たまに太さの違う毛もあります。 少しでも癖毛を緩くしたいです。 前髪の部分はS字にうねっていて・・・ これから修学旅行やプールがあるのにどうすればいいのか・・・ 本当に悩んでいます。 ピュエルシャンプーを試したいと思ったのですが 母親に反対され、どうしようもありません>< どうすれば良いのでしょうか・・・ 今はアイロンで前髪だけ伸ばし、後ろは三つ編みでごまかしてます。 ここ数年髪をおろして遊んだことがありません・・・(涙 でもアイロンをやめたいと思ってます。

  • クセ毛。パサつき。とにかく助けてください。

    中二の男です。 僕は、昔からクセ毛でパサつきが酷いです。 特に前髪がすごいクセ毛です。 髪を洗った後はストレートなんですが、  学校の午後には、髪がうねっています。そしてパサついています。 本当に悩んでいます。嫌で嫌でたまりません。 ストレートパーマとか補正とかは、したくありません。 アイロンはもっと髪が痛みそうで怖くてできません。 もしよければ、一日中髪がサラサラとかクセ毛が少しは治まる方法とかを教えて下さい。後、こうゆう物を使ったら良いとか教えて下さい。 本当に助けてください。毎日学校に行くのも辛いです。こんな気持ちでいつまでも生きていくのが辛いです。よろしくお願いします。

  • クセ毛をごまかす

    男です。 生まれつきひどいクセ毛で、様々な方法を試したのですが全く治る気配がないので今は縮毛矯正をかけています。 ですが、元から前髪の量が少ないため(そして前髪のクセが一番ひどい)矯正をかけた時は良いのですが、少し経ってクセ毛が生えてくると額がちらほらと髪の隙間から見えてしまい、みっともない状態です。 現在前髪は真っ直ぐ下ろすと鼻の頭まで届きます。襟足や揉み上げも結構長いです。(クセで丸まってしまうので長くても短く見えます) だったらいっそのことパーマをかければ誤魔化すことが出来るんじゃないか、と思ったのですが、縮毛矯正をかけてから三ヵ月後にパーマをかけると、やはり髪にダメージがあるのでしょうか。 また、実際にクセ毛の方でパーマをかけた事のある方がいらっしゃいましたら、感想等教えていただければ幸いです。

  • クセ毛の治し方を教えてください

    俺はクセ毛です。 髪をセットしようとしても、なかなかできません。 コテやアイロンなどを使うと髪へのダメージがあると聞いていてあまりしません。 アイロンを使えばストレートになる程度のクセ毛ですが、やはり気になります。 くせ毛を治す方法などあれば教えていただきたいです。

  • 癖っ毛 直し方

    こんばんわ! 高1男子です。 僕は前髪が凄いうねるんです そうです 癖っ毛です それに+猫っ毛です 前髪だけなんです うねるのは。 サイドと襟足は全然うねりません 前髪が! 前髪だけが! うねるんです それはもうくりんくりん 毎日毎日風呂上がりに鏡を見て かなり凹んでます まわりの人たちは真っ直ぐなのですが 自分の前髪はもう暴れん坊です 湿気が多い日や風がめちゃくちゃ強い日 雨の日なんて特にです 一応ヘアーアイロンはしています。 アイロンしないで出掛けられませんから(ーー;) このうざったい前髪のうねり。 一体どうしたらなくなりますか? もしくはどうやったらうねりを抑えられますか? あ、それと、縮毛やスキンヘッドにしろとかそんなの効いてないので ご了承下さい これこれこーゆーことしたら うねりが治まったよー、とか これしたら少しはマシになった とか、等々アドバイスお願いします 結構、ってか本気で悩んでます(>_<)

  • クセ毛って有利?

    高校生の男です。 前髪とえりあしがちょこっとクセ毛で悩んでいました。 グニャグニャなクセ毛ではなく、ちょっと曲がってるってくらいです。 でも、クセ毛って考えようには有利なんじゃないかって思ってきました。 わざわざパーマをかけている人もいるんだからうまくクセ毛を利用できないかと思っています。 なんか変な質問ですが、よろしくお願します。

  • 癖毛の悩み聞いてください><

    11月に修学旅行があります。 私の悩みは、髪のことなんです。 私はとても癖毛で、髪はポニーテールにしているので、後ろや横の髪は目立たないのですが、前髪の癖があるんです。 なんにもしないと、内側にすごくくるくるになっちゃって、前髪が膨れて見えてすごく変なんです(^^; だから、毎朝ほんの少しスタイリング剤(最近気づいたのですが私の場合、ミストだけのほうが、一日中まとまってるような気がします。ワックスなどを使ったほうがくるくるするような・・・)をつけ、アイロンをしています。 そうすると一日まっすぐキープできるんです。 でも。修学旅行ではアイロンは持っていけないし、かといってくるくるもいやなんです^^; 縮毛矯正や、ストレートパーマもやりたいですが、髪が痛むし、一生パーマをかけつづけないきゃいけない気がしてやりたくありません(^^; なにかアイロンなしでまっすぐになる方法はないでしょうか? しかも一日中キープできるような・・・ また、市販のストレートパーマ剤は私みたいな前髪に効くのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • EPSON社製品の使用中に起こる紙送りの問題について解決方法をご紹介します。
  • 印刷中に紙送りが最後のほうでずれてしまう場合、EPSON社製品の設定や用紙の取り扱い方法に問題がある可能性があります。
  • 正しい設定と正しい用紙の取り扱いをすることで、紙送りの問題を解決することができます。
回答を見る