老犬の介護について(過去形)

このQ&Aのポイント
  • 老犬の介護における適切な体位変換とは?
  • 大型犬の介護で注意すべきポイントとは?
  • 反省すべき介護の失敗とは?
回答を見る
  • ベストアンサー

老犬の介護について(過去形)

老犬の介護について(過去形) 最後の方は寝たきりでご飯も食べず、立つ事も出来ませんでした。 スポイトで栄養剤を与えてましたが、全部吐いてしまってすごく弱っていて、もう時期なのかとは思ってました。 寝たきりの犬は体位変換しなきゃいけないと聞いたことがあり、大型犬なので持ち上げる事は犬にとって負担では?と思ったのですが… 抱いて向きを変えたところ、急に呼吸が荒くなり、しばらく苦しんで死んでしまったんです。 向きを変えたせいで…持ち上げたから?? こういう状態の時って持ち上げてはいけなかったんですか? そのせいで苦しみだしたのでショックでした。 ちなみに大型犬で腫瘍があり、血尿等の症状がありました。 ・体位変換は必要なのか? ・その場合適切なやり方があるのか? 反省したいのでおねがいします。

noname#109738
noname#109738
  • 回答数2
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tanuchi
  • ベストアンサー率16% (210/1238)
回答No.1

こういう話はその時にきちんと獣医に聞くのが最も大切だっただろうとは思うけど、 体位交換はじょくそう(床ずれ)防止に必要。 人間の介護現場でも欠かせないもの。人間だったら2時間おきにやるくらい。 やらずにじょくそうになったらそれこそ悲惨だし、犬ならあっという間に命に関わるでしょうね。床ずれというのは体の表面がやられるのではなく体の中がやられ、それが表に出るという事になる。 犬の介護をしたことはないのではっきりは分らないけど、弱りきっている場合は急に向きを変えるのは体の下にたまった血液が急に動くことになるので心臓に良くない可能性があるかもしれない。もしかしたら血栓が出来ていてそれが血管を塞いだ可能性もあるかもしれない。 人間で体位交換が難しい場合は蒸しタオルなどを体の下になっている方に当てて血行を良くしてじょくそうを防ぐという手もある。 ただしやはりずっと同じ姿勢でいれば誰でもくたびれるのと同じで犬でも本当は体の向きは変えてあげた方がいいのは当然でしょう。

noname#109738
質問者

お礼

詳細は省きますが獣医に聞くタイミングが合わなかったんです。 <弱りきっている場合は急に向きを変えるのは体の下にたまった血液が急に動くことになるので心臓に良くない可能性があるかもしれない 難しいですね…変換は必要だけど急に持ち上げる事がいけなかったんですかね。 知恵不足でした。 ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • cbf250
  • ベストアンサー率69% (9/13)
回答No.2

NO1さんの通り方法があったのかも知れません。 しかしその時の貴方にとって最善の方法だったはずです。 褥瘡を防ぐには寝返りをさせる当たり前の事です 結果的に不幸な事になっても、天命だったと思うほかありません。 自分を責める必要はありません 誰もいない時に一人で旅立つより、飼い主である貴方に見守られ 旅立つ事が出来たので良かったのではないかと思います。

noname#109738
質問者

お礼

温かいお言葉をありがとうございます。 私の知識不足で苦しませてしまったなら申し訳ないと思っていました。実際家族には動かさなければよかったんではと言われたので… でも反省は出来ました、自分の中に生かしていこうと思います。 お気遣いいただきありがとうございました。とても慰められました。

