• ベストアンサー

外国を舞台としたストーリーが上手く描けません。

外国を舞台としたストーリーが上手く描けません。 やっぱり、そういう経験がない所為だと思いますが もし描いてる方がいたら、コツを教えてください。 どんな展開だと面白いのかなど、それか参考サイトなども 教えて頂けると助かります。 (ちなみに私が今描いているのは、戦争や人間関係などを書いた作品です。 説明が下手だったらすみません;

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KITAIKKI
  • ベストアンサー率55% (462/838)
回答No.2

 講釈師見てきたようなうそをつく。  これは昔から言い古されてきたことわざですが、自分が直接経験してきたことや、実際にその場所に行かなければ小説が書かれないというのなら、冥界や魔物などを書いて人気があった菊池某氏などはどうなるんだろうと思いますよ。  あなたが今書いているテーマが戦争やそれに絡んだ人間模様でしたら、私ならまずその戦争に直接関係する国の軍隊事情を調べます。そのうえで関係する国々の紀行物や国内事情に関連した資料を読み漁ります。  例えば現在地球上で起こっている戦争で魅力的な(ちょっと表現が不謹慎で申し訳ないのですが…)場所といえばアフガニスタンです。アフガニスタンに関係した紀行ものや写真集歴史的研究書は驚くほど豊富で、それらを何冊か読むだけで次から次にイメージが涌いてきます。  小説のストーリー展開は人からどうこう言われても書けるものではないと思いますし、やはり自分で苦労するものです。これまで古今東西の小説でまったく同じテーマを扱って重複する小説は数限りなくありますが、それでも模倣を感じさせない魅力を読み手に与えられるのは、その小説家一人一人がストーリーテラーとしてのオリジナリティを確実に構築していたからだと思います。これこそ現代の講釈師といってもいいかもしれませんね。  外国だから行ったことがないと書けないものだと思うのは短絡的です。日本国内でさえまともに行ったことのない日本人ベストセラー作家も沢山居ますよ。要は物語の芯と登場人物の言動をぶれずにきちんと描写し続けることです。それらが揺れてしまうとどうしても不安になり、余計なほかのディティールにこだわることで逃げを打つことになります。  ストーリー自体が面白ければ外国であろうが四畳半の部屋の中であろうが、たいして影響はないものです。ただ戦争がテーマということですので、登場する軍隊や兵器など、更に戦闘シーンもあるとすれば、その辺はきちんと下調べをして正確さを心がけることが重要です。  登場人物たちがもし命を書けるようなシーンがあるとすれば、その周辺のディティールに手を抜けば、どうしても作品全体が軽くなりなおかつ嘘臭くなる恐れがあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7988/21361)
回答No.1

ストーリーを作るってことは、その世界を「物語として書かない部分までキッチリと作り込む」必要があります。ですので、まずは具体的にその世界を規定して下さい(1900年代初頭のフランスとか、魅力的な時代ですよ)。 その上で、その世界の事実を書いた書物を読破することです。新聞とかでも良いですし、wikipedia等でも良いです。要は「フィクション」ではなく、その時代・国にあった事実を把握するんですね。何なら同じ背景を持つ別の物語を読んでも良いのですが、物語はあくまで「フィクション」ですから、その分は割り引く必要がありますし、そういう発想で読まないと内容に引きずられてしまう可能性があります。 (ファンタジーであっても同じような作業は欠かせません。その世界の「新聞」が書ける程度まで作り込まないと、ストーリーにリアリティが出てきません) 事実を把握出来たら、その時点でストーリーを「把握した事実に基づいて」書きます。例えば「固定電話しかない時代に恋人同士がどのように連絡を取り合っていたか、その場合の障害は何か」など、事実を把握していれば簡単に考えられますが、事実把握の作業を省略すると発想がそこで止まってしまいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 戦争を舞台にした演劇

    学校でやる演劇の題目を探しています。 私は戦争を舞台にした演劇を提案したいのですが、なかなか難しく、質問させていただきました。 クラスの人数は30人で全員女子です。 男装もできますが、女子校ということで女学生を舞台にした作品などありますか?(女学生舞台じゃない作品もあれば教えていただきたいです!) 時代は太平洋戦争あたりの時代のものがいいです。日本でなくても外国舞台のものでも構いません! 演劇時間は20分、舞台は結構小さめで、縦8横10mぐらいだと思います! 台本などは自分たちで作成するので映画のタイトルだけでも構いません!よろしくお願いしますm(_ _)m

