• ベストアンサー

顕正会に入ってしまったのですが・・

hanaodoreの回答

  • hanaodore
  • ベストアンサー率34% (10/29)
回答No.3

辞めたほうがいいです!!しかも辞めることも難しいかも知れません。私の友達もすごくしつこくされたそうです。絶対に辞めたほうがいいです。

riamu_01
質問者

お礼

本当ですか・・・辞めます。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 顕正会

    顕正会に入信させられました。 住所と電話番号と名前と誕生日聞かれて なんか紙にかいてました。 これってやばいですかね? なんか対処法ありますか?

  • 顕正会に勧誘されました・・・。

    3歳の息子とショッピングモールへ行って、そこで初めて会った子連れのママさんに声をかけられ、 話も弾んだのでまた今度遊びましょうということで、メアド交換をしました。 その日の夜、そのママさんからさっそくメールがあり、 「家に遊びに来ませんか?」とのことだったので、 子供たちを遊ばせてあげたくて、なんの疑いもなく遊びに行きました。 すると、全然知らないもう一組の親子がいて、そのとき初めて(あれ?)と思ったのですが、 案の定、2人のママさんから「顕正会」という宗教に勧誘されてしまいました。 宗教には興味がないのできっぱりと断って、さっさと帰ってきたのですが、 私が彼女の携帯に赤外線送信したプロフィールには、私の住所も登録されていて、 名前も住所も電話番号も、個人情報がすべて彼女に知られていることに気付きました。 顕正会についてネットでしらべてみると、 入信報告書というものに勝手に名前を書かれて入会させられたという人もいるようで、怖くなりました。 私も入会させられてしまうのでしょうか? 住所が知られているので、家に何か届いたりしますか? もし入会してしまったとして、引っ越して住所が変わっても入会したままなのでしょうか? 彼女のアドレスは、すぐに削除しました。 私はこれからどうすればよいですか? このまま何もなかったように生活すればよいのでしょうか。 とても不安で眠れません・・・。

  • 冨士大石寺 顕正会

    今日…というより、土曜日。 久しぶりに中学の友達と遊びました どうやらその子には悩み事があったようで、 高校でできた友達に相談していたそうです。 そして、勧められたのがこの冨士大石寺の顕正会 いつからかは分かりませんが、 今では彼女も信教者 そんな彼女に私も誘われてしまいました 最初は怖いからやめるといったのですが、 どうやら私の意志が弱かったようで流されてしまいました そのまま入会へ 住所電話番号生年月日、それから500円 そのあと友達と遊んでから家に帰り、 冨士大石寺の顕正会をネットで調べたら危険な団体だということが発覚 すごく怖いです 震えが止まりません 脱退する方法はありますか? 絶対に脱退したいです 家族にも迷惑をかけたくありません 一秒でも早く脱退したいです お願いします 脱退方法、知っている方がいらっしゃいましたら教えてください!!! 私は高校生、女です

  • 顕正会

    宜しくお願いします。 ざっくり話さしてもらうと友人が顕正会らしくこの前呼び出され「入らない」と勧められました。その時別の顕正会の人もいて2対1のシチュエーションで勧誘させられました。 大事な親友なのでほっとくわけにもいきません。 彼をどうやって辞めさすか、またはどうやったら元の状態にまで戻せるかという質問をさしていただきます。 元顕正会の方の意見なども知りたいです。 宜しくお願いします。

  • 顕正会とは?

    中3の女子です。 顕正会とは安全なのでしょうか? 私の親は顕正会に入っています。 うちも、小さい頃はよく顕正会に行ったりしてました。 最近は行ってないのですが、インターネットで顕正会の事を調べてみると顕正会は入らない方がいいとか、カルト集団とか、悪いことしか書かれてませんでした。 親には高校生にったら、入会しなさいと言われていて、だけどインターネットでは危ないところだと書いてあってどちらを信じていいか分かりません。 親にインターネットのことを言ったら入った方が幸せになるよとか守られるよとかインターネットのことなんか信じないほうがいいよとか言われます。 私は何を信じればいいのでしょうか?

  • 顕正会に入ってしまいました。 心配です!