関連するQ&A

  • 脊髄が炎症している老犬の介護について

    お世話になります 15才 外で飼っている雑種の雄犬がいます。13kgくらいあります。 10/27の朝、昨日食べた餌を吐いた跡があり、 その後間もなく後ろ脚が立てなくなりました。 呼吸も荒く、震えていて、もう死んでしまうかもしれないと思うほどぐったりしてました。 その後動物病院に入院して、ステロイドをうってもらいましたが、 もう立てないと思います。 今は寝たきりです。 腰の辺りを触ると噛みつこうとするらしく、 首から下の脊髄全体に痛みがあるのでは?と先生は話していました。 また、食欲は出てきたようですが、水分は点滴でほとんどとっています。 尿は出ていますが、便は出ていません。 もうじき退院する予定なのですが、 分からない事や不安があるので質問します。 1.脊髄に炎症があり痛みがある犬のオムツ交換はどのようにすればよいのでしょうか? 小さい子供がいるので、人間の子供用のオムツで代用できますか? 病院ではシートを敷いているだけでした。 2.脊髄に痛みがあっても、体位の交換は出来ますか? どのようにすれば良いでしょうか。 また1日何回くらい体位変えますか。 3.出来るだけ犬も環境も清潔に保ってあげたいですが、なにか気を付けること、出来ることを教えてください。 4.水分はどのようにとらせると良いですか 脊髄が痛いのでなるべく犬に負担なく世話したいのと、噛みつかれないように気をつけたいと思っています。 初めての介護で不安ですが、何とか頑張りたいので、回答よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 老犬介護を経験した方、している方

    老犬介護を経験した方、している方 はじめまして。本文ちょっと長いかも知れません^^; そろそろ16歳になるシェルティーを飼っています。 老犬介護を経験した方・している方にお尋ねしたいことがあり、 質問させてもらっています。 私は動物医療に関わる勉強をし、そういった学校を卒業しました。 ですが、 そのまま病院なりペットショップなりで働くことを選択しませんでした。 私は私なりに普通とは違う視点で世の中のペットの飼い主さんやペットのために なれることを探しているからです。 現在は動物愛護活動を含め、生活しています。 ある日、 うちの16歳のおじいいちゃん犬を見て思いました。 老犬介護で悩んでいる方はすごく多いことに。 そこで何かしたいと思うのですが、よければあなたの老犬介護で困ったこと、 もちろん困っていることでも構いません。 どんな些細なことでも聞きたいので教えていただけませんか? うちは中型犬なのできっと大型犬はもちろん、小型犬で悩みは違うと思うんです。 お手数ですが、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 老犬が弱っています

    17歳になるビーグルがいます。 老犬で数年前から慢性の心臓病にかかり薬を飲んでいます。 それでも元気で食欲だけは犬一倍旺盛でした。 ここ1ヶ月くらいで後ろ足が弱り歩くのが辛そうになっていましたが、朝晩とドライフードをしっかり完食できていました。 しかし、4日前に突然全くご飯を食べなくなってしまいました。 ウェットフードも口にしないし、大好きな牛乳も飲みません。 フラフラしてグッタリしており、呼吸は苦しそうで痰の絡むような苦しそうな咳をしています。 屋外犬のためこの暑さがさらに辛そうで…。 食べなくなった翌日に病院に行きましたが、肝機能が弱っているのと、貧血、心臓病からくる肺水腫との診断で心臓の注射と食塩水の点滴をしました。 高脂肪の粉のフード1袋と缶詰1缶だけ処方され、スポイトで頑張って食べさせてあとは持病の心臓病の薬を飲ませるしか治療はないと言われてしまいました。 粉を水で溶かして流動食として食べさせていますが吐き出しはしませんが水をガブガブ飲んで息を苦しそうにして、その直後に下痢をしました。 クルクルと同じ場所を回りフラフラしながら倒れてしまいます。 流動食をスポイトで3回ほどあげても、栄養になっている気がしませんし、逆に下痢をしてしまい消化不良で垂れ流しになっているのかなと思ってしまいます。 でもこのまま何も食べずに弱って行くのを見るのも辛いです。 美味しく食べられる栄養満点の流動食があればなと毎日ネットで検索しています。 食欲が復活するまでスポイトで高栄養の流動食を流し入れ続けるのも可愛いそうで涙がでます。 缶詰も口にスプーンで無理矢理入れましたが全然食べてくれません。 唯一水を飲んでくれるため脱水にはなりませんが、肺水腫はあまり水分とるのはよくないとネットでも見て心配になります。 また、毎日30度を越える暑さも心配でエアコンの効いた家の中で一旦介護することも考えましたが、長年過ごした土の上で生活するほうがストレスにならないのかなと思っていますがどうなんでしょうか。。 とりあえず、日陰や風通しの良い場所に移動させ屋外で生活させています。 一時間おきに体を冷たいタオルで吹いたり、少し離れたところから扇風機をかけたりとしていますがエアコンの効いた室内にはかないませんよね。 体力がなくなり、4日近くまともに食事をとれていない、ましてや17歳の老犬なので覚悟はしなければなりません。 しかし、せめて食欲が戻り、ご飯を食べられるようになれば回復できるのではないかと淡い期待をしてしまいます。 オススメの介護や、流動食、また、弱っていく老犬との向き合いかた、覚悟、何でも構いませんのでお言葉を下さい。 毎日辛くて涙がでます。

