• ベストアンサー

ぎくしゃくなった男性の先輩との関係に悩んでいます。

oukannの回答

  • oukann
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.1

結婚されるのであれば、当然婚約されているのですから、会社の男性とは 仕事上の付き合いだけに留めるべきです。  個人保有の携帯のメールアドレスや電話番号も変えるべきです。  (できなければ、「着信拒否」にするとか) でないと、折角お幸せに結婚された筈のご主人からあらぬ疑いを掛けられる可能性も出てこないとも限りません。  顔を見るのは会社のみとし、連絡もとらない事です。  しばらくすると、会社の男性も気付くはずです。   

candy-e10
質問者

お礼

ありがとうございます。 その先輩とはもう1年以上連絡とっていません。最後に私が気持ちを全て言ってからメールはきません。 挨拶だけに留めておいた方がいいって事ですよね。 多分彼の中で私はすごく性格が悪い女なんだろうなと思うとなんだか悲しいです。仕方ないですよね。仲良くしたいのはあるんですが。

関連するQ&A

  • 別れた彼と先輩の関係が気になって仕方ない・・

    私は先日不倫相手と別れました。先のない恋愛が辛くて、死ぬ思いで別れました。涙涙の別れで、別れた後彼から手紙をもらい、本当に私を愛していたこと、そして謝罪の言葉が綴られていました。私は嬉しくて号泣し、しばらくは連絡を絶つけれどいつか笑って普通に話せるようになるのを目標に頑張ろうと心に誓いました。彼は同じ会社ですが、勤務地が違うためたまの出張でしか会いません。 ところが今、辛い状況です。彼と私の先輩(女性)との仲が親密になっている気がして。。元々3人で仲がよかったのですが(先輩は私達の関係を知りません)私とつきあっている間は殆どしなかった携帯メールをしているみたいだし会社の電話でも楽しげに話しています。別れた当初は激しく落ち込んでいた彼がこんなに早く元気になり、しかも私と一番近い先輩と親密にするなんて・・。それに昨日ショックな事が。先輩は携帯に何もつけない人ですが、ストラップがついていました。直感的に彼があげたものだと思いました。実は先輩も彼に好意を持っていて・・。私も彼と付き合い始めの頃、お揃いのストラップをもらいました。先輩のものはデザイン的にお揃いではなさそうですが。もう彼と先輩の仲が気になって仕方ありません。先輩に聞いても正直に言うはずないし、毎日先輩の様子を観察し、それによって気分も浮き沈みし、もうしんどいです。彼はすごく気の利く人なので、無意識にやってるとは思えず。こっちは必死で頑張ってるのに、私の気持ちを「痛いほどわかってる」って言ったのに、その彼がこんなことをするなんて。配慮がなさすぎる。 全てが私の思い込みである可能性もあるし、本当に2人が近づいてるかもしれません。このグレーの状態がとても嫌です。もしシロならば私は彼とも友好的に接していきたい、でもクロならばもう失望して顔も合わせたくない。 今はどうすればいいかわからなし、悶々として辛いです。

  • 長文です。信頼していた先輩との関係について。

    20代会社員女性です。 私は本社勤務なのですが、ある地方に勤務している同じ会社の先輩(男)の人から来たメールでかなり悩んでいます。 仕事柄、出先の人との交流が結構あるんですが、その先輩には私が地方に出張に行った時や、その先輩が会議などで本社に来た時など、何かとかわいがってもらっていました。 別に特別な関係もないし、それを望んでいたわけでもないし、恋愛感情も皆無です。 本当に面倒見の良い先輩(俗っぽく言えばお兄ちゃん的な存在)で、電話でもざっくばらんに話をして楽しい人でした。 その先輩からあるとき電話がきて、今間違えてメールを送ったから開かずに何も言わずに消してくれ、って言われました。私は当然「なんでですか?」と聞いたんですが、とにかく何も聞かずに消してくれって言うだけ言って電話を切られました。 その数秒後メールが来たんですが、「見るな」と言われると見たくなりますよね。 それで見てみたら下のような内容でした。 『お前、○○(←私の名前)好きなんだろ? △△(←他の男性社員)も○○のこと好きらしいぜ。 ○○の汚いクロッチを見ながら犯したいよな』 誰かに送るのを間違えて私に送ったんだろうけど、 見た瞬間血の気が引きました・・・。 また“クロッチ”って何?って思ってネットで調べて卒倒しそうになりました。 とてもとても信頼してて頼りにしていた先輩に、 こんな変態的な目で見られていたのかと思うと自然と涙が出てきました。 裏切られた・・って言う感覚でしょうか。 これからその先輩や名前が出てきてる人とどのように接したらいいのか分かりません。 上司や会社に相談した方がいいのでしょうが、その勇気もないです。 もしかしたら男性社員全員が私だけじゃなく女性社員をそんな目で見てるのか・・と疑心暗鬼にもなっています。 今の仕事はやりがいもあり楽しくやっているしやめたくないです。 こんな場合どうしたらいいんでしょうか。 書いているうちに気持ちが高ぶってしまって乱文になってしまい、読みづらくてすみません。

