• ベストアンサー

内定頂いた後に読む本.

内定頂いた後に読む本. 現在,修士2年の大学院生です. 先日某電力会社から,内定を頂きました. これから,社会人になる向けて,本を読んで勉強したいと思っています. 経済の本や,内定頂いた後に読む本など,なにかおすすめの本があれば教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いします.

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kyouna
  • ベストアンサー率60% (270/450)
回答No.2

元人事の者です。 すごくいい心がけですね!!関心です。 どの部署でご勤務なのか不明ですが、ただ図書館などでまずはマナー関連の 本を一読された方がいいですね。 あと、本もいいですが、やはり実践になってきます。 本より新聞はお読みですか?もし読んでいたらそのまま続けてください! もしお読みなのでなければ、ネットでもあるので読みながら世間の大体の事 また日経の用語の意味など分かっていけたらいいですね。最後には辞書をひかず 日経が読めれば一番いいと思います。時間があればのお話ですが・・・ 自己啓発などいろいろな本がありますが、やはり実践してみて何が問題かによって 対策や、対策本も違ってきますので、今はそのぐらいでもいいのではないでしょうか。 是非是非頑張ってくださいね!

その他の回答 (1)

回答No.1

採用担当者です。 その会社にお尋ねになった方がいいです。 会社ごと、業種ごとで求められる知識は異なります。 やる気のアピールにもなりますし、 新入社員用のマナー本など貸してくれるかもしれません。 自腹で買わないですみます。

関連するQ&A

  • 内定後の生活について

    私は現在修士2年の大学院生です。 就職は第一志望の水処理機械メーカーから内定をいただき、満足しています。 専攻は環境分野ですが、水処理関係の研究等はしていません。 そのため、研究開発職としてやっていく自信がありません。 現在は水環境工学の本を勉強中です。 しかし、本当に必要なことが何なのかわからず、意味のないことをしているのではないかと思ってしまいます。 社会人の方々、研究開発を行っている方々、内定後どのようなことを行っていましたか? どのようなことをしておけばよかったと思いましたか?

  • 内定後について

    こんばんは。 私は、某大学の4年生です。 先日、ある電気工事会社さんから内定をいただき、1番行きたかった会社だったのでそこに決めました。 そして、これからの生活についてですが、その会社に関係する電気工事の資格や基礎的電気の勉強または、将来必要不可欠な英語を勉強して過ごしたほうがいいのでしょうか?それとも、残り少ない学校生活を楽しんだほうがいいのでしょうか? 経験された方、宜しくお願いします。

  • 内定先を蹴って専門学校?

    はじめまして。 私は金融系の会社に内定を貰っている経済学部の大学4年の女です。 就活中は何が何でも内定が欲しかったため、経済学部から比較的内定が貰いやすいだろうというとても安易な理由で金融系の会社ばかり受けていました。 しかしいざ内定を貰って冷静になってみると、私は経済の授業が苦手だし、もっと他にやりたいことがあると思えてきてしまいました。 そこで前々から興味のあったインテリアコーディネーターの勉強をしてみようかと考えています。 内定している会社を蹴って大学を卒業してから知識が0のインテリアの専門学校に通うというのは無謀なことでしょうか? 大人しく内定している会社に入社してそこで土日を使って勉強するのが賢明なのでしょうか。 どなたかアドバイスいただければと思います。 乱文失礼いたしました。

  • 経済学 おすすめの本

    はじめまして!経済学部に通う大学1年生です。 長い春休み少しでも勉強しようと思い、経済学の本を探しています。 皆様が読んだ中で何かおすすめの本はありますか? ちなみに大学のレベルはマーチです

  • 内定を断るときは

    就職活動の悩みです。 現在、大学院の修士2年生です。 内定をもらったわけでもないのに気が早いのですが、 今年の夏に内定をもらって、来年2月頃に博士課程に進学するから といって内定をお断りすることは常識の範囲内なのでしょうか? もちろん、内定に強制力がないことは良く知っておりますが あまり失礼なことはしたくないと思ったので質問しました。 大学院は2次募集になるので、必ず合格するとは限らないので 就職活動をしておくべきか迷っています。 加えて、もし内定をお断りする場合は電話、 メール、手紙のどれでも大丈夫なものでしょうか。 やはり電話した方がよいでしょうか。 優柔不断なのがいけないと分かっているのですが、アドバイスよろしくお願いします。

  • 就職の内定について

    工学系大学の修士1年生の男です。 そろそろ就職活動の時期も近いので質問させてもらいます。 (1)、内定とはどういうものなのか?    いくつかの会社で内定をもらって、最終的に行くところを選ぶことは出来るのか?(大学受験の併願校のような感覚で) (2)、研究職で就職活動をし、営業とかで内定なんてことはあるのか? 以上、よろしくお願いします。 文章が下手なので分かりにくい所があれば補足します。

  • 「デフォルト」についての本を探しています!

       初めて投稿させていただきます。私は現在就職活動中の大学3年生です。 「デフォルト」が起こってしまった国やその国のその後について詳しく書かれている本を探しています。できればその国の企業や経済に焦点を当てているものがよいです。もし、何かそういったデフォルトについての文献でお勧めのものがありましたら教えていただけますか?  というのも日本も近い将来デフォルトに陥ってしまうのではないかと考えているからです。正確に言うと、日銀や国債を持っているのはほぼ日本人という事実があるためデフォルトそのものは起こらないとは思うのですが、いくつかのきっかけを皮切りに、それに近い状態、おそらく急激な円安による日本経済情勢の不安定に陥ってしまうのではないかと考えております。  実際に「デフォルト」が起こってしまった国や、その状態にいかないまでも自国通貨の急激な相場変動により自国経済が混乱してしまった国について勉強する。そうすることで今後、日本が「デフォルト」に近い状態に陥った時に本当に必要な産業は何か?どういうジャンルの仕事を学べば、どういう知識を学んでいればそんな困っている日本の社会に必要とされている人材になることができるのか?  これについて残りの大学生活を1年間使って勉強して考察していきたいなと考えています。それについての参考資料として、「デフォルト」が起こってしまった国やその国のその後について詳しく書かれている本を何冊か読むところから始めていきたいなと考えています。  前置きが長くなってしまい申し訳ありません。社会人の方やその道のプロの方で「それならこれはお勧めだから絶対読んだほうが良い!」というような本があればぜひ教えていただきたいです。ご回答お待ちしております。

  • 内定辞退

    こんにちは。 現在、大学4年生です。 8月に大手証券会社から内定を頂き、内定式にも出席し、内定受諾書も提出しました。 そのときは、全く視野に入れていなかったのですが、ここになって どうしても他学科に行って再度勉強したくなり、学士入学試験を受け、合格しました。 そこで、内定を頂いた企業に内定辞退の電話をしたいのですが この時期で、しかも内定式にも出た後なので、申し訳なく思う気持ちがあります。でも、どうしてももう一度勉強したい思いのほうが強いのです。こんなことでも、内定を辞退することは出来ますか? やはり、辞退する理由は、正直に話したほうがいいですよね。 ご意見を頂ければ嬉しいです。 お願いいたします。

  • 内定頂いた後に留年したら・・・

    就職活動をしている大学4年生です。 既にある企業から内定を頂いています。 しかし、先日大学で必修科目のテストがあったのですが、あまり良い結果が期待できません。 もし留年してしまったら、内定取り消しという形になってしまうと思います。 でも、私はまた来年も同じ企業を受けようと思っていますが、2年連続で同じ企業を受けても内定を頂くことはできるのでしょうか? 企業側には『また留年するのでは・・・?』という不安を持たせてしまうような気がしますが・・・。

  • 内定を頂いたのですが‥

    先日内定を某会社に内定を頂きました。来週にも本社にくるように言われているのですが誓約書みたいなものをいったん書いてしまうともう他は受けることはできなくなるのでしょうか。私としてはまだまだ選考が始まったばかりの企業にもエントリーしておりそちらのほうにも関心があり、もしもっと興味のあるところに内定を頂いたらそこにいきたいと思います。法律で10月1日まで正式な内定はどの会社でも出せないと聞いてるのですがどうなのでしょうか。万が一他の会社に内定を頂いたら蹴ることはできますか

専門家に質問してみよう