• 締切済み

ここまで、やらなければ生き残れないか

4月から大阪から東京本社に転勤してきました。 私は20代半ば(男)です 上司の方(30歳代後半ぐらいの女性)は会社上層部側を含む本社全体の人からも客様からも信頼は抜群で私も大阪に居たころからこの方の存在は知っていたぐらい仕事の出来る方で尊敬はしておりますが、とにかくマナーに厳しい方です。まったく私からすれば異様なぐらいです。 例えばお客様と会う前に喫煙室に行く場合服ににおいが付かないようにナイロンの上着用とか、会社の来客者はじめ清掃会社の方にまで立ち止まっての挨拶を義務つけられまた、来客者に至りましては部署や社内の場所に冠する何かを尋ねられると一緒に同行して案内する様に命じられております。 ココまででも十分、ストレスが溜まりますが・・・・・。 本当の意味での悩みはココからです 私に対してはこの上司から会社内外の業務中全ての時間、「大阪弁は絶対禁止」「私生活でも標準語で話す努力を」と真顔で命じられました。 週明けから私と新人2名で人事のマナー講師の講義を受講する事を命じられマナー講師の合格が貰えるまで続けられるとの事です。 私は、まだまだ至らない点はたくさんありますが本社に転勤してきたのは一応、栄転ですので、そこそこの実績ももっています。 やはり、東京人は(特に女性)関西人を嫌う傾向にある様に思ってしまいます。 この様な状況で大苦戦中なんですが、どなたかに聞いて頂きたく思いまして質問頂きました。 新入社員の方や私同様に転勤で職場環境が変わり悩みをクリアされた方少数意見でも結構ですのでアドバイスください。

noname#109579
noname#109579

みんなの回答

  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.13

ごく常識的な上司だと思います。 それについていけないというなら、退職すると言う選択肢が、あなたにはあるでしょう。 ただ、そんなことでいちいちやめてたら、これからの人生、いいことはありませんよ。 大阪弁・・・たとえばズームインで、方言でレポートする地方アナがいますか?(まあ、キャラとして完成された上で故意にやられてる方は、いらっしゃいますが) そういうことです。

回答No.12

大阪弁の件について。 「大阪弁」と考えるからややこしいのであって、 「方言の一つ」と考えてはいかがですか? 私も関西に住んでいたことがあり、普段は関西弁(今やエセですが・笑)ですが、 仕事では地元の言葉(地元での標準語)を使っています。 というのも、関西弁でしゃべるとやはり年輩の方を中心に怪訝な顔をされてしまいます。 これは、関西弁が嫌いだからではなく単に聞き取りにくい、わかりにくいのです。 イントネーションの違いや独特の言い回しが、地元の人と話すときに障害となるのです。 なので、私は地元の言葉で伝えるようにしています。 質問者様と話している人が、東北弁で話してきたら?博多弁だったら? いかがでしょう? 話は理解できても、ところどころわからない方言があったり、 イントネーションの違いに気を取られたりしませんか? マナーというのはすべての人に不快感を与えないというのが基本です。 少しでも不快感を与えるかもしれないという可能性がある限り、 大阪弁というか方言禁止ということなのだと思います。 関西以外で関西の方と「関西のどこですか~?」なんて 会話をするのも結構楽しいもんですが、それは基礎ができてからというのが 上司様のお考えではないかと思います。 >東京人は(特に女性)関西人を嫌う傾向にある様に思ってしまいます。 おそらく「大阪vs東京」の図式が質問者様の中にある限り、こう見えてしまうと思いますので、 まずは質問者様の意識から変えてみてはいかがですか? 標準語を話すのはかなり大変なことだとは思いますが、頑張ってください!!

noname#129277
noname#129277
回答No.11

こんにちは。私も30代の女性です。 その若さで地方の支社から東京本社に栄転なさったのなら会社側が貴方様の将来に期待して育成して下さってると思いますよ。 おそらく、貴方様は、そこそこ優秀な社員ですが独特の関西弁とマナーが弱点である事を上司様に見抜かれ指摘されておられるのでしょう。 私も仕事柄、何人もの新人君を育成しましたからよく分かります。 人を育成すると言う事は貴方様が想像される何倍も難しい事ですよ。 憎まれて、嫌われて幾らの仕事なんです。 ありがたく上司様の指導を受けて下さい。

noname#122640
noname#122640
回答No.10

質問者様が思っておられる何十倍も、この上司さんは努力しておられると思いますよ。 良いお手本になる先生が身近におられ、しかも気に掛けてもらえる事は私から見れば羨ましい事です。 確かに社会人で清掃の方に挨拶したり来客者をいちいち同行・案内する人など殆どいません。 だから、質問者さんも現時点では戸惑ってらっしゃるんですよ。 何年後かには、必ずごく当たり前になります。 今はお気づきにならないと思いますが素晴らしく優秀な上司様だと思いますので厳しいでしょうけど素直に指導を受け入れて下さい。 何年後かに必ず役に立ちますので。

noname#121811
noname#121811
回答No.9

面識のない人からも評判を聞き尊敬される、周囲から信頼されるには、普通じゃダメなんです。当たり前です。 これだけの人から教育を受けているのですから、恵まれた環境に居ると思うべきです。

  • LHS07
  • ベストアンサー率22% (510/2221)
回答No.8

日本語の標準は標準語だから標準語を使うことが正しいことであって、どのような考えの人でも標準語を使っていれば間違いはないと言うことで、標準語を使うことをと厳しく指導していると思います。 大変申し訳ないですが、嫌いだからという考えは個人的な趣向のレベルの考えと思います。 一流のビジネスマンはそのようなことは考えません。客観性がないと思います。 嫌う傾向にあるのではなくて東京の人は大阪をライバルとして意識しているのだと思います。

  • ken373
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.7

アドバイス程度になりますが、今回の質問の答えとしては、上司のやり方がやり過ぎかどうかを回答者様が量るのはおすすめできないと思います。現在やり過ぎに感じられても、将来の自分がきっと今の回答者様を「自分はよくやった」と褒めてさらなる躍進に繋がると思います。 回答者様は今回、質問にあるような「やり過ぎ感」を感じていらっしゃいますが、上司のマナーがやり過ぎと思っても「間違っている」とは感じていないのではないでしょうか? 今までの環境と違うことに不安やストレスを強く感じていることが自分の中の「疑問」として、この度の質問に至ったのではと、わたしは思います。 新入社員研修で、山の合宿所で早朝からランニングや発声練習をさせられたり体育会系のような運動をさせられ、ビジネスマナーの研修ではお辞儀の正確な角度から目線や指の先の位置まで細かく指導されてる企業も少なくないと思います。 東京の女性の方が関西の方の方言などを嫌っていることはないですよ。 お客様に合わせて、失礼なくもっとも理解しやすいように話すことが大切なだけです。 私も今期から上司に認められ希望部署に移動になりましたが、やはり環境の違いにストレスを感じています。回答者もそうですが、この質問を見ている皆さんも上手にストレスや不安と向き合って高みを目指し、進んでいけると良いですね。 答えになっていないような回答で大変失礼しました。頑張ってくださいね。

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.6

あれ? 去年も同じような質問がありました。 関西から東京へ、ソレも接客業で上司(女性40-50代)の指導を受けている。 で、関西弁も禁止という。 ただ、そのときには喫煙に対する「マナー」は含まれていない相談事項でしたが。 同じ方かと思うぐらい、同じ内容に近い。 もしかして、大阪人・関西人のコモンセンスが東京では受け入れられなくて、 非常に窮屈というのはアリなんでしょうか?(自問自答) 喫煙に関しては、ソレぐらいは当たり前以前のことです。 営業などは、訪問前に、車内で一服して、最後の気合を入れてくるのでしょうが、 くさくて、近寄るなといいたい。 「○○社の△△です」と名詞をもって一歩近づいてくるだけでにおう。 いまや、建物内全部禁煙、さらには、敷地内禁煙など普通です。 歩行喫煙もすでにして、23区はほとんど禁止では? 吸わない人は、臭いに敏感です。 【来客者に至りましては部署や社内の場所に冠する何かを尋ねられると一緒に同行して案内する様に命じられております。】 コレは、マナーというよりも、セキュリティの問題として、 必ずする必要のあることです。 かって知ったる人なら、自分ですたすたいけるし、顔見知りもすでにして、御社内にいるわけで、 知らないから、たずねている。 親切、マナーというより、まずは、怪しい人物として不審は無いかということです。 【本社】なら尚のことですけどね。

noname#109579
質問者

お礼

世の中には私と同様の悩みを抱えれいる方がおられると言う意味では何だか少し安心しました。 東京は会社だけでなく喫煙者の肩身が狭いのは本当にストレスが溜まります。 OKwaveの、ご経験豊富な方からのご意見参考にさせて頂きます 有難う御座いました。

  • butamimi
  • ベストアンサー率29% (51/173)
回答No.5

こんにちは。 慣れない環境での新生活は、いろいろとストレスを感じる事が多いものです。お察しします。 さて、今回の質問についてですが、私(30代後半女性東京在住)から見れば、特別なことには感じません。 禁煙・分煙の風潮の強い現代において、煙草の匂いを嫌がる人は確実に増えています。喫煙者には気にならない匂いも、お客様には不快に感じる事があります。私自身、非喫煙者ですが、あまり気になると話を早く切り上げたいと思います。 お客様の同行・案内も、丁寧なだけで普通の事だと思いますし、清掃業者に対しての立ち止まっての挨拶は、かなり丁寧でスゴイと思いますが、上司の方の意図は理解できます。 会社といっても人の集まりな訳で、社外の人は、社員の応対で会社を判断します。それは、お客様の役職や、年齢、性別には関係なく、たとえ業者であっても、裏表無い社員であることが重要です。 清掃業者に横柄な態度をしているところを、お客様が見ている可能性もある訳です。 次に、本題の言葉についてですが、「郷に入っては郷に従え」だと思います。職種がわからないのですが、営業職として書かせていただきます。 私自身、社員の半分が関西人の職場にいましたが、同僚の女性で関西人や、関西弁を嫌がる人はいませんでした。 ただ、関東と関西では文化の違いがあって、言葉から受ける印象が違ってしまいます。慣れないと、やくざみたいに怒っているように感じたり、お笑いの人みたいに茶化したり、お調子者のようにも聞こえるのです。もちろん、関西弁を駆使してかわいがられる方もいらっしゃいますが。 こればっかりは、お客様がどう感じるか?次第なのです。 おそらく、東京から大阪へ転勤しても、同じ事だと思います。 第一印象でマイナスにならないためにも、しばらくは上司の指示に従う事をおすすめします。 少なくとも、これから質問者さんが出会うお客様を一番把握してるのは、その上司なんですから。 接客業でない限り、関西弁は、時期が来れば(お客様との信頼関係を構築してから)使うこともできると思いますよ。 がんばってくださいね。 来年の今頃は、上司の言っていた意味がわかるのではないでしょうか?

noname#109579
質問者

お礼

「郷に入って郷に従え」の精神ですね。 慣れない方はヤOザみたいに怒っている様に感じられたり、お茶らけに感じられる・・・・。 それは困りますね。 関東在住の方のご意見をお聞かせくださいまして大変、参考になりました。 ご回答有難う御座いました。

  • yoshitok
  • ベストアンサー率17% (6/34)
回答No.4

大阪で生まれ育った私は、注意しないと文章にも「方言」が出てしまいます。 ところが質問者様の文章は大変、美しく丁寧で、何もストレスを感じられる事は無いと思います。 協力会社の立場から、顧客から立ち止まって挨拶されると「この人(会社)の為にはベストを尽くそう」と思ってしまいます。 色々な考えの方がおられるので、方言やタバコの匂い等は気をつけるに越したことが無いかと存じます。 上司様は関西人を嫌っているのではなく、人と会う時の配慮を教えて下さっていると思います。

noname#109579
質問者

お礼

>協力会社の立場から、顧客から立ち止まって挨拶されると・・・ 業者様関係の方に、そう思っていただけるって事は嬉しいですね。 挨拶はこれからも続けていきます。 ご回答有難う御座いました。

関連するQ&A

  • 難しい客ばかりぶつける上司

    自分の上司(女性)に付いての悩みです。 地方から栄転で本社勤務をさせて頂いていおります 東京本社で待っていたのは女上司の嫌がらせに近い指令でした。 とにかく嫌な客先や難しい店や責任のかかる新規大口など難攻不落な箇所ばかり当てられ 気を抜く暇がなく短期間で3キロやせました。 私だってソコソコの実績を持っての本社転勤ですからどこでもこなせる自身はありますが正直疲れます。 それでいて話を90%まで私が詰めると残り10%は上司は同行し契約の版は上司の名で押印します。 これだけで全て上司の手柄です。世の中そんなモン。悔しければ出世してその立場になれって言う人も周りには居ます。 そのくせ、女性の同期クラス(私の)の社員には難しい先はあてずに比較的、金額の低い取引や、温和なお客さんばかり宛てます。 契約もでしゃばらず100%その子に任せています。 この上司は世間的には良い上司なんでしょうか?

  • 東京人はの本心が分からない

    私は4月1日より転勤で東京本社に赴任しました。 一応、栄転なんですが苦手な東京で大苦戦中です。 大苦戦と言いましても仕事面ではなく人間関係です。 上司も女性ながら仕事が出来る方で仕事面での要求は厳しい方ですが私がクリアすると適正な評価もしてくれ東京人の割には人間的に非常に優しい方です。 私も東京人には逆らわず腫れ物を触るかの様に接しておりますので。 (多分それが大きいと思うんです。) 新入社員も2名(男女各1名)入社してきましたが、東京人の上司や同僚に目をつけられたく無いため新人にも優しく接して仕事を教えています。新人には少々イラッときますが我慢しております。 仕事ぶりがパッしない派遣の女性社員にも気を使っています。 私は大阪生まれも大阪育ちで物心ついた時から東京人は嫌いで警戒していました。 よって今の状況は非常に肩が凝るし疲れます。 どうすれば良いかアドバイスをお願いします。

  • 社会的に「潰す」や「飼い殺し」はこういう事ですか

    この春、大阪から東京本社に転勤になり嫌な女上司に毎日、苛められている20歳代半ばの男です。 阪神が巨人に東京ドームで連勝!! 特に第一戦の大逆転勝ち!! これにはストレス解消です。 東京人に心が折れるほど毎日、ギャーギャー言われている僕には今までで一番、気持ちのよい勝ち方でした。 ぜひ今日の第3戦も勝って東京で3連勝して東京人の巨人ファンに関西の底力を見せてくれ!!って感じです。 前置きが長くなりましたが僕は大阪にいた頃は、そこそこの数字も残せていましたし良いお客様も付いて下さっていました。 それを今、僕を苛めている上司が大阪に出張で来た時見つかり勝手に本社に転勤させてスランプにおとされています。 タイトルの通りなんですが社会的にこういう行為を「潰す」・「飼い殺し」って言うのでしょうか? 東京人と大阪の人間は所詮、東京ドームのオレンジ一色のライト側と黄色一色のレフト側の様にくっきり別れてしまってるんでしょか? 宜しくお願い致します。

  • 栄転される方へのご挨拶を教えてください。

    得意先の60歳の女性役員が東京の本社へ転勤されます。 10年ほど前に本社からこちらの支社に転勤して来られ、 本社へ戻られるので栄転となります。 コロナウィルスで大変な被害を受けている 大手の企業です。 でも、とても前向きで チャキチャキした江戸っ子タイプなので、 そのことには触れずに、 今後のご活躍を願う明るい挨拶にしたいと思います。 役員の方ですので失礼のない短い挨拶の言葉を、 アドバイスお願いいたします。

  • 敬語 会社の先輩のお嬢様が

    会社の先輩(50代女性)のお嬢様が東京に転勤になり、東京に引っ越し手伝いに行ってたとのことでお菓子を少し頂きました。直接いただいたわけではなく、ほかのスタッフさんに食べていいよと言われたので頂きました。お会いする機会がは暫くないのでメールでお礼を送りたいのですが、 お嬢様のご栄転おめでとうございます。 で、失礼ではないでしょうか? またそのあとに続けれる言葉はありますでしょうか? お嬢様とは全く面識はありませんが、よくお話を伺っていたので…至急、宜しくお願い致します><

