ブラック会社?

このQ&Aのポイント
  • ブラック会社とは?広告代理店の現状について
  • 就活を続けハローワークで見つけた小さな広告代理店
  • 社長の言動や労働環境に悩む私の転職の選択
回答を見る
  • ベストアンサー

ブラック会社?

ブラック会社? 相談にのってください 先月、短大を卒業し1社から内定を頂いたんですが、いろいろあって断りました。 それから就活を続けハローワークにも行って求人広告代理店の営業として働くことになりました。 アパートの一室で社員が10名の小さな会社です。 休日はしっかりあって残業は遅くても8時すぎまでです。 広告代理店にしては恵まれている環境だと思います。 しかし、会社が体育会系でお昼に「おー!!」と全員で叫ばなければなりません。 社員同士は仲が悪くなぜかお昼は皆別々で食べます。 研修も一切なく、入社2日目からテレアポさせられわからないことがあると理不尽に怒られます。 いつも社長には「女」を売りにして受注をとれと言われます。 社会ではよくあることかもしれないと我慢してきたんですが、 昨日の営業会議で社長が皆に「広告代理店なんてどこもぼったくりしてるんだから1万くらい上乗せして売上あげなさい」と言いました。 正直信じられないし法にふれますよね? 広告代理店なんてこんなもんなんでしょうか? 私は、転職した方がいいのでしょうか? 不況なのに贅沢な悩みだということ、今からの就職活動が厳しいことも分かっているつもりです。 ちなみに今は試用期間中で6日月の実力をみて、正社員か解雇といわれました。 経験者さんや、知識のある方アドバイスくださると幸いです。

noname#126992
noname#126992

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kyouna
  • ベストアンサー率60% (270/450)
回答No.2

こんばんは。 元人事です。 広告代理店でもピン~キリまでありますよ。 だからどこもそうだと思わないでくださいね! ただ、ご自身は営業をして何がしたいなど具体的なやりたい事ってありますか? それがあるなら、今試用期間中です。早く辞めたほうがいいと思います。 正社員になると、後々面倒ですので。 厳しい面をいうと法には触れません。私も、広告業(代理店ではなく)で営業をしていた頃は代理店の人達はなんて卑劣なんだ。。。と思う会社もありましたが、ただこれは仕事です。私も「女を武器にして」とかいろいろもっときつい事を言われ、厳しいことを言われましたが、会社は友達を作る所ではないと思っていたので、辛い面も多かったですが、続けることができました。 ただ続けられたのは、よい先輩がいたからですが。。でも会社にはいっていろんな人と出会いそしてそれを引き寄せるのは自分の考えをどこまできちんと持てているかだと思いますよ。 それがしっかりしていれば、文章から拝見してとてもまじめな方だと思うので、無理されないほうがよいと思います。 もし退職されるなら、また職探しの辛さ大変さをふまえた上で、頑張ってください。 お若いので何度でもやり直しはききます!

noname#126992
質問者

お礼

ありがとうございます。 異業種ですが、やりたいことは明確にあります。営業の経験は将来活かせると思いこの仕事につきました。 やはりブラックなのでしょうか。。。 会社のことはあまり気にせず、自分のスキルアップのことだけを考えて仕事をした方がいいでしょうか。 会社はいずれ2,3年後に辞める予定ですが、この会社は辞めた方がいいんですかね。。 なんだか不安になってきました。

その他の回答 (2)

  • am-0107
  • ベストアンサー率43% (23/53)
回答No.3

先ず“求人”広告代理店ですね?であれば恐らく版元が決めた定価があるのでしょう。そしてそれより「高く売れ」が信じられないと。 違法でも何でもありません。この場合、定価の意味は「それより安売りするなよ」です。代理店同士の値引き合戦を防ぐのが目的です。 「適正利益とは利益●%」という社会共通の定義はありませんし、確かに広告業界の値付はボッタクリです。 ※そもそも軽自動車が100万円程度で買えるのに、まさか紙1枚やネット1ページの広告のお値段が“原価”から見て適正だとは思って無いですよね? 「女を武器にして」に関しては、質問者様に同情はしますが、残念ながら会社の戦略としては必ずしも間違いではありません。 仮に質問者様が「年間予算やプロジェクトをもっての営業」をしたければ、最低でも中規模(ざっくりですが社員数百人位)の企業に行かないと難しいでしょう。さらに“求人広告営業”という業種では大手でもそういう営業が出来る人間は一握りです。

noname#126992
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですか、業界では普通のことなのですね。 私は、将来やりたい仕事があるので今の仕事でスキルアップできたらと思ってます。 まったくの異業種ですが、営業もやらなければならないので。 営業の仕事は精神的にも成長できると思うので。

  • m-twingo
  • ベストアンサー率41% (1384/3341)
回答No.1

小さな会社だと極当たり前にあることだと思いますが。 小さな会社があなたの考えるようなやり方をしていたら、大会社に太刀打ちできるわけがありませんからね。 私も過去に少しの期間、小さな商社で営業をしていたことがありますが、大体が営業なんて売り上げノルマに縛られていますし、ノルマを達成できた者と出来ない者とでは社内での発言力や待遇が違いますから、本心はねたみや優越感などで仲が悪い物です。 それと営業なら1円でも会社の利益を増やすのが仕事ですから、「取れるところからは徹底的に取る」くらいの気持ちがないと社内競争に負けてしまいます。 第一、客先に出す見積もり等は担当している営業の仕事ですから、社長も言っている事も当たり前のことです。 そもそも最初に客先に出す見積書など、あらかじめ値引き要求されることが当然として数割は上乗せした見積書を出すのが当たり前ですから。 その見積もりがそのまま通れば「儲かった、儲かった」くらいの気持ちで、先方から値引き要求があったら数回に分けて徐々に適正価格に持っていく物です。 最後に「これ以上は値引きできません」と言う価格が大体の適正価格です。 これ以上まだ引けと言う客であれば諦めるか、他の物と抱き合わせたバーター取引に持っていく感じです。 だからあなたが言うように、 >正直信じられないし法にふれますよね? なんて言っていたら、まともに契約も取れないし、仮に取れたとしても儲け無しのトントンか下手すれば赤字になります。 それに見積価格を決定するのはあくまでも売り側ですから違法でも何でもありません。 つまり売る側がいくらで売るもの売り側の自由って事です。 買い側はその価格に納得できれば買えばいいのだし、納得できなければ買わないだけのことです。 この程度の事でグチや文句が出るなら、小さな会社での営業は向いていないと思うので、他の業種に転職した方がいいと思いますよ。 最近私はこのサイトで若い人達(高校生や大学生、または社会人になって年数の少ない人達)の質問を見て、思うようになりました。 それは「学生の常識は社会人の非常識」って事です。 あなたがもしこれからも営業としてやっていくつもりなら、早く営業と言う職の表側も裏側も受け入れる事が必要だと思います。

noname#126992
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり私の考えが甘いんですね。 もう少し考えてみます。

関連するQ&A

  • ブラック会社?

    ブラック会社? 相談にのってください 先月、短大を卒業し1社から内定を頂いたんですが、いろいろあって断りました。 それから就活を続けハローワークにも行って求人広告代理店の営業として働くことになりました。 アパートの一室で社員が10名の小さな会社です。 休日はしっかりあって残業は遅くても8時すぎまでです。 広告代理店にしては恵まれている環境だと思います。 しかし、会社が体育会系でお昼に「おー!!」と全員で叫ばなければなりません。 社員同士は仲が悪くなぜかお昼は皆別々で食べます。 研修も一切なく、入社2日目からテレアポさせられわからないことがあると理不尽に怒られます。 いつも社長には「女」を売りにして受注をとれと言われます。 社会ではよくあることかもしれないと我慢してきたんですが、 昨日の営業会議で社長が皆に「広告代理店なんてどこもぼったくりしてるんだから1万くらい上乗せして売上あげなさい」と言いました。 正直信じられないし法にふれますよね? 広告代理店なんてこんなもんなんでしょうか? 私は、転職した方がいいのでしょうか? 不況なのに贅沢な悩みだということ、今からの就職活動が厳しいことも分かっているつもりです。 ちなみに今は試用期間中で6日月の実力をみて、正社員か解雇といわれました。 経験者さんや、知識のある方アドバイスくださると幸いです。

  • ブラック会社の職歴はいれないべき?

    ブラック会社の職歴はいれないべき? 相談にのってください。 今年短大を卒業し1社から内定を頂いていたんですがいろいろありまして辞退し、今はハローワークで見つけた求人広告代理店の営業として働いています。 会社はどうやらブラックっぽく社長には女を売りにして受注をとれと言われました。 今は試用期間中で保険にも入っていないので、再び就活をしようか迷っています。 もちろん、不況ですし既卒の就活が大変なのも理解しているつもりです。 この場合は職歴に1か月でも会社に在籍していたことを書くべきでしょうか。 それともアルバイトをしながら就活をしていたことにするべきでしょうか。 友人には、何もしてないよりも社会にでている方がプラスだと思うと言われました。 1か月で退社となると企業にもマイナスのイメージしかもたれない気もします。 もし、在籍していたことを書くなら面接でそれを聞かれた時にどうアピールすればよいのでしょうか。 答えて頂けると幸いです。

  • ブラック会社の職歴はいれないべき?

    ブラック会社の職歴はいれないべき? 相談にのってください。 今年短大を卒業し1社から内定を頂いていたんですがいろいろありまして辞退し、今はハローワークで見つけた求人広告代理店の営業として働いています。 会社はどうやらブラックっぽく社長には女を売りにして受注をとれと言われました。 今は試用期間中で保険にも入っていないので、再び就活をしようか迷っています。 もちろん、不況ですし既卒の就活が大変なのも理解しているつもりです。 この場合は職歴に1か月でも会社に在籍していたことを書くべきでしょうか。 それともアルバイトをしながら就活をしていたことにするべきでしょうか。 友人には、何もしてないよりも社会にでている方がプラスだと思うと言われました。 1か月で退社となると企業にもマイナスのイメージしかもたれない気もします。 もし、在籍していたことを書くなら面接でそれを聞かれた時にどうアピールすればよいのでしょうか。 答えて頂けると幸いです。

  • 制作会社の営業について

    広告制作会社の営業はどのようなことをするのでしょうか。 単に代理店からの受注、といっても形はさまざまかと思うのですが。 自分で仕事をとってきたりもするのでしょうか。 会社によるのかもしれませんが、わかるかたいたら教えてください。

  • 都内で小さなデザイン会社を経営しています。この不況下で新しいお仕事を受

    都内で小さなデザイン会社を経営しています。この不況下で新しいお仕事を受注するのは大変で、簡単ではありませんが、販路を広げないとかなりまずい情況になっております。クライアントの関係や広告代理店の 都合もありまだホームページもありません。仕事内容は交通関係や鉄道会社などの仕事を15年くらいやってきました。鉄道系の広告代理店とかに作品を見せるにしてもアポイントが必要でしょうし、ガードもかたい と思いますが・・そこで、どなたか詳しい方、知っていられる方、何卒方法などを教えていただければとても幸いです。また雑誌関係などでもこなせると思います。よろしくお願いいたします。(営業をほとんどやってこなかったのもまずい事だと思って反省しています。)

  • ネット広告代理店の営業って

    22歳女子です。某インターネット広告代理店(社員数20人程度)に4月から新卒入社が決まっています。営業職につくことが決まっているのですが、テレアポ、飛び込み、遅くまでの残業と、かなり大変そうです。これって、ネット広告業界はみんなこうなんでしょうか。 ネット広告営業の経験者の方、普段どんな仕事をしているのか教えていただけませんか?厳しいのは予想していますので、遠慮なくお願いします。

  • とあるブラック会社

    最近よく聞くブラック会社について。 勤めているのはうちの父です。 まず ・残業代は当然でない ・ボーナスは毎回減っていく、もしくはない これは震災前からの話なんですが、困った事に日本ではよくあることらしいですよね 続いて社長のことですが ・自分の家のメイドの給料等会社の経費で落とす(税理士と共謀してごまかして) ・社員を切ってパートを増やす(人件費を減らすために) ・電車代金払うのも勿体ないから そうだ、社員をきろう(定年前にクビにしまくる) ・そして社長豪邸をたてる(お金がないからボーナスもっと減らそう!) 上の人だけが楽するシステムですね。 おかげで父は朝6時出勤の夜23時帰りになりました。 社員が切られ、そのかわりに一緒に仕事する人がパートらしく パートの人は時間内で帰り→残った仕事をやる(やらないとどやされる・・) ⇒祝日・休日出勤(週6か7勤務になる) その影で社長は勿論豪邸で豪遊三昧・・ しかも会社の若い子もそこそこブラックを味わってますが 更に家庭をもってるお父さんら辺にわざとキツイ仕事をさせて 仕事をやめられないお父さん達をどんどん苦しめてます いいたいこともいえないこんな世の中じゃ! 日本で働かない人も増えますよね・・ それでも頑張ってくれる父に本当に多く感謝しつつも 思うのです。 こんな社長・会社、許されませんよね? だけど社長はかわらないし、 こんなブラック会社もふえまくって、一向に減りません。 不況のせいもあり仕方ないのかもしれませんが。 ブラック会社につとめたら転職しろ!ってよく聞きますが 転職もできない場合・・貴方ならどうしますか? そしてこんなブラック会社が多くなってきた日本をどう思いますか? 長文を失礼しました。文章変になってて申し訳ない・・

  • 新入社員です。営業で成績が上がらずこの先が不安・・・

    4月に広告代理店に入社した新入社員です。 5月から営業に配属され、現在で営業暦約3ヶ月です。 うちの会社では1年目の新入社員は原則新規営業しかできないことになっています。 なので必死で飛び込み営業やテレアポで頑張っているのですが、 なかなか成果が上がりません(見込み客は何社か見つけましたが契約は1つももらえていません)。 そのため、自分が営業に向いていないんじゃないかと不安や焦りを感じています。 社内の先輩たちにそのことを言うと「まだ新人なんだから焦らなくてもいいよ」 「俺も初めての契約は入社1年くらいしてからだよ」などと言ってくれるのですが、 その言葉も僕を不安にさせないように言ってるのではないかと考えてしまいます。 また、大学の友人などにも広告業界に就いている人がおらず、 さらに同期もいない(僕1人だけの採用でした)ため、 自分が仕事ができない人間なのか、またはそうではないのかに関して 判断基準がありません。 広告代理店における新入社員の新規営業3ヶ月目というのはもう成果を出すのが当たり前なのでしょうか?

  • ブラック会社かも・・・

    最近、転職しました。 前職はリストラで退職し、就活を10ヶ月し、やっと正社員で採用されました。 しかし、ブラックっぽい会社なのです・・・。 社長が現金を握り、社長の息子が某地方の営業所の役職で仕切ってます。 現職の人に聞くと「有給を使わせてくれない。病気で当日電話しても欠勤にされる。用事があって事前申請しても欠勤」と言ってました。 こういう会社、今は普通なのでしょうか? 前の会社は有給が取りやすかったので、ちょっと疑問に思いました。

  • 私の会社、ブラック企業ですか?

    ハローワークから紹介を受けていま試用期間一ヶ月目の27歳女、転職組です。 まず発端は、ハローワークの求人票に週休2日制、職種はデザインと書いてありましたが採用が決まって契約書を手渡されるとき初めて「うちは残業代出ないよ」「土曜休みは月に二回だから」と社長に言われました。その時は転職活動で受けた二社の内定を断った後だったため、怪しいとは思いましたが、もう後には引けず雇用契約を結びました。デザイナー採用のはずでしたが、配属先は営業です。最初は営業から始めて、後任の人が決まったらデザインの仕事も任せたいと説明を受けましたが、今年新卒の求人は出ておらず、新しい人も来ません。ハローワークに常に求人募集が載っています。 正社員は二人で、毎日平均23時までサービス残業、昼休憩も仕事しながらデスクで食べています。試用期間中の私は平均1~2時間サービス残業してますが、誰より早く帰るため肩身の狭い思いがします。 私は前職、公共の施設に勤めていましたがサービス残業はめったになく、今の会社に戸惑いを覚えています。これが噂のブラック企業でしょうか? 社長も社員の皆さんも人柄はいいのですが…社員二人の顔色が青白く目のクマが目立つのが気になります。私が甘いのか、この会社が変なのか…どう思いますか?

専門家に質問してみよう