• 締切済み

同じパートで時給が違う場合、あげてもらえるのか?

私はパートタイマーで時給850円です 新しく入ってきた人(1年前)は900円と知ってしまったのですが 私は10年働いてて新しい人は未経験、これは納得いきません!!! この場合は言えば最低でも同じ金額にしてもらう事は可能でしょうか? 会社も会社で新しく募集する時は古い人にも ○○○円で今回募集します、入ってきた場合は 時給を同じにしますって説明あるのが普通だと思うんですがそれもなく 1年間騙された気分です 同一労働同一賃金ってこれにあてはまりますか? あてはまるなら会社に言う事できますか? 新しい人より上げろとはいいません せめて同じにするのが普通だと思うのです

みんなの回答

  • 1beoedod
  • ベストアンサー率26% (11/41)
回答No.5

同一労働同一賃金というのは、基本的人権の一つです。 しかし、日本では労働面に関して同一労働同一賃金は認められていません。 確か裁判で争った人がいて負けたとニュースで聞いた記憶があります。 ですので同じにしてほしいと言っても会社側の考え一つになると思います。 あなたの考え方は正しいと思いますが、日本は遅れているからしょうもないですね。

  • mayusea
  • ベストアンサー率15% (161/1007)
回答No.4

会社と交わした契約が850円ならいくら後が上がろうが、なかなか難しいかと思います。 貴方を残すことで会社の利益になるのならあげてくれるかもしれません。 ただ、会社がなぜ時給を上げて募集をかけたか…ここの意図も重要だと思います。

  • REN-KAIRE
  • ベストアンサー率14% (74/499)
回答No.3

時間帯もまったく同じ仕事内容も同じならば会社に言うのも有りだと思います。 うちの職場はたった30分違うだけで50円違います。早朝手当がつく時間帯と付かない時間帯で差が出ますよ。

  • kamikami30
  • ベストアンサー率24% (812/3335)
回答No.2

単純に、新しく入ったパートの条件を見てしまった。 聞いたのではなく、求人雑誌等を見たことにするのが波風立たなくて良いと思います。 その話をしてから、時給を上げて欲しいと交渉してみたら良いと思います。 時給を上げなければ辞めてしまうだろうと、会社は想定するでしょうから、 他の方はわかりませんが、あなたの時給は上がりやすいかと思います。 なるべく他の人に知られないように話をするのがポイントです。

apoopa
質問者

お礼

回答、ありがとうございます とりあえず交渉してみたいと思います

noname#176869
noname#176869
回答No.1

>同一労働同一賃金ってこれにあてはまりますか? 当てはまりません。またすべての人が同じにするのが普通だとも思いません。 交渉するのは自由ですが、会社にはその義務はありません。

apoopa
質問者

お礼

当てはまらないんですね、 とりあえず交渉はしてみようと思います。

関連するQ&A

  • パート先の時給が、都道府県の最低賃金より下でした

    パートが決まり、数日後から出勤することになりました。夫婦で経営されている小さなお店です。 お店にパート募集の貼り紙があり、時給や勤務時間、日数など詳細は何も書かれていませんでしたので、お店の方に尋ね、先日面接(というほど大袈裟なものではありませんでしたが)に行きました。 その場で勤務時間や日数の相談がありましたが、詳細は最初の出勤日にとのことで、何の書類も貰っていませんし、書いてもいません。最後に時給は○○円になるけどいいかな?と言われました。もう少し慣れて仕事が任せられるようになれば△△円になるけど、と。 確かに安い時給だなと思ったのですが、他の条件が良さそうだったので了承しました。が、帰ってからその時給が都道府県の最低賃金を下回っていることに気づきました。 そこで質問なのですが、 (1)試用期間中は、最低賃金より下の時給ということもあり得るのでしょうか? (2)最初の出勤日に雇用主に確認すべきことはありますか? (3)もしこれから都道府県の最低賃金より下の賃金で働き続けた場合、雇用主もしくは私に 何かマイナスになることがありますか?(例えば労働局に知れた場合など) その他お気付きの点があれば、教えて下さい。 私としては、せっかく決まったパート先なので できれば穏やかに働きたいです(お給料が上がればもちろん嬉しいですが) よろしくお願いいたします。

