• 締切済み

振った相手にメールしてもよい?B女性でもどなたでも><長文です

bananan-kunの回答

回答No.2

2通目ですいません。つづき・・・ 彼女の今後の激励+さようならのコメントを付けた内容を送ってしまいました。 ↑ B型って実はさびしがりやなんですよ。多分、そういう気持ちもはいっての彼女からの下記のお返事かもね。 そして、B型は現実をすんなりとうけとめるタイプと逆にうけとめれずおいかけまわすタイプいますね。 彼女はすんなりうけとめるタイプかな? 「もう連絡とかしちゃいけないのかと思ってたけど、メールきてうれしかった+絵文字」 ↑ 社交辞令でわたしはこの文面はおくりませんね。 私はもう2度と連絡ほしくないなら返事しないです。 ただ、これからのつきあいが友達としてなのかも?その点はわかりません。 でも、メールはしてもOKだよと、素直にとっていいとおもいます。 でも、B型にこまめなメールのやりとりを期待しても無意味だとおもいます。 私の友達血液型別の統計によりますが)B型はちょっとレスポンス悪いですから・・・。 「彼女から周りに人がいる時は、目が気になって話かけずらいといわれたことある。」 はい、はい。そうなんですよ。テレヤなんですよ。しかも、B型ってじつはみえないけど、結構気遣い屋でもあります(ただし、気遣い方が間違っている場合あり)。 私は異性が2人以上いると全然話せなくなります。そして、わたしのほかに女性そして異性がいると、相手の女性のこととか考えて異性とは話さなくなります。 はい、これもテレくさいんですよね。 だから、好意もった人と2人きりになるといきなり話し始めたり、普通に話せるので相手の異性がきゅうにいい意味で態度かえること多いです。まぁこれもB型の特徴なのかな? といっても、苦手な人や相手から嫌われているなとかんじたら、2人きりになっても話したくないので口ききませんね だから、複数で話している場合に、彼女から相手をされなくても気にすることはないのです。 2人で向かい合った時の態度がほんとうの彼女からむけられた気持ちだと、とってください。 ●辛い恋愛経験があり数年間彼氏無し。 はい。私もつらい経験があります。それからは異性に対して気持ちがかなりのフェイドアウトしてます。 本当は好きだけど、一歩前進が苦しいです。 どこまでの内容を話してくれたかですが・・プライベートなことまで話してくれたのはあなたに信頼があるからだとおもいますよ。 一歩前進してがんばってください。 ●告白前、3・4人で飯食いに行くっていったら来ると聞いたら、女性が1名でもいたら行くと はい。私もまるっきり同じこと言います。タイプ似てるのかなぁ??(ってすいません) 女性がいかないなら私も行きませんね。 彼女のタイプは同性が1人でもいると安心するタイプですね。 うまくいくといいですね。 あぁ、わたしも素直になって素敵な恋がしてみたぁい!!! 長文ですいませんでした。そして、文章下手なので質問と違う内容になっていたらすいません。

1011005
質問者

お礼

すごい納得できる事だらけで、なんだかスッキリしてきました。 余談なんですが、 ただ、自分が振られた事を学校のある男性に話したら(話す予定はなかったけど)くっついて欲しいから、力を貸すよとなどと言いつつ、その女性に関しての情報を変に聞いてきし、且つ別友達経由で聞いたら、振った女性としょっちゅうメールしてる模様。彼女がだれを好きになろうが構わないが、人の気持ちを知っててそのうえで彼女に仕掛けてるやり方が今、気に入らないです。その男性曰くその女性はタイプじゃないと。なのに以前飲み会の席で遠距離から、携帯動画だかで撮影していたのを確認。言動と比例してない人物、信頼度0です!!!タイプじゃない人を頻繁にメールするわけねえと思うのだが・・・  だからその男性に惹かれないか心配です。

関連するQ&A

  • メールしている相手が……

    今ある女性とメールしています。 自分は今大学3年ですが、同じゼミの女の子に、バイト先が同じだという2年生の女の子を紹介してもらいました。この女の子とはほとんど面識がなく、お互い何となく顔は知っている程度で喋った事はありません。 昨日の夜からメールを始めたのですが、あまりそういう経験がないため、あるカフェで友達2人にメールの内容を相談しながらメールを送り始めました。そのカフェで話しながら最初のメールを送り、ずっとメール相手の話題を喋っていたのですが…… カフェにて約2時間ほど経った時、なんとメール相手が同じカフェに現れ、少し離れた席に座っていた女性と話し始めました!! 少し離れた席に座っていた女性はメール相手のお姉さんだったらしく……しかも自分たちは結構大きめな声で喋っていたため、どうやらお姉さんはほぼ自分たちの会話の一部始終を聞いていたようでした。 あまり喋った内容を覚えていませんが、彼女の事を悪く言うような話はしてなかったように思います。 途中でメール相手と目が合い、お互い軽く会釈するような場面もあったのですが…… それから2、3通程メールのやりとりがあり、お姉さんが自分たちの会話のほぼ一部始終を聞いていた事を知り、内容を聞かれてしまって恥ずかしいとメールをしたところでメールが途絶えてしまいました。 やはりこの状況はマズいでしょうか!? どう対処したらよいのでしょうか!? 自分としてはまずは会って話ができるくらい仲良くなりたいのですが……

  • 上手なメール

    小・中学校と同じだった好きな女子がいたのですが 今年になって高校が違い想いを伝えられないまま離れてしまいました。 後から友達に 自分の事を相手も好きでいたらしいと言われました。 メールをおくって話を盛り上げて 学園祭などに誘って告白をしたいと思っています。 中学校の時には毎日のようにメールを繰り返してたのですが 相手は忙しいので今ではメールが返ってくるのが不規則で 高校が違うためどういうメールを送っていいのか分かりません。 結局卒業式からまだメールを送れていません 家も近いし共通の野球観戦という趣味があるのですが どういうメールを送ればいいでしょうか?どうすればいいでしょうか?

  • 上手なメール

    小・中学校と同じだった好きな女子がいたのですが 今年になって高校が違い想いを伝えられないまま離れてしまいました。 後から友達に 自分の事を相手も好きでいたらしいと言われました。 メールをおくって話を盛り上げて 学園祭などに誘って告白をしたいと思っています。 中学校の時には毎日のようにメールを繰り返してたのですが 相手は忙しいので今ではメールが返ってくるのが不規則で 高校が違うためどういうメールを送っていいのか分かりません。 結局卒業式からまだメールを送れていません 家も近いし共通の野球観戦という趣味があるのですが どういうメールを送ればいいでしょうか?どうすればいいでしょうか?

  • 女性の方にお聞きしたいのですが?

    メールなどで色々な話をしたり、相談したりする方がいまして、その人とは友達のような感覚でいたのですが、自分が徐々に彼女のことを女性として気になり始め、先日告白をしました。 その方は年上なのですが、「歳が離れているから合いません」と断られました。その後普段は相手から来ていたメールがこなくなり、こっちからしても1日に何回かやりとりしていたのが1往復くらいになったりで何か避けられている感じになってしまいました。 告白したことでバランスが崩れてしまったのか…告白したことに後悔はしたくないのですが、結果こういう状況になってしまって…女性としてはこういう時ってどう思われているのかお聞かせいただきたければ思います。

  • 相手の女性はどう思っているのか?

    僕は大学3年生の♂です。 今社会人1年目の女性に好意を持っているのですが、その女性が僕のことをどう思っているか知りたくて質問させて頂きました。 その女性とは1ヶ月前のイベントで知り合って、それ以降二人で2回デートしました。2回ともすごく楽しい時間を過ごすことができたと思います。 デート中も「今度~に行こうよ」という会話が頻繁にあって、3回目のデートの約束も出来ています。ちなみに2回目と3回目のデートはその女性から誘ってもらえました。その3回目のデートはその女性が有給を取って会うことになっています(有給がとり易い会社らしい)。 知り合ってからはほぼ毎日メールしていて(1日1往復程)、デート後のメールでは「OOO君と一緒にいるとかなり楽しい」とか言ってくれます。デートの時に手作りのケーキを持ってきてくれたり、旅行のお土産を持ってきてくれたりしてとても嬉しいこともありました。 ただデート中はすごく楽しく過ごせるのですが、恋愛話とかはあまりしない感じで、好きなタイプを聞いたときも回答を渋るような感じでした。あとメールでこちらがちょっと好意を匂わすような内容を送っても、それに対して触れてこないことがあります。 こんな感じなんですが、相手の女性は僕のことをどう思っているのでしょうか?(恋愛対象なのかただの友達なのか) またこの段階での告白はまだ早いでしょうか? 皆さんのアドバイスを頂けたら嬉しいです。

  • 女性にお聞きします。ふった相手のことはどう思っていますか?

    好きな子に告白して断られたのですが、しばらくのあいだ、その子とは友だちでいました。ある日その子とメールしていたら、彼女は彼氏とのデートの話をしはじめました。 「どうして、僕がそんな話を聞かなくちゃいけないんだ」と、僕が彼女に言うと相手は「自分が恋愛感情を持って誰とつきあおうと、私の自由だ」と言われました。 女性はふった相手のことをなんとも思わないのでしょうか? バカにされた、とまでは言わないけど、腑に落ちません。 どんな回答でもいいので、お願いします。

  • 振った女性を好きになりますか?ちょっと長文です。

    半年前に入会したジムで、気になる男性(36歳独身)ができました。 彼の方から話しかけてくれ、アドレスを渡されました。食事にも誘ってくれました。 3回目に食事に行った時に、「好きな人いるの?」と聞かれ、とっさに「あなたが気になります」と言ってしまい、そこから彼は引いてしまいました。 結局その変な感じが嫌でちゃんと告白したのですが、「まだお互いの事良くわからないから、そういう感情を持てない」ときっぱり振られてしまいました。 その時に、「そっちから言わなければ良かったのに・・」みたいな感じの事を言われました。彼はもっとじっくり時間をかけたかったようです。 その後もあきらめられず、メールで食事に誘ったのですが、「忙しい」「予定がある」と断られました。 でもジムでは週1回顔を合わせるので普通の話はしていました。 そして、振られて2か月経った先日「この後メシ食いに行こうか?」と誘われ、久し振りに食事しました。 「最近一人で食事するのがさみしいんだよね」と言うのですが、それは私が告白する前も言ってました(じゃあ私で良いじゃん、と思ったのですが・・)。 途中で偶然同じジムの仲間が合流したので結局そのまま帰宅し、その後のメールには返信がきません(元々3日に1通ぐらいしか返信なかった・・) と、あらすじを書いてしまったのですが、この男性の心理はどうなんでしょうか?友達としての礼儀なのでしょうか。 私は自分の気持ちがすっきりするまで片思いするつもりですが、可能性はないですかね?

  • フラれた(長文)

    つい先日フラれました。 私は男・大学生で相手の女性も同い年の大学生です。(大学は別です。) まず彼女との関係ですが 相手との付き合いは高校3年の同じクラスになったことから始まって、偶に少人数で休日に遊んだりもしました。高校卒業後も同じように何度か顔を合わせています。 連絡についてはあまりメール等はしないのですが、月1くらいのペースで「調子はどう?」と言った感じでのメールはしていました。 内気な子で私から話を振ることが多かったのですが、自分は話が好きなのでお互いに上手くいっていた方だと思います。 好きだと思い始めて3ヶ月くらいだったのですが、つい先日デートに誘いました。 いろいろな観光地を巡ったり、娯楽施設で遊んだり、夕食をしたりと、私自身この手の事は疎いのですが上手くいった方だと思いました。 そろそろ帰る時間が近づいてきたので、思い切って告白してみたのですがフラれました。。。 本当は告白しようかずっと迷っていました。 もっと時間をかけるべきでは?とも思っていたからです。 しかし大学が違うこと、つまり日頃の相手の様子がわからないので焦っていました。 彼女はサークルに入っているのですが、よく男女のグループで遊びに行ったり 高校の先輩(男性らしいのですが会ったことはないそうです)に後輩ということで食事に誘われた という事を聞いていました。 フラれた後、思い返せば焦り過ぎたのが原因だったのかなと思います。 フラれた時、「今はあまり恋愛をしようとは思わない」「(私のこと)は面白いし、一緒に居て楽しいけどお友達で」「好きってことを伝えてくれて嬉しい」と言ってくれました。 私も「伝えることができて良かった、これからもよろしく」と言いましたし、心からそう思っています。 ここで質問なのですが ・やはり2回3回とその後、告白するのはしつこいと思われますか? もちろん今回の件で焦らず、時間をかけてから と思っています。 ・またメール等の連絡も増やした方が良いのでしょうか? 個人の意見ですが急に数を増やすと逆に迷惑かなって思ってしまいます。 ・最後にフラれたけど成功した方、いらっしゃいましたら 成功するまでどうなさったのか意見を教えていただければと思います。 フラれはしましたが、とても諦めきれません。 女々しい感じがするかもしれませんが、良きアドバイスをよろしくお願いします。 乱文になり申し訳ありませんでした。

  • メールしてもいい??(長文です)

    現在大学1年の♀です。夏休み前に、友達から4年生の先輩を紹介されました(向こうが私を気になってたようです)メールから始めたいとのことで、それからメールをし、1度会いました。初めてあった印象は、ちょっと合わないかもでした。(相手は派手目、私はちょっと地味目な感じなので)多分、向こうもそう感じたと思います。会う前メールは、ほぼ毎日でしたが、会ってから3日位はきてましたが、それからこなくなりました。その後、私が1回送り、また向こうからもたまに来るようになりました(平均して一週間に1回くらい)そういう感じになりもうメールは来ないと思ってましたが、この前大学が始まった時に「大学はじまったね」的なメールが来ました。それからメールは来てません。私としては、付き合いたいとかではなく、友達になりたいと思ってきています(私の友達にはあまりいないタイプの人なので仲良くなってみたいです。)けど、メールもあまりこなくなったこともあり、メールをするのは迷惑かなとも考えてしまいます。(もしかしたら、相手に彼女ができたりしてるかもしれませんし)一度会った後に、「また機会があったら、遊ぼう」みたいなメールはきましたが、それから一度も誘われてはいません(つまり、もう私にはあまり関心がないのかな)相手に「彼女でもできた?]ときければ楽なのですが、一度も恋愛関係の話をしてないので、急にそんな話をしたらビビられそうです(相手もそんな話題を振ってこなかったし、私もあえて聞かなかったので)つまり、私がメールをしたりしたら相手に迷惑ではないかと気になってしまうのです。みなさんはどう思いますか?また相手は私をどう思っているんですかね?分かりにくい文章ですが、何かアドバイスをお願いします。

  • ちゃんと伝えるべきなのでしょうか・・?(長文です)

    私は恋愛経験が無い、20代前半の女です。 数ヶ月前の話なのですが、親しくない男性と直接会って(短い時間でしたが)アドレスの交換をしました(相手は年下の男性です)。見た目は今時風でもないさわやかな感じでしたので、あまり警戒せず交換をしてしまいました。 (どこで出会ったのかなど詳しく書くと、バレる可能性があるので伏せます。でも出会い系やナンパ・オフ会などの類ではありません。) メールのやりとりを数回していたのですが、そのうち相手が「会ってお話がしたいです」と何回も言ってきて、その時の私は「男性と二人で喋るなんて・・」と思い、色々言い訳をして避けていました。 でも「会いたいです」メールはまた来て、友達に相談したところ「会うだけだったら大丈夫だよ」と言われたのもあり、一回会えばもう誘われる事は無いだろうと思った私は、相手と会う事を決意しました。(メールのやりとりでも、相手が大丈夫な人だと思ったのです) そして、相手も近所に住んでいる為、近くで会うことになりました。 会った当日。初めはカフェでお茶したり、外を散歩したりしていました。その時に相手から「好きです」という告白を受けました。私は「ごめんなさい」と断りました。理由は単純に好きではなかったからです。それにあまり、親しく無かったので・・・。 しかし、その最初のデート(?)でいきなり相手から、手を繋がれたり(手を繋ぐのは許してしまいました・・)、「嫌だ」と私が言っているのに自分の家に連れて行き(「ゲームをするだけなので、30分でも良いです」と言われ、その言葉を信じてしまったのです・・)そして家の中でいきなり抱きしめられて、キスされそうになってしまったのです。 その時はビックリして、相手から離れて「ゴメンなさい!」と言って帰って来ました。そのすぐ後に相手からメールが来て「あんな事してごめんなさい。ホントに好きなんです。嫌わないで下さい」という内容でした。 私はまだ動揺していて「あんな事初めてだったのでビックリしました。でも、私はあなたと付き合うことは出来ません。嫌わないので大丈夫です。友達として仲良くしましょう」と送りました。 この時は、相手の事をまだ友達だと思えたのですが、後になればなるほど相手の事が恐くなってきてしました・・。相手とはこれ以上かかわりたくないと思い始めました。 今は相手からはほぼ一ヶ月毎にメールが来ます。内容は「元気ですか??」みたいな物です。最初は冷たい感じに短い文にして送っていました。すると相手から返事が来なくなったのです。 ホッとしているとまた一ヶ月後に同じ内容のメールが・・。その時は思い切って無視をしました。何も反応が無かったのでやっと諦めてくれたかと思ったら、10日後にまた同じ内容のメール・・。 相手が何を考えているのか分からず恐いです・・。 また無視をしても良いのでしょうか??それともまた、ちゃんと相手に「自分を諦めて下さい」と言ったほうが良いのでしょうか?? 長い文章を読んでくださってありがとうございました。