  • クロノクロスのストーリー教えてください

    クロノクロスのストーリーを教えてください! もしくは細かく書いてあるサイトを教えてください! クロノトリガーが大好きで、クロノトリガーは解いたんですが、クロノクロスはどうも好きになれず途中でやめてしまいました。 ところがルッカとかが出てくるらしいし、舞台もトリガーの後のお話とか。 ストーリーが多少気になります。 どんなストーリーなのか教えてください。 特にクロノトリガーとどのような関係があるのかを中心に教えていただけると嬉しいです。 クロノクロスPS版のムービーの最後の赤ちゃんとペンダントにも関わりがあるんでしょうか? ちなみに世界観である平行世界そのものの説明は省いてくださってかまいません。

  • 舞台背景の効果について

    舞台背景の効果について 来月、高校の文化祭でクラスの劇をやります。 教室でやるのですが客席を増やすため、舞台が少し狭くなってしまい、見た目だけでも広くは見せれないかと壁に奥行きのある絵を描くのはどうか、と考えています。 しかしそのような絵を描いた経験はないのでどう描けば不自然にならないか、分かりません。 下手にやればただ邪魔なだけになってしまうからやめた方がいいのでは?という意見も出ていますが、一応今は描く方向で考えています。 参考になりそうなサイトや実際の経験など何か役に立ちそうなことを知っている方いらっしゃいましたらお願いします。 ちなみに背景のサイズは高さ270cm横幅720cmです。 場面転換はなく最初から最後までホテルのラウンジの設定です。 意見なども助かるのでよろしくお願いします。

  • 恋愛ものの作品のストーリーや追加要素である恋愛要素

    恋愛ものの作品のストーリーや追加要素である恋愛要素の部分について質問します。 似たような内容で似たような展開ばかり気がするのですが、恋愛の描写を描いたり、書いたりするのが下手なんじゃないんですか!? 創造性やアイデア力が足らないかリアルに存在する現実的な恋愛を描写しないのが原因だったりするんじゃないの。 NTRとか不倫とか三角関係とかよくある設定と展開だけど、物足りない気がするのです。 女性向け漫画に至っても似たような作品ばかり、たまには昔の女性向け漫画のような男性向け漫画のような本格的なアクションやSFやファンタジーなどが入ったものがもっといっぱい出てきてもいいと思うのだけど・・・。 ほら、最近は日常系の恋愛に重点に置いてるものが多いからさあ、新鮮味がない。 だから、最近は海外の恋愛系のやつが良いと感じる。 恋愛系でもジャンル的に多種多様な感じだから・・・。 あと、ライトノベルについては異常です。 ただの理想の恋愛観又は理想的妄想と空想世界。 女性向けや男性向けのゲームもね。 あり得ないことだらけ。 せめて、現実的な恋愛ものの作品ならいいのですが・・・。 それで私の主観か思い込みか知らないだけなのかもしれませんが、恋愛の描写、恋愛要素部分は下手に感じます。演出も下手。 アニメ、漫画、ゲームに限らずドラマなどにもそんな感じが伺える。 (恋愛系の作品は海外のが素晴らしい気が・・・。欧米の恋愛系もの面白い。欧米以外のやつも素晴らしいし・・・) 質問 恋愛ものの作品のストーリーや恋愛要素部分の描写が下手だったり、演出(見せ方)が下手だったりするのですか? 私の思い違いですか? それとも知らないだけですか?

