• ベストアンサー

「アンソロジー」を買う時点で・・・。

shiga666の回答

  • ベストアンサー
  • shiga666
  • ベストアンサー率100% (3/3)
回答No.4

ヲタクと腐女子の境目が最近解らなくなっている者です(o*。_。)oペコッ 各所で、男性同士の恋愛(BL)を好む女性を『腐女子』としている様に見受けられます。 ですので、『○○受け』アンソロジーを購入したからと言って、○○が女性キャラであれば、 恐らく【腐女子ではない】のではないかと思います(*^^*) (私が勝手に、「BLを受け付けるのは腐女子、そうでないのは女ヲタ」と思っているだけなので、実際違うかもしれません) また、「アンソロジーを買う時点で…」とありますが、 原作も同人作品も総じて『面白い・大好き・ハマってしまった!』という理由で購入しているのであれば、 立派な『腐女子』または『ヲタク』だと思います。 原作を知らずにこういった物を好むのは、普通の同人ファンの様な気がします。 (アンソロジーのジャンル次第では腐女子にも当てはまるかも…)

hizuhime
質問者

お礼

回答ありがとうございます^^ >>「○○受け」アンソロジーを購入したから… ○○の部分は、男性キャラなので、もしかしたら「腐女子」かも知れないですね。 >>原作も同人作品も総じて… その通りですね!「面白い・大好き・ハマってしまった!」などの理由で原作・同人作品を購入していますので「腐女子」か「ヲタク」のどちらかに入るってことですね。

関連するQ&A

  • アンソロジーの購入について

    ※腐女子ではないです。 最近、アンソロジーが欲しいと思うようになりました。 BLのアンソロジーなんですが…私はBL目的ではなく、キャラの照れた顔や優しいところをみたいだけなんです…私の好きなキャラはあまりそういう態度とらないので。 本当の作者が書いたものではないけど、どうしても見たいんです…。 そこで質問なんですけど、アンソロジーが好きな方ってどんなふうに購入されてるんですか? 他人に見られないように違う本と一緒に買うんですか?それとも、電話で個人的に注文ですか? 後、レジの店員さんにどう思われるか…凄い不安です。 ちなみに欲しいアンソロジーは普通の本屋で売っています。

  • アンソロジーは売れるか

    手元に10年以上も前の同人誌があり、古本屋に売ろうかと考えています。 ワンピースやナルトのアンソロジーが多く、特にワンピースの「GOME*2海賊団」という本は1巻~10巻まで揃っています。 質問ですが、こういったアンソロジーはブックオフや、同人誌専門の古本屋では売れるのでしょうか。 古すぎて引き取ってすらもらえないのでしょうか。 あと、こういったアンソロジーは今ではどれくらいの価値があるのかも教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • テニプリ、ミスフルでおすすめのアンソロジーは?

    テニスの王子様とミスターフルスイングのアンソロジーで、どこの出版社の本がいいですか?全部買いたいのは山々ですが、あいにくお金がなくてできればはずれの物は買いたくないのです。やおいが入っていればそれは即買います!カップリングはなんでもいいです。それぞれのジャンルの特に好きな作家さんは山田D米蔵さんとミサさんです。 回答よろしくお願いします。

  • アンソロジー コミック

    こんにちは。yukiaと言います。 最近アンソロジーコミックを買い始めました。 と、言っても滅多にいかないアニメイトで 買ってくるのでなかなか集まりません。 あ、ネットの通販は親が駄目っていうので無理です でも、この前に本屋でも買えると聞いたのです。 なので買いたいんですけど…… TSUTAYAやショッピングモールの本屋で売ってますかね? それと、古本屋とかでは売ってますか? そして売ってるとしたら何のコーナーに売ってますか? 知りたいです!おねがいします。

  • 同人誌のアンソロジー企画に参加をする理由

    15年くらい書き手として同人誌活動をしている者です。 ずっと気になっていたので、質問をさせて頂きました。 特定のジャンルに拘らず 「○○(特定キャラ)アンソロジー企画」とか「××(カップリング)アンソロジー企画」など 数名の作家さん~中には30名以上の同人誌作家さんが集まり 同人誌のアンソロジーを発行していていますが ここ数年は特にその数の多さに驚いています。 私が指している同人誌のアンソロジーというのは 身内などの本当に親しい人だけが集まって発行をする合同誌ではなく それほど面識がなくても、中には交流がなくても 同ジャンルや同カップリングで執筆している人が集まって作るアンソロジーの事です。 大勢が集まってのお祭りのような感覚だと推測をしていますが (昔から大勢の作家さんが集まって発行する合同誌はありましたから) 私にはアンソロジーを出す方(参加する方)の気持ちが理解出来ません。 企画に誘われた事も幾度かありますが、殆ど交流がない方というのもあって全てお断りをしています。 親しい友人なら考えるかも知れませんが、自分の原稿に手が一杯でお話を受けるか否かは分からないです…。 私に協調性が無いと言われればそれまでですが 同人誌のアンソロジー企画へ参加をする方に是非お聞きしたいのです。 参加をするメリットは何か? 楽しいから進んで自ら参加をしているのか、もしくは義理で参加をしているのか? 主催をされる方は大変な時間と労力、気苦労を費やしてまで、何故主催をするのか? お教え頂ければ幸いです。どうぞ宜しくお願いします。

