• 締切済み

勉強法??

Lshuaの回答

  • Lshua
  • ベストアンサー率53% (14/26)
回答No.6

こんにちは。 まず、どの分野の成績が上がっていないのか調べましょう。文学的文章に弱いのか、説明文が弱点なのか、論説文なのか、文法なのか、漢字なのか。 それによって対処方法も変わります。 また、本は結構読んでおられるとのことですが、どのようなジャンルでしょうか。いわゆるティーン向けの小説の多くは、文章があまりにもわかりやすく書かれすぎていますし、話し言葉で書かれていることもあるので、力を付けるには物足りないと思います。教科書に載っている作品の作者の別の作品を読むのがお薦めです。 文章を読む時には、小説ならば、登場人物が何故そういう思考をして・行動したのか、考えながら読むと良いでしょう。気持ちについて聞かれる時は、人物の表情の変化や、情景の描写(例えば、曇っていて雨が降りそうな様子→人物の気持ちも暗く沈んでいる)、擬音語や擬態語などに注目してみると、分かるかもしれません。感情移入は、必ずしも良いとは思えません。小説は本当ならば三者三様の捉え方がある筈ですが、「国語」はそれを強引に一つにしてしまいますので、感情移入の仕方によっては正答と逆の捉え方をする虞があります。 論説文や説明的文章の場合は、問題提起とその答えがある筈なので、それを探します。そして、どのような流れでその結論に至ったかを読むようにしましょう。よく言われることですが、接続詞や指示語に注意して、印をつけながら読むと解りやすいようです。 漢字については、覚えるしかありません。文法は自分が普段使う日本語に注意していれば理解出来ると思います。感覚的に、文法の正誤は解ると思うので。 もし、技巧的な読み方を求めるのならば、やはり塾や予備校で教わるのが良いと思います。おそらく、「本文を見なくても解ける」やり方を教えてくれる事でしょう。それが良いかどうかは、人それぞれでしょうが。

関連するQ&A

  • 勉強法★

    あきらか、定期テストの点数があがる勉強法を教えて下さい。 もちろん、私の努力が大切ということはわかってます。 国語、数学、理科、 社会、英語の勉強法を詳しく教えて下さい(*^^*)

  • 国語の勉強法!!お願いします。

    ぼくは、中学校一年生です。先週最初の定期テストをやりましたが、 国語の点数がいまいちでした。 しかも、国語に一番時間をかけましたが、勉強の仕方がよく分かりません。 どうか、国語が得意な人の勉強法を教えてください!! (教科書は光村図書)

  • 古文の勉強法

    今高3です。テストで古文がどうしてもいい点数が取れません。今年大学受験をするので、センターで国語が必要です(2次はない)。古文のできる方、センターレベルまでの古文の勉強法を教えてください。お願いします。

  • センター試験国語の勉強法

    こんにちは。 私は去年国語でセンター試験を失敗しました。 そこで、今年はなんとしてもセンター試験で8割は 取りたいと思っています。 国語はどのようにしたら点数がとれるのでしょうか。 聞いたところによると、模試の国語はセンター本番と 違って、ひねくれている、、、とかなんとか。 効率の良い勉強法があればおしえてください。 よろしくお願いします。

  • 進研模試の勉強法

    私はいつも進研模試でまあまあな点数しか取れません。 英語、数学はまあ良い点を取れるのですが。 国語がどうもできません。 そもそも勉強法がまったくわかりません。 テストで真剣に解いていると時間がなくなり、古典分野がおろそかになり、点数が伸びません。 国語の現代文の読解はどのようにすれば良いのでしょうか? ちなみに高2です。 明日7月の進研模試を受けます。

  • 国語の勉強法

    受験生です。国語(現代文・古文)の勉強法ですが、どのようにすれば点数UPにつなげることが出来るでしょうか?今の偏差値では国公立は無理なので、私立の文系に進むつもりです。しかし3年で文転し今まで国語の勉強をおろそかにしていたのでなかなか点数に結びつきません。皆さんはどのように勉強されていますか?またお薦めの参考書・問題集などがあれば教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 中2の勉強法

    こんにちは^^ 私は中学2年生の女子です! さて、私は最近中間テストが終わり、今はとても暇です! この前中間テストの3教科が帰って来て数学40代国語60代英語70代でした! 理科と社会はまだ帰って来てませんが、これでは十分に納得出来ないです! 今回は、点数が悪いと習い事のバレエをやめて塾に行く約束があったので、とり あえず自分なりに勉強しました。 でも、提出物のワークと軽く動画を見ただけです。 正直これでは点数が取れないと思います。 なので、これ以上の点数を取るにはどのような勉強をしたら良いのでしょうか? 教科別の勉強法が、知りたいです! それと、今は期末テストまで時間があるので、テスト後の勉強の仕方も教えて頂 けるとありがたいです! (おすすめのアプリがあったら教えて下さい!) あと、私は来年受験生なので、来年のための勉強法や来年どういった勉強をすれ ば、受かるかを教えて頂けると嬉しいです! 次の期末テストまで1ヶ月ほどあるので、それまでに回答をお願いします!

  • 正しい勉強法をおしえてくださぃ

    毎日勉強しているのにテストの点数が下がる一方です…。 とても悩んでいます どうか正しい勉強法を教えて下さい

  • 勉強法

    中三です。もうすぐ中間テストがあるんですが各教科のいい勉強法はありませんか?特に英語と国語の勉強法を中心にお願いします、苦手なんで!

  • 勉強法について

    高校三年生です。 数学や国語など、どうやって勉強したらいいのかわかりません… あと一週間しか時間がありません。 だれかいい勉強法があったら教えてください。