  • 大阪から東京に転勤を命じられ、そこで

    23歳独身の会社員です。大阪の某企業で営業をしておりましたが、昨年12月から東京に転勤を命じられ、しかも50歳代の課長をはじめ40代の方3名で残りの3名が30歳代の計6名が全て女性の販売促進課に行く事になり毎日が地獄の様な日々を過ごしております。生まれも育ちも大阪の僕は東京が超苦手で、ましてや東京の年配の女性ぱかりの中で販売をするなど今まで考えた事もありませんでした。大阪で営業をしていた時は女にもモテたし、毎月のノルマは確実にこなしていたし成績は必ず上位でした。すべて自分のキャラを生かし自分のスタイルでお客様と接してきたんですが、東京では毎朝、朝礼ミーティングがあり午後からは週3日は必ず会議で全てがマニュアル通りの業務です。大阪のオバチャンの扱いは慣れていますが東京の年配の上司はなんともなりませんよ。会議で黙ってると課長が「意欲が無い!やる気あるの!」とか言うてるかと思えば、先輩6名の中の誰かの書類の整理や愚痴聞きで殆ど僕一人は毎日アフターまで捕まっております。それに一番、困るのは先輩達も何かとストレスが溜まるのは、かりますが、何かにつけて僕の体を触るんです。確かに彼女たちより今は僕の方が遥かに成績は比べ物にならん位下ですので会社では偉そうな事を言わず我慢して成績を上げ、出世しか無いんですが、東京にきてまだ、わずか一ヶ月・・・このような悩みを相談する人も、まだこちらには居ませんし、大阪の地元の連れとかは東京と聞いただけで「お!大出世やんか~」の調子でしたので僕も大見得で「当然じゃ」みたいな事いってしまいましたので今更、辞めて帰れんし、毎日長いです。大阪に居るころは遊ぶ女の子には不自由しない位、遊んでましたが東京では遊ぶ気力すら沸いてきません。女性を甘く見ていた訳では御座いませんが、とにかく東京は嫌や。無理は承知ですが早く大阪に帰してほしいです。

  • 会社都合の退職(解雇)について

    今年の1月まで勤めていた会社について質問させていただきます。 この会社は社員数11名で、東京と大阪に事務所を構えていました。 登記簿上の本社は大阪で、私は東京勤務でした。 昨年末に役員間で方向性の違いが起こり、社長以外の全役員4名が12月末で退任することになりました。 その関係で東京の事務所を1月末で閉めることになり、2月からはレンタルオフィスに移ることになりました。 役員が退任した後の東京勤務は私の他に男性1名と事務の女性1名の計3名でした。 ここで、社長から「レンタルオフィスはあくまでも仮のもので、常勤者はいないようにする。よって会社に残るのであれば大阪に転勤、残らないのであれば会社都合の退職とするのでどちらかを選んで欲しい」と言われました。 私は契約のあったお客様との取引が1月末で切れることもあり、退職を選びました。事務の女性も退職を選んでいます。 が、残る1名はお客様との取引が5月末まで残っていることもあり、それまでは会社に残りその後退職したい旨を社長に伝え了解されました。 この会社の仕事は「ヒト」にお客さんがついているようなもので、他のメンバーが引き継ぐことはほぼ不可能です。 ここからが質問です。 会社に残った1名は5月末でお客様との契約が切れたにも関わらず、まだ退職していません。 社長も辞めないで欲しいようなことを言っているようで、前述のレンタルオフィスに常勤しています。 これでは、私が解雇された理由「大阪転勤しなければ退職(解雇)」が当てはまらなくなってしまうと思います。 東京のレンタルオフィス勤務で良ければ退職を選ばず、まだ会社に残っていたと思います。 このような場合、前の会社に非はないのでしょうか。 なんともしっくりしない気持ちです。 社長は私を辞めさせたかっただけないんじゃないかと思ったりしてしまいます。。。

  • 東京の女性はなぜ、クールな方が多いでしょうか

    会社員・22歳(男)です。 女性の多い職場での悩みです。 会社で営業やってますが東京に来て1ヶ月半になりますが会社の女性上司や女性の先輩をはじめ、お客様も皆さん東京出身の方は (地方出身者の私に対してのみかどうかはわかりません) とてもクールです。 東京出身の上司も先輩も私が少しミスをしてしまうと訳を聞いてくれずにサラっとした無表情の顔で私を担当から外したりポションを変えます。少しでも言い訳をすると「反省してない?」とクールにしか言ってくれません。 地方出身の女性の先輩は比較出来ない位、訳を聞いてくれるし言い方が優しいです。 お客様も東京の女性はご年齢に関わらずクールで厳しい方ばかりです。 何故なんでしょうか? 分かる方、教えてください。

  • 仕事を続けるか迷っています・・・!???

     4月より大阪から東京に転勤することになりました。別に東京に転勤することは特に良い悪いもないのですが、このまま自分は残って仕事を続けるべきかどうか迷いが生じています。    私は入社してまもなく6年になりまして、入社してから経理関係の仕事に携わってきました。6年の間に営業に異動する話も有りましたが、立ち消えになったりとそのまま経理の仕事をしてきました。私は生まれも育ちも大阪にて、もっと大きな会社に入社したいという気持ちは有ったものの、それ以上に地元大阪の会社ということにて今の会社に入社しました。ところが、今年の4月から数社の会社と合併することになり、本社機能が東京に全て移ることとなり、私もこれを機会に東京へという運びとなりました。本社機能が大阪に有るからということで入社した会社なのに東京って・・・という気持ちがあります。総合職だから転勤は当たり前だから何をわがまま言ってるんだと言われるかもしれませんが、東京や別の地域に移り住むことよりも大阪で一旗挙げてやろうという気持ちの方が強いです。今の私の状況は、転職といってもそこまでのスキルは無いと自覚をしているんで、転勤を素直に受け入れようとは思っていますが、まだわだかまりというかどうしたら良いのか迷いに迷っている状況です。何でも結構ですので、アドバイス等ございましたらご回答よろしくお願いいたします。

  • 会社ごと セクハラ改善の指導について

    大手の飲食業界の某会社勤務(大阪市内の支店に勤務)の 知り合いの女性が去年の九月に職場で上司にセクハラを受けました。 それから、何度かセクハラを受け続けたので、困り果てて 勤務している会社の東京にある本社に連絡し、 セクハラ関係の相談窓口というものは設けられてなかったのですが、 本社の女性に相談にのって貰いました。 結果、事実確認をエリアマネージャーや、支店長と行い、 事実であれば、早急に対処するとの事で返事を一旦頂きました。 しかし、支店長(女性)と、セクハラを行った上司が、仲がよく、 「あんた、セクハラで本社に話きてるで~ いいかげんにしときや~」 程度のいつもと変わらない二人の日常会話で終わってしまいました。 上司が自分が訴えられていることを会社で同僚に話しまくった為、 被害に遭われた知り合いの女性はますます職場に いづらくなってしまってます。 10月に入り、その現状を再度東京本社の相談した女性に報告。 指導は一度しているので再度、 相手に指導したり処分は難しいとのこと。 最終的に彼女にどうしたいのか本社の担当から聞かれたため、 「会社や仕事内容は、やりがいがあって好きです。  でもセクハラで退社するのは悔しいし、  今の職場での勤務が辛いので勤務地を変えてほしい」 と要望を伝えました。 後日、本社から移動の希望の要望が通った事を報告を受け、 一安心してましたが、 それから、11月、12月と、何も会社側が動いている様には、感じられなかった様です。 今年に入り、本社へ近況報告を何度か求めたそうですが、 エリアマネージャーと話す機会がないとか、 大阪の担当者に任せてあるとか、 そういった言い訳でたらい回しにされ、今に至ってます。 職場の女性は高年齢の方が多いらしく、 20代前半は、数名しかいないので、 彼女が本社に訴えたという予想が付きやすく、 かなり噂が浸透してる状態です。 こういうなめた対応の会社にセクハラの悩みを真剣に訴えた所で 半年近く放置されただけという結果になってます。 このような場合 会社ごと指導する権限のあると所ってありますでしょうか? 労働基準監督署に報告すれば指導してくれるのでしょうか? 他の方法で解決することできるでしょうか? この手の問題に携わった経験のある方や詳しい方、どうすればいいか、 アイデアやサポートお願いします。

専門家に質問してみよう