• 締切済み

名前・生年月日から不動産名義がわかる?

知り合いがある自治体から銀行口座預金を差し押さえられたらしいです。 税金の滞納とか。この場合、金融機関に照会状?かなにかで分かったということでしょうか?また、公的機関がある人の財産を調べるために名前・生年月日から不動産名義がわかるのでしょうか?法務局などに問い合わせるにしても相当な数だと思うのですが・・・。実体験ある方など、どのように行われるのか具体的に教えていただければ幸いです。

みんなの回答

  • buttonhole
  • ベストアンサー率71% (1601/2230)
回答No.3

 所有権移転登記等がなされると、法務局は不動産所在地の市町村長に通知をします。なお、登記簿には、特殊な場合を除いて生年月日は登記されません。 地方税法 (登記所からの通知及びこれに基づく土地課税台帳又は家屋課税台帳への記載) 第三百八十二条  登記所は、土地又は建物の表示に関する登記をしたときは、十日以内に、その旨を当該土地又は家屋の所在地の市町村長に通知しなければならない。 2  前項の規定は、所有権、質権若しくは百年より長い存続期間の定めのある地上権の登記又はこれらの登記の抹消、これらの権利の登記名義人の氏名若しくは名称若しくは住所についての変更の登記若しくは更正の登記若しくは百年より長い存続期間を百年より短い存続期間に変更する地上権の変更の登記をした場合に準用する。ただし、登記簿の表題部に記録した所有者のために所有権の保存の登記をした場合又は当該登記を抹消した場合は、この限りでない。 3  市町村長は、前二項の規定による登記所からの通知を受けた場合においては、遅滞なく、当該土地又は家屋についての異動を土地課税台帳又は家屋課税台帳に記載(当該土地課税台帳又は家屋課税台帳の備付けが第三百八十条第二項の規定により電磁的記録の備付けをもつて行われている場合にあつては、記録。以下本項において同じ。)をし、又はこれに記載をされた事項を訂正しなければならない。

bluedugong
質問者

お礼

大変くわしくありがとうございました。 上記の法的根拠から考えますと、請求当事者が 公的機関の場合(この場合自治体、法務省除く)、 氏名を元に自治体あるいは法務局に照会を寄せるということでしょうか?

  • yamato1208
  • ベストアンサー率41% (1913/4577)
回答No.2

固定資産税の関係で、市役所ではわかります。

noname#110050
noname#110050
回答No.1

都税事務所でしたら、不動産を持っている人が、誰か?どこに持っているか、戸建か、マンションか、土地のみか、全部お見通しです。 蓋し、評価証明を出す機関ですから。 いつまでも税金を不払いすれば、金融機関に照会します。

bluedugong
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 不動産の名義が分かるというのは、 法務局に照会する(氏名等で判明するシステムがある?)ということなのでしょうかね。

関連するQ&A

  • 不動産名義

    他の、お家の不動産名義が、誰になっているのか、調べられるのですか? 法務局に行けば、誰でも観覧してもらえるのですか?

  • 相続手続きについて

    相続とは、「死亡した者の財産を、相続する者の名義に変更すること」 だけと思っていますがよろしいでしょうか。 不動産は法務局で名義を変更、預金と有価証券は金融機関で手続き しますが、他に市や官庁やどこかへその旨の通知や手続きが必要ですか。 特に、税務署は何か必要な気もしますが・・・

  • 不動産名義変更について

    現在私と子供3人の名義になっている不動産があります。このうち子供の持分10分の1×3をすべて私(母親)名義に変更したいと思っています。(将来のトラブルを避けるため) その場合贈与されるとどれくらい税金がかかるでしょうか?また非課税分づつ毎年贈与されるという方法も考えています。 どちらにしても、自分で手続きする場合法務局と税務署両方の手続きが必要ですか?以前非課税の不動産名義変更を法務局に通って自分でやったことがあります。(費用をかけられなかったので) 専門家(司法書士?弁護士?)に依頼すると平均どのくらい費用がかかるのでしょうか? ちなみに固定資産税が年15万円ばかりの不動産です。よろしくお願いします。

  • 不動産の名義変更について・・・

    不動産の名義変更について・・・ 離婚にあたり、財産分与、養育費、慰謝料というかたちで、現在住んでいる、主人名義の住宅をを私名義にすることになりました。 住宅購入から4年半。ローンは終わっています。先日、いくらくらいで売れるのか?不動産屋さんに査定してもらったら3600万くらいといわれました。 質問1)離婚前か後、どちらに名義変更したほうがいいでしょうか? 質問2)その際にかかってくる税金はどんなものがあるでしょうか?      子供と私は今の住宅に住み続ける予定なので、養育費、慰謝料、財産分与といっても現金が入るわけではありませんので少しでもかかる税金が少なくて済む方法が知りたいです。

  • 家族の預金を調べることってできますか

    現在妻と離婚に向けて話を進めています。 しかし、今まで我が家の家計、預金は全て妻が管理していました。 そこで、財産分与の際に、私自身我が家の財産を知らないため、困っています。 1)離婚に向けて妻が隠し口座を作って預金を移動させたりした場合、何らかの方法で調べることはできますか? 2)夫名義(すなわち私自身)の口座も当然複数あるはずですが、どの金融機関にどれだけあるのか知りません。これを調べることはできますか? 3)子供名義の預金についても調べることはできますか? どれも、どの金融機関のどの支店に口座があるかは不明、といった条件でお願いします。

  • じぶん銀行の名義を知りたい。

    旦那がおそらく浮気をしています。もしかしたら浮気ではないかもしれませんが・・・。 じぶん銀行宛に送金を一回10~20万程度を不定期でしている形跡があります。今はじぶん銀行の支店名および口座番号がわかっています。 この口座の名義を調べたいと思っているのですが、ジャパンネット銀行の振込みから受け取り人の名義を確認したところこの金融機関では照会できないとのことで困っています。普通の金融機関では可能でしょうか?(振り込もうとしてATMで口座番号を入れると相手の名義が出てくるでしょうか?) 探偵に頼るお金はないですし、できるだけ直接夫に問いただす前に証拠として集めておきたいです。

  • 差押 預金調査について

    債務者の預金を差押するための調査ですが、どのように当りを付けたらよいでしょうか。 債務者は住所を転々としているので、居住していた付近の金融機関に手当たり次第問い合わせるしかありませんか。 地銀や郵便局は中央管理で本店とか中央センタ-とかで照会できないでしょうか? 債務者がネット銀行など利用している場合も本店などに照会して差押できますか。 行政が行なう滞納処分の差押についても同様の調査方法で財産調査をするのでしょうか。この場合取引履歴などは調べることができるでしょうか。(例えば債務者のA銀行口座の存在は確認しているが、そこから送金したB銀行の隠し口座など)

  • 不動産の名義変更について教えてください。

    この度夫が亡くなり、不動産の名義変更をしなくてはなりません。 土地の名義が夫と妻になっております。 登記事項証明書を取り寄せたところ、 妻の持分が5分の一になっていました。 この場合、不動産の名義変更で収入印紙を収める場合、 どのように計算したら、良いのでしょうか? 以前、法務局へ行った時は、 担当者が2分の一で計算されていました。 収入印紙を 夫の持分、妻の持分、どちら側で計算すればよいでしょうか? 不動産に詳しい方、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 高齢の母の名義の預貯金があります。うちは、不動産収入などがあり、その口

    高齢の母の名義の預貯金があります。うちは、不動産収入などがあり、その口座が母の名義になっています。母が亡くなると、預金の口座が凍結されてしまいます。亡くなる前に、私の名義に書き換えたりすると贈与になるのでしょうか?定期預金などを私の口座に移した場合も贈与になってしまうのでしょうか?

  • 金融機関の口座名義人死亡の場合の口座封鎖について

    金融機関の口座名義人が死亡した場合、死亡が金融機関に伝わると、 とりあえず、口座が封鎖され、預金などが下ろせなくなりますが、 この名義人死亡情報は、どのように、金融機関に伝わるのでしょうか。 名義人の家族、親族が伝えなければ、何時までも伝わらない? それとも、どこか公の機関が死亡通知を金融機関に出す? それとも、・・・・・ ご存知の方お教えください。 間もなく、今話題(?)の住民基本ネットが本格的に稼動するようになると 金融機関に自動的に伝わるようになる? 追加:証券会社も銀行などと同じく、封鎖されるのでしょうか。