• ベストアンサー

会計ソフト 入力方法

会計ソフト 入力方法 いつもお世話になっております。 素人質問で申し訳御座いませんが、下記の入力方法を教授下さいませ。 前提 月謝前納制です。(4月分授業料を3月末現金回収) 3/15 4月分授業料+教材費=24,000を請求 3/17 上記24,000を現金回収 3/17 教材発注 3/19 教材納品 3/22 教材渡し(教材を渡した日を売上日としています) 3/23 上記24,000円を事業口座へ入金。 授業実施日が授業売上日となると思いますが、前納制の場合で 会計ソフトへ入力する場合、どうしたらいいか分かりません。 宜しくお願い致します。

  • k-863
  • お礼率92% (575/620)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • minosennin
  • ベストアンサー率71% (1366/1910)
回答No.2

会計ソフト入力以前の問題として、次の2点をクリアしておく必要があります。 (1)授業料と教材費が一括されていますが、これは生徒さんに対してはこのままで問題ないとしても、経理処理としては授業料部分と教材費部分を区分しておく必要があります。 その理由は、消費税で簡易課税を選択する場合、授業料部分は第5種、教材費部分は第2種となりますが、これを区分しないと全額が第5種として取り扱われ、消費税が不利になるからです。それと消費税は前受金の段階では課税されないので、教材と授業料では消費税の課税時点が違うのです。もっとも、消費税の課税事業者になる可能性が相当低いという場合はこれを考慮する必要性は低いですが・・。 (2)売上計上の時点ですが、教材については生徒さんに渡した日の売上ですが、授業料は授業が終わった時点です。ご質問のケースでは4月の売上となります。従って、教材を渡した時点で授業料を売上に計上するのは間違いです。 以上から、授業料の内訳を授業料部分20,000円、教材費部分4,000円、教材の仕入価格3,000円と仮定して、以下に原則的な仕訳を示してみます。 3/15 4月分授業料+教材費=24,000を請求  仕訳なし 3/17 上記24,000を現金回収  現金 24,000/前受金 24,000 3/17 教材発注  仕訳なし 3/19 教材納品  教材仕入 3,000/現金 3,000 3/22 教材渡し  前受金 4,000/教材売上 4,000 3/23 上記24,000円を事業口座へ入金。  ○○預金 24,000/現金 24,000 4/30 4月の授業が終わり売上を計上する  前受金 20,000/授業料売上 20,000 なお、別法として日常は前受金勘定を使わず、教材売上・授業料売上に計上しておき、年度末のみ前受金に計上する方法もあります。実務の手間はこの方が少なくて済むと思います。しかし、前の原則的な方法では、前受金の残高が毎月把握できるメリットがあります。 前受商売で、手許の現預金を自分のお金と勘違いして失敗されるケースがよくあるので前受金の把握は大切だと思います。

k-863
質問者

お礼

有難う御座います。 とても解り易くご教授いただき、本当に感謝致します。 また、知識面でもとても有難いご指導、感謝致します。 少し大げさかもしれませんが、目の前が明るくなりました。 本当に有難う御座いました。

その他の回答 (1)

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

3月収入24,000円です。

k-863
質問者

お礼

早期回答、有難う御座いました。

関連するQ&A

  • 学習塾での会計処理について

    小規模の学習塾をやっています。 弥生会計を使用して処理を行っています。 会計の知識は全くないことを踏まえ、アドバイスいただければと思います。よろしくお願いします。 1)まず、月初に授業料を生徒より受け取りますが、これは受け取った日で現金・前受金として処理し、月末に前受金・現金として処理していますが、これで大丈夫でしょうか? 2)上記処理に合わせて、売掛台帳を使って未回収分が把握できるといいなと思うのですが、この場合だと併用?できるのでしょうか? 3)生徒さんには入塾された初回のみ、月謝とは別に“諸経費”として別途2000円頂いています。 これは毎年保険の更新があり、そのときに全生徒の諸経費の総額から支払い、残りは売り上げに回したいと思うのですが、その場合のこの2000円をどういう処理にしたらいいのでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 弥生会計ソフトの仕訳帳への入力方法について

     弥生会計ソフト06スタンダードを、購入したのですが、入力要領がなかなかつかめず、始めからつまづいています。  例えば、次の資産・負債・資本で開業した場合、    現金¥850000 商品¥350000 備品¥100000    借入金¥300000 資本金¥1000000 仕訳帳の摘要欄は、    諸口       諸口   (現金)        (商品)   (備品)            (借入金)            (資本金)  上記の資産・負債・資本にて開業。 となると思うのですが、弥生会計ソフトの       「仕訳日記帳」 には、このように入力できません。また、元帳丁数欄も見当たらず、記入できないのですが、どうのように入力すれば、よいのでしょうか。  どなたか、教えていただければと思っております。