  • 腐女子でいることが最近の悩みです。

    腐女子でいることが最近の悩みです。 私が腐女子になったのは今から3年前のことです。 罪悪感を感じ、腐女子になってから好きな人を作れなくなりました。 男子と話す時も、罪悪感を感じてしまうので少し戸惑います。 腐女子が男子と話しちゃいけないなんて決まりはないですけど、 私はその男子に悪いような気がしてなりません。 このままじゃ結婚は絶対できないなとか考えています。(まだ先のことですが) かと言って、腐女子をどうやめればいいのか分かりません。 私の場合、「同性同士で恋愛して何が悪いの?」と 思うレベルまでいっているので 完全に腐女子をやめることは難しいんじゃないかと思っています。 でもこのままじゃいけないとも思っています。 私はどうしたらいいのでしょうか? こんなこと家族に相談できないので 今回こちらに書かせていただきました。 回答していただけたら嬉しいです。

  • 黒子のバスケが腐女子ウケいいのは本当ですか?

    私は黒子のバスケが大好きです。 兄と姉が進めるのでコミックを買って読んでみたらすごく面白くて好きになりました。 バスケをすることも好きなので試合の話などすごく良く感じます。 ですが最近、腐女子ウケが良いとよく聞きます。 確かに画像検索してみたりするとそういう画像が他の作品より多い気もしていました。 そのあたりではあまり気にしていませんでした(小学校のころからBLの好きな友人がいたし)。 でもマガジンで連載している絶望先生でネタにされているのを見て結構ショックでした。 確かにそういう趣味の人もいるので否定もできないのですがあまりいい気はしません。 最近キャラソンなども決定しているのでますますそういう漫画になってしまうんじゃないかと思います。 黒子のバスケは女性向けの絵でもないし普通のスポーツ漫画なのになぜそうなのかわかりません。 ・黒子のバスケが腐女子ウケいいのは本当ですか? ・(もしウケがいいようらな)それはなんででしょうか? ずいぶんめちゃくちゃな文章ですがもし回答いただけたらと思います。

  • 公の場で騒ぐ腐女子。

    閲覧ありがとうございます。 タイトルの通りです。普通の考えを持つ方々の前で「ホモ」等を含むワードをごくごく当たり前のように大声で話して盛り上がっている女の子達を見ます。 それは電車の中やバスの中など、場所を考えません。 私は長期に渡り同性愛のジャンルを好んできておりますが、それは自分の性癖のようなものなので 人前で話すことに恥じらいと抵抗があります。 しかし彼女たちは「腐女子」を一種のファッションのように、周りに見せびらかしているような、そんな気がしてなりません。(私の考えすぎなのかもしれませんが……) よくネットで「腐女子が気持ち悪い」とか「うざい」とか、そんな言葉を目にします。 私が言うのもおかしい話ですが、確かに同感です。 あまりにも騒ぎすぎです。 私はこのジャンルが好きです。なのでこのまま放っておいてほしいのです。 にわかが増えむやみやたらに同性愛が連呼され、露出が増えると雨風が当たってしまう。 このジャンルを知らない人がいる前で「ホモ」とか言わないでほしい。騒がないでほしい。 「これだから腐女子は……」と腐女子の代名詞になってしまいます。 考えている内容は彼女たちと似たようなものですが、それを発して相手に疑問や不快な思いをさせたいなどと考えていません。とても気を付けています。 ほんの何割かの腐女子さんが騒ぎ立て、かき乱すことによって全ての腐女子がそうであるかのようにとらえられてしまうことが悔しく、悲しいです。 そう思うのは、私だけでしょうか。

  • 銀魂って腐女子の人の方が好むマンガなんですね・・・

    気に入ったキャラクターが自分のタイプでそのキャラがなんでもギャグを言ったらそれでキャー面白い!かっこいい!と思われるんでしょうか?ではもし銀魂に好みのかっこいいキャラクターがいなかったらそこまで自分は銀魂にハマっていなかったと思いますか? 私は銀魂大好きで女ですが松平のとっつあんと銀さんとさっちゃんが好きですがギャグキャラクターとして好きです。でもなにより銀魂のギャグやストーリー(シリアスな話の部分除く)の部分が大っっっ好きであのギャグセンスのままなら別に絵がへたでもいいし、マンガじゃなくこのギャグセンスのまんまで挿絵なしの小説だけでお腹いっぱいになると思います。(あっでも小説版の銀魂あんまり面白くなかったなぁ・・・なんかキャラクターの個性しかいき渡っていなくてストーリーやギャグとか面白くなかった・・・。) 銀魂ファンって男性の方が絶対多いと思っていたんですがネットで調べると腐女子が特に多いと書いてあったのでギャグやストーリーで銀魂を見てほしかった私には結構ショック受けました・・・。 もし銀魂が途中で話が面白くなくなってしまったらテニプリみたいに腐女子ファンが定着してるから批判受けながら長々と連載されるのは嫌なんですもし人気がなくなったらなくなったでスパッと最終回まで終わらせてほしいです。 やっぱりギャグストーリーからではなくキャラクターを一番最初に見るんですか?銀魂好きの腐女子のみなさん、腐女子でない人、ついでに銀魂が嫌い・面白くないと言う人も回答お願いします。 ・・・すいませんいつの間にやら長文なってしまいました。

  • 腐女子の方に聞きたいのですがカップリングの表現で

    腐女子の方に聞きたいのですがカップリングの表現で ○○●●○○ というような攻めに受けが挟まれた 書かれ方をするものがありますが どういう意味なのでしょうか?