    • ベストアンサー
  • 老犬

    15年程一緒に暮らしている犬がいるのですが、 最近、歳のせいで関節が硬くなったらしく、昼間はほとんど寝たきり の状態です。 体のダニと臭いがすごいので洗ってあげようかと思っているのですが、老犬には体を洗うこともすごく負担がかかってしまうのではないかと心配です。 老犬のダニと臭いの効果的な除去方法をご存知でしたら教えてください。

    • ベストアンサー
  • 老犬の介護に疲れてきました

    17歳になる雑種犬をかっています。 家を建てたときに子どもが小さかったので、情操教育になると聞いて 貰ってきました。 その考えが良くなかったのだと思います。 散歩やしつけをちゃんとやらなければならないと気づくのが遅かったです。 散歩も充分に行ってやれず、せめてと庭を犬のためのスペースにしました。(そこそこ広いとおもいます。10畳ほど) 土の庭だったのが良かったのかこれといった病気もせず、老犬となりました。 今では痴呆と体力筋力の低下で寝たきりとなっています。 すっかりやせてしまって骨と皮のようになってしまいました。 玄関の土間でエアーマットを敷いて介護をしています。 トイレはオムツになりました。 食欲はまだあって量はかなり減りましたが一生懸命にたべます。 排泄もおしっこもウンチも出ます。 ただ、立ち上がることも出来ず、食べて寝るだけの姿を見ていると この子は幸せなのかな?辛くないのかな?とおもいます。 私はパートに行っているので昼間はいないのですが、 近いので昼休みに帰ってきて世話をしています。 食事の介助と排泄の世話もそれなりに時間がかかり、ちょっと泣き声がすると行ってなでたり おやつをやったり体位を変えたりしています。 空耳で泣き声が聞こえたような気がして見に行くこともよくあります。 寝たきりになって1ヶ月ほどですが、介助が必要になって3ヶ月ほどです。 正直疲れてきました。 今の状態での安楽死は考えていません、が このままの状態があとどれくらい続くのかと思うと辛いです。 時々早く死んでくれとさえ思います。 そう思う自分が嫌でたまりません。 そんな思いになった方はいらっしゃいますか? それをどのようにして乗り越えられましたか? 叱咤に今は耐えられそうにないので、同様な悩みを経験された方の アドバイスをいただけると助かります。

    • ベストアンサー
  • 老犬はどこにいる?

    ペットを飼っている人、多いですよね。自分も犬を飼っていました。 芸能人は流行の犬種を飼い、ペットと一緒にテレビに 出ていたりしています。 時々疑問に思う事があります。老犬をあまり見かけないのです。 テレビで見る犬はほとんど若いです。 「老犬の介護特集」といった番組や、「今日のわんこ」で たまに見るくらいです。 特に芸能人の飼ってる犬には老犬を見ません(出さないだけ?)。 一般の方が利用するネットの掲示板でも、書込みを見ると ほとんどが若い犬です。 年がいっててもせいぜい5歳くらいです。 これだけワンが飼われているのに、老犬をあまり見ないので 不思議に思います。 これはどういう事なんでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 老犬介護のためのエアコン、月の電気代

    私は16歳の柴犬の介護をしています。夏に向けてエアコンを購入し、1日中付けっ放しにして、暮らそうと思ってます。うちのワンコは心臓病だし老犬だとちょっとの湿気や気温の変化に弱いようです。この間も呼吸困難になりました。夏場は犬はハアハア言いながら過ごしてるのでそれが大きな負担になると思います。エアコン無しだと夏は乗り切れないと思ってます。 それで夏場の一月の電気代ってつけっぱなしだとどれくらいかかりますか?7、8、9月は付けておかないと厳しそうです。今から悩んでます。宜しくお願いいたします。

