ハウスでパピヨンを飼っているときの注意点とは?

このQ&Aのポイント
  • ハウスに入れた後、コングに夢中になることがあるパピヨンが、興味を失うと吠えてしまうことがあります。
  • コングには少量の餌やペーストしか入れていないため、興味を引く時間は短いですが、嫌がることは少ないでしょう。
  • ハウスに入るときにおやつを与えることは良いことではありますが、閉める時に突然扉を閉めるのは良くない方法です。
回答を見る
  • ベストアンサー

ハウスで入ったあとに

3か月になるパピヨンを飼っています。 昼間はだいたい2時間おきにハウスから出して、トイレにいかせて 15分遊んだらハウスに戻すことをしています。 「ハウス」と言えば、クレートに入ってくれるので、入った後に 餌を入れたりペーストをぬったコングを入れて扉を閉めてます。 最初はコングに夢中なのですが、コングに興味がなくなると ものすごく吠えてきます。無視してると10分くらいで 鳴きやむので、いつも構わずに我慢しています。 コングには餌とかペーストは少ししか入れてないので、 夢中になっているのは10秒とか20秒くらいの時間です。 なんか、そのうちにハウスに入ることを嫌がるようになるのではと 不安です。 初めて犬を飼うので、わからないことだらけですが、 こんなやり方を続けていて問題ないでしょうか? また、母は時々ですがハウスと言って入った瞬間やパピヨンが 自主的にハウスに入った瞬間におやつも上げつに、ガチャっと扉を 閉めてしまうのですが、これはあまり良くない気がします。 やめてもらったほうがいいでしょうか?

  • 回答数1
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • naonao928
  • ベストアンサー率44% (15/34)
回答No.1

すみません(~_~;)私も初心者ですが・・ 「クレートを好きな場所にさせるために、ワンちゃんと一緒におやつを詰めるおもちゃなどを入れてあげて下さい。構ってあげられない時は常に一人遊びさせるくらいのつもりでいて下さい。」 これは、教えてgooプラスの専門家さんの回答の一文です。 私もいつもおやつで釣るとおやつ無しでは入らなくなるのでは?と心配しています。 他にもいろいろなしつけ本を読みましたが、食べ過ぎも心配なので一日の食事量は変えないように、おやつ分を差し引いた量の食事にすれば良いという記述もありました。 それから、おもちゃはゴング以外にもワンちゃんが飽きないようにたくさん用意したほうが良いそうです。 専門家の先生によっては、おやつやおもちゃで釣ること自体よくないという先生もいるので混乱しますが^_^; あと2時間置きと決めず、たまには静かになったら、ワンちゃんの意表をついてまたすぐ出して遊んでやるのも良いそうです。その際、静かに出来た事を褒めるのが重要です。吠えるのをやめた瞬間のタイミングが難しそうですが・・ 「静かにしてると褒めてもらえる」と思わせることが大切だそうです。 うちのワンコも3か月です。私もしつけがうまくいくか不安ですが、頑張りましょうね(^^

関連するQ&A

  • ハウスについて

    パピヨンの3kgを飼っています。 2ヶ月前くらいにハウスを買い換えました。 前まで、屋根のないベットのようなものでした。 今回は、かまくらのようになっているハウスを買いました。 ペットショップの人に穴蔵のような感じのが落ち着くということで決めたのですが、 なかなか慣れてくれません。 前に使っていた匂いのついたお布団、好きなおもちゃや、 おやつでつってもなかなか入ってもらえず 入っても前足を入れるくらいで後ろ足は出ています。 たまに、皆がいる時にハウスに入っています。 でも、10分くらいして出てきてしまいます。 ハウスの中を手で触ったら、寒かったのでペット用の湯たんぽみたいのを買って 置いといたのですが入ってもらえません。 留守中に動画を撮ってみたのですが、やっぱりハウスに入っていませんでした。 屋根のついたものに入ることがないので、屋根がついてると嫌なのでしょうか? どうやったら、ハウスに慣れてもらえるかアドバイスよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 室内犬ですが、夜はゲージ(ハウス)に入れていますか?

    パピヨン(現在生後4ヶ月)を飼い始めて1ヶ月です。 しつけの本などには、夜などにはハウスに入れて鍵を掛けると あるので、しばらくその様にしてましたが、夜中におしっこを我慢 できなのか、ハウスの中でしてしまうので、 現在は、ハウスとゲージをつなげて自由に行き来できるように しています。  所が最近、夜にハウスと言ったらハウスに入っていたのに ハウスに入らなくなってしまいました。 餌でつっても無反応で、しょぼんとしています。それどころか 朝晩の食事の時も、ゲージの扉を閉められるのを警戒してか ドックフードを何個か咥えて、外に出て食べ、またゲージに戻るの 繰り返しです(^_^;  また、ハウスのしつけを一からやり直そうと思っていますが、 室内犬を飼われているみなさんは、夜間ゲージやハウスの扉は閉めていますか?

    • ベストアンサー
  • 犬のクレートトレーニングについて

    犬 クレートトレーニングについて マルチーズ(♂、1歳)を飼っています。 クレートを前から購入していたのですがちゃんと使ったことはなく、クレートトレーニングについて調べたところ、メリットがたくさん書かれていて、安心して眠れたりするならいいなと思いクレートトレーニングを始めようと思いました。 最初はクレートの扉と屋根?を外し、下だけの状態でリビングに放置するとたまに入っていました。(長時間は入らない) 今日、屋根と扉をつけて中におやつを入れてみると後ろ足だけ外に出ていて、その状態で伸びをして奥のおやつを取って食べていました。 長く噛むガムなどを入れてみると中で噛んでおり、扉を閉めても噛んでいて、恐怖を感じさせてはダメだと早めに扉をあけました。扉を開けてもガムを食べ終わるまで中で噛んでいました。 これを続けていればクレートへの恐怖は薄れますか?いつかはクレートで寝るようになるのでしょうか? おやつの方法では体全部が中に入ることはほぼなく、この方法は意味がないのでしょうか。どうしたら体が全て中に入りますか?(押し込むのはダメと聞きました) これも取り入れてみたら?というようなアドバイス等もお待ちしています。回答お願いします!

    • 締切済み
  • トイプードルのしつけ「ハウス」について

    6か月になった我が家のトイプードル(レッド・女の子)。 実はまだ「しつけ」を一切しておりません。 ハウスを覚えさせたい。 下記の順序で教えてココまで出来ました。 ゲージの手前におやつを置いてトイが 入ったら褒めてゲージからすぐ出す ↓ ゲージの奥におやつを置いてトイが入ったら 褒めてゲージからすぐ出す ↓ ゲージの奥におやつをおいてトイが入ったら 褒めてゲージに30秒入れて出す ↓ ゲージの奥におやつをおいてトイが入ったら 褒めてゲージに1分入れて出す さらに、この後どの順序で本格的にハウス を教えたらよいかわかりません。 具体的に教えてください。 ハウスが号令だけで出来るようになるには どの程度日数がかかるでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 生後二ヶ月のワンちゃんの生活環境について質問させてください。

    先日我が家に初めてのワンちゃんがやってきました。トイレのしつけや、ハウスの配置など 毎日試行錯誤してます。本や、ネットで調べて一番多いパターンを取り入れて 現在クレートと、ゲージの組み合わせで試してますが、いくつか判らない事があります。 1)誰かが家にいて ワンちゃんを見てあげられる場合、ワンちゃんはクレートに入れて扉は閉める。様子を見ながら時々トイレ用のゲージに入れて排泄したら出してあげてしばらく遊んであげたり ご褒美をあげたりする。この方法が一番多いみたいなんですが、うちの場合クレートに入れて扉を閉める時点でたいへんです。クンクン、時にはキャンキャン鳴き続けます。あまりに長時間鳴いてる時は軽く うるさい!と叱るとおとなしくなりますが、次に出した時もまた同じ様な感じです。 2)昼間誰かが家にいる場合は1の方法が可能かも知れませんが、平日の昼間は共働きで留守にします。この時もクレートの扉は閉めてしまうんでしょうか?犬は自分の寝床を汚したくないからクレートの中では排泄せずに我慢します。とのコメントをよく見ますが、もし そうだとして、その場合 飲み水も入れておくのでしょうか?また、そんなに長い時間トイレを我慢できるのでしょうか?家族が就寝中も同じ質問です。 いろいろ調べても夜間の就寝中や昼間の留守のときの方法があまり詳しく書かれていないのでどなたか こんな初心者の私にアドバイスお願い致します。 3)始めのうちはゲージ全面にトイレシートを敷き詰めて少しずつ範囲を狭めていく。この方法も多いのですが、直接床に敷いたシートは全部グチャグチャにしてしまいます。ペット用トイレでシートを挟み込んで置いてるぶんにはいたずらしません。(多分端っこが出てるとくわえたり、かじったりするみたいです。)なので仕方なくゲージの中にひとつだけペット用トイレを置いてますが、なぜかウンチだけは、トイレのシート内でせずにゲージの残りのスペースにしてしまいます。 どなたか教えて頂けないでしょうか?宜しくお願い致します。

    • 締切済み
  • 大型犬の室内用ハウスはどんなものがよいでしょうか。

    三月下旬に2ヶ月のゴールデンがやってきます。 将来的にも使える室内用のハウスはどんなものがよいか悩んでいます。 エサが一回でよくなれば、家族で外出するとき(月に2,3回)は十時間位は留守番させるかもしれません。 屋根の無い柵では倒したり、飛び出たりする危険はありますか。 掃除や通気のことを考えると、シンプルな柵だけのほうが良いとおもいますが。 夏のことも考えると、クレートは暑いですか。 外出できるようになれば、外でトイレをすませたいです。 長時間の留守中は小屋の中にペットシーツをおけるように したほうがよいでしょうか?。 (むろんペットシーツで出来ることを確認してからですが) そうするとかなり巨大なハウスになってしまいます。(そんなの売っているのかなあ?) なにせ大型犬用だと結構、高額なので、慎重になってしまいます・・・。 みなさんどのような生活環境なのでしょうか、教えてください。

    • ベストアンサー
  • 忙しい時間になると騒ぐ犬/クレートを買い直すべき?

    一ヶ月前に一歳メス、去勢済みのトイプードルの里親になりました。 初めて犬を飼うので日々試行錯誤です。 とてもやんちゃな子なので現状100x90のケージを二つ繋げたものの中で ケージ飼い(一つはトイレ、もう一つはクレートを扉を外して置いています) 室内フリーにするのは私が落ち着ける時間のみ、一日1時間位です。 平常時はトイレできちんとできるし、フリーの時もちゃんとできるのですが、 朝晩の忙しい時間帯や家の家事で部屋を出入りすると 犬が吠え続けてケージに中で暴れ、 ウンチやおしっこまみれになることです。 人間がトイレやお風呂にすらまともに入れません。 人の姿がちょっとでも見えなくなるとダメなようです。 クレーとに入れれば粗相はしないと見たので 入れていましたが、今朝遂にクレート内でウンチをしてしまいました。 (今朝は洗濯物が多くて洗濯に時間がかかりすぎたのがいけなかったのか) 百歩譲ってクレート内で吠え続けるには無視すればいいですが、 (おまけに子供までぐずるとかなりイライラしますが。。。) ウンチやオシッコを踏むのは本当に参ります。。。 クレートトレーニングは家に迎えた時から始めたので 今はハウスと言えば嫌そうな顔をしながらも自分で入って行くし、 夜も眠くなると自分から入って行って 朝まで一階で寝ています。(人間は二階) 専業主婦ですので留守番は長くなく毎日3ー6時間位 コングで釣っておけばクレート内で大人しくしてる様子です。 ただ、クレートが大きすぎたかな?とも思います。 朝晩の忙しい時間帯になるとクレート内で洗濯機のようにぐるぐる回っています。 持ち運びの時もグラグラして不安定です。 でも、下のサイズの小型犬用だと明らかにはみ出ます。 くるっと中で回れるかどうかも微妙です。 やや大きめのトイプードルで(デブではない)中型犬位はありますので 中位サイズでないとダメな気がするのですが、買い換えた方が良いでしょうか? クレート内に厚手のベットを入れるのは、粗相をしたことを考えると あまり入れたくありません。 クレートにバスタオルをかけて目隠しをするのも試しましたが 中からバスタオルを引き込んで破られ、 一度はクレートの扉がゆがんで外れました。 ホームセンターで実際に犬を入れてお試ししするのは非常識でしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • お留守番のストレスについて