  • 18歳未満又は65歳以上のパート時給について

    神奈川労働局の「最低賃金のおしらせ」を見ると、「18歳未満又は65歳以上」のパート賃金は「地域別最低賃金(現818円)を適用」となってます。 この文章では「18歳未満又は65歳以上」は、個人の能力評価を時給に反映させることはせず、一律818円で、それ以上でも以下でもないという意味に受け取れますが、その解釈でよろしいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 時給が上がらない

    はじめまして。 私はこの職場にパート勤務して9年になりますが入社から三年は毎年10円ずつ上がったのですが、それから6年は時給が上がっていません。 今は最低賃金より10円高いだけ、新しく入ってきた人より仕事はこなせます。それなのに新人と10円しか変わらないなんて切ないです。 どんなに頑張っても会社は不景気だの社員も上がっていないとか何だかんだ言って上げてくれないのです。 恐らくもう上がる事は無いと思うので転職したいと思っています。 皆さんの会社では賃上げ体制はどんなもんでしょうか?。

  • 最低賃金以下の時給で働いています。

    お世話になります。 神奈川県在住のフリーターです。 時給800円のアルバイトをしています。 以前から働いていたバイトを、諸事情でしばらくお休みしていました。 今月から再開したのですが、以前働いていたときは最低賃金が789円だったので何の問題もなく働いていました。 でも最低賃金が818円に上がって、今は私の時給800円が最低賃金以下になっています。 私がいない間も働いていた(つまり、最低賃金が上がった日以降も給料をもらっていた)パートさんに聞いてみたのですが、平成22年10月21日以降も先月分までずっと800円のままだそうです。 私がこれを言いだすまで、パートさんたちも最低賃金が上がったことを知りませんでした。 小さな会社です。 思い切って副社長や社長に言おうかと思ったのですが、他のパートさんで元々時給が高かった人も少し気にいらないとすぐに時給を下げていき、最後には退職に追い込まれた人もたくさんいるようなので、自分もそうならないか心配です。 私は進学したいので、他のアルバイトとかけ持ちをしているものの、ここを辞めるわけにはいかないのです。 ですが、その進学費用を少しでも貯めるために、18円でも上がる可能性があるのならなんとか時給を上げてほしいです。 ・神奈川県の最低賃金818円に対して、私たちの時給800円は違法か ・最低賃金以下になる条件はあるのか (調べてみたところ、簡単な作業の場合は最低賃金以下でもいいと書いてあるのですが、どの程度が簡単な作業に入るのでしょうか?割と簡単な仕事なのでそこに引っかからないかが心配です) ・違法だとするならば、どこに言うべきか (直接経営者に言う、どこかの機関に相談する、など) その他、いろいろ教えていただけると嬉しいです。 地震などで大変な時期ですが、どうしても気になるのでよろしくお願いします。

  • パートの時給

    4月から子供の保育園に合わせ私もパートで働いています。 時給900~1000円と求人表に書いてあり、面接時も特別パートだからと試用期間を定めたり数ヶ月は時給が低いなどの説明はありませんでした。 なので最低ラインの900円からのスターとだと思ってました。 しかし初めての給料で明細を見ると時給800円の計算になってるんです。 正直、子供の病気などで仕事を休む事も度々ありました… パートとは言え決められたシフトもこなせず申し訳ないとは思ってましたが、でも時給が求人表と違うのには納得いきません。 個人経営(病院で看護師してます)の場合、こんな時給が変わる事などざらなんでしょうか?? 正直、看護の仕事は沢山あるのでこんな安い時給が続くなら辞めて別を当たりたいとも考えてます…

  • パートの時給

    三大都市でパートの時給が1000円を超えたニュースを見ました。賃金統計変わりますか?

