• 締切済み

ディーゼルエンジンの主要メーカー

nouriderの回答

  • nourider
  • ベストアンサー率19% (396/2083)
回答No.8

2の者です、 BOSCHのスペルの間違いは指摘の通りです、すいません。 あとホンダさんがいすゞのエンジン積んでたのはかなり前(10年くらい?)の話ですよ。燃料の低硫黄化も今の日本で達成されています。 いすゞさんがディーゼルでの先進技術を誇っていたのはもう昔の話です。 奮起してほしいですが、大型トラックのモデルチェンジもできないでスカニアと組んだ日野に技術的に引き離されつつあります。 いすずさんの組んだGMは不振でいすゞ株を手放し、トヨタさんに拾ってもらう始末、かつてのいすゞを知るモノには辛いです。

関連するQ&A

  • ディーゼルエンジンのスポーツカーは。

    昭和の時代にディーゼルエンジンを搭載したスポーツクーペが存在しました。国産のいすゞ117クーペやジェミニ、ギャランラムダやスカイラインGT等です。海外、例えばメルセデスベンツ等でスポーツカーのディーゼルは存在したらば教えて下さい!それから今後、登場する可能性は有りますか。

  • ディーゼル業界

    1990年代の話でしょうか。ディーゼルエンジンの技術力はいすゞがNo.1でベンツがNo.2という話を聞いたことがあります。 これはきっと特許の件数が多い順にランキングしたものなんだろう。 と思っていました。勝手に。なんの根拠も無く。 そして現代。 世の中にはSKYACTIV-Dという技術があります。 従来のディーゼル技術に比べ、軽く、高出力、低燃費、といいことづくめ。 それなら従来のランキングも変わってこよう!というもの。 で、ディーゼルに詳しい方に伺いたいのですが、 マツダはディーゼルメーカー業界でどれくらいの位置なんでしょう? ディーゼル業界のランキングはどうなっていますか?

  • ディーゼルエンジンについて教えてください。

    いすゞ自動車が製造しているディーゼルエンジンが欧州の 排ガス規定をクリアできた理由を教えてください。 また、その製品の魅力を教えてください。

  • ディーゼルエンジンについて

    ディーゼルエンジンについての質問です。なお、当方、ディーゼルエンジンについての知識は余りありません。 ATでニュートラルの状態だと回転数が上がっているのか音がうるさく、Dレンジに入れると静かになるような場合、何が問題だと考えられるでしょうか。ディーゼルの特性なのでしょうか?ちなみに、黒煙はほぼ出ません。(日産直噴ディーゼルYD25DDTi、走行50000km)

  • 15Bディーゼルエンジン

    トヨタの15Bディーゼルエンジン って 不具合なく長く使えますか??

  • コモンレール・ディーゼルのトルク値について

    ヨーロッパで発売されているコモンレール・ディーゼル車のトルク値は凄い値です。 BMWの3リッターエンジンで50! 何でこんな力が出るのでしょうか?? ちなみに国産勢はトヨタ1KDーFTVで35,9 いすゞ4JX1で34,0 どちらも3リッターエンジンです。 コモンレール・ディーゼルにとても興味があるのです。よろしくお願いします。

  • クリーンディーゼル

    マツダ ニッサン ミツビシ でクリーンディーゼルの車を よく耳にします 将来的にはクリーンディーゼル車って増えてくるんですか? なぜトヨタは クリーンディーゼル車を作らないんでしょうか よろしくお願いします

  • ディーゼルエンジンは吸排気バルブは何個付いているの

    ディーゼルエンジンは吸排気バルブは何個付いているのが一般的ですか? マツダの安いディーゼル大衆車とメルセデス・ベンツのディーゼル車と大型トラックのディーゼル車でお願いします。 レシプロガソリンエンジン車は大衆車の殆どが給排気バルブが2つだそうです。

  • 商用車メーカーの今後

    現在日本には、4社の商用車メーカーがありますが、 現在の自動車(世界)恐慌の果てに生き残る企業はどこだと考えられますか?私個人としては、三菱ふそう、日産ディーゼルが厳しい立場になり、現在の4社がいすゞ、日野の2社にまで減ると思います。 皆様の単純な予想でもいいのでお聞かせください。

  • ディーゼルエンジン車は楽しいですか?

    ディーゼルエンジン車は、ガソリンエンジン車とは走りが違いますか? ディーゼルエンジン車は、運転して楽しさが違いますか?