    先日、顕正会員の友人の勧誘を受け、いろいろ悩んでいたこともあり、つい入ってしまいました。 友人からはお金は一切かからない、郵便が送られてきたり、会員が家に来たりすることは一切ない、会館に来たくないなら来なくてもいい、ただ自宅でお経を読むだけで良い事が起こってくるなどと説明されて、それを信じて入りました。 ところが、自宅に帰ってから不安になり、顕正会の事をインターネットで調べてみたところ、毎年12月に1万円から8万円払わせるとか、ビデオ鑑賞会にしつこく誘われ、家にまで押し掛けたり、電話して来たりするなどと書いてあったのです! 早速、その友人に聞いてみたところ、そんなのは全部嘘だから信じないで、私の言った事が正しいんだよと言われました。 彼女はとてもいい人なのですが、かなり宗教にはまってしまっているようなので、正直今は彼女の言葉も信じられなくなってきました。私にはお金など無いから本当に恐ろしくていてもたってもいられません!それに家族に知られたくないし、迷惑もかけたくないのです!! 脱会証明を本部に送って脱会したいと考えていますが、そのせいで、嫌がらせなどを受けたりしたらと心配で、このまま何もしないほうがいいのか、どうしたらいいのか悩んでいます。 入って何年も経つが特にお金を請求されたり、家に押し掛けられたりしたこともないから、そのまま放置しているなどと書いてあったり、その反対にひどい被害にあっていると書いてあったりするのですが、本当のところはどうなのでしょうか? きちんと調べもしないで、行動してしまったことを本当に後悔しています。住所や携帯番号も書いてしまって、自分はなんてバカなんだろうと、悔やんでも悔やみきれません。もう逃げるために引越しするしかないのでしょうか? この宗教に詳しい方、無事脱会された方、どうかアドバイスをお願いします!

  • 顕正会に入会したので、少しだけでも続けてみようと思う

    顕正会に入会してしまいました。 疑わしく思わなかったわけではないのですが、帰宅してからネットで 調べみて不安に感じるようになりました。 悪いことばかりが書いてありますね。 今私は悩みごとがとても多く、自殺願望もなきにしもあらずといった ところです。顕正会を信じきっているわけではありませんが、今は わらにもすがりたい思いでいます。 しばらくだけ仏法?を試してみて、何も変化がなければやめようという 考え方は良くないのでしょうか。 このように少しだけでも試してみたいというような気持ちが強いのです が、これによってなにか弊害が生じたりはするのでしょうか。 数珠代などで490円だけ払いましたが、この先さらに金銭を巻き上げら れたりというような事はあるのでしょうか。 また、勧誘をしてきた顕正会の人というのは、それを心底信じている ということでしょうか。 そうであれば、自分の身に少なからず良いことが起き、仏法の力?を 実感されたということですよね。なにか良いことがあっても必ずしもそ のおかげだとはいえないのかも知れませんが… やはり何事も自分でやってみないと分からないのではと思い、試して みようかと考えているのですが、やめたほうが良いのでしょうか。 もしやめる場合は何かしなければいけないでしょうか。 住所などはばれているのですが、自宅まで押しかけて来るといったこと もあるのでしょうか。

  • 顕正会を脱会

    顕正会に疑問を持ち脱会決意。 顕正会員が顕正会に入会を断った方を殴って怪我をさせるという事件がおこりました。今回の事件について上が(班長)今回の事件は創価学会が陰謀を仕込み事件をでっち上げたんだ。逮捕さた人は顕正会で信心していた形跡は無い。創価学会がスパイを送り込んで顕正会を陥れようと事件を起こしたと発言してます。警察とマスコミも顕正会を陥れようとする敵だとも言ってます。 今回事件を起こした人も顕正会の事を思って折伏していたんでしょう。しかし殴る事件を起こしてしまったら、スパイ扱いにされ、これではまるでトカゲの尻尾切りではありませんか。 班長に聞いただけですので、顕正会全体がどのように思っているのかはわかりませんが、この班長の発言に疑問に思ったら次から次に疑問が湧き出しもう顕正会とは離れたいです。疑問点を説明するだけで数千字にもなるかと思いますので省略しますが、昨日、知人に日蓮正宗で信心している方がいますので、会い、話をした結果、顕正会脱会を決意しました。 顕正会を脱会する方法なのですが、顕正会員数135万人の中には亡くなった方、一度来たっきりで連絡も取れない人なども結構含まれているそうなので、正式に脱会する方法があるのかがわかりません。ネットで検索しましたら自作の脱会届けを顕正会本部へ内容証明付き郵便で送る方法が書いてありましたが、これでいいのでしょうか? 今度、知人の紹介で日蓮正宗のお寺に行って座談会という会合に参加させてもらう事になりました。

  • 顕正会の人からの電話

    先月、会社を辞めた人から、「退職の挨拶をしてなかったのでお茶しませんか?」と電話がありました。その時は「都合が悪いから」と返事をしましたが、その後会社の何人かに同じ電話があり彼女が顕正会という宗教勧誘目的だとわかりました。わかった時点で我が家は彼女の電話番号を着信拒否にしましたが、昨日またかかってきました。このまま電話がかかってきても、無視がいいのか?はっきり断ったほうがいいのか?悩んでいます。 また、今電話番号をかえる事も考えてますが、逆に相手を刺激させるでしょうか?私以外の会社の人達は、電話の時強く断ったら家までおしかけてきたそうです。