  • 扶養内パートの時給について

    人手不足のレストランで扶養内パートをしている主婦です。今の時給は960円です。 現在地域の最低賃金が10月から920円から960円に上がるので 私の時給も1000円代に上がると言われましたが時給が上がるとシフトに入る日数が少なくなるから(年の前半にシフト時間数過多にされていた為、後期の時間数が残り少なくなりました)年内は今の時給+20円の980で、来年から時給上げるって事で良い?と説明されました。(他の同僚は当然10月から上がると思います) シフトに多く入れさせる為に年内は安い時給で頑張ってという都合よく使われている様に思えます。おかしいと思うのですが抗議しても良いのでしょうか?

  • 同じ仕事でパートの時給が違いすぎ。知恵を貸してくだ

    さい。 昨年、会社が派遣社員を有期雇用者(パートタイマー)にしました。 その時、派遣時の時給のまま雇い入れたので、もともと直接雇用で働いていたパートの時給との差が300円以上もあり、納得できません。 時給は高いわ、福利厚生は十分だわ、ボーナスはあるわで、いいことづくめの元派遣たち。 わたしは15年以上も働いて15年で昇給がたったの120円ほどなのに、職歴4、5年ほどの人のほうが なぜ?という思いです。 仕事はいわゆる一般事務職で仕事の内容に差はありません。 能力が劣っているともおもえません。 ただ就業時間が元派遣パートは正社員と同じ時間、私たちはそれより1時間20分短いという違いがあります。 以前、会社側に時給が違うことを訴えたのですが、うやむやにされました。 ですが、会社も二重賃金はマズイなと思っているフシもあります。 また短時間パートは私を含め、正社員と同じ時間働いて、条件を元派遣と同じにしてもらっても かまわないと思っています。 私たちの時給を上げるということだけでなく、元派遣たちの時給を下げるということもいれて 時給の差を解消してもらうには どのように会社に話を持っていったらよいでしょうか。 こちらの要求を拒否できない根拠のようなものがほしいのですが。 法律とか規則とかないでしょうか。 円満にじょうずに交渉したいのです。 お知恵を貸してください。

  • 最低賃金引上げに伴うパート社員の時給への影響

     当方は、約100名のパート社員を抱えるサービス業の役員です。  パート社員の時給について、新規採用直後の時給は875円(最低賃金は871円だが切りよく5円刻み、以下同様)とし、2ヶ月の観察期間を経て890円とし、その後は勤務年数・接客能力等を評価して、昇級させる仕組み(900円~、10円ずつ)としています(上限は1,000円)。  このたび、最低賃金の引上げ方針が示されました(広島県)。  871円が899円(+28円)に引き上げられる方向です。  この引上げを受け、新規採用直後の時給を900円に見直す予定ですが、その点以外の時給については、次のうち、どのように考えるのが適当でしょうか。 ①案(会社に最も厳しい案) 最低賃金引上げは「ベースアップ」と考え、パート社員全員の時給を28円(切りよく30円)、引き上げる。 ②案(会社に最も都合のいい案) 最低賃金引上げは、新規採用直後の時給だけの見直しに留める。 なお、現行採用後の次段階の昇級時給900円は取りやめる。 ③案(折衷案) 新規採用直後の時給の見直しとともに、昇級時給について、次の点を検討する。 ・昇給額を抑制する  (例;「5円刻みとする」「現行昇級額に一定の補正係数を乗ずる」) ・昇級するまでの期間を長くする ・昇級者を絞る  当方としては、③案が妥当かと思っていますが、いかがでしょうか?  ③案の場合、どのような考え方が適当・一般的・パート社員の納得感が得られやすいでしょうか?       なお、パート社員との労働契約、就業規則等には、昇級に係る定めはなく、昇級は内規として定めています。

  • 日給制、時給制、時間給制の違いは何ですか

    うちの会社の賃金の形態は、 「準社員の賃金は日給制または時給制とし、パートタイマーの賃金は時間給制とする。」 となっていますが、 日給制、時給制、時間給制の違いが分かりません。 分かりやすくご説明していただけないでしょうか。