  • 先輩との関係

    今はもう辞めてしまったんですが、私は前にバスケ部に入っていました。中1なので先輩に会ったら挨拶をするという決まりがあります。 挨拶をしなかったらしなかったで、ミーティングの時にその事について先輩から起こられるんですが、したらしたで完全に無視する先輩がいます。私だけではなく私となかがいい友達も。(仲良くはない友達は分かりませんが)これってどう思いますか?私の事が気に入らないのかもしれませんがおかしくないですか?辞めても他人ではないと言われてるんですよ!? それとも私に原因があるんですか? 教えてください。

  • 先輩から男性を紹介してもらったのですが

    長くて分かりにくい文章かもしれませんがよろしくお願いします。 会社の先輩から友達(Aさんとします)を紹介?というかAさんのメルアドを教えてもらって何回かお食事に行きました。 最初、先輩から「Aが〇〇(私です)の事が気になるって言ってたよ。ご飯とか行きたいって。」と言われたのが始まりです。 でも、その時私には付き合っている彼氏がいたので丁重にお断りしたんです。 その後、その彼とは数か月で別れました。 それで先輩に彼とは別れたという報告をしたところ、Aさんの話が持ち上がり、私もAさんに少し興味を持ち始めていたので ちなみにAさんは会社の取引先の人なので面識はあったし世間話位はしたことがあったんです。 「あの時(最初に先輩に言われた時に)Aさんとお食事に行ってみたら良かったです。彼がいたからそれは無理でしたけど」とつぶやいたんです。 先輩はそれを聞いて、すぐにAさんのメルアドを教えてくれ、何回かのメールのやり取りの末、お食事に行くことになりました。 そこまではよかったのですが・・・。 メールのやり取りを繰り返すうち、会うたびに、Aさんの個性の強さについていけなくて正直今は引いています。 悪い人ではないのですが、自己主張が激しく固定概念にとらわれています。 直接は言われないのですが、メールでは「毎日会いたいと思う」「可愛い〇〇さんが恋人になってくれたら・・・」とかアプローチをされてるので、それに対してはメールを返さずにいます。 そのままフェードアウトしたい気持ちは山々ですが、何しろ先輩のお友達ですし、何より私の無責任なつぶやきが原因です。 先輩には正直に話して、Aさんにも友達とは思えてもお付き合いする事は考えられないと言うべきでしょうか? メールでは告白めいた内容を送ってこられますが、実際に面と向かって告白されたのではないのでそこまで行動にうつす必要はないのでしょうか?

  • ×1先輩に彼・恋愛話しても良い?

    可愛がって貰っている女性の先輩がいます。 昔は接点が無く全然で挨拶程度だったのですが徐々に話す機会が増え2度程イベントに誘われ、ある時旅行がペアで当り誘って頂いた事がきっかけで仲良くなり、今では一緒に昼食を一緒に帰りも駅まで一緒です。 今年のお互いの誕生日も食事やプレゼント、お祝いメールも交換しました。 先輩は×1です。彼氏はいず、好きな人が居るとかは分かりませんがお友達は多く男女関係なく仲良くしている方は多いようです。 再婚についてどう考えてるのかは分かりませんが、マンションを購入しお一人で住んでいます。 私は友達でも基本的に彼氏のことを人に話さず(なんか恥かしくて…聞かれたら答えます)特に今は悩みも無いので尚更話す事がありません。 しかも彼氏の事は会社では「いない」と話しています。 会社でも普段も特に人には「恋愛に興味がない」と思われていて彼氏どころか恋愛の話にもなりません。 先輩もある話をした時に私には彼氏が居ないと思っていると分かりました。 その時に「実はいるんですよ」といえば良かったのですが恥かしさと、なんか言い辛く(本能的ですが)言えなかったのです。 今の彼とはこのまま行けば結婚すると思いますが、事情があり少なくとも後1年は先にならないとその話は出ませんのでどうなるかは分かりません。 しかし実際結婚する事になってから話すのはどうかと…と思う気持ちもあり また「式には出席して貰う」とかまだそこまで考えた事は無いのですが (でも以前先輩が今の私の立場だった人の式はお断りしていました。) 今のうちから話した方がいいのだろうか?しかし、ギクシャクしないだろうか? と勝手な見えない不安もありどうしようか悩んでいます。 この場合話をした方が良いですか? 先輩とはこれからも仲良くしていきたいと考えています。 宜しくお願い致します。

