• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:書類選考の証明写真の重要性について質問です。)

書類選考の証明写真の重要性とは?

このQ&Aのポイント
  • 就職活動において、書類選考から始まることが多いです。その中で、自分の写真を貼る場所がありますが、その重要性は非常に高いです。
  • 書類選考における証明写真は、審議の上で重要な要素とされています。写真がまともでない場合、採用に影響する可能性があります。
  • 留学生の方で写真屋のクオリティが低い場合、普段着の写真でも書類選考に不安を感じるかもしれません。実際には写真の良し悪しは重要な要素です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21355)
回答No.3

採用担当を過去にしていました。 いわゆる「就職写真」で無い場合、就職に本気で無いと 判断して、結構早い時期に採用除外になる場合があります。 (本人確認だけに使う場合は、別ルートで身元保証がある  場合だけです。一般採用では写真の状況も確認します) ですので、やはり一旦国内に戻って、ちゃんとした写真を 写真館で撮影して貰うのが筋です。 どうしても戻れないなら、何らかの形で「紹介」を受けて 身元保証を取るか、写真の状況について一言書いた文章を 添えて下さい。それでも不利になることは免れないとは 思いますが・・・。 ただ、写真館同等の写真なんて、撮ろうと思えば自分で 撮れますよ。 http://www3.ic-net.or.jp/~photolife/oriji/syoumei.htm

airi_keiic
質問者

お礼

回答ありがとうございます。返信遅れまして申し訳ありません。写真を撮る方法は参考になりました。ありがとうございます。結局は一旦日本に戻り写真をとりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • 11otosann
  • ベストアンサー率40% (358/889)
回答No.2

ご心配の通り、写真も重要なポイントです。 ご質問のようなインスタントカメラで撮影して切り抜いたような写真だと印象は悪いでしょうね。 ただし、現地の事情を知っている担当者であれば割り引いて考えて頂けると思います。 では、どうするのがいいでしょうか。 専門的な写真館が無い場所で求めるのは無理ですね。 写真撮影の為に国外まで出るのは無理でしょう 残された方法は、写真に対する事情を添文でお伝えすることですね。 それでご理解頂く事だと思います。 *状況を分析できて、文化の相違を受け入れていると判断されればプラスになると思います。

airi_keiic
質問者

お礼

回答ありがとうございました。たいへん参考になりました。結局一旦日本に帰り、ちゃんとした写真をとってもらいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.1

本人であるかどうかを確認するだけです 写真に写っている人があなたであることが分かればいいのです

airi_keiic
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分もそういう考え派なんですが、調べてみるとどこの企業もそうではないようなので質問しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 写真屋さんで作る証明写真

    写真屋さんで作る証明写真 パスポートの更新手続きに行く予定です。 証明写真をどこで作ろうか(写真屋かインスタントか)、 過去の質問で調べたりして、ちょっと前に写真の規格も変わったし インスタントで安く作ったつもりが受理されなかったりしたら 却って二度手間・料金も高くつくかも…ということは避けたいので 写真屋さんで作ろうと思っています。 それで近所の写真屋さんの料金を調べてみたら 2枚1,500円とか、4枚2,000円とかでした。 その他の証明写真(免許証用とかその他指定があるもの)もそうですが 大体2~4枚での料金になっています。 でも、パスポートの申請に必要なのは普通1枚ですよね。 (県外?での申請だと2枚必要ですが、普通は住んでる県でしますし) 一度パスポートを作ったら5~10年は普通に考えて更新はしないし 他に写真の用途はないように思います。 なので、写真は1枚でいいから半額の750円とか 1,000円にすればいいのにって思うんですけど、 写真屋さんの証明写真って、なぜ必要以上の枚数のセットなのでしょう? 単純に儲けを出すためだけなのか、それとも 写真を作る用紙の関係でどうしても2枚とか4枚の印刷になってしまって どうせ作るならお客さんに全部渡した方がいい…みたいな感じで 必要以上の枚数での販売になってるのでしょうか? ここ10年くらいインスタントも利用したことないのでわかりませんが インスタントの証明写真も4枚くらいセット(?)になってますよね。 やっぱり用紙の関係でそうなってしまうからでしょうか。 写真が2枚あっても、次の更新時にはもう古い写真になってしまうので それを次の更新に使うということもできません。 (更新前のパスポートと同じ写真を更新用に持っていったら  明らかに昔の写真だってバレてしまいますよね^^;) なんかとっても無駄っぽいなあ(枚数の割に値段も高いし…)と思うのですが 安く1枚から証明写真を作ってくれる写真屋さんとというのは 普通あまりないものなのでしょうか?

  • 証明写真って…

    履歴書とかの証明写真って「スピード写真不可」って書いてありますよね。 あれって何でなのですか? パスポートなどの重要書類にも使えるし、スピード写真の機械にも「パスポート用」とあります。 そもそも写真屋で撮った証明写真とスピード写真の違いは何ですか? 分かる方、教えてください。 よろしくお願いします。 ちなみに私の見解では長期保管する際にパスポートや免許証はビニール加工(パウチでしたっけ?)するのに対して履歴書はそのような加工をしない…ってことなのかなと。

  • 書類選考という意味ですか?

    求人誌に載ってる求人で 「履歴書(写真貼付)を郵送下さい。追って面接日時など詳細を通知致します」 とある場合、書類を送った人全員が面接を受けられるということでしょうか? もしくは書類選考の上、一部の人に連絡があるということでしょうか? 求人に「書類選考の上、連絡いたします」と書いてある会社とは どのように違うのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 本人を証明できる書類

    試験に 1、 写真付き証明書(運転免許証等) 2、 署名付き証明書(パスポート等) または健康保険証、または住民票(原本) が必要なのですが、 パスポート、運転免許証のどちらももってない人は どの書類が必要なんでしょうか?

  • 就活における証明写真について

    こんにちは。 現在就活中の大学生です。 書類選考に使用する証明写真について質問があります。 周りでは、やはりスピード写真でなく写真館で撮影する友達が多いのですが、私はこれまで写真館で撮影した写真(家族の記念写真・七五三・成人式・受験用証明写真など、いくつかの写真館を利用しました。)で出来栄えに満足したことが一度もありません。スピード写真のほうがまだ、それなりに満足できるものが撮影できているので、高いお金を払って仕上がりの悪い写真を準備するのをかなり躊躇しています。 しかし就活にスピード写真はお勧めされないとよく耳にするので・・・やはり、プロのカメラマンに撮影していただくほうがよいのでしょうか。 就活経験者の方、ご回答お待ちしています。 また、おすすめの写真館があれば教えていただけると嬉しいです。

  • 証明写真について

    アルバイトの求人に書類選考で応募することにしました。それで新しく証明写真を撮ろうと思うのですか、皆さん髪型とかどうしてますか? いや、黒髪で髪は短めで普通に撮るのが普通ですが髪に色はともかく髪型くらいワックスをつけてある程度格好つけた方が良いと思いまして‥ 何故そう思うのかは ・履歴書を見る人が「何かパッとしないな、暗そう、容姿とか気にしないのかねぇ…」 と思われるケース ・「何だこの髪型は!色気づきやがって!はい、不採用!」 と思われるケース どちらが常識ですか?3~4時間程度の農業関係のアルバイトです。恐らく年配の方が履歴書を見るでしょう。 自分は今までスーツ着用、黒髪短髪で髪型は寝ぐせ等無い程度に普通に撮っていました。これでいいのでしょうか? 証明写真は第一印象です(書類選考の場合)今回はどういう風に撮るべきかアドバイスしてください。 ※20代後半の男です

  • 証明写真のシワ

    ハサミで証明写真を切るときに扱い方が悪かったみたいで、切り取った証明写真がシワシワになってしまいました。 これってどうすれば修復できますかね? まだ一度も使ってない上に、証明写真一つに数百円程かかっているのであまり無駄にはしたくないのですが・・・ また、修復が困難ないしできないのであれば失敗しないような切り取り方ってありますか?

  • 入学願書の証明写真をスピード写真、証明写真ボックス

    書類選考のみの専門学校へ入学願書を出そうとしているのですが、証明写真はスピード写真、証明写真ボックスを使用すると非常識なのでしょうか? サイズは指定してありますが、スピード写真がダメとは書いていなかったので、証明写真ボックスを使用するつもりでいました。 ですが、姉に言った所「ダメって書いてなくてもありえない。非常識」と言われました。 やる気重視の選考らしいのですが、合否に関わりますでしょうか?

  • 証明写真のネガの行き先

    最近証明写真を撮ってふと思ったんですが、証明写真のネガってきちんと廃棄されてるのか心配じゃないですか?外に置いてあるインスタントの機械で取ったんですが、だいたい駅前とか暗いお店の前とかちょっとわかりにくいところにあることが多くて、悪用されていないのか心配です。何か怪しい国に送られていて偽パスポート写真とかで使われていないのかなどちょっと考えたら怖くなりました。このご職業の方に聞いてみたいのですが、、、。くだらない質問ですみません。気になるもので、、。教えてください。

  • 証明写真の設置場所

    明後日面接が決まってしまったのですが 証明写真を撮りにいく暇がなくてインスタントの証明写真の撮る機械を探しています。早稲田にすんでいるので東西線ぞいか早稲田駅近辺で設置場所をしりませんか?