• ベストアンサー

マキシマムザホルモン「ぶっ生き返す!!」をギターで弾きたいんですが・・・

CatTailsの回答

  • ベストアンサー
  • CatTails
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.3

ホルモンの曲はおそらく レギュラーチューニング・ドロップC・ドロップD の3つを使い分けてると思います ぶっ生き返す!!はドロップDで弾いてますね、亮君は。 ドロップチューニングの利点は、C+G(ド+ソ)等のパワーコードを押さえる時に ルート音を6弦に置く場合に限り、指1本で出来てしまうという事ですので 単純に楽ですよね ただ初心者がいきなりこのチューニングに慣れてしまうと スケールやコードを覚える時に困るかも知れませんので注意を。 コロコロチューニング変えるのなら、それはそれで耳が鍛えられて良いかもw 自分もホルモン好きでよく弾いてますが、基本ドロップCに設定しといて、ドロップDの曲やるときは2Fにカポはめちゃってます←手抜き ホルモンの曲だけなら大体これでカバー出来るよ

himicosama
質問者

お礼

ありがとうございます!とってもよく分かりました^^ iohnnybluesさん、CatTailsさん、こんな初心者に丁寧なご回答、ありがとうございました。これからも頑張りたいと思います!

関連するQ&A

  • ギターで

    ギターの楽譜でkey:Eのときチューニングはどうすれば良いんですか?

  • ギターチューニングの仕方

    ギターチューニングの仕方 クロマチックチューナーでドロップDのダウンチューニングをするにはどうすればいいのでしょうか? ドロップDにしてから全弦半音下げの仕方がわかりません。

  • エレキギターチューニングについて

    エレキギターを練習してきて1年たつのですがレギュラーチューニング以外したことがないです。 理由の1つにギターがフロイドローズだということもありチューニングが大変だったのもありますが、よくわからないので逃げていた部分もあったのでこれからしっかり勉強していこうと思います。 最近練習しようと思った曲のチューニングを見ると 6 D5 5 A4 4 F4 3 C4 2 G3 1 D3 と書いてありました。 ちなみにレギュラーチューニングは 6 E5 5 B4 4 G4 3 D4 2 A3 1 E3 と書いてあります。 このアルファベットの意味と5とか4とか3の数字の意味がよくわからないです。 また、僕が持っているチューナーはアルファベットとか表示されないんですが、「FLAT」というボタンで変則的なチューニングすることができるみたいです。 半音下げは1つ下げれば良いことはわかりますがドロップDなどはよくわからないです。 わかる方いましたら教えてください

  • マキシマムザホルモンの曲で

    ギター初心者なのですが、マキシマムザホルモンの曲を弾きたいと思っています。そこでエフェクターを買おうと思うのですが、BOOSのメタルゾーンにするべきかマルチエフェクターを買うべきかとても迷っています。ホルモンの音をだすにはメタルゾーンがいいと聞いたのですが、他のアーティストの曲も弾くのでメタルゾーンだけあっても意味ないですよね?そんなときはやはりマルチを買ったほうがよいのでしょうか? また、マルチを買ったらメタルゾーンのような重厚な歪みはだせるのでしょうか?無知なので教えてください!><

  • ギターの楽譜で・・・

    ギターの楽譜で質問なんですけどチューニングが 「Whole Note Down」と書いてあるんですがどういういみですか?

  • ギターのチューイングのしかた

    ギター初心者です。 エレキギターをドロップDチューイングにしたいのですが、本の説明を見ても意味がわかりません。 チューナーをどう使うかもいまいちよく分かりません・・・。 分かる方がいたら詳しく教えてください!

  • ギターのチューニングについての質問です。初歩的な質

    ギターのチューニングについての質問です。初歩的な質問かもしれませんか、よろしくお願いします。 ギターのチューニングで、”ドロップD” ”一音下げ” についてなのですが、 2つとも最低音である6弦開放が”D音”という点では共通していると思うのですが、 使い分けがわかりません。 例えば、曲を耳コピするとしてレギュラーチューニングでは出せない”6弦開放のD音”が使われている事が分かった場合は、”ドロップD” ”一音下げ” のどちらのチューニングにすれば良いのでしょうか? 見分け方のポイントがあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • アコースティックギターでチューニングのことに関してなのですが

    アコースティックギターでチューニングのことに関してなのですが 楽譜ににチューニングをCGDEGDにすると書いてあり どのようにチューニングするのかわかりません。 わかるかたがいらっしゃったら教えてください。

  • ギター譜について

    ギター譜について 質問なのですが、譜面の左上に、Original Key Db Half Down Tuning Play D と書いてありますが、これは意味はどういう意味なんでしょうか? オリジナルコードはDbですがチューニングは半音下がるDにして演奏しなさい という意味なんでしょうか??

  • ストラトでドロップDチューニングは可能ですか?

    ストラトでドロップDチューニングは可能ですか? ギター初心者で困っています。 ストラトはチューニングが安定しないことは知っているのですが、 ドロップDチューニングをするとやはり狂ってしまうものなのでしょうか。 また、もし通常の状態で不可能な場合、何か可能にするキットはあるのでしょうか。 できれば、6弦をBまで下げることも実現してみたいです。 よろしくお願いします。