• 締切済み

地方上級公務員 VS 地方銀行

自分は都内の大学に通う大学3年です。 地元(茨城)での就職を考えているのですが、 上級公務員と地方銀行(常陽銀行)では どちらが給料的、生活的によいのでしょうか? ちなみに関係があるかわかりませんが自分は工学部です。 回答よろしくお願いします。

みんなの回答

  • 11otosann
  • ベストアンサー率40% (358/889)
回答No.2

何だか公務員を勘違いしている意見もあるので、参考までに私の知っている公務員像を書きますね。 公務員は民間企業と異なって倒産・破綻・リストラはありません…(早期退職はあるからリストラはあるかな?) 各部署へ配属になると、その日から窓口では専門官として対応します 初めての部署であっても周囲は新人扱いしません 市民も当たり前に専門的な要望、相談を持ちかけます 定時退庁と言われていますが、部所によっては時間なんて無視ですよ 法制度が変われば、即日全てを自己研鑽して身につける必要があります 予算に関わる部署は翌日の資料を完璧に準備する為に徹夜なんて当たり前です 災害関係は無給で非常時に備えます 甘い部署だって有る事はありますが、現実は大変な業務だと思いますね。 一方で金融機関も甘く無いですよ~~! 給与と生活面だけで仕事を選ぶのは如何なものかな? 適職は不明です。 ただ、地方でも上級公務員試験に合格できるレベルであれば公務員を勧めます 一番に破綻することは無いからですけどね

回答No.1

これは圧倒的に公務員です。 ノルマなし 自分から申告しない限り首切りなし 定時に帰宅できる いろんな手当がつく いいことだらけです。 まさにサラリーマンの天国楽園ですね。 公務員ほどステキなポジションはないですよ。

関連するQ&A

  • 地方上級公務員の現状

    当方、某国立大工学部の人間です。企業や大学に残って研究開発に取り組むのもいいと考えているんですが、最近公務員にも興味を持ち始め、地方上級公務員に関する現状を知りたいと考えています。 特に、技術職の電気電子関連についてです。仮に公務員になるとすれば徳島県で応募するつもりなのですが(実家があるから)、地方上級公務員の行政職は、何となく想像できるのですが、徳島県の技術職電気電子関連に応募して、合格した人は一体どういう場所で働き、どういう仕事をしているのかわからないので、詳しい方おられましたら教えてください。  あと、仮に受験して、仮に合格できたとしても、就職せずに放置しておく場合、どれぐらいの間有効な資格(気が変ってやはり公務員になろうとした場合、就職に使える期間)として保持できるのでしょうか?  すみませんがよろしくお願いします。

  • 地方公務員について

    今、大学の工学部2回生なんですが将来は院に行かずに地元に戻って地方公務員として、県庁に勤めたいと思っています。そこでなんですが、 1、工学部などの理系はやはり化学、電気などの専門職になるのか?事務等は無理なのか? 2、そもそも専門職とは具体的にどのようなことをするのか?(自分は化学系なので化学について) 3、工学部からの公務員選択は少数なのか? 4、もし専門職につくことになったら、県庁内で働くことになるのか? について教えてください。

  • 地方上級公務員

    今年6月にある地方上級公務員の試験を受けようと思っています。Vテキストという教材を使って勉強中なのですが、法学を勉強したことのない私には法律関係のことがなかなか頭に入りません。テキストの中の説明自体が法律用語ばかりでそれを理解するのにも苦労しています。(ちなみに今は民法を勉強しています)実は私は現在アメリカの大学院に留学中で5月には卒業して日本に帰る予定なのですが、大学院の卒業試験と論文にもおわれていて、公務員試験のためにたくさん時間がつかえる状態でもありません。大学院の勉強にも追われながら残り少ない時間で公務員試験を受けるのは無謀なのでしょうか。何事もあきらめたくないし、可能性があるならそれに向かってがんばりたいと思っているのですが現実を見るとかなり苦しいです。何かいい勉強法があるでしょうか? 私の希望しているところは国際部で地元で国際的な輪を広げらる仕事がしたいと思っています。

  • 地方上級,中級,初級等、公務員の違いについて

     この場をお借りして質問させていただきます。  私は公務員になりたいと思っています。公務員といっても、市役所で働くか、小学校・中学校・高等学校・大学のいずれかの事務かで今迷っていますが…。まず大学等の事務は公務員にあたるのかも不明ですが^^;  本屋さんに行くと地方上級、中級、初級、市役所上級、初級などといったテキストが販売されているのを見ますが、上級や初級にわけられている意味がいまいちわかりません。問題の難しさが違うのは何となくわかるのですが、実際働いた時の給料が違うのでしょうか?また、この仕事には地方上級(←例えばです)の資格がいる!といった決まりがあるのでしょうか?  私のような、小中高学校・大学の事務で働きたい場合、地方公務員にあたるのでしょうか?また、受験するとしたらどの位の級を受けるといいのでしょうか?  全くの無知ですみません。回答お願いします。よろしくお願いします。

  • 公務員試験地方上級について

    某大学院の修士2年です. 今年修論を書かないといけないのですが, 上手く行っておらず,卒業が怪しくなっています. 卒業できなかったとしても,今の大学院に残って もう1年やるつもりはありません. 工学系の大学院なのですが,工学そのものに 自分が興味が持てないということに気付きました. 卒業できれば,メーカへの内定が決まっているのですが, できなければ,公務員試験の受験を考えております. 具体的には神奈川県の地方上級(行政)です. 異分野でやってきて,これから勉強を始める事, 大学院を中退(あるいはもう1年頑張れば留年)した事, 今の経済状況から受験者が殺到するだろう事 などから考えて,どれほど難しいチャレンジなのでしょうか? あまり見当が付いておりません 詳しい方いらっしゃいましたら,ぜひ意見をお寄せください

  • 公務員(地方上級)の方にお聞きします。経済力について

    公務員(地方上級)の方にお聞きします。経済力について 突然ですが、毎月のお給料で、ご家族を養う事ができてますか? わたしは、22歳大卒の男です。地方公務員行政職に興味(もちろん安定も魅力)があり、目指してみようかと考えているのですが、薄給ということを聞くと、もう一歩が踏み出せないんです。 そんなに贅沢じゃなくていいから、普通の生活(たまには旅行やBBQ 外食などもしたい)でいいから家族つつましく生活したいのですが、経済力の視点から可能でしょうか?また、子供を大学まで出してやれるのでしょうか?公務員の人たちは、定年退職をしてからでないと一軒家がもてないという書き込みがネット上であったため、何かと不安です。 また、公務員同士結婚すれば最強というふうに言われているみたいなのですが、やはり男一人の稼ぎだけでは厳しいの?奥さんにも働いてもらわないと生活できないのでしょうか?奥さんに働いてとは男のプライドで言いたくないんです。自分がふがいなくなりそうで・・・ ?ばっかりの文章ですみません。目指す前にどうしても知っておきたかったもので・・・

  • 地方上級公務員試験について

    はじめまして!!地方公務員上級をの採用を目指している者です。 私は、大学院を出て一般企業に就職しましたが、いろいろと理由があり公務員試験を受けようと考えています。まだまだ、公務員について分からないことばかりなので質問させて頂きたく投稿しました。 地方公務員試験には教養と専門があると思いますが、受ける自治体によっても出題範囲が異なってくるということを知りました。 そこで質問ですが、受けたい自治体の出題動向を知りたいときにどのように調べたらよいでしょうか!?また、受けたい自治体の過去問を手に入れることは可能でしょうか? まだまだ、未熟者ですので回答の方よろしくお願いします。

  • 地方上級公務員について。

    現在、文学部国史学科の大学1年生です。 地方公務員上級になりたいのですが(事務職)、 私は定時制高校から指定校推薦で偏差値45~50ちょい程度のDランク大学に入学しました。 なので基礎学力はかなりないのですが、1年生から対策しても無謀でしょうか? 参考になるか分かりませんが、英語のクラス分けテストでは4級レベルと書かれていました。 また、合格するには何時間勉強したら良いですか? 今、やっていることは「公務員試験対策パスラインシリーズ」の人文科学、自然科学、社会科学、文章理解と畑山敦子先生の判断推理、資料解釈、空間把握、「らくらくマクロ経済学入門」を少しずつ読み進めいています。 過去問は、地方上級過去問500を使っています。 また、もし地方上級が無謀ならばどのレベルの公務員なら合格可能ですか? 3、4年後の話ですが一応大卒として受けるつもりなので、高卒の試験以外でお願いします。 あと、言い忘れましたが私は統合失調症とクローン病を患っています。 親には、仮に奇跡的になれたとしても入ってから精神病むぞと言われました。 そんなに厳しい世界なのでしょうか? 何を言われてもあまり厳しさがピンとこないです。

  • 公務員(特に地方上級)の方にお聞きします。

    公務員(特に地方上級)の方にお聞きします。 世間では、公務員は薄給薄給といわれていますが、家族を養えないほど、普通の生活が送れないほど貧乏な生活を余儀なくされているのですか?また、外食や旅行にはどのくらいいかれますか?

  • 地方上級職採用公務員について

    こんばんわ。大学3年の男です。 最近、就職活動プラス公務員(警察・消防)の勉強をしています。公安系の公務員は一次試験は教養のみです。しかし、地方上級になると専門科目も勉強しなければなりません。 最近、自分が将来、警察官になることに疑問を感じ、そういった中で勉強、就活をしています。 地方上級職、とりわけ県庁や市役所に勤務する上での仕事に対するやりがいがありましたら、教えてください。

専門家に質問してみよう