• 締切済み

オーストリア人の友達夫婦を探しています。 

オーストリア人の友達夫婦を探しています。  30年程前より文通をしていましたが、当方の転居等で住所を紛失してしまいました。 何か探し方はあるでしょうか? 名前・年齢は覚えています。 何方か教えて下さい。 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.2

フェイスブックなどに加入して調べてみる。 外国の方は本名で登録していたりします。 済んでる地域、名前で検索かければ見つかるかもしれません。

noname#199044
質問者

お礼

ありがとうございます。 早速試してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kigurumi
  • ベストアンサー率35% (988/2761)
回答No.1

都市がわかれば、その地方の新聞に広告を出せばいいのではないでしょうか? ただし、今住んでいる住所を出すと、いろいろ面倒なことになるので、メールアドレスを載せてもらう。 本人が読まなくても、同名の人を知っていたら、広告を読んだ人が「あなたのこと?」って本人に知らせる可能性もあります。 相手がいたずらかなにかでメールをしてくる可能性もあるので、セキュリティーソフトを入れといた方がいい。 メールアドレスは、今使っているものじゃなくて、yahooなどで取ったものを使った方がいい。 じゃないと、それに売り込みのメールがどんどん送られてくる可能性があるから。 会話してその相手だとわかるまでは、現在の住所は教えないほうがいい。

noname#199044
質問者

お礼

ありがとうございます。 新聞広告は思いつきませんでした。 試してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 人探し(海外)

    30年程前、オーストリア ウィーンの人と文通・そして自宅に泊めていただきました。  それから転居等を重ね、住所を紛失してしまいましたが何か探す方法はあるでしょうか? 名前・年齢は覚えています。 何方か、良い方法をご存知の方教えて下さい。

  • 最近のオーストリアの対日感情はどうですか?

    中年夫婦でオーストリアに旅行しようと思います。 団体ツアーを考えているので、そんなに迷うことはないと思いますが、オーストリア航空の評判と今までのオーストリアに関する口コミでの評判の悪さとが少し気になります。 質問への回答もかなり前のものが多いようなので、原発の事故以降、さらに変化があるのでしょうか。 最近の事情が知りたいです。 その他、オーストリア旅行での注意点を教えていただけたら、ありがたいです。

  • 友人の住所検索

    長年文通をしていた友達の住所が分からなくなってしまいました。その友達が引っ越しをしたためです。引っ越しで住所変更の手紙をもらったのですが、その手紙だけなくしてしまいました。入院中に知って10年近く手紙のやり取りをしていましたが、その友達の両親の名前などは分かりません。 こういう場合、前の住所だけを頼りに今の住所を知ることは出来るのでしょうか?

  • メール友達と文通したいのですが…

    こんにちは(・ω・) 交流サイトで友達になり、だいぶ前からメール友達になっている子に、 この前「文通しよーぜ!」と言われました。 すごく仲のいい子で、私とあまり年も違わない女の子(私も女です)で、 私もやってみたいんです。 ですが、私の家は結構そういうものに厳しくて、 きっとネットの友達と文通したいと言ったら「住所を教えるのは駄目」と 言われると思うんです(´・ω・`) 私はその子をすごく信頼しているので、悪いことに使われることは絶対ないと言い切れます。 そこで、どうにか言い訳を作れないでしょうか? たとえば「転校した友達」というのは思いついたのですが、 学級便りに載るでしょうし、駄目だと思うんです(´・ω・`) 「転校した先輩」っていうのも、ちょっと無理すぎて怪しがられると思います。 というか、私が九州で、彼女が宮城県に住んでいるので「転校」とかいうのは無理かなあと… めんどくさい質問でごめんなさい。 いい言い訳が思いつく方がいらっしゃいましたら、助言してほしいです(・ω・)

  • 友達夫婦

    友達夫婦の事で相談があります。 私は、旦那さんのほうと知り合いで夫婦の相談をされたのですが、私自身未婚の為、返答に困り・・こちらに相談させて頂きました。 友達夫婦は旦那さん30才、奥さん33才。 4年の付き合いを経て出来婚しました。 ですが、奥さんは結婚前から家事が嫌いで、現在も全く家事をせず、旦那さんが仕事中の昼間は実家に帰り、ご飯等済ませるそうです。 旦那さんのほうは、家事を自分でしているのですが、昼夜働いてる為、家事をするのが辛いみたいです。 旦那さんのほうは、バツ一子なしなのですが、前妻も家事しなかったようでそれが嫌で離婚したそうで、今回は子供がいる為、離婚は考えていないようですが、夫婦仲は悪く不安を感じているようっです。 私としてはうまくゃっていって欲しいのですが、家事してくれないのがキつく・・どうしたらよいのかとの事。 こんな時どうアドバイスしたらよいのでしょうか。

  • オーストリアの滞在届

    この前オーストリアに旅行してきました オーストリアでは外国人は滞在届の提出が義務付けられてますよね? しかし例外的に(ほとんどの観光客はこの例外だと思いますが)ホテルとかペンションに泊まる人はホテルのチェックインで記入するカードで代用できますよね しかし,ホテルに名前を間違えて登録されたらどうなってしまうのですか? 私はチェックインカードにはちゃんと自分の名前をShinichiroと書いたのですが,チェックアウトの時貰う清算書にはあるところでShinicriro,もう一箇所ではShinichiraと書かれてしまってました.間違って転記されてますよね.そのときはきずかなかったのですが... 大丈夫でしょうか?

  • 友達と疎遠

    私は、小学校の頃仲が良かった 友達ともう3年程疎遠です。 私は4年生の頃転校しちゃったんですけど、 文通や年賀状のやりとりはしてました。 ですが、高1を最後に年賀状も文通 もこなくなってしまいました。 ちなみに、私は高2から携帯を持ち 始めたのでメアドは分かりません。 急に連絡が来なくなって悲しかった んですけど、最初から友達と思って 無かったんでしょうか? もう一生会うこともないのかなと 思うとなんだか寂しいです。

  • 友達夫婦の乱入

    結婚を考えている年上彼氏がいます。彼は友人夫婦と仲が良く、歳も同級生で週2回の頻度で家に行ってご飯を食べたり、ごろごろしています。 話は変わりますが今度、私は友達と合コンに行きます。友達の付き添いで、私はもちろん連絡先交換等するつもりはありません。彼氏にも確認をして、嫌だけど仕方ないね、いいよと許可をもらってます。 後日、仕事(接客)をしていたら、友達夫婦が来店しました。半年ぶりに会うので、嬉しかったんですが、友達夫婦の奥さんが合コンとかだめだよ!なに考えているの?と血相変えて話してきました。私は仕事中です。とりあえず、ごまかして話をしましたが。 友達や職場の人は私だったらまじ無理!と言われて。 彼氏が愚痴ったんだと思います。ですが、仕事中にその話をするのはどうかなと。 彼に伝えるとあいつらは俺らのことを考えて言ってくれてるから悪く思わないでと。 私と私の周りは合コン参加は彼氏に報告すればよくない? 彼と彼の周りは合コン参加はありえない! と考え方が正反対。 彼が怒りだすなら、いいんですが、友達夫婦が乱入するのが気にくわない。 いつか結婚したら、生活に友達夫婦が乱入しそうで... それも彼が友達夫婦側にいるのが、腹立つ。 彼のことはすきなんですが、友達夫婦のことを考えるとちょっと気持ちが引いてます。 仕事が忙しくて、なかなか会えないしまだ会う予定もありません。 友達夫婦が仕事場に来たあとも彼は友達夫婦と会っているのでどう思ってるのか。 もやもやして、彼氏との連絡も弾みません。 もやもやして、どうしていいかわかりません。

  • 免許証紛失→引越しする場合

    3日前に免許証を紛失したのですが、 18日に現在の住所から転居することになっているんです。 転居先に住民票も変更しますので、 のちのち免許証の現住所も書き換えなければならないのですが、 この場合、紛失したままで転居して、 転居先に住所を移した後、その地区の免許発行所で免許証を再発行してもらう、ということは可能なのでしょうか? それとも現在の住所で今すぐ再発行してもらわなければなりませんか? 普段免許証は身分証明のためにしか使っていないので、 しばらくは必要ないのですが・・・。 詳しい方がいらっしゃいましたら教えていただけたら助かります。

  • 友達夫婦がうらやましい

    30代後半の夫婦です。 夫とは付き合いだしてから16年、結婚してから13年になります。 私が好きで、付き合いだし、そして、私の方から結婚して欲しいと言い、結婚しました。 夫は無口で、あまり人付き合いも得意でなく、ちょっと神経質で気性の激しいところもあるので、 昔からはらはらしながら、夫に合わせて暮らしていました。 家にいるときも、一人で静かにしていたいようだし、 あまり会話もなく、夫から何かしてもらうことはありませんでした。 そして、子供も特に好きではないみたいなので、 積極的にかかわろうとしないし…。どちらかというと鬱とおしいと思っているようです。 しかし、夫婦なんてこんなものかな…と半ばあきらめながら暮らしていましたが…。 以前、同じように子供のいる友達夫婦と一緒に出かけたときに、 あまりの仲のよさに、見ていて正直悲しくなりました。 どこに行っても、さりげなくお互いにいたわりながら一緒に行動をしたり、 会話をしている姿はみていて、とてもいいものでした。 夫を見ていると、私や家族といるより、一人でいる方が好きみたいで、 家にいても、私に話しかけることも、私と一緒に行動することもなく…。 夫から愛されているような感じがしません。 これから一生、このような寂しさの中で暮らしていくのは耐えられないな~と思い 夫に話すと、 「好きだと思うよ」「何か欲しいの?」だけ…。 なんだか、人生損した気分です。 だから、そんな夫とどこかへ出かけたり、夫と話をするよりも、友達や自分の家族といる方が楽しく。 これから先、子供が大きくなった後、2人だけになったときを考えると、気分が沈んできます。 結婚生活ってこんなものなんでしょうか…? いまさらどうにもならないのかな~と思うと、悲しくなります。 こういう状態から、より良い関係になられた方がいたら、どうか教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 見知らぬ人から不躾な質問を受けた場合の無難な返し方についてご教示ください。
  • センセーショナルなタイトル:何歳?彼氏いるの?答えたくない質問にどう返すのが無難?
  • 見知らぬ人に無礼な質問をされた場合の対処法について
回答を見る

専門家に質問してみよう