• ベストアンサー

29歳フリーターで大学進学考えてます 引きこもりの経験もあります

僕は今まで正社員の経験がないフリーターしていた29歳のものです 昔は引きこもりなども経験しました  今はましになりアルバイトなどしています 今年はじめからいろいろと考えて夜間の短大か大学に進学しようかどうしようか考えるようになりました  一応予備校などの人とかにも相談したら今からでもおそくないからがんばって見たら 進学したら思いっきりまじめに勉強して約にたつ国家資格とかもとる勉強してとればいいんじゃないか 今がんばれば いろんな年齢になっても進学したくなって進学してる人もいるんだからともいわれました しかし年齢のこともあるのでどうするかすごく悩んでいます まだ20台半ばや正社員していたとかならそんなに悩むこともないんでしょうが  僕みたいな経験して30歳とかになり大学進学とか考えて進学した人いますか 僕は今経営学部や商学部の短大や大学に進学して大学中に国家資格とろうかとも考えています 29歳なので進学して卒業したら就職できるだろうか そんなことも考えています 正社員先になれよとか言う人もいるかもしれませんが どうしたらいいでしょうか 同じような経験してる人いないですか いるなら経験談とかも教えてもらえたらうれしいのですが  よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

 経験者ではありませんが、求人広告を見ると三十歳くらいまでとしているものが多いですね。あとは三十五歳まで、ですか。  大学への進学は悪いとは思いません。良い事だと思います。仮に、今、就職をしたとしても、苦戦を強いられる現実に変わりはありませんし、正社員になることが必ずしも良いとも思えませんし。  ただ、そういう状況で大学へ行かれるということは、それ相応の覚悟はしてください。資格の話が出ていますが(私も資格を取得しようとしていた時期があります…取っていませんが)、資格を取るまでの時間、資格取得後の修行時代(他の有資格者の事務所で勤務して仕事を覚えます)、個人事務所の開業の三つのステップを踏まなければなりません。確か、社労士は短大卒業か、もしくは行政書士の有資格者でなければ受験資格がありませんし、司法書士は制限が無い代わりにとてつもない難関試験の一つになっています。税理士や公認会計士は、社労士同様、短大卒業以上でなければ受験資格がなかったと記憶しています。更に、開業には資金が必要ですので、たくわえが要ります。事務所の経営が安定するまでの生活資金も必要です。  ですから、目的によりますね。受験資格を取得するために短大や大学へ行くのか、それとも自分に自信を持たせたり、友達が欲しいから行くのか、もしくは資格が欲しいだけなのか。資格が欲しいだけでしたら、専門学校へ通った方が取りやすいですし、大学の講義は資格試験の準備には全く役に立ちません。  上記の内容は、あくまでも法律系、経営系統の大学・短大へ進まれる事を前提とした話ですので、医師薬系ではありません。

akiblue
質問者

お礼

そうですね ありがとうございました 参考にします

その他の回答 (2)

  • kaburi1
  • ベストアンサー率28% (147/521)
回答No.3

まず、あなたは正社員として社会で働くことを何かと理由をつけて先送りしてるだけだと思います。他の方も書かれていましたが、同じ日の短時間の間にほぼ同じ質問をされていますが、gooの使用規約に違反になります。たかがネットの掲示板と思われるでしょうが、たかがのルールも守れないのであれば、あなたは正社員に仮になれたとしてもすぐに辞めてしまうでしょう。なぜ20代、いやフリーターになるまえに大学進学などを考えなかったのですか。一部の学部学科を除く大学を卒業しても、この資格で生きていけますというものはなかなか取得できるものではありません。30で大学入学し、卒業すると35直前、新卒22歳の方と35直前のあなた、能力が同じなら企業はどちらを採用するかわかりますよね。最後に人の経験を聞くのも大切ですが、あなた自身がどのように生きて行きたいのかじっくり考えることが先決です。オヤジみたいなことを書いてきましたが、私は24です、生意気ですみません。

akiblue
質問者

お礼

じっくり考えて答え出そうとおもいます ありがとうございました

  • kijineko3
  • ベストアンサー率22% (286/1282)
回答No.1

悩んでおられるお気持ちは、良く判るつもりです。 しかし、ついさっきの質問に何人もの方が真剣に お答えしております。 その方たちの回答は一体何だったのでしょうか? 何も締め切って下さいとは申しません。 せめてコメントの一言なりのご配慮が頂けない ものでしょうか?

