• 締切済み

高速上限2000円身障者割引はどうなるの?

高速上限2000円身障者割引はどうなるの?

みんなの回答

  • alpha123
  • ベストアンサー率35% (1721/4875)
回答No.3

上限2000円と1部無料化でこれまでの割引制度はほぼ廃止です。 障害者割引と本四架橋の島民向けは残る。大口割引も率かえてしばらく存続。 http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20100410-616384.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • suiton
  • ベストアンサー率21% (1098/5204)
回答No.2

すみません。URL忘れました http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_000103.html

fujiki
質問者

補足

返答有難うございます。 存続ということは、普通車が2000円区間は現状通り半額の1000円という事で良いんでしょうか? いまいちはっきり明記されてないと思いますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • suiton
  • ベストアンサー率21% (1098/5204)
回答No.1

詳しいことは下記サイトに書いてありますが、基本的に存続です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ETCで身障者割引

    高速道路で平日利用の際ですが通常、自分一人の場合はETCを使います。 さて家族の身障者を同乗させる場合、割引で半額になりますが高速に入る際ETCゲートから入り、出口でETCカードと身障者手帳を提示すればよろしいですか? ・・ちなみに平日、長距離高速利用を考えています。 ETC使わない方法=入口で通行券を取って出口で料金(現金)を払えば 身障者割引できるのはわかっています。 要するに入り口はETCゲートを通り、出口(ETCゲートではない)にでETCカードで身障者割引(手帳提示)できるか?ということです。 注>車は身障者割引・登録済みです。

  • 高速道路の身障者割引について

    高速道路を利用して身障者割引を利用する場合、料金所で「割引証」(身障者手帳の番号と名前を記入したもの)と手帳を一緒に渡していましたが、今は手帳を渡す(見せる)だけでOKになったのでしょうか? 割引証を提出する必要が無くなったと聞いたのですが、ほんとうなのでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 高速上限2000円★ETCについて~

    高速上限2000円★ETCについて~ 7月に子供と熊本から大分のハーモニーランドに日帰りで行く予定です。 が、6月に高速上限2000円が見送りになり参っております。 安く行けると思って前売り券まで買ってしまいました。 高速には半年に1.2回乗るか乗らないかなのですが、今更ETCを購入した方がイイと思いますか? もし上限2000円になったとしても一生そうかは分からないですよね? だったらずっと割引があるETCを購入しようかなと思ってます。 皆さんの意見をお聞かせください。

  • 身障者割引について

    JRで庄内ー東京フリー切符(普通)22.000円など おトクな切符として色々発売されてますが、これらも身障者割引に該当するのでしょうか ご存知の方、ご利用なさった方お願いします

  • 高速道路ETC割引についてです。通常、土日祝日は1,000円上限の割引

    高速道路ETC割引についてです。通常、土日祝日は1,000円上限の割引が適用されますが、12月26(土)、27日(日)の土日のみ対象外でした。知らなかった人も多いと思いますが、これは何故なのでしょう?告知もなかったので、残念です。理由や事情をご存知の方、教えてください。

  • 身障者割引について

    バス、JR等で身障者割引をしておりますが、企業には割引した額を、県か国から助成されるのでしょうか。 または企業の自己負担なのでしょうか。 家族が利用させて頂いてますので申し訳なくてお尋ねします。

  • 身障者の鉄道割引について。

    身障者の鉄道割引について。 青森から神奈川県まで親戚の車できましたが、帰りは横浜から青森までJRで帰ることになってます。 横浜から八戸(青森)までの切符は前もってJRで購入しまして、その際に身障者割引をしてもらいました。 ところが神奈川に到着してから切符はあるものの、身障者手帳を忘れてきました・・・ この場合って切符を購入してる際に身障者手帳を見せてるので、手帳を所持してなくとも大丈夫なんでしょうか? どこにいっても割引を受けるときには「手帳」を見せるようにいわれるので不安です。 実はお金もあまり持ってないので、手帳がないから正規の料金で乗れと言われると困るのです。 個人的な事情での質問ですみません。

  • 身障者です。ETCカードで割引が受けられますか?

    身障者です。 自動車の運転は可能です。 高速を利用する機会があるのでETCカードで割引が受けられるのであれば 利用したいと考えています。 実は障害者にるまでETCカードを利用していましたが有効期限切れ失効してしまったので 新規発行をする予定ですがその際に割引が受けられるのであればそのように再発行をしたいのですが 手続き等まったくわかりませんどなたかご存知の方がおられたらご教授お願いします。

  • 身障割引のパスモ

    私は、横浜市営地下鉄の学割&身障割引の磁気定期を使っています。 そこで、磁気の定期からパスモへと変えたいと考えているのですが、パスモも磁気と同じように割引が可能なのでしょうか?

  • JR西日本の身障者割引

    身障者割引についてお尋ねしたいのですが、この割引は身障者本人と介護者が割引の対象のようですが、例えば、身障者本人の友達というだけで介護者として認められるのでしょうか? ちなみに介護者は何名までが対象内なのでしょうか? お詳しい方、どうぞよろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • MFC-J739DNの買い替え後に電話ができなくなりました。対処方法を教えてください。
  • 電話回線はひかり回線を使用しています。MFC-J739DNの使用中にエラーが発生し、電話機能が使用できなくなりました。
  • ブラザー製品であるMFC-J739DNの買い替え後に電話ができなくなりました。トラブルの解決策をご教示ください。
回答を見る

専門家に質問してみよう