- ベストアンサー
住宅ローンの借り換えは固定か変動か?金利上昇を考慮して判断するべき?
- 現在、フラット20 2.61% を利用しているが、離婚後のローン負担軽減のために変動型に変えたいという話がある。
- 変動に変えた場合、ローン負担は軽くなるが、借り換えはできなくなる可能性がある。
- 完済までの期間や将来の金利上昇を考慮し、固定か変動かを判断する必要がある。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
変動金利の返済について、専門家ではないので詳しくは金融機関に説明していただくと良いですが・・・ 変動と言っても、5年間は支払額は一定なのです。 半年ごとに金利の見直しはしますが、支払額の見直しは5年後になっているはずです。 そして5年後の支払額は125%を越えない範囲になっているはず。 たとえば、10万円支払いしていれば、最高でも12,500円までとなります。 しかも、そこまで支払い額が増大するには相当金利あがらないとならないはずですよ。(1%とか) 今の経済情勢では当分ありえない気もします。 私の記憶では変動金利はここ10年で0.1%ほどしかあがってませんから。 ちなみに返済期間が過ぎても、 金利見直しによる返済額の残債が残る場合がありますが、 その場合は返済期間が延長されるようです。 固定金利のほうが安心と思われるようですが、 変動金利を上手に理解すれば自分にあったメリットも見出せると思います。 差額で預金を増やして、繰上げ返済する方法もありますからね。 ご参考ください。
その他の回答 (1)
- gamigami
- ベストアンサー率48% (433/889)
所有者と債務者が誰で、誰に権限があるかです。 あなたが債務者であれば決める権利もありますが、 債務者でなければ勝手に借り換えをされても文句は言えません。 変動や固定とかって言う話の前に、 離婚後に返済が滞ったら、退去させられる不安を抱えるわけですよ。 そのことを理解しておかないと、将来痛い目にあいますよ。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 一番いいのは売却してしまう事だとは思うのですが、売却できない理由があり、もちろん返済が滞る不安も抱えていく覚悟もしています。 夫は私の要望を優先してくれる気ですので、もし私が固定のままにしてくれと言えば、そのようにしてくれます。 その上でのご相談です。<(_ _)>
お礼
そうなんですね。全く勉強不足で、変動=リスキーという考えしかありませんでした。 かなり安心しました。これならあと18年、金利上昇を含めたとしても変動の方がいいかもしれません。 ありがとうございます。