  • 先輩との関係

    私は大学3年生で、大学院生の先輩にメールアドレスを聞かれてメールをするようになりました。といっても先輩はメールが面倒なのかいつも一言で返ってくるため、自分から送りにくいので向こうからメールがきた時に返信するという感じなのですが・・・ 以前私から「ご飯食べに行きませんか?」と誘ったことがあって、その時は「どこに行きたいか考えといてね」ってメールがきました。その時は社交辞令かな・・・と思っていたのですが、数日後に「どこ行きたいか決まった?」っていうメールがきたんです。もし社交辞令ならわざわざその話題を出さないだろうと思って、脈あるのかな!と喜びましたが「また時間のある時に誘うね」って言われたまま結局誘われることもなく・・・(泣) 最近、「元気してる?」とメールがきたので「元気です。先輩は最近どうですか?」という内容を送ったら「今度飲みながら話そう」と返事がきました。結局また「今度誘う」という流れで終わっちゃって・・・ 「彼氏いるの?」と聞いてきたり、私が意識してしまうような事をよくするんですが、ただの勘違いなんでしょうか? 先輩が何を考えてるのかサッパリ分かりません。 これからどういう風にアプローチすればいいのか悩んでいます。 アドバイスや質問等いただければ嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 一般的に私たちの様な関係は変でしょうか?

    付き合って2年になる遠距離の彼氏がいます。 遠距離になった頃からアプローチがあり付き合い始めました。 年に比べて落ち着いた人だったので すが、やりとりを友人に話すと「え~・・・」という反応をされます。 ただいま・おかえりの連絡はしたことがありません。 雑談のメールは遠距離になった頃はたまに来ていましたが、それも「こちらは桜がきれいに咲いています。身体に気を付けて頑張りすぎないでください。」という感じの季節の挨拶に始まり、体調を気遣う一言で締めるという27歳の男性とは思えないおじいちゃん系メールでした。おはよう、や、おやすみメールはしたことがありません。 最近では私から雑談のメールを送ると10通中1通位は答えてくれますが、およそ10文字以内に収まる一言です。 仕事が立て込んでいない時?かは分かりませんがたまに電話をくれておしゃべりしますが、彼はあまり話しませんので誰が話すのかと言えばもちろん私です。 暇なので統計をとってみました。 彼の方から連絡がくるのは、 ・「いつまでどこ出張です。」 ・たまに電話(彼はほぼ話さないので無言電話?) ・誕生日(去年は1日遅れで、今年は当日中に一言、「おめでとう。いついつまでどこ出張です。」出張先の写真が添付。) 冗談で友人に話してみると、不思議そうな顔で、付き合ってるもの同士の内容ではないと言われました。 変でしょうか?私たちの様な人はあまりいませんか? 出張場所・期間は報告されてきますが・・・ 友人からは「時差があるにしたって・・・もうちょっとさあ」と言われました。 現在彼は28歳、私は26歳です。 よろしくお願いします。