    • 締切済み
  • 【大型の老犬】負担無く体重を増やせる食べ物

    12歳の老犬(雑種・大型)を飼っています。 心臓が少し悪いですが、現在は食欲もあり元気です。 ですが、ここ数年痩せてきてなかなか太りません。 子犬用や活動犬用のフードを与えて体重を増やそうとしましたが、 獣医師から「胃腸に負担がかかるのでダメです。老犬用を与えてください」と言われ 現在は老犬用のフードに戻しました。 与えた量は残さず食べるのですが、太らせようと思って量を増やすと 下痢をしてしまい、かえって痩せてしまいます。 芋やリンゴが良いと聞いたことがありますが、食物繊維が豊富なせいでやはり下痢をしてしまいます。 犬用のチューブ栄養補助食品もありますが、犬の体が大きいことと高値なこともあり、継続することは現状難しいです。 安値で高カロリーな食べ物は無いでしょうか。 手間がかかる分には構いません。

    • ベストアンサー
  • 老犬の床ずれ

    老犬介護経験者の方、又、現在介護に奮闘中の方、是非お知恵をお貸し下さい。 17歳5ヶ月になる雄のミックス(限りなく大型犬に近い中型犬)なのですが、 2週間程前から、寝たきりになり、介護生活が始まりました。 痴呆等の症状はなく、前日まではなんとかトイレも食事も自分の力で出来ていたのですが、 翌日には立ち上がる事が出来なくなってしまいました。 しかしながら、お水もよく飲み、ご飯もよく食べ、よく眠ります。 獣医さんにも年齢相応の症状と言われ、介護生活に励んでいるのですが、床ずれだけがとても酷いのです。 寝たきり2日目の時に床ずれだけは防止しなくてはと思い、寝返りをさせたのですが、 体をバタバタさせて、とても嫌がったので、獣医さんに相談した所、 「骨の歪み具合が原因で痛みを感じているのかもしれないから、 あまり痛がる様であれば無理に向きを変えないで様子を見ましょう。」との事でした。 100円ショップで小さなクッションを沢山買ってきて、 床ずれにならないように注意しながら様子を見ていたのですが、 数日経って、やはり床ずれが出来てしまったので、 慌てて向きを変えたのですが、(嫌がる様子はありませんでした) どんどん酷くなってきてしまって・・・。 今は病院からパウダーのお薬を頂いておりますので、 傷口を上向きにして寝かせ、乾燥するのを待っているのですが、 上向きにしているにも関わらず、別の場所にも床ずれが・・・。 寝返りさせたくても、傷口が酷いので、させられずにおります。 しかし、某サイト様によると、 「床ずれが出来てるからと言って、そのまま同じ方向に寝かせておくと、 逆の方向にも床ずれが出来てしまうので、傷口をガーゼ等で保護して寝返りはさせた方が良い。」と。 足や手を少し動かすだけで膿が出てきてしまう状態なので、 その部分を下向きにして寝かせてしまったら、 痛いのではないか、もっと酷くなってしまうのではないかと思い、頭を抱えております。 獣医さんには相談するつもりでもおりますが、 介護経験者の方の経験談も是非伺ってみたいと思い、 こちらを使わせて頂きました。 こういう方法で保護しながら寝返りさせてるよ!とか、 こうしたらだいぶ良くなったよ!等、何でも結構ですので、 お話を聞かせて頂けませんでしょうか? 鳴いて騒ぐ等の痛がる様子は全くありませんが、 見るからに痛々しいので、何とかしてあげたいと思っています。 長文になってしまいましたが、どうぞ宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 老犬のえさの作り方

    14歳のゴールデンなんですが、脳からきている病気だと思うんですが、歩けなくなり、顔が傾いています。一週間前から寝たきりです。 餌なんですが、寝たきりになってから、ドックフードはもう食べなくなり、おかゆに犬の缶詰を混ぜてあげていたんですが、最近食べなくなりました。 どんどん痩せていくし、少しでも栄養のあるものをあげたいんですが、どのように作ってあげればいいですか? おかゆに鶏のささみとキャベツを入れたものを今日あげたんですが、それは食べました。 野菜とか入れて作ってあげたいです。餌もあまり食べていないせいか便も出ないし、出ても硬いです。あまり高くない野菜で栄養のあるレシピがあれば是非教えてください(>_<)

    • ベストアンサー