自己PR添削のお願い|高専卒の就活生が持つ強みとは?

このQ&Aのポイント
  • 私は高専卒の就活生です。教えられたことや経験を無駄にせず、次に繋げて行動する性格です。学校の文化祭ではデザイン部に所属し、部員全員で大きな壁画の製作に取り組んできました。私は部長の指導を受けつつ、後輩に積極的に指導を行い、経験を生かして壁画の完成に貢献しました。また、まじめに取り組むことも私の強みであり、高校生の間に一人暮らしやアルバイトをしながらも、学業に励んできました。貴社で教えを得ながら、まじめに仕事に取り組み、成長し続ける自信があります。
  • 高専卒の就活生です。経験や知識を無駄にしない性格で、学校の文化祭ではデザイン部に所属し、壁画の製作に携わりました。部長の指導を受けつつ、後輩に積極的に指導を行い、経験を生かして壁画の完成を目指しました。また、まじめに取り組むことも私の強みであり、高校生の間に一人暮らしやアルバイトをしながら、学業も頑張ってきました。貴社で教えを受けつつ、まじめに仕事に取り組んで成長していきたいと思っています。
  • 就活中の高専卒です。経験を活かし、次のステップに進むことを大切にしています。学校の文化祭ではデザイン部に所属し、壁画の製作に取り組みました。部長の話し合いや会計調査にも参加し、後輩にも指導を行いました。また、まじめに取り組むことも私の強みであり、一人暮らしやアルバイトをしながらも学校に通い続けました。貴社で学びながら、まじめに仕事に取り組んで成長していきたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

自己PRの添削をお願いします。

自己PRの添削をお願いします。 私は高専卒で就職を考えている者です。 約600字程度(マス目がなく、1行30字はいる程度で20行ある書面)の自己PRなのですが、以下のように書きました。 私は、教わったことや経験を無駄にせず、次に繋げて行動する性格です。私の学校の文化祭では、全学年が混同して各部に分かれて約1ヶ月もの間準備を行います。私が携わったデザイン部では、学年問わず協力して数枚の大きな壁画を製作します。私は1年生の頃から、部長は作業が終了した後にも今後の方針の話し合いや会計調査をしなければならないなど、実際に部長から作業話を聞きに行き、次の学年から積極的に後輩に指導しました。また、時間が足りず夜通し作業を行ったこともありました。そして私が4年生の時、作業期間が短くなり厳しいと思われながらも、今までの経験を生かし、前年度よりも大きな壁画に、指導する側の副部長として挑戦しました。そして、これまでの経験を生かし、期間内に作品を完成させました。その甲斐あって、今年度は部長に任命されました。前年度よりも良いものに挑戦しようと今から意気込んでいます。私のもう一つの強みは、何事にもまじめに取り組むということです。低学年の間に寮生活をして、現在は一人暮らしをしています。その間アルバイトや家事を行いがならも、学校を休まず、勉強にも力を入れ続けました。これは当たり前のことですが、高校生の歳で親元から離れると、まじめに自分に厳しく学校生活を送ることは簡単ではないと思います。貴社に入社した際にも、教えてもらったことを生かし、先輩方の行動を見ながらまじめに仕事をこなし、その後、より大きなことに挑戦していく自信があります。 ここはこう表現したほうがいい、ここの文法はこうだ。など改善点をもって添削していただければありがたいです。 長文ですがよろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

高専生ですか? 本文には入れないでいいですが、読む人にわかるように書いてくださいね。 ・「全学年が混同して」「学年問わず協力して」は一文の中で繰り返しになるので 前者は要らないでしょう。 ・「私は1年生の頃から、部長に話を聞きに行き2年生になってからは積極的に後輩に指導しました」 一文が長く、一回読んだだけでは主語述語のつながりがわかりません。 ・「作業話」は口語ですから「部長の苦労話」や 「他の人が見えないところでの部長の仕事」とした方がいいと思います。 ・「部長は作業が終了した後にも今後の方針の話し合いや会計調査をしなければならないなど」 これは後輩に指導するのとは直接の関係がないですよね。 ・そして私が4年生の時、作業期間が短くなり厳しいと思われながらも、今までの経験を生かし、前年度よりも大きな壁画に、指導する側の副部長として挑戦しました。 →「私が4年生の時には、前年度より短い作業期間でさらに大きな壁画に挑戦しました。」 句点が多いですね。一文は簡潔にまとめましょう。 ・「低学年」とは何年生のことですか?高専生なら感覚的にわかるでしょうけど 企業側の人間にはわかりにくいです。 ・貴社に入社した際にも、教えてもらったことを生かし、先輩方の行動を見ながらまじめに仕事をこなし、その後、より大きなことに挑戦していく自信があります。 ↑これも句点でつなぎすぎです。 「貴社に入社した際には、先輩方の行動を見ながらまじめに仕事に取り組みます。 そして教えてもらったことを生かして、より大きなことに挑戦していく自信があります。」 以上、採用担当者からのアドバイスでした。ご参考までに。