  • 先輩の事で困っています。

    17歳女です。  中学の時の先輩なんですが・・・ 中1の時にある先輩に声をかけられてメアドを教えてほしいと言われたので私もその時は友達になってみたいなぁと思ったので交換しました。 それからも普通でどんどん仲がよくなり誘われて一緒に帰ることも多くなりました。 でも、中1の秋に彼氏が出来てメールの回数や電話の回数が少なくなりました。  その先輩に違和感を持ち始めたのは中2の夏です。 ある夏に近くで祭りがあったので友達と行ったときに、その先輩と会い好きという事をストレートに言わず遠まわしに言われて彼氏がいると言うことを話すと、 「はぁ?誰?じゃぁその彼氏教えて潰しに行くで」という事を言われました。  すごく怖くてその場から逃げてしまいました。 落ち着いてから彼氏にその事を言うと「そんな事いう奴相手にすんなよ!なんかあったら早く言えよ」 と言ってくれました。  でもそれからも、頻繁にその先輩からメールが来るようになって色々彼氏の事を聞かれます。 関わらないでほしいので強く言いたいのですが先輩という事もあり中々言えません。 中3になったら彼氏に「俺たちもう別れよう」と言われこれ以上迷惑をかけたくなかったのですぐに別れました。 高校生になった今もたいした事ないのにメールや電話があります。 今まで我慢してましたが、もう限界です。 その先輩と関わりをなくすにはどうしたらいいですか?  家も先輩が知っているし引っ越しをするのも難しいです。 この状況の中何かいい対策はないですか? どんな事でもいいのでアドバイスいただければ嬉しいです。

  • 彼と先輩の関係

    彼と付き合って1年になりますが、彼は土、日曜日になるといつも先輩を迎えに行ってます!先輩がいつも優先なので、私はいつも待ってました。彼と一緒に住めば変わると思ってたのと、先輩が結婚したら幸せにするからって言ってくれてたので、信じていました。彼と結婚話が出てくるようになり、ブライダルフェアも行ったりして、その気になってました。彼もその気で、来年に式を挙げようって話まで出てました。 私達は、一度先輩に反対されて別れて復縁してるので、親に黙って付き合ってました。彼も先輩に黙って付き合ってました。結婚の話が出てきて私は、コソコソするのが嫌になり、親に挨拶してよって言ってしまいました!彼もそのつもりだと言って先輩に復縁したことを言うとなったんです。私は前の事があり先輩に話したら別れようって言ってくるんじゃないか心配でした。でも彼を信じてみようと思い、当日を迎えました 彼はドタキャンしました。結婚の意志がないっとメールで別れを告げました。私は、親にも言ってるのに、逃げるなんてと思い会って話しました。先輩にアドバイスされ考えが変わった。って言って一番最初に別れてるのに、復縁したことに先輩は怒ってたとの事でした。 先輩を言い訳にして別れを言ってきたと思うのですが、結婚まで考えてた私のダメージが大きくて人間不信になりました。私はこんなに酷い事されたのに、彼が気になって何かを理由にして、会いに行く事を考えてしまいます。依存でしょうか?二人で貯金もしてたので、お金も返すか迷ってます。連絡が取れないのと、お金いらないって言ったんです。皆さんはどうしますか?

  • 飲む事が好きな30代男性の方へ。彼氏とその先輩との関係について

    再び30代男性にお聞きしたい事があります。私にはつき合って4ヶ月になる30代の彼氏がいます。彼はお酒(特にビール)好きで毎週末には会社の先輩と飲みに行っています。飲みに行く事は別にいいんですが、相手はいつも同じその先輩で、夜10時頃から行って戻るのは深夜3時、翌日のデートにも何度か二日酔いのまま来た事があります。 そんなこともあり私としては限度を考えて飲んでほしいと思うのですが、彼に言っても全く改善されません。その上その先輩というのが少し困りモノで、私達のデート中も彼の携帯に電話・メールを必ず入れてくるのです(デート中に何もなかった事は一度もありません)。 内容は「今何してる?」から始まり今から飲みに行こうと誘うものばかり。デート中とわかっていてもおかまいなしです。勿論彼がデートを中断して行くことはありません(何度か一緒に行ったことはありますが) ただ・・・その先輩の事を少し書きますと、30代後半でバツイチ、お子さんは元奥さんが引き取り、あちらは再婚されたようです。お子さんにも会わせてもらえないようで寂しいのはわかりますがこのままだと「私と先輩のどちらが大事なの?」なんて低レベルな事を言ってしまいそうです。先輩とは私も何度か面識があり、いい人だと思っていますし、彼にとって仕事でもプライベートでも必要な人だと思っているのでそんな発言はしないつもりですが。 ちなみに私の彼は今まで何人かとつき合ってきていますが、女性と向き合うのが苦手?でこの年齢まできたようです。こういう男性は異性といるより同性同士の方が気が楽なんでしょうか?。こんな彼・彼のこんな先輩と上手くつき合っていく方法がればアドバイス頂けますでしょうか。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう