• ベストアンサー

ルクルーゼとビタクラフト

初歩的な質問ですいません。 ルクルーゼって、ビタクラフトと同じような機能をもってるものなんでしょうか? 現在ビタクラフトを持っているのですが、ルクルーゼは見た目にもかわいらしく、欲しいと思っているのですが 主人に同じような鍋なら要らないのでは?といわれて はて。と思っています。 ご使用中のかた、もしくは両方お持ちで使い分けているかたの感想がきけると尚嬉しいです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mimikko
  • ベストアンサー率48% (15/31)
回答No.2

私はル・クルーゼのココットロンド(20センチ)のものを使っています。 カレーやおでんを作ると美味しくできるので重宝しています。 さて、ビタクラフトは無水・無油調理ができると思いますが、ル・クルーゼはできません。 そこが一番違うと思います。商品についている説明書にも書いてあります。 ホーローの特殊3層構造になっていて熱伝導がよく、煮込み料理には最適だと思います。 カレーやシチュー等は肉は柔らかく、野菜は甘く美味しく感じます。 欠点はちょっと重い事と少し高めな事でしょうか? 下記URLにいろんなお鍋の特徴が書いてあります。 詳しくはそちらで見てみてはどうでしょうか。

参考URL:
http://www.tanukikoji.or.jp/shimizu/

その他の回答 (2)

  • red
  • ベストアンサー率23% (6/26)
回答No.3

私は、両方持っています。(^^) ル・クルーゼは無水調理ができませんが、 ご飯はル・クルーゼの方が美味しいように思います。 形や大きさの違うものであれば、自然と用途が 違ってくるので、ご主人も納得されるのでは?

  • ayupi
  • ベストアンサー率19% (156/802)
回答No.1

違うと思います。 ルクルーゼはホーローです。

参考URL:
http://homepage1.nifty.com/yukoyuko/dougunabe.htm

関連するQ&A

  • フィスラーとビタクラフト。

    お鍋、フライパンについての質問です。 今度IHに変えるに事になり、いいお鍋(といわれている?)フィスラーかビタクラフトにしようかと悩んでします。 現在お使いの方は是非感想をお聞かせ下さい。いい点も悪い点もなんでも聞きたいです。 現在20cmのルクルーゼは使用中です。 気になっているのはフィスラーのシャローパン24cmなんですけど。 サーブパンとしてもフライパンとしても使用できそうな気がするんです。 使い勝手がよさそうな気がするのですが。 近くにデパートがないのでなかなか実物を見に行くことが出来ません。 アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • ルクルーゼのタジン鍋について教えてください。

    ルクルーゼのタジン鍋について教えてください。 現在、IH対応で4人家族向きのタジン鍋を探しております。この条件を満たすタジン鍋はあまり多くないようで、色々と調べた結果 ルクルーゼの購入を検討しております。 そこで、既にルクルーゼのタジン鍋をお使いの方にお伺いしたいのですが、さすが料理が美味しく出来る!色が気に入った、あるいは焦げ付きやすい、洗いにくい?等、なんでも結構ですので、ご使用になられたご感想を教えて頂けないでしょうか? また、サイズは27センチ(2リットル)を考えておりますが、4人家族用として十分な大きさでしょうか? ご存知、ルクルーゼのタジン鍋だけ飛び抜けて高価なので、(しっかり使いこなせるのか今ひとつ自信がないせいもあり)かなり慎重になっております。ご指南頂けると大変有り難いです。どうぞよろしくお願い致します。

  • ビタクラフトのお鍋の使い方について。

    ビタクラフトのお鍋を購入しようと考えてます。 たくさん種類のある中で“ビタクラフト ウルトラ”シリーズの 2.9リットルの片手鍋を買う予定です。 ビタクラフトのHPを見ると火加減について注意がありました。 使用する火加減が極弱火~中火とのこと。 それも中火を遣うのは最初だけで通常は極弱火~弱火となっていました。 今まで使っていたお鍋は火力制限なんて気にしなくて良かったので 何も感じませんでしたが 多層構造のお鍋となるとやはり火力を 気をつけなければならないのでしょうか? ビタクラフトをお使いの方 どのように火力も含め普段どのように 使われているのか そして使いやすさ欠点などもあればアドバイス お願いします。

  • ルクルーゼのお鍋の良い所・悪い所。

     現在、ルクルーゼのお鍋を狙っています。 でも、実際の使い心地っていうのは、店頭ではわかりません。  現在、使用している方に質問ですが・・・。 ルクルーゼのお鍋の利点・欠点(ただし、重いのは判ってるのでそれ以外で)を教えてください。  後、お鍋以外のフライパンみたいなのとかも使い心地をご存知でしたらアドバイスください。

  • ルクルーゼか圧力鍋か

    今、圧力鍋を使っています。 だいぶ古くなってきたので、そろそろ新しいものをと考えているのですが。 圧力鍋にするか、ルクルーゼにするか迷っています。 圧力鍋は本当に重宝していて、カレーなどはもちろんのこと、ひじきの煮物など日常的に使っています。 見た目、手入れの簡単さではルクルーゼが勝ってるように思うのですが。 ルクルーゼと圧力鍋を比較したとき、ガスにかけている時間などは圧力鍋の方が短いのでしょうか? あまり変わらないのであれば、ルクルーゼの購入に踏み切りたいのですが・・・。教えてください。

  • ビタクラフトのお鍋について

    ビタクラフトのお鍋が欲しいのですがデパートでよーっく見たら「ビタクラフト・USA」と書いてあって近所の大型スーパーでは「ビタクラフト・カルフォル二ア」と書いてあります。 これは違う製品なのでしょうか?? スーパーの方がニセモノってことはないですよね?? この二つの違いをご存知の方がいたら教えてくださーい。

  • ルクルーゼのお鍋のハゲ

    結婚祝いに友人からいただいた大切なルクルーゼのお鍋 を私の不注意で空焚きしてしまい、 鍋底が一部(1cm弱)はげてしまいました。 その部分に少しサビもでてきて、使用するのは難しそうです。 ルクルーゼの専門店で修理方法を聞いてみましたが、ルクルーゼは 修理をやっていないので・・・といわれてしまいました。 もうお鍋として使用することはできないのでしょうか?? 修理方法ご存知の方もしもいらっしゃったら教えてください。

  • ルクルーゼはダッチオーブン

    はじめまして! 僕は今年の夏、友人にご馳走してもらったダッチオーブン料理がもう一度食べたくて仕方ないのですが・・・妻にお願いしたところ、ダッチオーブンはルクルーゼと同じようなものだ、と言われました。 確かに、うちの奥さんはルクルーゼが大好きで、毎日のように使用しているのですが。 なーんか違うような気がするんですけど。 僕は食べたいのはあの丸々焼いたチキンなんだけどなぁ。 鍋の機能としては一緒なんですか?

  • ダ○エーでビタクラフトの「カルフォルニア」シリーズ?

    お鍋を検討しております。 ビタクラフトが良いなと思っていたのですが金額が高く、 色々迷っておりました。 昨日、某スーパーのダ○エーに行きましたら、なんと ビタクラフトが28000円の品が9800円になっていました。 箱にはvitacraft calforniaと書いてありました。 (値段の表記はカタカナで"ビタクラフトカリフォルニア9800円"と 書いてありました) 片手鍋、両手鍋、フライパンとありまして優賞セールのため 3万ほどするものが全て9800円でした。 そんなシリーズあったかな?と思いつつ帰宅して調べましても 出てきません。シカゴはあるのですがカルフォルニア? 本当にビタクラフトの鍋の性能を持ち合わせた商品なのでしょうか。 ダ○エーの売り場だった事もあって、そんなひどい偽造品は 置くものだろうかと思って質問させてもらいました。 どなたか教えてくださると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • ルクルーゼとストウブ‏

    こんにちは。過去にも同様の質問があると思いますが、自分で解決できなかったのでお時間のある方は是非相談に乗ってください。お願いします。 現在私はルクルーゼもストウブも持っていません。金銭的な面で二の足を踏んでいました。 近い将来、ルクルーゼを買うだろう。。。と思っていましたが、この前お店で見たストウブにホレてしまい、来週にでもストウブを購入予定です。 (色で悩んでいましたが、温暖色系できまりそうです) 現在2人で住んでいるので、ピコ ココット ラウンドの22センチを買う予定です。 しかし、昔からの憧れのルクルーゼも密かに欲しいと思っています。 両方ともキャラがかぶっている事から、同じ大きさ、同じデザインを買うのは・・・と思っており、カレーや肉じゃがなど普段の煮物で使うのはストウブと今から決めています。 そうすると、ルクルーゼを買う場合、どんな用途で何センチの物が良いと思われますか? 個人的にはお米を炊くのに良いのかな?と思っていますが・・・ まとめると質問以下2つとオマケの質問で、こんな感じです。 1.家族2人の場合、ラウンド22センチは妥当の大きさですか 2.ストウブがあり、ルクルーゼを買い足す場合、コレクション以外での用途はありますか おまけの質問 やはり、重いですか。お鍋を洗うとき特別な工夫は必要ですか。 急ぎません。お時間のある時に回答してくださると嬉しいです。

専門家に質問してみよう