• 締切済み

平均値の求め方を解説してください。

平均値の求め方を解説してください。 12×98.93/100+13.003×1.07/100=12.01 が、どのように平均値を求めているのかわかりません。 この式は炭素の原子量を求める計算です。 (1+2+3)/3=2 というやりかたはわかるのですが。

みんなの回答

  • vsl2000
  • ベストアンサー率29% (120/402)
回答No.3

自然界に相対質量12の炭素と13.003の炭素とが同数存在するのなら12と13.003を足して2で割ってよいのです。  テストの平均点を出すときのことをことを例にして考えてみてください。  60点の人が80人、80点の人が20人いたとします。  全体100人の平均点は60足す80割る2で70点としてよいでしょうか?  

aliuwe123
質問者

お礼

だから、/3ではだめなんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Sinogi
  • ベストアンサー率27% (72/260)
回答No.2

/100を%に置き換えたら 12×98.93%+13.003×1.07%=12.01 原子量12 が98.93% 原子量13.003が 1.07% 全体量が100%ってことじゃないですか?

aliuwe123
質問者

お礼

すみません。 どういうことでしょうか? もしよろしければ、詳しくおねがいします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ShowMeHow
  • ベストアンサー率28% (1424/5027)
回答No.1

炭素のうち98.93%の原子量が12で1.07%の原子量が13.003だったら 1モルあたりの炭素の質量は12.01gだということではないでしょうか? それを、平均というかどうかは良くわかりません。

aliuwe123
質問者

お礼

そうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • この問題の解き方が解りません。

    酸化銅(II)a〔g〕を熱して一酸化炭素を通じたところ、b〔g〕になった。そのときc〔g〕の二酸化炭素が生じた。この反応は、次式で示され、酸素の原子量を16とする。 CuO + CO → Cu + CO2 炭素の原子量をWとして、この実験からWを計算する式を書け。 という、問題です。 まったく解き方がわかりません。よろしかったら、解説お願いします。

  • 平均相対質量の「平均」

    原子量は原子1個あたりの平均相対質量のことですが、ここでいう「平均」とはどのような意味なのでしょうか??? 大学のレポートにあったものです。

  • この問題の解説をお願いできませんか?

    こんばんは、たびたびお世話になっております、 今年で 40歳になる乙種四類の試験勉強に挑んでいるものです。 何度か質問させていただき、勉強になり感謝しております。 ネットで問題を解いて日々勉強しているのですが、自分がしているWEBの問題には 解説が付いておりません。わからないことは、なかなか分からないままになったりします。 もしよろしければ、こちらに張り付けております問題を 猿でもわかるように解説を して、簡単に教えていただけないでしょうか? 問題 16 メタノールが完全燃焼したときの反応式は、次の式で表される。 2CH3OH + 3O2 → 4H2O + 2CO2 1 molのメタノールを完全燃焼させるのに必要な理論上の酸素量は、次のうちどれか。 ただし、原子量は、炭素(C)12、水素(H)1、酸素(O)16 とする。 選択肢 1 24g 2 32g 3 48g 4 96g 5 144g 答えは、3番の48グラムなのですが、どこがどうすれば 48グラムなのかを 誠に申し訳ありませんが、まじめに猿でもわかるような解答、解説、をお願いします。 よろしくお願いします。

  • 平均運動エネルギーと2乗平均速度

    画像の表の(ウ)だけが、答えの数値を見ても分かりません😥「2乗平均速度は原子量・分子量の√に反比例する」から、ArはHeの1/2.5倍になっている事より、Arの原子量は「10」になると思ったのですが、全く違ったので分かる方教えて下さい🙇 一応、下に表の数値を書いておきます。 ・He:原子量=4、絶対温度=600、平均運動エネルギー=1、2乗平均速度=1 ・Ne:原子量=20、絶対温度=750、平均運動エネルギー=(ア)、2乗平均速度=(イ) ・Ar:原子量=(ウ)、絶対温度=(エ)、平均運動エネルギー=1.60、2乗平均速度=0.400

  • 乙種4類、モル計算

    乙種4類を受けますが、モル計算を教えて下さい。 設問は プロパン(C3H8)88gに含まれる炭素原子の物質量(mol)量は? 6molになるのですが、式が分かりません。

  • 化学の問題です。解説していただけませんか?

    現在では水はH2Oだと知られているが、原子説で有名なドルトンは、HOだとした。 また2種類の原子AとBからできている物質が2種類あるならば、単純な組み合わせABとA2B、あるいはABとAB2だとした。 問:メタンとエチレンは、ともに水素と炭素からできている。メタンは沼から出るガスとして、エチレンはリンゴなどの果物から出るガスとして知られている。メタンは水素と炭素が1対3、エチレンは水素と炭素が1対6の質量比である。ドルトンの仮説を用いて、炭素原子1個の質量が水素原子1個の質量の何倍になるかを求めよ。 ただし、答えは2通り考えられることに注意する。 答:3倍と6倍 すみませんが、解説していただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • CとCO2について

    炭素の原子量12.01÷二酸化炭素の44.01[g・mol-1乗]の式から何が求まるのか教えてください。よろしくお願いします。

  • 初歩的な質問?

    (1)5個の不斉炭素原子をもつグルコースは、いくつの立体異性体を持っているか。 (2)分子量1.0*10^(6)のデンプン分子中には、グルコース単位がいくつあるか。有効数字2桁でこたえよ。ただし、末端部分は無視できるものとして計算してよい。原子量はH=1,C=12,O=16とする グルコース単位というのがよくわかりません。 式は162/1.0*10^(6)であっているかと思うのですが・・。 おねがいします。

  • 原子・分子一個の質量の計算

    明日化学の期末テストなんです;; アボガドロ定数のことで 炭素原子の原子・分子一個の質量を求めよ。というものなのですが 計算が      12   -------   6,0×10の23乗 となって答えが2,0×10の-23乗になるらしいのですが何故?? 分かりやすい解説お願いします。

  • 温室効果ガス

    温室効果ガス総排出量は二酸化炭素換算で14億5740万トンである これを炭素換算するといくらかで、計算の仕方がわからないので教えてください。 原子量はC=12 O=16

このQ&Aのポイント
  • パソコンでkaikae-sにアクセスした際、キヤノン製品の下取り事前登録の方法がわからない場合、疑問を解決するための手順をご紹介します。
  • kaikae-sの下取り事前登録は、プロセスを簡単にするために用意された機能です。パソコンでアクセスし、画面上部のメニューバーの中から「下取り事前登録」を選択します。
  • すると、下取り事前登録のフォームが表示されますので、必要事項を入力してください。キヤノン製品に関する情報を正確に入力することで、スムーズな下取り手続きが行えます。
回答を見る