• ベストアンサー

中国からgoogleが撤退するとなぜ大騒ぎに?

potachieの回答

  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.2

中国がどういう国かはご存じでしょうか? 情報統制によって中国国内で中国人が知ることができる情報は出版物では政府にコントロールされています。WEB検索でもメールでも、マップでも、インターネットが中国に導入されるとき、政府がすべてを検閲できる権限を確保しています。グーグルも中国に進出したときに、この条件を飲んでいます。にもかかわらず、中国人はグーグルのサーバーに攻撃をしました。当然、この経路は中国政府の検閲が入っているわけで、グーグルから見ると、中国政府はこの攻撃を遮断することも出来たわけで、政府公認のうえでの攻撃となるわけです。 アメリカも、自国内のインターネット内の通信を検閲出来る仕組みを持っていますし(OSやPCのハード上にその仕組みを組み込むことが販売条件になっています)、EUも同様の仕組みを持っています。 日本がバブルの頃、アメリカ企業から日本の大手企業が特許権侵害で訴えられたることがあいついだことがありますが、アメリカ政府から情報が与えられたと言われています。 グーグルは、それでも中国が自国で持っている検索サイトよりも多くの情報を中国国内に公開していましたし、アメリカ政府が発行しているキーで暗号化した通信まで中国が検閲できたかは不明です。それが出来なくなったということは、中国国内にいる人たちは、各国の企業の支社も含めて、やりとりする情報が中国政府に筒抜けになる、ということを意味します。 中国は、輸入するハイテク機器の組み込みソフトの情報を公開しないと輸入をさせないということを宣言したあとに、グーグルとこの問題を起こしています。私にはこの2つが別のことには思えません。

-Nu-Nu-
質問者

お礼

情報規制がかかっているというのは知っていました。 アメリカでもそういった検閲が行われているんですね。 組み込みソフトの時も大きく報道されてましたが、なるほど、それも含めてと考えてみると面白そうです。 回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • グーグルが中国から撤退したら

    中国在住の日本人です。 グーグルが中国から撤退するかも、というニュースは聞いているのですが、これって実際に撤退したら、具体的にはどういうことが出来なくなるのでしょうか? グーグルチャイナのポータルサイトが使えなくなるということですか? それとも中国のネット環境においては、グーグルでの検索が(日本語検索も含め)全て出来なくなることを指しているのでしょうか。 グーグルクロマ等も含め、全てのサービスが使えなくなる? まだ仮定の話で細かいことまでは発表されていないのかもしれませんが、「撤退」の意味がいまいちよくわかりません。 政治的な話は抜きにして、グーグル撤退で具体的にどう不便になるのか教えてください。

  • Googleが中国から撤退。 中国が悪?

    Googleが中国から撤退しました。そして批判しています。 言いたいことは分かるのですが、企業の横暴のようにも感じています。 年次改革要望書や規制緩和を日本に押し付けてきたアメリカと、それを受け入れ続けてきた日本の歴史をみてきたせいでしょうか。 このあたりスッキリしないのですが、皆さんのご意見をお聞かせ下さい。 >Google撤退、中国政府は「完全に間違っている」と批判 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1003/23/news040.html

  • Googleの中国撤退について

    こんにちは Google中国の撤退ニュースが話題となっています。 現在、中国に在住しており、中国でのサーチはGoogle Japanによるところが多いです。 中国では昨年(もしかしたら一昨年)YouTubeがアクセス不可となりましたが、Googleも中国国内からアクセスできないということになるのでしょうか?

  • Google中国撤退の影響とは。

    Googleが中国から撤退するというニュースが 最近話題となっています。 しかしGoogleが中国から撤退することによって起こる影響(問題)が いまいちよく分かりません。 中国国内の問題と 外国(中国を除く国)における問題に分けて教えてください。 よろしくお願いします。

  • 中国とGoogle

    中国政府はGoogleは勝手に出ていったと言っています。 Googleは中国政府に脅されて撤退することになった言っています。 Q1、どちらの話が正しいですか? Q2、なんで中国でAndoroid携帯をみんな使っているのですか(なんで使えているのですか)?

  • 何億もの中国人が食べているのに日本は大騒ぎ これって?

    特に中国からの輸入食品に農薬なんかが含めれていたと大騒ぎで回収などしています。 確かに国が違えば検査基準が違うのはわかります。 食の安全も大切な事です。 でも考えてみると、何億もの中国人は食べているし、日本向けは厳しくチェックしているが中国内ではほとんど検査なんかしてないと思います。 日本人も長期や短期観光などでたくさん中国に行ってます。 日本で、新たに基準値以上の農薬混入が見つかると、 「すでに出回って口にしている人がいる」とか 「子供の口に入ると思うとぞっとする」・・とか、 一刻を争うようなコメントを聞きます。 そうかと思うと、 今年の正月は家族で上海旅行・・などと、平気でいいます。 これって、どう考えればいいのでしょうか? 日本が神経質過ぎるのか、中国が無神経なのか? それにしても 億単位の人が、何であれ口にしているのですよね。 お国柄とは言え、どう考えればいいのでしょうか 多数決の原理で行くと中国に分があるようにも思えるのですが・・

  • グーグルの自作自演ハッキング騒動による中国撤退

    についてCIA日本支部ともいうべき日本のマスゴミが報道しないのはやはりアメリカ牧場で飼われている豚だからですか? 日本の真のジャーナリズムは、グーグルは、中国当局の検閲に抗議して、中国から自主的撤退したと称しているが事実は異なる。グーグルへの中国からのハッキングというのも事実無根であり、実際はグーグルの上海支社による自作自演の「ハッキング騒動」であった。グーグルが中国当局に抗議した際、ほぼ同時にすぐさま米当局が 中国に非難声明を発したのも、国際社会から奇異の目で見られる結果となった。米当局とグーグルの結託を臭わせる状況証拠となった。   撤退の実態は、Gメールやユーチューブ等、傘下の60にのぼるサービスを通じあらゆる手段でグーグルが収集した個人情報の中国当局への提出を拒んだため、中国の逆鱗に触れ、グーグルは中国市場から締め出されたのだ。と言っていますがなぜ大手マスゴミは報道しないのでしょうか

  • 中国から、日本など【外資企業撤退】は続くのか?

    中国から、yahooやgoogle、nokiaが撤退となり、 日本企業も シチズン、ヤマダ電機、グリーなどが撤退しています。 ・日本企業も続々撤退 中国経済に打撃 https://www.youtube.com/watch?v=vRBlOWJa4n4 疑問です。 1.この傾向は今後も続くのでしょうか? 2.中国へ与える影響は、プラスとなるでしょうか?  マイナスとなるでしょうか?

  • 中国でiPhone4のGoogle MAPは使えますか?

    中国でiPhone4のGoogle MAPは使えますか? 今月の下旬に中国(深セン)に出張に行きます。 今、ソフトバンクのiPhone4を持っていて、その中のGoogleマップに 行きたい所のデータを入れて、現地で迷子防止を考えています。 (海外パケットし放題を利用する予定です) ただ、最近中国でGoogleのサイトが閉鎖したり、利用出来なくなったりと 聞いていたので現地で使えるか不安になってきました。 もし試された方がいらっしゃいましたら教えてもらえないでしょうか? 単にGoogleだけがダメで、Yahoo地図などで代用も可能なのでしょうか?

  • 日本企業中国撤退か

    中国進出の日本企業1万社撤退などのニュースを見ますが、日中関係はそんなにやばい状況なんですか? 中国バブル崩壊とか世界滅亡の話は毎年話題に出てきますが、これからも毎年ベストセラーになりそうですが。中国人の友達に聞いても、反日なんかは0.00001%の精神異常者がやるもの、それを中国だと思うなと怒られました。