    こちらではお世話になっています。 8ヶ月のトイプードル♀を飼っています。 初めての室内犬でトイレトレなど悪戦苦闘しています;; トイレの方は、失敗も無くなってきて、家族が家にいる時はリビングフリーにしています。 ですが、トイレも!完璧!ではないし、何かと心配なので、お留守番時はトイレとクレートをサークルで囲って、行動範囲を狭くしています。 留守番時、コングにおやつを詰めたり、ハンカチにおやつを包んで結んだものなど、退屈しのぎになるものを与えると、とりあえず吠える事もなく家族の外出を見送って?くれます。 無駄吠えもしていない様子です。(ビデオ撮影してみました) ですが、リビングフリーにしていると、狂ったように噛んだりしているコングやおやつ入りハンカチは、いつも家族が帰宅するまで手付かずのままです。 そして、家族が帰宅したら安心するのか、コングで遊び始めます。 大好きなおやつに見向きもしないで、ひたすら寝て家族の帰りを待っているかと思うと、どんなストレスを抱えているのかしら…と気になってしまいます。 優しい人ぶるつもりもなく、むしろ割り切れない自分の性格にとても困っているのですが、外出していても、犬が気になってしまって、楽しい外出も早く切り上げて帰って来たりする事もあります。 勿論、ワンを連れて行ける所であれば連れて行くようにしていますが。 何だか、私の心配性の相談になってしまいましたが…、 ワンに留守番を穏やかに過ごさせるには…どのような環境がいいのでしょうか? 留守番させる時間にも因ると思いますが、サークルよりも狭いクレートに入れてお留守番させた方がいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 分離不安の犬

    何度も出ている質問で申し訳ありません。 2ヶ月前に動物愛護団体から引き取った2歳になる我が家の犬です。 うちにも随分慣れてきた頃から、 分離不安と思われる無駄吠えをするようになりました。 主人と二人で暮らしていますが、私が少しでも家から出かけると 主人がいても部屋中を走り回り激しく鳴きます。 寝るときはクレートで、また私が在宅中であればクレートの中で何時間でも過ごせますが、 留守番のときは5分と持たず、鳴き始めます。 コングやおやつと一緒に入れましたが それらがなくなると何時間でも鳴き続けます。 部屋を暗くしたり、 外出前後はモチロン普段からあまり構わないようにしていますが、 一向に改善が見られず、 先日はバリケンの入り口がゆがむまで引っかき 爪が取れてしまいました。 外出するフリを繰り返したり、 普段からクレートに入れて私が別室で過ごしたりしていますが、 実際に私が出かけると、どう察知するのか鳴き始めます。 獣医さんには安定剤を トレーナーの方には最終的には首輪を勧められましたが どちらも分離不安を根本から治すものではない気がして 出来れば犬が安心して留守場できるようにしたいです。 酷似した質問ですが アドバイス頂ければ嬉しいです。

    • 締切済み
  • ハウスが大っきらいな犬

    生後6か月 トイプードル雄です。飼った時から、ケージでの生活を させ、寝る時もケージ、留守番も餌もケージで与えています。トイレは ケージの外です。それ以外はリビングで自由にさせて遊んであげています。 ハウスの躾をしようと思って、おやつで誘導したり おもちゃでやったりいろんな事をしましたが、絶対に自分から入りません。 ケージに入るのが嫌で逃げ回ります。だいたいケージに入れる時間を 覚えていて、抱っこしようと手を差し伸べると逃げます。前はおいでと 言うと来たのですが、最近はケージに入れられるかもと感じて、来ません。 留守番と夜寝る時と、お風呂に入る時は必ずケージに入れないと 困ってしまうので、悩んでいます。仔犬の時にケージで鳴いていたので 外でペットボトルを鳴らしてなきやましていたのが原因かなと思っています。 どうしたらハウスと言って自分から行くようになるのでしょうか。困っています。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー