- ベストアンサー
借家のインターネット費用をだまし取られた場合の対処について
私の友人である米国人が借家(戸建て住宅)を借りて11年になります。賃貸契約の際にインターネット費用として月5千円が契約書に記載されていたそうですが、気付かなかったようです(説明もなかった)。入居してインターネットの設備がないので、大家の了解を得て独自にインターネットを契約して今に至っているのですが、借家の更新契約時に上記5千円の記載されていることに気付いてクレームし、今までの費用66万円を返してほしいと大家にクレームしたそうですが、全く受け付けないとのこと。友人は契約書のコピーを持っていますが、そこにはインターネット費用の項目が無く、見せられたものとは違うようで、騙されたと悔しがっています。私も借家のことは全く分からず、アドバイスできない状態です。ちなみに奥様は日本人ですが、長年の基地内の暮らしで契約書類等には疎いようです。 お金を取り戻すにはどうすれば良いでしょうか。また、市の相談窓口など訴えるところはあるのでしょうか。弁護士への相談は費用がかかりそうで避けたいとのことです。よろしくアドバイスをお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#4です。 単にインターネット利用可能な物件で利用料も含んだ家賃であるなら使おうが使うまいが借り主(ご友人)次第ということではないでしょうか。 インターネットの利用が可能という事実を知らなかったとすると、ご友人はインターネットの有無は関係なくその家賃に納得して契約した形になる可能性もあります。 インターネット利用料がオプション的なもので、未使用時には除外できる契約であれば、契約書なり覚書なりに記載が無い、説明を受けた事実もない(説明したというなら相手側にご友人のサインのある覚書の写しが必要)ということで返還を求めることも可能かもしれませんが、現実問題として返金の可能性があるものなのかは弁護士に相談だけでもしてみないと何ともいえないように思います。
その他の回答 (4)
- Fushino
- ベストアンサー率59% (329/550)
マンション等の集合住宅であればともかく戸建てでインターネット契約込みというのは考えにくいのですが。 >借家の更新契約時に上記5千円の記載されていることに気付いてクレームし、 >友人は契約書のコピーを持っていますが、そこにはインターネット費用の項目が無く、 結局の所、契約書(契約時、更新時)には何がどのように記載されているのでしょうか? インターネット環境がないにもかかわらずインターネット費用が加算されているというなら返金請求というのも理解できますが、インターネット費用の項目が無いのであれば記載されている 5千円というのは何なのでしょう。
お礼
回答ありがとうございます。 その後、電話確認したところでは、 1.英文の契約書にはインターネット費用のことは全く触れられておらず、月額の家賃が記載されたのみであった。 2.英文の契約書に大家と本人のサインをして双方で契約書は保管。 3.更新時に不動産屋で見た和文の覚書(大家-仲介業者)でインターネット費用を含んでいることを知ったとのことであるが、この写しは契約時にもらっていなかった。 4.新たに高速インターネットを申し込んだのは友人の勝手であり、インターネット費用は56kbps回線の使用量であったとの大家、仲介業者主張であった。 契約書にインターネット費用のことは全く記載が無く、本人のサインもない覚書をたてに返金を要求するのは無理があるように思われます。 覚書の内容を友人に説明、取り交わししなかったのは不誠実であり、合点いきませんが、契約書に記載が無い限り今更、如何ともしがたいと思います。契約時に家賃の内訳を確認し、契約書に記載させる必要があったし、新規にインターネットを申し込む際に大家、業者に相談すれば良かったのかもしれません。
- 山田 太郎(@testman199)
- ベストアンサー率17% (438/2463)
>金額が安すぎるし、プロバイダやインターネット回線業者から直接使用者に使用料の請求があるはずで、それを大家が支払うということはあり得ないですね。 いやいや、おかしいのはそこじゃなくて。。。 (ここ数年は大家が直接プロバイダに払う形態もあります) 11年前にはインターネットの常時接続なんて無かったのですよ。 (提供地域も限られていたし、とても高価だった)
お礼
度々ありがとうございます。 状況把握不足で質問してしまいましたが、色々とおかしな点がありますね。 いずれにしろ、彼にもう少し詳しく聞いて確認してみます。
- fp_chrome
- ベストアンサー率28% (11/38)
まず契約書ですが、賃貸人・賃借人双方が同一の契約書を持ち割り印していると思います。その契約書をおもちの上で契約時の現状確認をすべきだと思いますが、インターネット設備が整っていないのに、インターネット回線使用料が別途徴収されていたのでしょうか?また借家の仲介時、仲介業者の説明なども確認すべきでしょう。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 先ずは契約書の写しを見せてもらった上でどのような説明を受けたのか再確認するようにします。インターネット費用と言っているのが実際は何だったのか、正確に聞き出す必要がありそうです。 私自身全くの素人ですが、一方的に騙されたかもと同調するのはまずかったですね。
- 山田 太郎(@testman199)
- ベストアンサー率17% (438/2463)
事実関係をしっかり確かめたほうがよいのではないでしょうか 11年前に光回線の普及など微々たる物です。 (ADSLなら個別契約になるのでこれも戸建ての設備にはなりえません) 値段も当時は5千円でペイできるわけありません。 そんな訳で事実はまったく違っていると思いますよ
お礼
早速の回答ありがとうございます。 5千円という金額は確かにおかしいですね。 金額が安すぎるし、プロバイダやインターネット回線業者から直接使用者に使用料の請求があるはずで、それを大家が支払うということはあり得ないですね。 インターネット費用と言っている中身が違っているような気がします。 おっしゃるように事実関係を再確認するようにします。
お礼
回答ありがとうございます。 実際にはインターネットが利用可能であることを知らなかった訳ですが、おっしゃる通りインターネットの有無に関係なくその家賃に納得して契約した形になると思われます。 皆さまからいただいたアドバイス、意見を伝えて弁護士を立てても戦うつもりがあるのか確認します。