• 締切済み

全部入れて送ろうとクリックすると「ファイル名に半角は使えません」という

mm150cmの回答

  • mm150cm
  • ベストアンサー率40% (8/20)
回答No.6

送ろうとしている「写真入りの量の多い書類」の名前のことです。 そのファイル名が「2010 書類」とか半角スペースを使用していませんか?もしくは「!」とか。 そのファイル名を変更すれば送れます。ファイル名の文字区切りには「_(アンダーバー)」を使うのがトラブルを避けれますよ。 「2010_書類」とか。 ファイル名が先方からきたもので、変更したらまずい場合は、 わたしはもう一つファイルを作ってそこに送りたいファイルを入れて圧縮しています。

関連するQ&A

  • ファイル名に半角カッコ

    エクセルのファイル名に半角カッコを使うと、のちのちエラーになったりしますか? どうしても半角カッコを使ってファイル名を作りたいのですが、やめた方がよいですか?

  • ファイル名に半角スペースは利用できません。

    今まで普通におくっていたのに今回送信をクリックするとファイル名に半角スペースは利用できません。とでておくれません。どうしたらいいのでしょう。

  • ファイル名の半角スペ^スとは

    宅ファイル便のファイル名に半角スペースは使えないと書いてありますが、半角スペースとは何をいうのでしょうか。

  • 半角ファイル

    宅ファイル便を利用しようと思ったのですが、ファイル名に半角は使えませんと言うメッセージが出てくるのですが・・・。半角は使っていないのですが。

  • ファイル名を半角大文字にする方法?

    すみません。実はすごく基本的なので、ちょっと恥ずかしいのですが、 質問があります。 新しく作ったファイル名をつける際なのですが、 半角でつけた場合に、大文字(例:CANDLE.txt)と入力した場合ですが、 半角小文字(例:Candle.txt)となる事があります。 無論、全角ならば入力した、そのまんまファイル名になるのですが、 半角の場合だけ全角で入力しても、半角になる事があります。 たまに、ちゃんと半角大文字で入力した通りにファイル名が出来る事があるので、 いったいこれはどういう法則でなるのかが不思議に思いました。 ちなみに、OSはNT、9×、2000他を使用しています。 宜しくお願いいたします。

  • フォルダ名が半角になってしまいます

    フォルダに全角アルファベットの名前をつけようとすると、 半角になってしまうようになりました。 例えば、ABCという名前をつけようとすると、     Abcになってしまいます。 (掲示板に入力する時も、全角英文字が、どうも小さいです。) ファイル名や、O.E.のメールフォルダ名や、 テキストファイル内の文字入力は、大丈夫みたいです。 I.E.の「お気に入り」のフォルダ名は、半角になってしまいます。 この現象は、最近、PCのリカバリをした後、 インターネットの設定をしたり、バージョンアップを したり、Windows Update をしてから、始まりました。 OSはWindows98で、I.E.5.5を使用しています。

  • 【ファイル名】> 半角の : ? を使うには?

    写真 左側は、ニッポン放送のポッドキャストの画面。 右側は、保存用外ハードディスクの画面。 ----- 番組の説明をコピペでファイル名にしようとすると・・・ ダメ!と表示されてしまいます。 ----- 【テーマ:大人電話~】の「:」が、使えない文字だとい うことで困ってしまいます。 特に!!>>半角の/: * < > は、 テーマ : 型枠組み立て・・・・ <1> 準備書面の提出について <2> 証拠番号の付与の・・・ このように、使いたくてたまらない文字がダメ!とは理不尽です。   < > と * と : の半角文字をファイル名に使う方法を教えてください。  / と * は使えなくても構いません。 WIN-XP-SP3 質問者のレベル>一般レベル>パソコンオタクや技能者ではありません。 ご回答お願い致します。

  • ファイル名に半角スペースは使えないと出てきた

    あまりパソコンに詳しくないのでよくわからないんですが、ミュージックを送信しようとして参照から自分の送りたい曲を選択したんですが、ファイル名に半角スペースは使えないと出てきて送れませんでした。 ファイル名は選択した曲を開くを押しただけで、直接文字を入力したわけではないのに、なぜ送れないんでしょうか?

  • ファイル名の変更

    写真を添付したいのですが、「半角英数字」のファイル名と指定されています。 写真を参照ボタンから選ぶ方法がとられているのですが、そこから選ぶと、どうしても「C¥:木村拓哉デスクトップ……」というように、自分の名前がまじってしまいます。 右クリックして「名前の変更」をしようと思うのですが、できません。 質問の文章も分かりにくくて、すみません。よろしくお願いいたします。

  • ファイル名の半角スペースについて

    前回、exeファイルにドラッグすることで動作するプログラム再質問 をした者です。本当に何度もすみません。 前回から調べた結果「ファイル名に日本語を指定したとき」ではなく、「ファイル名に半角スペースを指定したとき」上手くいかないということが解りました。  DOSでは半角スペースが区切り記号になってしまうことが影響しているのでしょうか?  一般的にデスクトップにデータファイルを作成すると「Documents and Settings」の下部におかれます。この場合、どうしても半角スペースを含んでしまいます。しかし、MicroSoftWordでは、デスクトップにおかれた名前に半角スペースを含むdocファイルをWORD.exeのアイコン上にドラッグすることでファイルを開くことができます。と言うことは何か解決策があるはずなのですが・・・・・・  お手数をお掛けして申し訳ございませんが、何卒宜しくお願い申し上げます。参考のためにソースプログラムを載せておきます。 #include <windows.h> #include <tchar.h> int WINAPI _tWinMain(HINSTANCE hInstance, HINSTANCE hPrevInstance, LPTSTR lpCmdLine, int nCmdShow){ HANDLE hfile; hfile = CreateFile(lpCmdLine,GENERIC_READ,FILE_SHARE_READ,NULL,OPEN_EXISTING,FILE_ATTRIBUTE_READONLY,NULL); if(hfile == INVALID_HANDLE_VALUE){ MessageBox(NULL,_T("error"),NULL,MB_OK); return false; } //ここで処理をします(今回は省略させていただきました) return 0; } 開発環境はVisualC++2008ExpressEditionです。 このプログラムをビルド後、exeファイル上に 「a a」のように半角スペースを含むファイルをドラッグするとerrorになります。

専門家に質問してみよう