  • 顕正会について

    顕正会についてご質問いたします。 私は2009年(昨年)に顕正会に入信しました。顕正会を知っていますか?または入信されていますか? 顕正会は日蓮大聖人を信ずる会で、現在140万人の会員がいます。 怪しい宗教とは違って、お布施だの寄付金だのは一切請求してきません。ただ年に一回12月に一応任意で1万から8万円の公布御供養をする決まりがあり、先ほども述べたようにあくまでも任意なので支払わなくてもかまわないことになっていますが、私が思うには半強制だと思います。それから新聞を一年分として8,500円、これも任意で購読することができます。 顕正会は日蓮大聖人を信ずるものの団体で、創価学会の池田大作を批判しているのです。それは日蓮大聖人の御遺命を守っているのは顕正会だけで、顕正会の目指すところ天皇陛下以下日本国民が皆「南無妙法蓮華経」と唱えるようになって、富士山の麓の天毛ヶ原に国立戒壇が建立され、そこに日蓮大聖人を安置することによって日本が仏国であると宣言するというのです。そのための期限が後十年弱に迫っているそうで、今会員を必死に募っています。会員は朝夕の勤行(お経を唱えること)と、積極的に折伏(会員を増やすこと)をすることが義務付けられています。ただ、必ずそうしなかったら怒られたり暴力を受けたりすることなどは一切なく、表面上は会員は穏やかで、暴言を吐いたり幹部からの圧力があったりすることはまったくありません。むしろ会員自らが、全国に建てられている会館の運営を手伝ったりするほど熱心な信者が多いです。そして毎月総幹部会を開き、会員の体験発表会など(お経を唱えたら奇跡的に癌が消えていたなどの話)を行っております。それは後日、各会館にて放映され、会員が鑑賞しています。そして日曜日には埼玉の本部会館をはじめ、各会館で日曜勤行を行っており、信者で溢れており、会長を会員は非情に尊敬しており、真剣に会長の話を有難く拝聴しています。そこが創価学会とは違うところだと思いますし、創価学会員だった方が、「顕正会のほうが正しい」と、入信されるケースが多いです。会長の話は確かに間違ってはおらず、確かに筋が通っているのです。そのため創価学会や日蓮正宗に対して、「どちらが正しいか、口上対決をしましょう」と、本を出版するほど自信に満ちています。ここまでが顕正会員である私が感じた印象です。 しかし、国立戒壇が建立されることは政経分離の憲法の中において違憲ではないかと、共産党から質問されるのを避けるため、池田大作は独自に「正本堂」という建物を勝手に建て、「これが日蓮大聖人の御遺名である国立戒壇であると偽ったことから、顕正会長がその部分を指摘し続けて、国の意思で建てられた物ではないので、国立戒壇ではないと追及したことにより、日蓮正宗より、顕正会は破門されたのでした。けれどもそれに反するように入信する人が後を絶たず、「顕正会だけが正しい」と胸を張っています。 私の通っている会館は、日曜日にもなると、人があふれかえっているほどの大盛況です。 なので今も信じておりますが、どうしても疑問ばかりが思い浮かび、皆さんのご意見を伺いたく質問いたします。 世界各国には星の数ほどの宗教などの団体があり、どうして顕正会だけが正しい団体であるのか?が証明されていませんし、日蓮大聖人がすべて正しいと証明できるのかが疑問です。世界の中の小さな日本および日本国民にだけ日蓮大聖人がおわしますというのはどうなのか、約700年以上も経つのだから、本当に正しい教えであれば、すでに全世界に広まっていてもよいのではないか?仏教の700年は日にちにして一日二日か程度であるからまだ世界には広まらないのだと会長はおっしゃり 。そして日本国民が日蓮大聖人のことを背き続けた罰として日本は滅ぶのだそうです。 日蓮大聖人を信じないで死んだものは臨終の相が黒く醜くなり地獄に落ちるのだそうです。それではアフリカの奥地の人々やローマ法王の存在はどう説明できるのか?それらは皆間違っていると言います。   それはおかしいのではないのか?毎日朝夕に勤行をしている私はどうしたらよいのかわかりません。 先日も生活費にと思っていた一万円が顕正会に供えられました。なので今は毎食マヨネーズご飯のみです。 今の私の気持ちは、「このまま日蓮大聖人に背かずにして行くべきか?」「もうこれ以上はかかわらないほうがよいのか?」 ただ私だけの意見を述べたままですので、顕正会の言う分も聞かなければフェアではありませんが、どうか皆様のご意見をお教えください。