• ベストアンサー

アイスの当たりはいつまで有効なんですか?

アイスの当たりはいつまで有効なんですか? 部屋を掃除してたら、500円分の図書カードが当たったアイスバー(たぶんブラックモンブランのやつ)が見つかりました。身に覚えがないので結構前のやと思います。 また、3年前くらいに当たった「しっとるけ」の一本当たりも見つかりました。 これらは使えるんですかね? ご存知でしたら回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuhyuh50
  • ベストアンサー率41% (226/550)
回答No.1

 ホームページを見ると、販売店に持っていけば、交換してもらえるようですね。

参考URL:
http://www.sagasubanta.com/sagayoyo/umakamon/black_mont-branc/
noname#141006
質問者

お礼

ありがとうございました!試してみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アイス(ガリガリ君)の当り!

    先日、ガリガリ君を買ったら当りました! 棒には「ガリガリ君(1本当り)」と書いてありました。 そこでくだらない疑問が浮かびました。 俺がガキの頃(20年程前)そういえばアイスの当りで「2本当り」棒があったなぁ...と。 もしかしてガリガリ君にも2本当り棒があるのでは!? 発売元である赤城乳業に問い合わせてみようとしたけど「只今メールでの問い合わせを停止しています」ですって(~_~) 今時「2本当り」なんて景気のイイ話(たかだか120円だけど...)は無いかも知れませんが、ガリガリ君で2本当りが出た人がいましたら教えてください。

  • 当たりが出たら、いつ帰る??

    はじめまして。昨日、初めてパチンコをしました。台は大海物語でした。3000円投入して、初めの当たりの後の時短中に8連チャンしました。 最後の時短中に当たりが出なかったので帰ってきてしまったのですが、これはもったいないことなのでしょうか? 時短中に当たらなかったとはいえ、3000円で8連チャンも出た台はもう少し粘るべきなのでしょうか? 閉店20分前だったので、いずれにしても帰らざるを得なかったのですが、今後のためにどなたか教えてください。 当たりが出た場合の「帰るタイミング」っていつが良いんですか?? 初歩的な質問ですみません(^^;

  • スクラッチでアタリ

    今日、消費者金融機関のティッシュを配っている方から一緒にスクラッチカードをもらい削ったらアタリでした。お店に行くと1000円分のQUOカードプレゼントだそうですが、そのまま引き換えに行くか悩みました。みんなあたりで個人情報を取るのが目的で何かに利用されるとか?心配しすぎでしょうか。

  • King of 100円アイス!

    私の家族は、アイスクリームの王様はロッテの「爽」だと決めていて、 この時期「爽」以外のアイスを買ってくると「…爽は?」とせがまれる始末です。 あの独特のシャリシャリ感と、値段も安いというところがお気に入りのようなのですが、 自分はあまり好きではなく(シャリシャリ=水っぽくてコクがないと思う) 自分自身「これがアイスの王様だー!」と思えるものには巡り会えていません。 みなさんは、アイスの王様に巡り会いましたか? ハー○ン○ッツあたりは、値段も張る分おいしいのはやはりしょうがないので、   ・1個100円以下~150円くらいで   ・現在市販されているアイスで    (箱入りで、300円くらいで売っている「ファミリーパック」みたいなやつもありとします) 「私は、このアイスの家来になりました」というものを教えてください。

  • 20年前に良く食べたアイスの名前?

    20年位前ですが、駄菓子屋さんでよく買ったアイスの名前を知りたいです。 ・形状は、コーン ・当り付き ・コーンそのものは安い感じのもの ・上部は、ドーム型 ・サワーバニラみたいな味 ・価格は60~70円程度 ご存知の方はいらっしゃいましたらご教授御願い致します m(__)m

  • プリペィドカード・テレカ・アイス券

    年末大掃除で出てきました。 「NT○モバイラーズ・チェック」(2003年3月末まで期限つき) 「テレホンカード」 「アイスクリーム引換券」雪○・グリ○ 2種類 (交換するアイスが売っていない、かなり古いもの) 少しでも現金に換わればいいな~と質屋さんにGO!(笑) …テレカしか引き取ってもらえなかった…。 「モバイラーズ・チェック」「アイス券」はどこの質屋さん・金券ショップでもNGなのでしょうか? はたまた期限つきや古すぎたのがいけなかったのでしょうか?捨てるしかない? おまけにもう一つ。 かなーり昔、使用済みテレカを10円で引き取ってくれるトコロがあると聞いた事があるのですが、それは本当なのでしょうか?そして、今でもそんなサービスありますか? ケチな質問でスミマセンがよろしくお願いします。

  • クリスマスプレゼントにZIPPOは??

    ZIPPO関連の他の質問を見ましたが、わからないことがあったので質問させて貰います。 ZIPPOはめんどくさいとか貰っても困るなどという意見を聞きます。 彼氏(21歳大学生)は普段は100円ライターを使ってます。 ですが、前に買い物に行った時に「ZIPPOだったらこういうシンプルなのがいいなー」とさらっと言っていたので、 ZIPPOをあげても大丈夫かなと思ったのですがどうでしょう? 後、あげるなら、ZIPPOのブラックアイスっていう渋い黒色?のやつをあげようかと思ったのですが、 普通にシルバーの方がいいでしょうか? 彼氏は本当にシンプルなものが好きなので模様がついてるやつは嫌だろうし、 でも普通のシルバーより、ブラックアイスのようなものの方がいいかと思ったんですけど、 皆さんならどう思いますか?? 正直な話、ブラックアイスは刻印有でも3500円という手ごろな値段でして; それ+香水とかコーヒーメーカーとかあげようかと考え中なのですが。 ZIPPO一個に絞って一万くらいのものをあげるというのもありですが。 長くなりましたが回答お願いします!

  • 図書券って

    図書券と図書カードを何枚も組み合わせてつかうことはできますか? 例、1000円の本2冊に図書カード1000円分&500円分&図書券500円分

  • 図書カードを2枚使うのは可能ですか?

    図書カードについてなのですが、たとえば、1500円の本を買うとき、1000円分の図書カードと500円分の図書カードを一緒に使うのは可能なのですか? 教えてください。

  • 図書カードについて

    今、図書カード1000円分を持っているのですが、自分が欲しい本は1000円ちょっとするのです。 それで、図書カード1000円と漏れた分の金額を現金で一緒に払っても平気なのでしょうか? 説明が下手ですいません。どうか、教えてください。 えっと、たとえば、1200円の本を買うとき、1000円分の図書カードと現金で200円一緒に払うのは平気ですか?という事です。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 西之表市には養護学校や発達支援のデイサービスがありますか?
  • 種子島・西之表市への移住を考えている方にとって、養護学校や発達支援のデイサービスの存在は重要な情報です。
  • 養護学校や発達支援のデイサービスに関する情報をまとめました。
回答を見る

専門家に質問してみよう