その他の回答 (1)

noname#142902
noname#142902
回答No.1

 こんにちは。  文章内容のみの添削となることをお許しください。  △「教わったことや経験」→「経験」  ●「経験」には「教わったこと」も入りませんか?  △「無駄にせず、次に繋げて行動する」→「次に活かす」  ●回りくどく感じました。  △「私の学校」→「学校の」or「学生時代の」or「出身校」  ●「学校」は質問者様の「所有物」ではありません。  ×「私は1年生……指導しました。」  ●一文が長過ぎます。  ○「作業話」→「作業の話」  ●人によって解釈の仕方が違いそうです。  △「次の学年から積極的に」→「前にも増して積極的に」  ●「では前の学年は積極的ではなかったの?」と突っ込まれそうです。  ○「夜通し作業」→「徹夜で作業」  ●人によって解釈が違うと思います。  △「指導する側」→「指導側」  ●回りくどく感じました。  ×「行いがながらも」→「行いながらも」  ●誤字ですね。  △「当たり前」→「当然」  ●後者の方が文章語かと思います。  文章を書き慣れていないと、「そして」を多用したくなります。かくいう遥か昔の私がそうでした。私も偉そうで、長文で失礼しました。勉強になりました。

関連するQ&A

  • 自己PR添削お願いします。

    「自己PR」の添削をお願いします。 ↓ 私は目標を設定し、諦めない心を持って取り組むことができます。 高校3年生の時に英検2級を受検しました。しかし、結果は不合格でした。当時、学校の宿題に追われ、英検の勉強を怠っていたからでした。 大学に進学し、英語が好きだったので、もう一度挑戦しました。試験2ヵ月前には参考書を買い、勉強し今度は合格することができました。 私はこの経験を通し、努力することの大切さを学びました。 ↑ 以上です。自己PRの欄は6行程度なので、なるべく短い言葉でまとめたつもりではあります。 私としては「努力」の部分をもう少し具体的に書いたほうがいいのかと思いますが、よろしくお願いします。 短大生19歳女です。志望業界はIT関係です。

  • 自己PRについての添削をお願いします。

    自己PR添削 教育業界の自己PRの添削をお願いします。 私は自ら先頭に立って企画し皆を引っ張っていく指導力と積極性があります。(一方で周りの意見も取り入れてよりよいものを目指す柔軟性もあります。)大学時代では、近隣の小学校のバスケットボールのコーチとして、県大会で3位という高成績を残すことができました。私の性格のこれらの長所は,教師として生徒を指導していくために非常に有用であると確信しています。 ( )は入れるか迷っています。入れない方が文がすっきりするのかなとも思っています。 どなたか宜しくお願いします。

  • 自己PRの添削お願いします。

    閲覧いただきありがとうございます。 就職活動中の大学3年生です。 自己PRの添削をお願いします。 自己PR(約300字) 私は、目標達成に向けて行動を起こすことができます。約3年間続けているコンビニエンスストアでのアルバイトでは、クリスマスケーキの目標予約件数の達成に取り組みました。まず声かけを徹底する必要があると考え、チェックシートを作りお店全体で意識を高めました。また、普段からなじみの常連のお客様には特に積極的に呼びかけた結果、「この間お隣さんにも声をかけておいたわよ。」と言ってくださることもあり、最終的には目標予約件数を達成することができました。このことから、周囲を巻き込み影響を与えていくことの重要さを学びました。この経験を活かし、常に問題意識を持ち自ら行動していくことで貴社の発展に貢献していきたいです。 今まで、上記のような自己PRで販売職や事務職を受けてきましたが、添削していただいたことがないので、添削していただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 自己PRを添削

    2011年の就職に向けて自己PRを考えているのですが、書いたものを添削して ほしいと思っています。無料、有料問わず、添削をしてもらえるところはないでしょうか? 学校でも講座等ありますが、回数がわずかです。 みなさん、どうしてましたか? ここにも多数添削してくださいというものがありますが、こういうところには載せたくないと 思っています。

  • 自己PR 添削お願いしたいです 

    自己PR の添削お願いします。 現在専門2年生でまだ、就職が決まってない身です。 明日面接があるので、自己PR 添削できればお願いいたします。 私は、こつこつとそして、効率よく作業をすることができます。 私は、現在コンビニエンスストアで夜勤のアルバイトを続けています。 夜勤のアルバイトは主に、接客よりも商品の品出しが主な仕事です。 始めは効率も悪く、時間ぎりぎりなってしまう日が多々ありました。  しかし、現在では独自に考えた、仕分け方法などを使い、 時間に大幅に余裕を持たすことができました。 この経験を生かし、社会でも貢献していきたいと思っております。 物流の職種なので、仕分けなどの経験がありますってかんじで作ってみました。 ぼろぼろだと思うので、辛口審査お願いします