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=579585
akiblue
質問者

お礼

お礼のコメントしたんですがお礼の所クリック二回してませんで登録されてなかったみたいでした 教えてくれてありがとうございました

関連するQ&A

  • 30歳や31歳までフリーターからの大学進学

    僕は今まで正社員の経験がないフリーターしていた29歳のものです 昔は引きこもりなども経験しました  今はましになりアルバイトなどしています 今年はじめからいろいろと考えて夜間の短大か大学に進学しようかどうしようか考えるようになりました  一応予備校などの人とかにも相談したら今からでもおそくないからがんばって見たら 進学したら思いっきりまじめに勉強して約にたつ国家資格とかもとる勉強してとればいいんじゃないか 今がんばれば いろんな年齢になっても進学したくなって進学してる人もいるんだからともいわれました しかし年齢のこともあるのでどうするかすごく悩んでいます まだ20台半ばや正社員していたとかならそんなに悩むこともないんでしょうが  僕みたいな経験して30歳とかになり大学進学とか考えて進学した人いますか 僕は今経営学部や商学部の短大や大学に進学して大学中に国家資格とろうかとも考えています 29歳なので進学して卒業したら就職できるだろうか そんなことも考えています 正社員先になれよとか言う人もいるかもしれませんが どうしたらいいでしょうか 同じような経験してる人いないですか いるなら経験談とかも教えてもらえたらうれしいのですが  よろしくお願いします

  • 21歳高卒フリーター。大学に進学したいです

    21歳高卒フリーター(女)です。 高校卒業後、職安等を介し、就職活動をしていましたが正社員にはなれず、 今は一般事務のアルバイトをしています。 とある企業の管理部の、労務・法務課にいます。 アルバイトを続けるうちに、法律に興味が湧いてきたので 大学に進学して法律を学んでみたいと思っています。 来年の受験にチャレンジするつもりでいますが、 合格したとしても、22歳で入学することになってしまいます… 入学できるとしたら、学費は奨学金やアルバイトで賄い、しっかり勉学に励んで 無駄のない4年間を過ごそうと、決心していますが、 留年することなく卒業できたとしても26歳新卒… 年齢制限を設けている企業もあり、正直無事に就職できるかどうかとても不安です。 ちなみに本や漫画が好きで、編集業に憧れがあるので出版社に就職したいと思っています。 マスコミ関係は年齢に寛容でしょうか。 そもそも、こんな危ない道を選ぶより、資格などを取得し正社員の道を選ぶべきでしょうか。 (今のアルバイト先は正社員になれる見込みがありません) このままフリーターを続けていても先行きはよくないし、なによりしっかり地に足をつけて親を安心させたいです。 受験勉強は続けていますが、こういったことを相談できる人が身近におらず、とても悩んでいます。 どうかアドバイスをお願いします。

  • フリーターから就職するか、大学に進学するか。

    フリーターから就職するか、大学に進学するか。 相談させてください。 私は19歳の女です。 高校卒業後フリーターになりスーパーでバイトをしていたのですが、人間関係が辛くなりやめました。 今は家事手伝いをしています。 ただ、家に一人でいると気分が沈んでしまい、とてつもなく寂しくなって、過去にあった出来事を反復して泣いたり、だんだん心が苦しくなってきました。 なのでそろそろ社会復帰したいと考えています。 今考えているのは、まずアルバイトでお金を貯めて、そのお金でハローワークの職業訓練を受けて、パートからでもいいのでいずれは正社員で事務員として働いてみたいです。 ただ自分に事務職が向いているのかわかりませんし、今の時代、大卒の方の就職も大変なのに、私なんかがきちんと仕事ができるかどうか不安でたまりません。 職を選んでられず働いていらっしゃる方もいるのに贅沢な悩みですよね。 先ほどした質問から「まだ若いから大学に進学も考えてみてもいいんじゃないか」という回答をいただきました。 予備校に通うお金はありませんし、独学で勉強して、入学金も貯めて、進学するにしてもまだ大分時間がかかってしまうと思います。 あと学部がなかなか決められません。 文学部と法学部と心理学部に興味があり、一つに絞るのが難しいです。 ただ、やはり大学に行きたい気持ちが自分の中で高まってきています。 私はどうしたらいいんでしょうか? 結局最後に進路を決めるのは自分ですが、なにかアドバイスをいただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 大学院、専門学校進学について

    現在大学4年生、ストレートで無いため23歳女です。 心理学部に所属しています。 今まで大学院志望だったのですが、ボランティア・バイトの経験から将来保育士になりたいと思っています。 大学院進学を諦めて専門学校や短大で保育士の資格を取ろうと思ったのですが、周りに相談したところ心理大学院に進んで発達の勉強をもっと極めてから保育士の道に進んでも遅くないのではないかと言われました。 心理学部で4年学んだことを無駄にするより、心理・発達に特化した保育士になればどうか、という意見です。 私自身大学院での発達についての研究や勉強には興味があります。 臨床発達心理士の資格を経て、子どもの発達に知識のある保育士になれたら素敵だなと思います。 けれど年齢のことも考えると、少しでも早く現場に出て、経験を積まなければという焦りもあります。 (1)これから4年かけてでも、大学院と専門学校の両方へ行く (2)大学院は諦めて、専門学校で保育士の資格を取る みなさんならどちらを選択しますか? また、何か御意見がありましたら、些細なことでも構いませんので御教授頂けないでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 26歳フリーターです。大学へ行く意味はありますか?

