• 締切済み

住宅ローンの借り換えについて

住宅ローンの融資を受け、6年程返済を終えましたが、金利の変動等を考え借り換えを検討しています。 現在の金利は、融資返済の10年目までが金利2.55%、11年目(2009年3月)より金利4.0%です。後2年半ほどで現在の返済額より14,000円負担が増えてしまいます。 借り換えを考えている商品は、10年目までが固定金利2.25%、11目より変動金利(時点により金利)となるものです。借り換えの際、保証料等含め約52万円ほど掛かるとの事です。 現在の家計状況を考えると少しでも金利の低い商品を選びたいのですが…。借り換え後の商品では、11年目以降の金利がどうなるのかとても不安です。 どうしたらよいのでしょうか?

みんなの回答

回答No.4

私も最近借り替えました。 全期間固定にしました。 とにかく月いくらは必要というのを、確定したかったんです。5年、10年後にまた悩むのも面倒だったんで。月々の支払いは数千円アップしましたが、それ以上あがらない安心感を買ったと思うことにします。

noname#35582
noname#35582
回答No.3

金融機関に勤務しており、以前、住宅ローン(住宅金融公庫、プロパーとも)も担当したことがある者です。 金利が2.55%から4.00%に上がった時に、返済額の上昇が14,000円程度ならば、単純計算すれば借入額は1800万円程度ですが、段階金利ですから借入額は2,350万円程度でしょうか?(どっちかな…。判断に悩む。) 2,350万円ならば、2.55%では毎月の返済額が84,642円、4.00%になる11年目以降は99,033円で、その差は14,391円。 途中繰上返済をしていなければ、現在の債務残高は1,880万円程度。 既借入れは住宅金融公庫でしょうか? お借り入れの時期と金利と金利設定方法からそう判断しましたけれど(当時、段階金利で、11年目以降の金利まで設定されている商品は、一般金融機関ではなかったと思いますし)。 > 借り換え後の商品では、11年目以降の金利がどうなるのかとても不安です。 私も不安です(昨年10年固定の20年返済で住宅ローンを借りましたから。10年後に残債を一括返済する予定ですが、どうなるかはわかりませんからね)。 金利上昇リスクに耐えられないかも-というのならば、現状のままの方がいいですよ。 既借入は、完済まで資金計画が立ちますが、借換後の住宅ローンは11年目以降の金利がどうなるか、10年経たないとわかりませんし。 また、既借入と借換後の金利差が0.30%しかありませんし、固定期間終了後が変動金利というのも懸念材料ですから、あまり目立ったメリットはないと思います。 そのようなことから、全期間固定への借換えでなければ、10年後の金利をどの程度と考えるかで借換えをされるか、そのままでいくかを考えてください。 > 現在の家計状況を考えると少しでも金利の低い商品を選びたいのですが…。 目先の金利の低さだけにこだわらず、苦しいのならば猶のこと、先々までの資金計画を視野に入れて検討しなければなりません。 もし、既借入が住宅金融公庫からならば、これまで必要だった団信保険料が(見た目)不要になり、契約内容によっては保障が手厚くなるくらいでしょうか。 火災保険は住宅金融公庫の特約火災保険の方が割安ですね。

  • X-trail_00
  • ベストアンサー率30% (438/1430)
回答No.2

?借り換え後の商品では、11年目以降の金利がどうなるのかとても不安です。 誰も11年後の金利は知りませんから。 心配なら素直に全期固定で借換を探す。 借入れ1800万 残債1550万と仮定します。 今の支払が65000円、放っておくと3年後からは79000円ほどになります。 借換する場合残債全額行くのか、諸費用も上乗せ? 若干減らすかで支払額は全く違います。 1550万全額 28年 2.25%10年 62219円 3.27%28年 70486円  1450万(100万自腹) 28年 2.25%10年 58205円 3.27%28年 65939円  1600万(諸費用50万上乗せ) 28年 2.25%10年 64226円 3.27%28年 72760円  150万繰上げ返済したように借りる金額を減らして借換すると 今より支払いは減って全期固定になります100万なら1000円値上げ 11年後の金利は下がる、もしくは3.5%は超えないと予想するなら 10年固定もありです。

  • kadakun1
  • ベストアンサー率25% (1507/5848)
回答No.1

今借り換えするなら、全期間固定にすべきでしょう。 今後の金利は予想もつきませんが、現在より下がることはないでしょうから。 私もそのようにしました。全期間固定なら返済計画も立てられるし、金利の変動に左右されないので、精神的に安心ですよw

関連するQ&A

  • 住宅ローンの借り換えについて (固定→変動)

    住宅ローンの借り換えについて (固定→変動) 現在、固定金利2.5パーセント、残期間12年、総返済額1650万円で ローンを組んでいるのですが、変動金利1.075パーセント、残期間12 年、総返済額1580万(登記費用、保証料等の諸費用約45万円を含む) に借り換えをしようかと迷っています。 差額が約70万円もあるので、非常に魅力なんですが、今後、経済が好転し た場合、金利が上昇し、逆に差額がマイナスになる可能性もあるなどと考え ていると、決断がつきません。 どなたか、融資に詳しい方がおりましたら、アドバイスをお願いします。

  • 住宅ローン借り換えについて

    借り換えを検討中です 平成9年借り入れ 現在住宅公庫 残高1398万円 ゆとり返済 3.1% 平成20年より4.0% a民間ローン 298万円 5年変動金利2.375% a銀行より ローンの借り換えを勧められ検討中です まず 我が家が借り換えをすべきか、 する場合 固定金利か変動か、 固定金利の場合 3年(1.0%)5年(1.8%)10年(2.2%)のどれがよいか よきアドバイスをお願いします

  • 住宅ローン借り換え

    住宅ローン借り換えを考えています。 現在のローンは、 固定金利3.07% 残り7年9か月 560万円 + 変動金利1.95% 残り20年 420万円です。5年前に家を買い、固定金利分は数回繰り上げ返済をしました。 近々、繰り上げ返済をする予定でした。 ただ、昨年心臓疾患で手術したために、団体生命保険に入れるかどうか不安です。 ダメもとで借り換えを考えています。 2本まとめて変動金利にてローンを組みたいのですが、すべて変動金利で組むとどのようなメリット・デメリットがあるのでしょうか? 何か良いアドバイスお願いします。

  • 住宅ローンの借り換え

    住宅ローンの借り換えを考えています。現在、変動金利で32年間のローン返済期間があります。今後の金利上昇の不安から固定金利への借り換えを検討しています。ローンの返済期間は現状のままで固定金利への借り換えをするには、どの金融機関のローンがお得なのでしょうか?

  • 住宅ローン借り換えについて。

    住宅ローン借り換えについて。 現在下記内容で住宅ローンを組んでいますが、変動金利に借り換えしよう と思っています。 【現在】 ローン残高:2200万、残り32年、10年固定(固定期間終了残7 年)金利2.4%、固定期間終了後1.0%優遇 【借換え検討ローン】 借入れ:1900万(300万は自己資金)、変動20年、金利0. 875%(ローン完済まで1.6%優遇) 年50~100万繰上げ返済を予定。 変動金利は未払い利息発生の金利上昇リスクがありますが、かなり低金利 が魅力で検討しています。 市中金利が上昇しても4.0%までであれば1.6%優遇で現在の2. 4%と同じであり、未払い利息が発生するのは市中金利が7%程度になっ た時と試算しました。 実際に未払い金利が発生している方は沢山いらっしゃるのでしょうか。 変動はかなり低金利なのでよっぽど上昇しないと発生しないと思うのです が。 また、繰上げ返済しながら時期を見て固定への変更も検討しようと思って います。 このまま7年残の10年固定か、変動へ借換か、皆様の意見を伺いたいと 思い質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • 住宅ローンの借り換えについて

    似たような質問も沢山あるのですが、 是非、相談にのってください。 現在、住宅ローンがあと24年で残2200万。 変動金利で銀行にて借りています。 それで先日、借り換えのシュミレーションをしてもらったの ですが、変動が-1.0%、固定が10年で-1.5%優遇と 言うプランになりました。 もちろん変動を選ぶと現在より金利が大きく下がるけれど、 まだ返済期間が20年以上あるのに無謀と思われ。。。 固定10年にすると今の変動金利よりほんの少し下がりますが 諸費用等で差し引くと、トントンな状態です。 毎月の返済額は数千円下がります。 なんせ、先がまだ長いので金利の上昇が気になります。 だから、とりあえず固定10年で借り換えをして 10年間に何度か繰り上げ返済をして期間を減らして行く つもりなのですがどうでしょう? 今の変動金利のまま放置して返済していくのは 無謀だと思うのです。。。。 また、これは知人なのですが信金で住宅ローンを変動金利で 借りていて10年毎に金利の見直しプランがあるらしく 今回2年固定で金利1.4%に変えたそうです、で、その後は また何もしなければ変動に戻るそうですがまた優遇金利が適用 されるそうです。 ここで聞きたいのですが、金利の見直しプランというモノが あるのですね?これだと手数料が1万かからないとの事。 結局、(今更言っても遅いのですが)借り換えという形をとらず、 こういうプランのある住宅ローン(金融機関)を初めに選んでいた方が得だったという事なんでしょうか? (借り換え等で多額の諸費用を使わないで良いという点でです) 私自身、本当に無知で勉強不足なので教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 住宅ローンの借換について

    住宅ローンの借換について 現在、地方銀行で固定金利5年、金利2.75%でローンを組んでいます。 来月に固定金利期間が終了するので、借換を考えています。 そのことを地方銀行に告げたところ、 「がんばりますのでどうかうちで続けさせて下さい。上司に相談します」 とのことでした。 その結果、「ローン最終月まで(返済期間残り28年、残2600万円) Δ1.6%優遇します。現在では変動金利1.075%になります。」と。 借換を検討している銀行はネット銀行で、変動金利0.875%です。 残り期間も長い上、残高も大きいので借換を検討していますが、 この返答を聞いてどちらがよいのかわからなくなってきました。 どうかお知恵をお貸しください。よろしくお願いします。

  • 住宅ローンの借り換えについて

    住宅ローンの借り換えについて 借り入れ当初1500万円 金利2.4% 35年返済 月53000円ほど支払い ボーナス支払いなし 繰上げ返済をして現在 1080万円 残り22年です。 他行金利 10年固定1.25%なので借り換えをしようと考えています。 ただ、いっそうのこと500万円ほど繰り上げをして600万円の融資額・期間は10年にしようか と思っているのですが、それだと借り換えしてもメリットないでしょうか? 少しでもメリットがあれば借り換えしたいのですが・・・

  • 住宅ローン 借り換え

    現在,住宅ローンを組んでおります.内容は 金利 2.7%(10年固定) 残金 25,000,000 期間 残り27年 最近の住宅ローンでは金利が1.5%前後になっており, 少しでも家計の負担を減らしていたいと思っております. そこで,ローンの借り換えを考えております. ローンの借り換えをする上で考慮すべき注意点を教えて下さい. 宜しくお願い申し上げます.

  • 住宅ローンの借り換えについて

    我が家は現在住宅金融公庫で金利3.3%のローンを組んでおり、残り返済額が1470万あります。 月々8万6千円払っていて、年に2回ボーナス払いで16万7千円を支払ってきました。 今、手数料37万円を払って“ろうきん”にて借り換えをしようと手続きを進めているところです。 12年で返済しようと決めたのですが 利息3年間 1.1%固定 利息5年間 1.7%固定 利息10年間 2.2%固定 の3種類の中から選ぶところで迷っています。 3年固定を選択して3年経った後は 3年間固定、変動金利から選ぶことになりますが、 その際金利がどれくらい上がっているか検討もつきません。 どなたか住宅ローンの金利変動について詳しい方、アドバイスして頂けませんでしょうか。