• 締切済み

岡井隆さんの・・・

ghostbusterの回答

回答No.2

「眠られぬ母」は相当高齢で、しかも童話を選ぶということは、もしかしたら痴呆が始まって、子ども返りしているのかもしれません。 その母親の枕元で、かつて自分がそうしてもらっていたように、童話を読んであげている。 この「王子」はワイルドの「幸福の王子」ではないでしょうか。 さまざまな人に、幸福を分かち与えて、自らは死んでいく王子。 母は、幸いにも王子の最期に至る前に、眠りについた。 母の死期もそう遠いことではないのかもしれない。 作者は母の姿と王子の姿を重ね合わせつつ、王子の最期を聞くことなく眠りについた母に、安堵しつつ、たまらない寂しさを感じていることが読みとれます。

関連するQ&A

  • 童話【宝石姫】作者について

    【宝石姫】という童話の作者や出版されていれば、出版元などについて教えてください。 話の内容は、魔法使いが心の優しい妹姫はしゃべる度に口から宝石が飛び出すように、それを妬んだ意地悪な姉姫はしゃべる度に虫かヒキガエルが飛び出すようになり、妹姫は王子と結婚、幸せになるという話だったと思うのですが、うろ覚えです。 童話って容赦無いですけれど、そういう話ほど心惹かれる題名ですね。

  • こんにちは!!

    こんにちは!! 今、国語の学習で、岡井隆さんの「ゆっくりと 浮力をつけて ゆく凧に 龍の字が見ゆ 字は生きて見ゆ」という短歌をよんでいます。 句全体の意味や、この句にこめられた工夫・思いなどをできるだけくわしく教えてください!!!よろしくお願いします。

  • 星の王子さまについての質問

    星の王子さまですが、大切なことは目には見えないといっていましたがその意味がいまいちわかりません。どういう意味ですか? 星の王子さまで作者が言いたかったことを教えてください。

  • 星の王子さまについて

    星の王子さまですが、大切なことは目には見えないといっていましたがその意味がいまいちわかりません。どういう意味ですか? 星の王子さまで作者が言いたかったことを教えてください。お願いします。

  • 星の王子さまで印象にのこってるシーンなど教えてください

    星の王子さまで印象にのこってるシーンなど教えてください またはじめのバラは作者にとって王子さまにとって何を意味してますか

  • この15~20年くらい前の少女漫画の名前を教えて下さい

    昔読んだ事のある漫画なんですが、ずっともう一回読みたいと思っても、 ストーリー以外漫画家・漫画の名前何も覚えてなくて困っています。 多分、15~20年くらい前の少女漫画で、4~7巻くらいで完結します。 ストーリー: 主人公の小学生か中学生くらいの女の子がグリム童話の本を開くと、その童話の世界にトリップして、スノーホワイトの王子様に出会えます。 女の子が異世界の人だと分かって、その後王子様(ドワーフ達もかな?)が一緒に旅に出てくれます。旅している間、いろんなグリム童話の話に入り込み、問題を解決していきます。グリム兄弟のおじさん達も度々アドバイスしに出てきてくれます。 女の子と王子様はよく喧嘩しますが、段々とお互いに心を引かれていきます。最後にどうなったかははっきりと覚えていませんが、多分女の子がこっちの世界に戻って来て、王子様は本の中にいたまま、離れ離れの切ないエンディングだったと思います。 誰か漫画家と漫画の名前を教えてくれませんか?

  • 童話のタイトルと作者を教えてください。

    小さい頃読んだ童話なのですが、 作者とタイトルが思い出せないので書き込みました。 主人公(王子様だったような気がします)が旅に出て、 そこで(7人だったと思いますが)旅の途中に出会った 人たちを仲間にします。 その人たちは、大食いだったり力持ちだったり、寒いのに暑いと感じたり、 とそれぞれ特徴があります。 それで、ある国の王女様が、結婚を申し出る相手にいつも無理難題を出しているのですが、 主人公は仲間の力を借りて、無理難題を解きます。 (海の中から指輪を探したり、たくさんの樽のお酒を飲み干したり、など) 最後の無理難題が、燃えている家に3日入って耐える、というもので、 寒いときに暑く、暑いときに寒く感じる仲間がその無理難題を解決する、 というところは覚えています。 そして王女様と主人公は結婚してハッピーエンド、という終わり方だったと思います。 この童話の名前や作者を教えてください。 うろ覚えなので、わかりにくい文章になってしまいましたが、 よろしくお願い致します。

  • テニスの王子様にファンレター

    テニスの王子様の作者さん・許斐剛先生にファンレターを送りたいのですが、どの様に住所を書いたら良いか分かりません。 ご存知の方、もしくは出したことのある方、教えて頂けると助かります。 お願いします!

  • 許斐先生へのファンレター宛先について

    こないだ連載終了を迎えたたテニスの王子様の作者:許斐剛先生に ファンレターを送りたいのですが、どこに送ればいいのかわかりません。知っている方がいらっしゃいましたら教えてください。お願いします

  • 小学校4年生の子供達への読み聞かせの童話は何が良いでしょうか。

    小学校4年生の子供達への読み聞かせの童話は何が良いでしょうか。 母がボランティア活動で近所の小学校に朝、童話の読み聞かせに行くことになりました。 張り切っているのですが、童話は自分で選んで持っていかなきゃいけないということで、何を持っていこうか悩んでいるようです。 15分程度で読める、ほっこりと心が温かくなるような童話で、何かオススメのものはあるでしょうか。 よろしくお願い致します。