  • こんなお話探しています。

    多くの物語は、ある町を舞台としてストーリーが展開されていると思います。そこで、その都市が効果的に使われている作品を教えてください。海外の作品でもかまいません。小説に限らず、映画やドラマなど、ひとつでも多く、お願いします。

  • BL的で本格的なストーリー漫画

    BL要素がなくても成り立つ独立したストーリー展開や、世界設定があるようなマンガで、その上でBL恋愛がある!というのが理想です。 でもなかなかお目にかかれません・・・ BL専門コミックスも一般作品でBL要素的なものも含めて ご存知の方いらっしゃったらぜひ教えてくださいませんか。 私の知ってる例をあげると、 ・萩尾望都作品(特に残酷な~は凄かったです。さすがの凄い構成力展開力と深い心理描写に感動しました) ・バナナフィッシュ(BL風味名作) ・是-ZE-(これを読んで、BLコミックにもBLと無関係のストーリーがあるマンガがある事を知ったので、他にもあるなら読みたくなりました) ・ニューヨークニューヨーク(現実的なゲイ同士のお話なので、個人的には好みと違いましたがこれも該当するので挙げます) ・絶愛(条件と違いますがなんというか展開自体のパワーが凄かったので笑) ・海よりも深く(これも違いますが、一般作品のバランスの良さがあったので挙げます) 好みとしては最初から男が好きじゃない同士がくっつくほうが好きです☆ 一般ストーリーでBL風味強め、でもいいので心当たりがあれば。 できれば一言で構わないので簡単な設定も書いてもらえるととても有り難いです。

  • ラブストーリーの韓国ドラマ 教えて下さい

    ラブストーリーの韓国ドラマ 教えて下さい 韓国ドラマで、恋愛要素が多い お勧めのラブストーリーを 教えて下さい。 ■ 好みのドラマ ケセラセラ バリでの出来事 パリの恋人 キムサムスン マイガール ■  三角関係、シンデレラストーリー、べたなもの、ラブコメ 全部大丈夫です。 ただ、シリアスすぎるもので難しいストーリーは苦手です。 ■ 好きな俳優 チョインソン カンドンウォン ヒョンビン 韓国ドラマは、色々見ているのですが、 まだ見ていない作品も沢山ありますので、 皆様のお勧め情報を教えて頂けますと幸いです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • メイプルストーリー フリーマーケット

    メイプルストーリーのフリーマーケットの質問です。 欲しい物があるんですが、お店ではなくフリーマーケットの中にある人間が立っていて(放置?) そのキャラクターをクリックするとお店みたいになります。 そのキャラクターが「カキコよろ^^」ってかいてありますが、どうやって書き込めば良いのでしょうか? どうか説明へたで申し訳ないですが、宜しくお願いします。

  • 昭和初期が舞台の本探してます

    大正末~昭和初期(1920~1930)が舞台の小説か漫画のおすすめを教えてください。 当時の歴史と文学・風俗(ファッションなど)について勉強しています。 現在レポートを書いてまして、参考資料などに広がりを持たせたいので、いろいろ探しています。 映像作品については詳しい友人から色々聞けたのですが、本関係は多すぎて迷っています。 できれば短編だとありがたいですが、フィクション・ノンフィクションなどは問いません。どんなジャンルでもかまいません。 宜しくお願い致します。

  • ストーリーが面白いFPSを探しています

    FPS初挑戦!ということでPC用ゲームで色々と探しているのですが、 沢山ありすぎてどの辺から手をつけようか迷っている次第です。 マルチプレイはせず、基本シングルプレイで遊ぶつもりなので、 ストーリーが面白く、シナリオ演出が凝っているものをやってみたいと思っています。 内容的には戦争物・SF・ホラーなど何でもかまわず、特に選り好みはしません。 逆に、取説に簡潔な世界観・舞台設定の説明がしてあって、 ゲーム内容はブリーフィングでステージクリア目標の説明だけされ、 黙々とミッションクリアしていく、といったゲームは避けたいです。 (大分偏見が混じっている上、条件細かく書きすぎですかね・・・) 所持PCのスペックは CPU : Pentium4 2.4GHz メモリ : 2GB グラフィック : GeForce FX5500 といった感じです。 PCが古くてスペック的にきついかもしれませんが、 どうぞ宜しくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • Windows7でUSB接続したいが認識されない問題に対する解決方法を教えてください。現在はWindows10では認識されている。
  • 質問者はWindows7のPCでMFC-J4540NのUSB接続をしたいが、認識されない問題に直面しています。Windows10では問題なく認識されているため、対応方法を教えてください。
  • MFC-J4540NのUSB接続をWindows7のPCで行いたいが認識されない問題について、解決方法を教えてください。Windows10のPCでは正常に認識されていることが確認されています。
回答を見る

専門家に質問してみよう