    26歳のフリーターです。 正社員として就職がしたいと思っています。 そのために来春から大学に行こうと思っているのですが、 正社員として就職を考えたとき、大学に行く意味はありますか? ちなみに大学は北陸大学未来創造学部という地元の私大の総合学部を 考えています。偏差値は47です。 在学中に英検、トーイック、ビジネス能力検定など、就職課にも相談して 就職に有利な資格は出来るだけとろうと思っています。 26歳という年齢と正社員という目標を考えたとき 大学に行く価値はあるのでしょうか? 貴重な時間とお金を無駄にすることになるのではと 心配もしています。何かアドバイスをお願いします。

  • 26歳フリーターです。大学に行く意味はありますか?

    26歳のフリーターです。 正社員として就職がしたいと思っています。 そのために来春から大学に行こうと思っているのですが、 正社員として就職を考えたとき、大学に行く意味はありますか? ちなみに大学は北陸大学未来創造学部という地元の私大の総合学部を 考えています。偏差値は47です。 在学中に英検、トーイック、ビジネス能力検定など、就職課にも相談して 就職に有利な資格は出来るだけとろうと思っています。 26歳という年齢と正社員という目標を考えたとき 大学に行く価値はあるのでしょうか? 貴重な時間とお金を無駄にすることになるのではと 心配もしています。何かアドバイスをお願いします。

  • 大学の二部について

    いま高3です.. 経済的に無理なので4年制大学でなく短大進学を考えていたのですが..最近、大学の二部を知りました。二部は学費も安くて4年間学べて卒業資格も大学卒となるので短大より大学の二部の方がいいのかなと考えています。親の負担をなるべく少なくしたくて学費が安いところというのを一番優先したら、短大と大学の二部どちらがいいかアドバイス下さい。あと二部のある大学を教えてください。(東京か神奈川で、学部わ経済学部か商学部か経営学部希望です)

  • 大学進学するか、働くか迷っています。

    かつて、大学に通っていたのですが、うつ病になり、中退しました。  現在、21歳ですが大学で勉強したいです。 この歳で大学進学して正社員の職にありつけるかも、心配です。  また、21歳ということもあって働かなければいけないなという思いもあります。  とても悩んでいます。良いアドバイスをお願いします。      

  • 大学進学について

    こんにちは。看護学部志望の高校三年生の女子です。2週間程前に大学受験が終わりました。偏差値50位の大学に進学することになりました。その大学は国家試験の合格率も100%だし、大学病院もあるし、施設も充実しています。教育内容で不満に思うものは何もありません。でも、受験が終わった今、悔しくて、涙が止まらなくなります。私の通っている高校は進学校で、一年生の時から勉強を頑張ってきました。それなのに、どうしてこのレベルの大学にしか行けないんだろう。どうして、結果を出せなかったのか。と考えてしまいます。きっと、単純に私の力不足だし、足りないことがたくさんあったんだろうそんなことはわかっています。でも、うまく気持ちの整理がつかなくて、悔しくて、このレベルの大学だって誰にも言えなくて、何のために頑張ってきたのか、何のために生きてるのか、ずっと考えています。それでも、答えは全然出ません。大学受験くらいで、何のために生きてるのかなんて考えるなんて大袈裟だと前の自分なら思っていたと思います。でも、今までで一番努力してきて、結果を出せなかったことが辛くて悲しくてずっと考えてしまいます。浪人も考えています。でも、浪人してまで、他の大学に行って、何をしたいのか何を学びたいのかそれすらはっきりとしたものはありません。私はきっと偏差値や、ネームバリューだけが気に入らないんだと思います。他の学部と違って看護学部は資格を取れれば就職には困りません。大学名が就活に大きく影響することもありません。ネームバリュー、偏差値のためにあの苦しい受験をもう一度やるべきなのか悩んでいます。 もし、私と同じような経験をされた方がいたらアドバイスをください。

  • 大学進学について

    ご観覧いただいきありがとうございます。 私は臨床検査技師を目指しています。 専門(3年)と4年制大学(2校)を受かりました。 専門は臨床工学専攻(1年)に卒業後入ることができます。 そこで質問なのですが、今は専門に行くことを前提に話をしていますが、4年制大学に進学した方がいいのでしょうか? 専門のメリット  → 4年行って2つの国家資格が得られる。              お金が4年制大学より低い。 専門のデメリット → 専門出身で4年制大学出身者より低く見られる(これはTVとかで聞いた話なので、事実はわかりません) 4年制大学のメリット   → 専門と比べて、少しゆとりがある。 4年制大学のデメリット → お金がかかり、国家資格が1つしか取得できない。 親としても、資格が2つ取れるし、そっちでもいいんじゃないと言っています。 しかし、高校が進学校でなおかつ特進(勉強中心)クラスにいて、私以外のクラスメートは全員大学進学で、担任は専門かあというような反応です。