• ベストアンサー

look forward to A/doing~ の to はなぜ「前

litsa1234の回答

  • litsa1234
  • ベストアンサー率28% (230/795)
回答No.2

>なぜ「不定詞」ではいけないのでしょうか? いけないことはありませんが、意味が違って来ることになりますよ。 I am looking forward to seeing you. I am looking forward to see you. 前者は「期待している」、後者は「前方を見ている」ですね。 参考まで。

bekool
質問者

補足

ネイティヴは、本当にそのように文法的に考えているのでしょうか?日本人のように。 I'm looking forward to see you. と言ってしまうことはないのでしょうか? あるとすればその頻度はどのていどのもんなんでしょうね。そんなふうに言う人もいるレベルなのか、そんなこといったら笑われるようなレベルなのか…。どうなんでしょうね。

関連するQ&A

  • look forward to ~ing について

    英語の文法についてなんですが、 この look forward to ~ing の forwardは副詞ですか? あとこの to が前置詞だから そのあとに動詞が来る場合には ingにしなければならないのですが、 なぜ toなのですか? 別に look forward in ~ing や look foward at ing にしてもよさそうなのですが、文法的には間違ってるのですか? あと to 不定詞として使って、look forward to + 動詞の原型として使ってよさそうなのですが、だめなのですか? 分かる方がいたら助けてください><

  • 前置詞toと不定詞toの見分け方

    前置詞toと不定詞toはどうやって見分けることができるのでしょうか? 有名なものにlook forward to (doing) などがありますが・・・

  • look forward toなど

    look forward to などの toは前置詞で後には名詞とか動名詞が続きます。このようなtoは5つか6つしか文法書にはのっていませんが、どうしてこんなに少ないのでしょうか?他にもっとあってもいいような気がするのですが。

  • 英語look forward to ---ing

    いつもお世話になっております。 英語の質問ですが、 look forward to ---ing の構文が文法的に今一つしっくりせず困っております。 I'm looking forward to seeing you. 上記文章は何文型なのでしょうか。 toは前置詞。forwardは副詞? 1文型でしょうか?

  • look forward to について

    ~を楽しみに待つ、と言いたいとき、look forward to, be looking forward to と習いましたが、「あなた(彼・彼女etc)が~するのを楽しみに待つ」と言いたいときはどう言えばいいのですか? 例えば、「あなたがいい教師になることを楽しみに待ってます」とか。 よろしくお願いします!

  • to不定詞のtoは前置詞か

    I want to get a pencil. wantは自動詞ですよね?toは前置詞ですよね? 前置詞toの後ろに動詞の原形(原形不定詞)はこれないはずなのになぜgetという 原形不定詞がこれるのでしょうか?

  • to不定詞のtoの品詞はなんですか?

    to不定詞か前置詞のtoかを見分ける方法みたいな説明をしているウェブサイトはたくさんありますが、そもそもto不定詞のtoがなんなのかを説明しているところはみつけられていません。 to不定詞の不定詞は原形不定詞ですよね? では、このtoはいったいなんなんでしょうか?

  • ・TO不定詞

    ・TO不定詞 to不定詞は日本人の言う「~用法」とは考えず、補う感覚と習いました。 話せる人はそんなもの考えないと しかし、すべてその補う感覚で英語を作っていると副詞的用法というもので前置詞も必要とせず英語を作れませんか? たとえば I'm looking forward to seeing you 楽しみにしている(←あなたに会うのを)で 動名詞を使わなくても補う感覚で不定詞を使えないのですか? 例I'm looking forward (to see you).()の部分が副詞的用法だと考えて。 ネイティブの方や英語をスラスラ話せる方にお聞きしたいです。 イディオムを覚えろなどという回答は必要としません。

  • have to「~しなければならない」のtoについて

    have to「~しなければならない」のtoは不定詞でしょうか? それとも、ただの前置詞として考えるのでしょうか?

  • He's a difficult person to be with.

    NHKラジオ英会話講座より(不定詞) He's a difficult person to be with. 彼は付き合いにくいよ。 (質問)to be withのところがよく分りません。文末が前置詞で終わることと、不定詞の関係について教えて下さい。 (1)to be withを解り易く直訳していただけませんか? (2)to beは不定詞の形容詞的用法ですか?それとも副詞的用法? (3)withの後ろは何か省略されていますか?それともto beの前のpersonでしょうか? (4)不定詞がらみで、文末が前置詞で終わる文章の場合、不定詞の前の名詞を修飾するのは形容詞的用法のみで、副詞的用法/名詞的用法にはありませんね? (5)この文章のように、「不定詞と文末が前置詞」の関係について、何かアドバイスをいただけませんか?  質問がまとまらず申し訳ありません。理解できる範囲でお答えいただけると助かります。 以上