• ベストアンサー

切手って・・・

Hiroki_mytの回答

回答No.4

宛名の邪魔にならないように、何枚でも貼ることが できますが、おのずと限られるでしょう。 失礼のないようにするコツですが、速達や書留料金を 貼りたいときに少額の切手しかない場合、表には基本 料金分(80円か90円)を貼ります。そして、「裏面貼付」 と書いて裏面に残りを貼ります。消印の手間がちょっと かかりますので、窓口で出したほうがよろしいですよ。

関連するQ&A

  • 切手

    出す予定だった手紙を出しそびれてしまって、でも切手を封筒に貼ってしまったんです。 それで、その切手を使いたいんですが… 封筒に貼っている切手を切手と同じサイズに切って、違う封筒に貼って使うことって出来ますか? ご回答、お待ちしてます。

  • 貼った切手

    封筒に切手を貼ってしまったのですが 封筒を保管しているうちに汚くしてしまい、使えなくなりました。 切手をまた使うためにはがしたいのですが良い方法を知っている方がいましたらよろしくお願いします。

  • 切手

    封筒などに切手を貼り住所などを書いても間違ったので 切手の部分だけ封筒に貼りつけたまま切り取りそれを 別の封筒に貼って送るのは何らかの問題が発生します でしょうか。 宜しくお願いします。

  • 切手

    一度封筒などに張った切手が有ります。この封筒を使用しなく成ってしまった場合、張られた切手はもう使用出来ないのでしょうか?交換は可能でしょうか?

  • 切手の貼り方

    今日、封筒に切手を貼る際、80円切手がなかったので、50円切手+10円切手×3で貼りました。 そこで、ふと思ったのですが、1円切手を80枚貼っても問題ないのでしょうか?値段的には、定型郵便で重さを満たしていれば可能と思いますが、おそらく80枚はれば、封筒が切手で埋まってしまいます。その点で、可能なのかどうかがわかりません。 バカな質問ですが、ご存知の方、もしくは、実際に似たようなことをやったことがある人は教えてください。

  • 封筒を送る切手は80円切手でいいの?

    切手のことが全然わかりません。ハガキには切手代が含まれていますよね?だから貼らなくていい。それ以外はどの大きさにはいくらの切手というのが全然わかりません。今回は普通の大きさの封筒を送りたいんです。ケータイの明細が入ってるくらいの細長い封筒です。80円切手でいいですか?

  • 切手について・・

    A4の封筒に入れてだすところまできたんですけど封筒には切手はいるんですか??

  • 貼ってしまった郵便切手

    間違った封筒40枚に80円切手を貼ってしまいました。 送りたい封筒は別のものだったのです。 郵便局へいって新しい切手に交換してもらうのが良いのでしょうか? あるいは、間違って貼った封筒から切手の貼られた部分だけを切り取って新しい封筒の郵便代金として支払うことは可能でしょうか?

  • どのくらい切手を貼ればいいでしょうか?

    手紙を送ろうと思ったのですが、どのくらい切手を貼ればいいのか迷っています。 封筒の大きさは、タテ23.5cm、ヨコ12cm、厚さはかなり薄いので、定形郵便物のようです。 封筒に入っているのは、便箋2枚と官製はがき1枚です。 手元にある切手は、50円切手と80円切手です。 このくらいなら、80円切手でも大丈夫でしょうか? それとも、一応50円切手を2枚貼ろうかとも考えているのですが、定形郵便物の場合でも90円より多く切手を貼って大丈夫なのでしょうか? 初歩的な質問ですみません。なるべく早く手紙を出したいと考えています。ご回答お願いします。

  • 使ってない切手の再利用?

    封筒に切手を貼りましたが、結局送らずじまいのものがあります。 この切手を再度使いたいのですが、封筒にべったり張り付いて、はぐことはできません。   この場合は、切手の回りを封筒の紙ごと切って、そのまま新しい封筒に貼り付けて、手紙として送っても大丈夫でしょうか?   それか、他になにかいい方法はありますでしょうか?

専門家に質問してみよう