• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:うつ休職中の給与について)

うつ休職中の給与について

kamenkoの回答

  • kamenko
  • ベストアンサー率40% (14/35)
回答No.6

NO.4です。追記で申し訳ありません。 傷病手当は3日間の待機期間があって開始されるものなので、もし会社の制度でその3日間を遡って有給休暇にしてもらえるならば消化は可能です。 給与、傷病手当金、雇用保険・・・どれも同日で被ってしまう事は出来ないとご記憶下さい。 傷病手当金は非課税で所得に入りません。来年の住民税などの為に計算されたり差し引かれる事はないです。もしそのような事があれば事務のミスです。 あと健保に1年以上加入していれば退職後も手当給付開始から1年半は受給できます。 加入1年以内でしたら退職日までの給付で雇用保険の方に切り替えないといけないです。 ご自愛下さい。

関連するQ&A

  • 「うつ」を患ってしまった同僚、休職するに当たって手続きは何が必要ですか?

    小さい会社ですが、総務を担当しているものです。 タイトルの通りなのですが、「うつ」と言う精神的な病気もふくめ、 休職という扱いが初めてです 今のところ下のようなことが必要、できる、と言うことが分かってきました。    ・休職期間に入る前に休職に関する取り決めをすること  ・うつでも傷病手当を申請できること  ・休職期間中に社会保険は資格喪失せずに引続き加入出来ること ここから質問です 1.他に必要なこと、ありますでしょうか? 2.傷病手当について紹介されているのが本人の立場のものが多くて   詳しいことがいまいち分かりにくかったのですが   なにか良く分かるサイト等ありましたら教えてください。 3.社会保険料の等級は、休職前の給与と変わらないのでしょうか? 以上よろしくお願いいたします。

  • 休職中の給与と差し押さえ

    こんにちは。よろしくお願いいたします。 来月から体調の不良で休職するとことになったのですが、有給が有り余っている為有給30日を使用して来月1ヶ月間は有給休暇になります。 今月の給与は支払われますが、来月の給与は差し押さえで復帰後に支払いをすると言われました。 会社に借金などはございません。また、10年も勤めています。こういうことはあるのでしょうか?会社には戻ってくるかわからないからといわれました。 (私の職は離職率が高い) また、休職中は給与の3-6割が出ると聞いていましたが 会社側は無給であるといわれました。 この2点、よろしくお願いいたします。本当に困っています。

  • 休職中の有給申請に関して

    休職中の有給申請について質問です。 現在、うつ症状があり休職をしております。 休職中の有給消化はできない、ということを知らずに先日10日ほど有給申請をし、 それが「有給申請できませんよ」など戻されることなく受理されました。 ところが、先日の給料日、給料を見てみるとほとんど入っておらず 給与担当の方に有給分を計算されていますでしょうか?と問い合わせて、その時に初めて 「休職中の有給消化はできないので、その分計算しておりません。通常通り処理しました」と返事が返ってきました。 申請できないものであれば、最初に私が出した有給申請自体が誤りとなり、不受理で戻す必要があったのではないか、なぜ「通常通りに処理」する前に、一言、有給申請を10日分申請してますが、休職中ですよね、と確認して頂けなかったのか。そもそも誤った申請書をなぜ「通常通り」処理できるのか。給料日に、しかも私から問い合わせて初めて有給使えません、と言われて現在困惑しております。 一旦受理している以上有給分をすぐにでも支払って欲しい、という希望があるのですが無理でしょうか? また、今回の給与担当の方の動きが遅すぎて、どうできるか確認して返事します、と言ったまま5日ほど経ちましたが返事がありません(メールなどしても返事なし)今後この方を通して傷病手当の申請をすることになりきちんと申請してくれるのかが不安です。何か外からの強制力を持って早くするようにプレッシャーをかけるようなことは出来ませんでしょうか? 以上です、どうぞ宜しくお願いします。

  • 休職と聞いていましたが有給消化になっています

    病気のために、会社の代表と話し合いをして休職することになりました。 期間は特に定めず、復帰できるようになったら復職すればよいとのことでした。 勤務先の給与体系は15日締めの25日払いです。 求人票上は月給制です。日給月給制とも完全月給制とも書かれていません。 それで例のように休職しました。 (例)7月28日(土)から休職 ちなみに28日(土)29(日)と8月5日(土)、8月12日(日)から16日(木)は会社の定める休業日 ところが、8月25日支給(実際は8月27日支給)の給与では、7月28日から8月15日までの就業日を、すべて有給で処理されたらしいのです。 給与明細をもらっていないため、確たることはわかりませんが、有給休暇は従業者本人の意思とは関係なく処理できるものなのでしょうか。 また一旦、有給で処理されたものを取り消すことは可能でしょうか。 3日の待機後、8月初旬からの期間で傷病手当金を申請するつもりでおりました。 復職後も何回か通院の必要が予想されるため、有給ゼロは困ります。 また、『月給』の記載で、通院のために休めば『欠勤』になり、給与は減額されるのは必定なのでしょうか。 色々とややこしくて申し訳ありませんが、どなたか詳しい方にご教授願いたく、よろしくお願いいたします。

  • 休職について

    勤続20年超で、心療内科に通院しておりますが、会社でのPハラで、何かしらの精神疾患に罹っているのは、間違いありません。 心療内科の主治医は「うつでは無いなあ」しか言わず、ただ、薬とカウンセリングを続けておりますが 寛解の様子もありません。 そこで、転職も考え、オファーもありますが、この調子でも、という不安の上、休職して、メンタルヘルスを考えております。 当社の規定集には、休職期間が定められており「業務外の傷病により、欠勤が1ケ月を超えた時」2年の休職が、謳われております。 それ以上の詳しいことは記載されていません。 有給休暇は満日残っており、40日(病気の場合は+20日)です。 その後は、傷病手当となりますが、休職期間に、解雇、それも自己都合で辞めさせられた者が数名います。 本音は理由としてメンタルヘルスですが、メンタリストの資格取得の為の期間を考えております。 2年間、しっかりと休職が出来る方法をお教え願います。 うつ、では、長期間は難しい、自律神経失調症で1年は過去にありましたが、だいたい、うつや適応性障害では、長期間の休職診断書が書けないみたいで、復職してから概ね自己都合退職に無野やりされている実情もあります。 恐らく、復職後のうつの再発だと思いますが、一緒の病気だと休職は認められないのでしょうか? どうやって、自己都合に持っていくのかなんて、退職した人には、聞けませんし、この相談箱を利用させていただきました。

  • 休職を命ずる業務外の傷病欠勤について

    休職を命ずる業務外の欠勤の取扱について悩んでいます。 業務外の傷病について、「1ヶ月以上欠勤した場合は休職を命ずる」 という就業規則の規定をみかけます。 休職制度は設けたいと思っているのですが、休職までの期間が問題なのです。 ネットで調べてみると、一般的に有給休暇を消化→欠勤→休職という流れのようですが、 零細企業なので、休職までの期間を長くするというのは困難です。 傷病での休みの中に有給休暇を消化してもらってもいいので、 例えば 「1ヶ月以上業務外の傷病により欠勤した場合は休職を命じる。 ただし、この期間中に有給休暇の請求があって、有給休暇を消化した場合でも、 欠勤日数には通算する」 のような規定を定めるのは問題があるでしょうか。 ※表現が不十分だと思いますが… 1ヶ月の業務外傷病で会社を休む=有給請求分+欠勤分 ↓ 1ヶ月以上たったら休職 という規定です。 どなたかお知恵を貸していただけないでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • 鬱で休職するか?有給つかうか?迷ってます。

    40代家族持ちのサラリーマンです。 会社でのストレスで参ってしまい 休んでます。 勤務仲間には、苦労をかけていますが まだ誤っていません。 会うのもストレス 医者に行き、鬱だから休みなさいと診断書を 休職には、傷病手当があるとしても 生活が厳しくなります。 3か月くらいは、休みなさいと。 有給使って1か月休むのがいいのかと? しかし、会社内特に同僚からの信用が 失っている為に いったん、けじめをつけ 休んだ方がいいのかなっと しっかり休んで復活出来ればと しかし、退職を勧められたらと思うと 迷ってしまいます。 将来を考えると40代で仕事見つからないし しがみついた方が良いのかと。 休職期間が長いと退職を進められてしまうと 心配です。

  • 休職中の給料と傷病手当て等について

    うつ病になり1月に休職しました。1月中旬に上司から休職が必要だと言われ、休職願いを出すまでは有給休暇を消化すると言われその通りにし、1月下旬に診断書を職場に提出し休職願いを書きました。職場からは『給料の?割(失念してしまいました)がもらえる傷病手当てが出る』と説明されました。詳しいことは事務に聞いてくれと言われ。(その日は事務が忙しく後日聞くことになりました) 後日事務に詳しいことを聞くと傷病手当ては申請してから数ヶ月かかると言うことを言われ、傷病手当て申請の書類は1~2週間で送付すると言われ、未だ来ていません(現在2週間少し経過)。 そして今日、休職をする場合は有給休暇を消化→3ヶ月欠勤扱い(その間に傷病手当てを申請)→休職と言う流れを取るのが基本だと知りました。 私は有給休暇を消化(それも全てではありません)してすぐに休職に入ってしまい、数ヶ月は無収入と言うことになります。 しかし、その流れを知らなかった私は休職願いに記入し判も押してしまいました。 欠勤扱いになると、休職と何が違うのでしょう? もし、上記の流れを取らなかった(知らなかった)事で損になっても、休職願いに判まで押してしまったらどうしようも無いのでしょうか? 私は世間知らずで説明もよく分からなくて、毎月末には給料の何割かはもらえる物と思っていました。大変情けなく思います。 けれど今回の事に非常に危機感を感じます。どうしたらいいのか教えてください。

  • 長期休暇 長期欠勤 休職

    長期休暇・長期欠勤・休職の違いを教えて下さい。  膝の手術をし、その後、リハビリを含め、3ヶ月は仕事を休まなければならない状態なのですが、有給から使わなくてはいけないものなのでしょうか? 以前は、有給を使わず休職にできたそうなんですが「今は、有給からです。」と、言われました。会社の方針によるものなのでしょうか? 診断書等、それなりの申請は致します。  有給からということは、復職後、大変厳しいことは必至です。 また、有給から使うということは、傷病手当金の申請も有給を使いきった翌日から、4日経過したときから申請の資格があるということですか? 私は、長期欠勤?休職?の間の給与より、復職後のことも含めて、より良い方法を選択したいと思うのですが、よく分かりません。 急を要する為、質問させて頂きました。無知ですみませんが、ご回答頂けると助かります。

  • うつで休職しています。

    私は独身の男性です。 現在うつで休職して3カ月が経ちました。 当初は3カ月経ったら復職する予定でしたが、回復具合が思わしくないため もう3カ月休職期間を延長しました。 毎日、傷病手当がまだ入らないため節約を兼ねて何もしないようにしているため、家でテレビを観ていることが多い毎日を過ごしています。(何もする気が起きないのです) 何もしないでいると、このままで本当に良いのかなと焦りにも似た感情に襲われます。 考え事をしているうちに、「このまま死ねばいいのに」「早く死にたい」と考えが及びます。 心療内科も通院していて処方されている薬を飲んでいるためか、思いとどまることができています。 家族も友人も恋人もいません・・・ 孤独で寂しい毎日を過ごしています。 この焦り感を無くすためにはどうすればよいのでしょうか。 何か良い方法があれば教えてください。 よろしくお願いいたします。