• ベストアンサー

将来の夢について

将来の夢について 僕の将来の夢はソフトウェアエンジニアなんですけど、これからどういう道を進んでいけばいんでしょうか? ちなみに、今は4月から中学生です。 ご回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SASA1970
  • ベストアンサー率41% (5/12)
回答No.1

四月から中学生なんですね。 おめでとうございます。 今の年齢ではまだ具体的に専門分野を勉強する前に身に付けなければならないことがあります。 中学の勉強は中学生の時にやっておくべきですし、何しろ夢を叶えるためには健康な心と体が必要です。 関係ないと思うかもしれませんがあなたは自分からあいさつが出来ますか? そういったこと全てが夢を叶えるということに繋がっていますよ。 ちょっと難しかったかな? 頑張って下さいね。

tom425
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 SASA1970さんの言うとおり、今の自分を振り返ってみると確かにいろいろと出来てないことがあります。これからは、夢を叶うために、身近なことから、頑張っていきたいと思います。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • solonely
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.2

その歳で、具体的な夢を持っていて素晴らしいと思います。 僕がその歳だった時、夢なんてなにも無くただ、無駄に毎日を過ごしていました。 あなたは偉いです! どうかその夢を大事にしてください。 けど、今は楽しい中学生活を満喫し、いい思い出を作り、後悔の無い人生を。 もうちょっと先に考えてみてはどうでしょうか?

tom425
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 solonelyさんの言うとおりこれからは、もうちょっと先のことを考えてみたいと思います。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 将来の夢について…

    将来についてなんですが… 私の将来の夢はシンガー ソングライターです(>_<) とはゆっても… そんな簡単には なれないんですよね;;) ちなみに今中2です! 前までは凄いがんばろうって やる気で曲作ってみたり がんばってたんですけど、 最近全然やる気なくなってきて どうせシンガーソングライター になるなんて無理だろうし 諦めようかな…って思うように なってきちゃって…φ(.. ) でもシンガーソングライター っていう夢を諦めると思うと、 ちょっと大袈裟かもしれないですけど、 なんか生きてる意味とか わかんなくなってきちゃって… どうすればいいかわかんないです。 でも……私 自分でいうのもなんですけど 小さいころはしっかりしてて 手がかからなくて楽だった らしいんです、でも 中学入ってからいろいろ 親に迷惑かけっぱなしで 困らせてばっかりなんです--) だから将来、 なんかすごいことして 喜ばせたいな…ってv_v) 将来の夢…、 どうすればいいと思いますか? みなさんご回答よろしく お願いします(´Д`)汗

  • 将来の夢。

    こんにちは。該当する質問がなかったので質問させていただきました。 回答してもらえると、嬉しいです。 本題です 私の将来の夢は三つあります。 今中学二年生なのですが、やっぱり三つと言うのは 多すぎ・欲張りでしょうか? 三つもあると一つひとつが浅くて 結局は何も就けなかった などあるでしょうか? 若いうちはこのくらい意気込みがあった方が丁度いいでしょうか? 困っています。

  • 将来の夢について

    こんにちわ、何度も質問させて頂いております。 その度にお世話になり、いつも回答有り難う御座います。 今回、相談も兼ねての質問なんですが、 部活動や趣味などで楽器やボールなどを触った事のある方は、 一度はプロの道って考えた事はありませんか? 僕なんて単純で、漫画が好きで漫画家になる!など、 その時の趣味などによって将来の夢が変わります。 勝手ながら僕はサラリーマンなどの会社員に昔から興味がありません。 なので、その時の趣味などによって将来の夢が変わるのは、 普通ではない職業に就きたいからなのだと自己解決しております。 しかしそれは全て狭き厳しい道なのですよね。 今、僕はバンドをしています。 また同じような形になっているのは分かっていながらも やっぱり音楽の道に行きたいと思ってしまいます。 音楽は昔から好きなので尚更です。 一度は音楽・ダンサー・俳優・アイドル・漫画家・声優・スポーツ選手など、 将来それで食っていきたい!と思った方は多分多いと思います。 そこで質問なのですが、 1))今でもその夢を追いかけていますか? 2))ちなみに今はどんな職業についていますか?(フリーターも可)理由もお願いします。 3))夢を諦めた方にお聞きします。夢を諦めたきっかけと諦めた時の年齢を教えてください。 4))夢を追っている・追っていた方は学歴はどこまでですか?(高卒・大卒・高卒から何年フリーターなど) 5))練習時間など、その夢に費やしていた時間は一日何時間くらいですか? 是非、他にも皆様がこれだけは言っておきたいなどあれば教えてください。 実体験でも何でもいいです。 同じ夢を追っている・追っていた方の意見、思い出(体験)、気持ちなど知りたいのです。 迷っている時点でいけないのはわかっています。 人生一度きり。全てを夢にかけるのも、諦めて安定した職に就くのも、夢が実るのも自分の人生です。 でも生きていくためには(老後などで)夢を諦める覚悟も必要です。 勿論、続ける覚悟も必要です。努力は実る。わかっています。 それでも皆さんの意見・実体験が聞きたいのです。 僕は夢を追いかけるのはいい事だと思います。 皆が夢を諦めていたら芸能界・スポーツ界・音楽界などが無くなってしまうのですから。 でも夢を追う人が進路や将来に迷うのは当たり前だと思います。 夢を追う皆が思う事かと思います。 長くなりましたが、ぜひともお答えお願いいたしますm(__)m