  • 自己PRの添削お願いします。

    現在、金融とメーカーを中心に就職活動中をしています。 ただ・・・どうしても自分が作った自己PRに自信が持てず、つまづいている状態で焦っています。 添削お願いします。 [自己PR]:履歴書の自己PR欄用(200字程度) 私は、他者満足を意識し、行動します。 写真部に在籍、発表会の目標は、来場者に作品に込めた想いが伝わることです。 そのために、友人など73名の方に試作品を見せ、意見をもらいました。 特に、厳しい意見は、私の反骨精神を燃え上がらせ、“完成”という言葉を納期まで決して使わず、 “何か改善点はないか”と幾度も修正しました。 結果、来場者に直接、目を見て「感動しました、その作品が欲しい」 と言ってもらえたことが自信となっています。 (字数206字) 以上です。ご指導お願いします。

  • 自己PRの添削をお願いします

    ご閲覧ありがとうございます。 当方大学生です。添削お願いします。 自己PR 私が学生生活で成長できたと感じたことは協調性とチームワークの重要性です。 私は共同作業で2度ほどリーダーをやらせていただきました。 共同作業で1番大事なのは雰囲気と私たちのチームは多くの話し合いを設けました。 時には意見が割れ、衝突した事もありましたがリーダーである私が率先してチームの方の意見を聞き、スムーズに作業を行いました。 その結果、私は共同作業にて協調性やチームワークの重要性を学びました。その経験を活かして貴社で活躍できればと思います。 【終】 お恥ずかしながら自己PRに書けるような事が無い状態です。 サークルも入ってはいたのですが幽霊ですし、アルバイトも殆どお手伝いみたいなものですので……。 過去の事例を引っ張り出してようやく文と言えるような物が出来上がりましたので添削をお願いしたい所存です。

  • 自己PR 添削をお願いします

    今、就活最中の大学4年生です。 私が履歴書に書いている自己PRは {ルールを守る}時間を守らずに友人の信用を失った経験から、待ち合わせなどの予定がある時には、遅刻しないよう時間を逆算して自分の行動計画を立てます。少し余裕を持って出かけるなどのリスク管理も同時に行い、信頼される人間になりたいと思っています。 です。上くらいの文字数で大学指定履歴書の自己PR欄は埋まってしまいます。(字を少し小さく書けばちょっとだけ文字数を増やせますが)自己PRは基本だと思うのですが、なかなかまとまりません。なにかアドバイスや添削をお願いします。

  • 自己PRの添削

    自己PRの添削をお願いします。厳しいご意見も待ってます! 職種は事務職、制限文字は230字です。 私には注意力と責任感があります。これは、予備校でのテキスト校正作業のアルバイトという経験から得たものです。私は、予備校の信頼に傷がつかないよう、完璧な校正を目標としてこの仕事に取り組んでまいりました。その目標を達成するために、原稿の文章を文節ごとにすべて区切っていく、その一文字一文字を確認していくという地道な作業も怠りませんでした。これらの経験から、些細なミスも見逃すまいとする注意力と、予備校のために完璧な校正を目指す責任感が身に付きました。

  • 自己PRの添削をお願いします

    お世話になります。 現在転職活動中でして面接の時に言う自己PRの添削をしてほしく投稿します。 前職は工場のライン作業を中心とした業務で、次を受ける企業もラインオペレーターです。 製品を製造する過程において、ただ図面のとおりに部品を組み立てるのではなく 何故この工程をする必要があるのか、何故この部品を使わなければならないのかを常に考えながら業務を行なうようにしていました。 そして私より後から入社された方に指導をする際も、新人の方は作業に慣れるまでは不安だろうと思ったので 私から積極的に話しかけ、隣で実演しながら上記のことも伝え、指導を行いました。 このことにたいして上司からも「君は面倒見がよくて助かっている。これからも新人の教育をする際はよろしく頼む。」と評価を頂きました。 貴社で働く場合も常に周りを見渡し、製造において大切なことは何かを考えながら、業務を行なっていきたいと思います。 以上が職務経歴書に記入した自己PRなのですが 他の方の自己PRを見て気付いたのですが 自己PRって「私は~です。」という感じで簡潔にどのような 人物かを述べていらっしゃると気付きました。 この辺を修正して本番に挑みたいのです。 自分ひとりでは自信ないのでどうかよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう