- ベストアンサー
商用車メーカーの今後
現在日本には、4社の商用車メーカーがありますが、 現在の自動車(世界)恐慌の果てに生き残る企業はどこだと考えられますか?私個人としては、三菱ふそう、日産ディーゼルが厳しい立場になり、現在の4社がいすゞ、日野の2社にまで減ると思います。 皆様の単純な予想でもいいのでお聞かせください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
日野は、まあトヨタの子会社ですから…。 いすゞは、現在トヨタの資本・業務提携を受けており、バス部門では既に日野と事業統合(ジェイ・バス)しており、残る事業の業務提携が進むと言われています。 (なお筆頭株主は、三菱グループ御三家の一つ三菱商事だったりします。トヨタより1.5倍以上出資比率が多い。) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%83%90%E3%82%B9 三菱ふそうは、現在バスでは世界一のシェアを誇っていますし、ダイムラーグループの一員としてみれば、商用車のシェアも世界一です。 また、アジアに置ける、ダイムラーグループの中心ブランドですから手放すとは思いがたいですし…。 なお、三菱グループとは資本関係も含めて関係は継続しており、日本国内での商用車需要に関しては堅実だったりもします。 日産ディーゼルは、親会社がボルボ(更に、その親会社がルノーグループ)で、ダイムラーグループとは商用車シェアを争っている最中ですから手放しがたいと思いますし…。 いすゞ以外は親会社がしっかりしていますし、親の思惑でも無くなる可能性は低いと思うのですが…。
お礼
グループや親会社まで説明していただきありがとうございました。非常にわかりやすかったです。 親やグループのシェアや体力を見てみると、いすゞが危なかったりするのでしょうか。となると、いすゞは日野との歩み寄りになりそうですね。ご回答ありがとうございました!