  • 将来の夢

    中1女子です。 私は、将来の夢がコロコロ変わるように思います。いつも夢を抱く度に、真剣に将来の事とか考えて人生設計みたいなのを立てるんですけど、そのうち熱が冷めて他の事に興味を持ち、別の将来の夢へと変わっていきます…。 それで、今の将来の夢は中学教師になることです。子供が好きとかそういうのじゃないんですけど、私の学校の先生に年配のベテラン先生やまだお若いのにしっかりした先生とかがいて、その先生達を尊敬してます。私の憧れなんです。 給料や労働時間とかそういう事を調べたりして、すごく大変そうだなって思ったりもしました。でも、私の気持ちは変わらないままでした。 今は真剣に考えているけど、また将来の夢が変わっちゃうのかな…って不安です。 それから、中学教師になるのにコネとかって必要ですか?

  • 将来の夢について聞かれたとき…

    将来の夢について聞かれたとき… わたしは11月に推薦入試を控えている大学受験生です。 わたしは国文学科志願です。 しかし将来は介護の職に就きたいと考えています。 もし将来の夢について下記のような返答をしたら印象悪いですか?みなさんの率直な意見聞かせて下さい。 「わたしは文学を専攻したいと思う一方で、介護関係にも興味があります。大学受験について考えたとき、どちらの道に進もうかずっと考えていましたが、どちらも捨てきれない叶えたい夢です。そこで、少し欲張りで遠回りな道かもしれませんが、大学で文学を専攻したのち、介護職に就いて資格の取得に励みたいと思っています。」 多分このあと色々突っ込まれると思うのですが、始めはこんな風に言おうと思っています。

  • 将来の夢がない

    僕は13歳でYoutube活動をしている中学生です 小学6年生の時に中学生になったら本気で夢中になれるものを作った方がいいと聞いたので親にPCを買ってもらい本気でYoutubeを始めました 今はまだYoutube歴2か月くらいで登録者260人くらいです 自分は編集をやってて楽しいしコメントなど貰うと本当にYoutubeをやっててよかったと思えます。 で本題なんですけど僕はこの活動を一生続けたいって思ってます 将来的には仕事をしながら趣味でYoutube活動を続けれたらいいな~って思っています でもそのYoutubeは趣味でやろうとしてるんですけどよく学校で将来の夢とか言われるときに何を書けばいいんだろうなっていつも思います 皆なにかしらの夢を持ってるのに俺だけマジで将来の夢がないです Youtuberを将来の夢っていうのはなんか恥ずかしいしとか思っちゃうんですよね…でも恥ずかしがってたら夢なんて叶えられないですよねー どうすればいいんでしょおおおおおおお…

  • 将来の夢って・・・

    今、小6なんですけど、卒業文集で 将来の夢書かなきゃいけなくて・・・ それで、まだ夢が無いんで困ってるんです; 良かったら、みなさんの将来の夢を教えてください! ちなみに、私が好きなのは、 ファッション系&漫画系です☆

  • 将来の夢

    将来の夢が最近なんとなく決まってきました。国家公務員1種に受かって警察になりたい!!と思うようになりました。でも僕はまじバカです。なんか部活もやっているせいか、全然勉強をしていません。今高校1年生なんですが、中学生の時は将来の夢も決まっていなくてまったく勉強をやる気にもならなくほとんど勉強をしていませんでした。こんな僕でもいまから必死にやれば受かるのでしょうか??今も部活をやっているんですが、今はヤル気があります。

  • 将来の夢が決まりません!

    中学一年生です。将来の夢が決まりません。一つこれになりたいと思ったら、あれもいいなとすぐに夢が変わってしまいます。もうすぐで2年生になります。そしてすぐに3年生になります。このままだと決まらないうちに高校生になり、社会人になります。どうやったら、夢が変わらず、その夢が継続しますか? よろしくお願いします!

  • 将来の夢

    中学生です。 僕は将来の夢がコロコロと変わってしまいます。 やっぱりこういう人間は何をやってもどんな職業でも成功しないのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 廃トナーボックスを変えてままないのに、また交換して下さいなら表示がでる
  • 質問者は廃トナーボックスを交換していないのに、交換を求められる表示が出ていると困っています
  • パソコンやスマートフォンのOSは何か、接続方法や関連するソフト・アプリ、電話回線の種類などの情報を教えてください
回答を見る