• ベストアンサー

高校生だけど19歳の場合の時給はどうなるのですか??

高校生だけど19歳の場合の時給はどうなるのですか?? 時給〇〇〇円・高校生(18歳以下)△△△円と書かれていて自分は19歳の場合、一般の時給になると考えて良いのですか?? となると「(18歳以下)」と明記されていない場合は高校生の時給なのでしょうか?? 分かりにくい説明ですみません。 まだ先の話になるのですが、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • sao-u
  • お礼率93% (14/15)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.2

・通常は○○○円だが、高校生の場合は△△△円、学生ではなく18歳以下の場合は△△△円。 ・通常は○○○円だが、高校生で18歳以下の場合は△△△円。 どちらとも取れますから、求人を出している所に問い合わせするのが無難です。 年齢にしても、満年齢なのか?数えで18歳なのか?とかで違いますし。 普通は極力人件費の安くなる、前者の条件だと思いますが。

sao-u
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.1

高校生(18歳以下)・・高校生及び学生でない場合は18歳以下の意味 >高校生だけど19歳の場合  ・高校生なので高校生の時給になります

sao-u
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 時給について

    現在派遣で働いています。 ネットの求人広告には「時給○○○○円」とあり、未経験者や研修中はそれ以下の時給となる旨の補足等は一切書かれていませんでした。当然自分はその時給だと思い込んでいて、その後の派遣会社での登録の際も、担当営業からの業務内容の説明時も、時給に関する話はありませんでしたがなんら疑問に思いませんでした。そして後日、派遣先での面談を済ませ、「では○日から来てください。」という話になった後、派遣の担当営業から「あなたはこの業務未経験のため時給が50円低くなりますがいいですか。」言われました。あとはあなた次第なので断ることもできます、とも言われました。 この段階になるまで時給の話を切り出さなかった自分も悪いと思いますが、ここまでに何度も派遣の担当営業とも話す機会はあったのに 全ての話が終わった後で時給が安くなる話をするのってちょっとどうなんだろうと思いませんか。結局、契約書にもサインしたので時給を上げて欲しい云々の話をいまさら派遣会社にするつもりはありませんが 何か一言言いたい気分です。 こういうケース皆さんはどう思われますか? 派遣会社はだいたいこんなものですか?

  • アルバイト先の時給について質問します

    現在、大学生の者です。アルバイト先から給料が支払われたのですが時給が違いました。 応募用紙には高校生は870円以上、一般の方は(18歳以上)900円以上と書いてありました。 私は大学生なので900円の時給だと思って給与明細をみたら時給880円で計算されていました。 1、労基法で大学生は一般の方(18歳以上)時給900円に含まれず、時給880円で正しいのでしょうか? お手数おかけしますが回答よろしくお願いします

  • 高校生のアルバイトでの最低賃金について

    神奈川県在住の高校生です。 夏休みを利用して短期のアルバイトをすることにし、先日面接を受けて採用を頂きました。 その時に、担当者の方から時給についての説明を受けました。 募集のチラシでは時給750円と明記してあったのですが、高校生は時給700円とのことでした。750円は大学生以上からだと言われました。 高校生の時給が大学生や大人より低いのは、よく他のアルバイト募集誌等でも見かけるのでわかりますが、ひとつ気になったのは700円という金額でした。 調べてみたところ、神奈川県の最低賃金は717円とありました。 700円と言う事はこの最低賃金以下での労働になることになりますが、これは良いのでしょうか? 回答、よろしくお願いします。

  • 時給が変更されました。

    アルバイト先の時給について相談させていただきます。 以前病院でアルバイトをしていました。最初の面接時に時給800円~(研修中)という約束で働いていました。 もちろん契約書にも時給800円~という事でハンコを押しました。 しかし、ある理由でちょうど1ヶ月で辞めることになり退社をしました。それから私がバイトを辞めて3日後にバイト先から電話がかかってきて「1ヶ月以内で辞めた場合は時給800円ではなく700円になります。」と言われました。 突然このような事を言われた為よくわからずにそのまま切ってしまいましたが、冷静に考えてみるとおかしいと思いました。 面接時にも辞めるとなった時もこのような説明は一切ありませんでしたし、最初の約束を守れていないと思います。きちんと時給800円を支払ってもらうべきだと私は思います。 それか、このような決まりが一般的にあるのでしょうか? また、どこに相談して解決すればよいでしょうか?

  • 高校生の時給について

    私は某カフェでアルバイトをしています。 大学生や主婦・フリーターは時給が850円です。 不思議と高校生だけが800円です。 仕事内容は同じです。50円差がつくには理由があると思います。 教えて下さい

  • 高時給で説明のないバイト

    とあるアルバイトを紹介するサイトで高時給なお仕事を見つけました。 生花のセット作業としか説明がなく、待遇は1日7時間勤務×5日間です。 そして時給が5600円とありました。 周りに聞いてみたところ、お葬式関係ではないかとのことですが時給が時給だけに恐くて応募を躊躇っています。 勤務先の連絡先が載ってないサイトなので確かめることもできなく困っています。 どのようなお仕事か誰かご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?

  • 時給のトラブルについて

    1年半前にパートをはじめました。 最初の求人広告では時給○円(研修期間あり)となっていました。 面接に行くと「時給は○円、3ヶ月過ぎると時給○円+50円です」 と説明がありました。納得してこちらで仕事をはじめましたが、 3ヶ月たっても時給が上がらず同僚に相談したら以前にもそういうことが何度かあった という話で、私の数ヶ月前に仕事を始めたアルバイトの子も時給があがっていないという 話でした。 なので店長に相談したところ、時給があがるのは間違いだったと言われてそのままになりました。 その後1年弱ほど音沙汰無しでもう一度思い切って話をしたところ時給○円に+20円される 事になりました。 このとき初めて時給○円+20円でという雇い入れの書類をかきました。 この場合はもう当初の面接前の口約束の時給○円+50円というのは会社に対して 請求できないのでしょうか? +20円になるまでは時給がいくらだという雇い入れの書類を書いた記憶がありません。 普通控えを貰うはずなのですが貰っていません。 どうしても納得できないのですが、どうやって話を持っていけばよいのでしょうか? もう今まで働いた分の時給の差額は請求はできないのでしょうか?

  • 本当にもらえる時給は?

    ちょっと気になったんで質問させてください。 2月の終わりにセブンに採用されて、最初は時給680円といわれた。←これは研修中の時給なんでしょうか?(質問1) で、採用されたとき高校生ので、いま大学生。 普通、大学生=一般 ですよね?(質問2) 以上のことから考えると、研修中の時給が680円だとすると、研修が終わったならば、 一般の時給になるってことでよいのでしょうか?(質問3) ちなみに求人広告には17:00~20:00 700円 20:00~22:00 750円。 今、19:00~23:00なんだが、もし研修期間があったとし、終われば750×3h+750×1.25(深夜手当)×1 もらえるってことでいいのでしょうか?(質問4) なんか友達に相談したら、一般で680円は安すぎるといわれ、心配になったので・・・オネガイシマス。

  • 同じパートで時給が違う場合、あげてもらえるのか?

    私はパートタイマーで時給850円です 新しく入ってきた人(1年前)は900円と知ってしまったのですが 私は10年働いてて新しい人は未経験、これは納得いきません!!! この場合は言えば最低でも同じ金額にしてもらう事は可能でしょうか? 会社も会社で新しく募集する時は古い人にも ○○○円で今回募集します、入ってきた場合は 時給を同じにしますって説明あるのが普通だと思うんですがそれもなく 1年間騙された気分です 同一労働同一賃金ってこれにあてはまりますか? あてはまるなら会社に言う事できますか? 新しい人より上げろとはいいません せめて同じにするのが普通だと思うのです

  • 急いでます!派遣の時給について!

    派遣社員として働くことが決まったものです。 時給について質問がありますのでよろしくお願いします。 求人広告に時給1.600円とあったのですが、契約書を見ると1.500円になっていました。担当者に確認したところ、求人広告は1日7.5時間労働で時給1.600円の募集でしたが、1日8時間労働になったので時給1.500円になりました。日給に換算すると変わりませんからと言われました。 日給に換算すると¥12.000円で変わりはないのですが、どうしても納得できない気持ちがあります。 派遣で働く場合、このような誤差?が生じるのでしょうか? 担当の方から今後もこのように実際の労働時間が変更となった場合は時給が上がったり、下がったりします。日給12.000円を基本ベースにしていきますと言われました。 ちなみに時給が変更になるなどの話は事前に何も説明を受けていません。 7.5hから8hに変更になった事は顔合わせの時に聞いて了承済みです。 よろしくお願いします。