  • 会計ソフト 期首導入について

    会計ソフト (期首導入)売掛けの入力で質問ですが、締め日が25日で支払いが5日の場合、12月分の25日~31日までの代金はどのように仕訳で処理したらよいのでしょうか? 売掛残高に6日分の合計を入れるだけで大丈夫なのでしょうか? また、1日5日に回収した代金はそのまま回収した売掛金回収で仕訳して大丈夫なのでしょうか?

  • 会計ソフトへのエクセルデータの入力

    これから会計ソフトを使い始めようかと思っているのですが、これまでにエクセルで入力保存していた売上の明細データなどを、会計ソフトで読み込むことはできるものなのでしょうか?それともまた一から会計ソフトに入力しなおさないといけないものなのでしょうか?会計ソフトによって、できるもの、できないものがあるのでしょうか?

  • バレエ教室 月謝の売上計上について

    バレエ教室が新規で開業され経理を依頼されています。 初めて経理を担当するのですが、月謝の売上計上方法について教えてください。 月謝は前月末頃に翌月分を請求(月謝袋を渡し、現金で頂きます)するのですが、 生徒さんごとに売上を計上せず、月末にまとめて計上しても良いのでしょうか? 以下の仕訳を想定しているのですが、問題がないのか教えてください。 ・取引  8/25  生徒Aさん、Bさん、Cさんに9月分の月謝袋を渡した。  8/26  生徒Aさんから9月分の月謝(\8,000)を受け取った。  9/3   生徒Bさんから9月分の月謝(\9,000)を受け取った。  9月中 9月のレッスンを行った。  9/25  生徒Aさん、Bさん、Cさんに10月分の月謝袋を渡した。  9/27  生徒Aさんから10月分の月謝(\8,000)を受け取った。       生徒Bさんから10月分の月謝(\9,000)を受け取った。  10/2  生徒Cさんから9月分の月謝(\10,000)と10月分の月謝(\10,000)を       合わせて受け取った。 ・仕訳  9/30  現金   \17,000  売上  \27,000  9月分の売上計上       売掛金 \10,000              生徒Cさんの9月分月謝未収分  10/31 現金   \10,000 売掛金 \10,000  生徒Cさんの9月分月謝回収分       現金   \27,000   売上 \27,000  10月分の売上計上 本来であれば、生徒さんごとに取引発生日で仕訳を行うべき(事前に月謝を受け取った場合は前受け金処理)なのでしょうが、数十人の生徒さんがいるため会計は簡潔に行いたいと考えております。 ※入金管理は月謝の請求月ごとに生徒さんの一覧表を作成し管理する予定です。 現金・売掛金の計上が取引実態とあっていないため、会計処理上問題がないのかが気になっております。 どうぞ、お願い致します。  

  • 会計ソフトで入力する場合の税抜処理について

    最近会計事務所に就職したんですが、 税抜処理について皆さんに伺いたいこがあります。 上司に、『税抜処理は、会計ソフトで税込処理で入力すれば税抜処理できるので、気にしなくていいよ』と、言われたのですが、固定資産の売却のときもこの考えでよろしいのでしょうか? 簿記の学習のときはあまり気にしなかったんですけど、いざ入力してみると会計ソフトの使い方が正直よくわかりません。 例えば税抜処理方法を採用しているとして、期首に固定資産を売却したとします。(機首帳簿価額は20,000 税込売却価額が31,500)  学習上税抜処理で考えると パターン1   (1) 現金預金31,500  /  固定資産  20,000  課税売上   /  売却益   10,000  課税売上   /  仮受消費税  1.500 税込処理で考えると  (2) 現金預金31,500  /  固定資産  21,000  課税売上                /  売却益   10,500  課税売上    したがって(2)で入力していいのか?と思いながらも、固定資産の金額が1,000マイナスなのでは… とにかくこれはよくわからんという状態です。 ちなみに上記の条件で税込売却価額のみ異なり15,750だった場合 パターン2 (3)税抜処理      現金預金15,750  / 固定資産  15,000  課税売上 不課税仕入 売却損  5,000  / 固定資産   5,000 不課税売上       仮受消費税   750   (4)税込処理            現金預金15,750  / 固定資産  15,750  課税売上 不課税仕入 売却損  5,250  / 固定資産   5,250 不課税売上 説明が下手で、なお且つ混乱しているので分かり辛いかもしれませんが、会計ソフトでの税抜処理での入力の仕方(パターン1・2)をぜひ教えてください。  これができないと税抜処理での車両の買換の入力に進むことができなくて、大変困っております。   どうぞ宜しくお願いします。  

  • 会計ソフト入力のアルバイトを探す方法は?

    ご質問です。 小さな会社の経営者です。 会計は税理士にお願いしているですが、 会計ソフト入力はこちらでやることになっています。 以前は売り上げが4千万ほどだったので 自分とアルバイトで弥生の会計ソフト入力を していました。 しかし、売り上げがこの3年で倍以上になって 私やアルバイトの乏しい知識では入力に時間が かかりすぎる状況になっています。 経理の社員を雇うほどの作業量ではないので 経理経験者や税理資格を持った主婦の方などで 週2、3回の出社にしたいと考えている方を探したいです。 こうした場合はどこで探せばいいのでしょうか? 経理のアルバイト募集を求人サイトに出すしか ないのでしょうか? ここまで都合よくすすまないだろうとは思いますが、 アドバイスをよろしくお願いします。

  • 弥生会計への売上金入力について。

    弥生会計を使用するのが初めてな経理初心者です。 こつこつ経理の勉強を初めてはいるのですが、 実務の仕事量が増えていき、 現状の知識では日々の仕事が追いつかなくなってきたので こちらにご質問させていただきました。 宜しくお願いします。 今勤めているのは洋服販売の会社なんですが、 売上の入力方法がどうもわからないのです。 まず、売上金の流れをご説明すると、 現金売上金は、毎晩本社へ持ち帰り、銀行へ預金するのではなく 事務所に設置されたアルソックの入金機(ATMのようなもの) へ毎晩現金投入しております。 (複数店舗ございますので盗難などの危険性をかんがえてのことです) アルソックに預けた売上金の戻りは翌日弊社の銀行へ入金されます。 厳密に申し上げると月曜~木曜の売上金は毎日翌日に入金されます。 金曜~日曜の3日分はまとめて月曜日に入金されます。 ここで質問なんですが、 仕訳はどのようになるのでしょうか? 今は振替伝票にこのように入力しておりますが正しいのでしょうか? 普通預金 /  入金機(アルソックがら振込があった事です) 現金   /  売上高(現金売上) 売掛金  /  売上高(クレジットカード売上) 入金機  /  現金 (入金機に投入した現金の事です) 例えばなんですが、4月2日にアルソックから入金がある金額は 4月1日の売上金です。 4月2日の預金出納帳から振替伝票に変換して、4月1日の売上を 入力しておりますが、本当にそれでいいのでしょうか? 社内に教えてくれる人間がいないんで、どなたかわかるかたのご回答 お待ちしております。

  • 会計ソフトの集計について

    お世話になります。 売掛の計上について教えてください。 会社ではJDLという会計ソフトを使用しております。 20日〆の得意先の売上を1/25に入力いたしました。 全体の1月度の売上の集計表を出したら、1/25に入力した分が集計表に反映されません。 調べましたら2月の売上集計表に反映されていました。 事務職は10年ほどブランクがあり、以前使用していたのは商蔵奉行でした。 その時は、締め日に関係なく指定した月の集計表が出力できたかたと思うのですが、ソフトによって違うのでしょうか。 それとも私の思い違いで、以前も20日締めの得意先の1/21以降の売上は2月の集計表に計上されていたのでしょうか。 ご回答を何卒宜しくお願いいたします。

  • 弥生会計の伝票入力について

    自営業をしています。 今までは手書きで振替伝票を作成していたのですが、 今年から弥生会計ソフトを使おうと思っています。 私のところではほとんどが現金扱いの為、銀行口座での取引はほとんどありません。 支払があるのもはコンビニ支払などでしているので、口座を使う事は 滅多にありません。売上なども銀行には入れていません。 そこで、弥生会計に入力する場合、 売上を入金伝票に入力して、経費などで使ったお金は出金伝票で入力してよいのでしょうか? 今までは振替伝票に、売上と経費とを一緒に書いていたのですが、 まとめて入力するので、売上と経費を別々に入力する方がやり易い と思ったのですが、その入力の仕方で合っているのでしょうか? わかる方お願いします。

専門家に質問してみよう