- ベストアンサー
ブラック会社?
- ブラック会社とは?広告代理店の現状について
- 就活を続けハローワークで見つけた小さな広告代理店
- 社長の言動や労働環境に悩む私の転職の選択
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。 元人事です。 広告代理店でもピン~キリまでありますよ。 だからどこもそうだと思わないでくださいね! ただ、ご自身は営業をして何がしたいなど具体的なやりたい事ってありますか? それがあるなら、今試用期間中です。早く辞めたほうがいいと思います。 正社員になると、後々面倒ですので。 厳しい面をいうと法には触れません。私も、広告業(代理店ではなく)で営業をしていた頃は代理店の人達はなんて卑劣なんだ。。。と思う会社もありましたが、ただこれは仕事です。私も「女を武器にして」とかいろいろもっときつい事を言われ、厳しいことを言われましたが、会社は友達を作る所ではないと思っていたので、辛い面も多かったですが、続けることができました。 ただ続けられたのは、よい先輩がいたからですが。。でも会社にはいっていろんな人と出会いそしてそれを引き寄せるのは自分の考えをどこまできちんと持てているかだと思いますよ。 それがしっかりしていれば、文章から拝見してとてもまじめな方だと思うので、無理されないほうがよいと思います。 もし退職されるなら、また職探しの辛さ大変さをふまえた上で、頑張ってください。 お若いので何度でもやり直しはききます!
その他の回答 (2)
- am-0107
- ベストアンサー率43% (23/53)
先ず“求人”広告代理店ですね?であれば恐らく版元が決めた定価があるのでしょう。そしてそれより「高く売れ」が信じられないと。 違法でも何でもありません。この場合、定価の意味は「それより安売りするなよ」です。代理店同士の値引き合戦を防ぐのが目的です。 「適正利益とは利益●%」という社会共通の定義はありませんし、確かに広告業界の値付はボッタクリです。 ※そもそも軽自動車が100万円程度で買えるのに、まさか紙1枚やネット1ページの広告のお値段が“原価”から見て適正だとは思って無いですよね? 「女を武器にして」に関しては、質問者様に同情はしますが、残念ながら会社の戦略としては必ずしも間違いではありません。 仮に質問者様が「年間予算やプロジェクトをもっての営業」をしたければ、最低でも中規模(ざっくりですが社員数百人位)の企業に行かないと難しいでしょう。さらに“求人広告営業”という業種では大手でもそういう営業が出来る人間は一握りです。
お礼
ありがとうございます。 そうですか、業界では普通のことなのですね。 私は、将来やりたい仕事があるので今の仕事でスキルアップできたらと思ってます。 まったくの異業種ですが、営業もやらなければならないので。 営業の仕事は精神的にも成長できると思うので。
- m-twingo
- ベストアンサー率41% (1384/3341)
小さな会社だと極当たり前にあることだと思いますが。 小さな会社があなたの考えるようなやり方をしていたら、大会社に太刀打ちできるわけがありませんからね。 私も過去に少しの期間、小さな商社で営業をしていたことがありますが、大体が営業なんて売り上げノルマに縛られていますし、ノルマを達成できた者と出来ない者とでは社内での発言力や待遇が違いますから、本心はねたみや優越感などで仲が悪い物です。 それと営業なら1円でも会社の利益を増やすのが仕事ですから、「取れるところからは徹底的に取る」くらいの気持ちがないと社内競争に負けてしまいます。 第一、客先に出す見積もり等は担当している営業の仕事ですから、社長も言っている事も当たり前のことです。 そもそも最初に客先に出す見積書など、あらかじめ値引き要求されることが当然として数割は上乗せした見積書を出すのが当たり前ですから。 その見積もりがそのまま通れば「儲かった、儲かった」くらいの気持ちで、先方から値引き要求があったら数回に分けて徐々に適正価格に持っていく物です。 最後に「これ以上は値引きできません」と言う価格が大体の適正価格です。 これ以上まだ引けと言う客であれば諦めるか、他の物と抱き合わせたバーター取引に持っていく感じです。 だからあなたが言うように、 >正直信じられないし法にふれますよね? なんて言っていたら、まともに契約も取れないし、仮に取れたとしても儲け無しのトントンか下手すれば赤字になります。 それに見積価格を決定するのはあくまでも売り側ですから違法でも何でもありません。 つまり売る側がいくらで売るもの売り側の自由って事です。 買い側はその価格に納得できれば買えばいいのだし、納得できなければ買わないだけのことです。 この程度の事でグチや文句が出るなら、小さな会社での営業は向いていないと思うので、他の業種に転職した方がいいと思いますよ。 最近私はこのサイトで若い人達(高校生や大学生、または社会人になって年数の少ない人達)の質問を見て、思うようになりました。 それは「学生の常識は社会人の非常識」って事です。 あなたがもしこれからも営業としてやっていくつもりなら、早く営業と言う職の表側も裏側も受け入れる事が必要だと思います。
お礼
ありがとうございます。 やはり私の考えが甘いんですね。 もう少し考えてみます。
お礼
ありがとうございます。 異業種ですが、やりたいことは明確にあります。営業の経験は将来活かせると思いこの仕事につきました。 やはりブラックなのでしょうか。。。 会社のことはあまり気にせず、自分のスキルアップのことだけを考えて仕事をした方がいいでしょうか。 会社はいずれ2,3年後に辞める予定ですが、この会社は辞めた方がいいんですかね。。 なんだか不安になってきました。