• ベストアンサー

家のローンを組みたいので色々と探しています。低金利のものを希望している

MVX250F001の回答

  • ベストアンサー
  • MVX250F001
  • ベストアンサー率19% (701/3520)
回答No.2

SBI住信は金利低いですよ 更に繰り上げ返済の最小額が1円~で、繰上げ返済手数料も無く、毎日でもネットでできます。 繰上げ返済が10万円単位とか100万円単位とかだったり、その都度手数料が発生したり、月1回しかできない。というところもあります それと、SBIはローン事務手数料がナシです 他だと、最初にローンを組む際に15万円とかの手数料が別途支払わなければならないところもあります 金利だけでなく、各種手数料にも注目して、最終的な総支払額がどうなるのかを考慮して選んだ方がいいですよ

segression
質問者

お礼

遅ればせながら解答ありがとうございました。SBIのローンですね、早速調べてみますね!

関連するQ&A

  • 家のローンは固定金利か変動金利か

    戸立ての家の購入を考えています。 銀行から住宅ローンを2700万円ぐらい借りる予定ですが、固定金利と変動金利はどっちがいいですか。またお勧めの銀行がありますか。今東京都内に在住、千葉県市川市に家を購入する予定です。教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 家を買う時、住宅ローン以外に金利の安いローンがあり

    家を買う時、住宅ローン以外に金利の安いローンがありますか?

  • 住宅ローンの金利について

    住宅ローンの金利について質問です。 住宅ローンの金利には、変動金利や固定金利などがあると思いますが、当初数年間は変動金利で、その後固定金利が適用されるようなローンはありますか?   変動の期間終了後に固定金利を選択できるというようなものではなく、当初の約定時から、数年後固定金利に変わったときのレートが予めわかるようなものを希望しております。 よろしくお願いいたします。

  • ゼロ金利解除で住宅ローンはただ厳しくなるだけ?

    5年後ぐらいにローンで一戸建ての住宅を建てようと思っています。頭金1千万円ぐらい貯めてのこり2千万ぐらいをフラット35で..と考えていましたが、ゼロ金利解除によって金利が上がると新聞に載っていました。あまり金利が上がるとみんな住宅ローンで家を購入しようとする人が少なくなると思います。 実際、銀行はただ金利を上げていくだけとなると思いますか? なにか住宅ローンを借りやすい手立てはうってこないですかね... 住宅ローンだけは金利を低いままにしておくとか、最初の3年は元金のみを減らしていけるとか。もしくは政治で税金の控除が大きくなるとかならないでしょうか... 個人的な予想・意見で結構ですので、ご意見聞かせてください。

  • マイナス金利で住宅ローンの金利が限りなくゼロになる

    マイナス金利で住宅ローンの金利が限りなくゼロになるのなら、銀行に からお金を借りて、家を建てて売ったら儲かるんじゃないですか? 不動産屋さんに紹介手数料が掛かるのでそんな上手い話にはならないんですかね? もし自分が不動産屋をやっていてお客に紹介出来る立場にいるなら、銀行からお金を借りて家を建てて、自分で住むのではなくそのまま新築で売りに出す。 すると自分の住宅ローンが限りなくゼロで、買う人も住宅ローンが限りなくゼロで転売出来る? 1つの家に2重の住宅ローンは無理なんですかね? 一括で買って貰わないとこれは実現出来ない狸の皮算用になるのでしょうか。 家を建てて転売して儲けを出す商売をしている人はどうしているのでしょうか? 住宅ローンで買って、転売して、購入者がフラット35で35年ローンで返済するって言ったら、こっちが銀行に返済不能に陥いるのでしょうか? それともこっちも住宅ローンで、購入者も住宅ローンで払っていく形になりますか?

  • 住宅ローンの金利は高い。

    よく住宅ローンの金利は安いといいますが、高いと思います。 1000万円を30年ローンで、金利2、5%の場合の金利は合計422万円になり、毎月の金利だけでも11,722円になります。 35年ローンで2000万円~4000万円のローンを組んで、金利が3%、4%だったら、金利だけでも大変な金額になってしまい、金利だけでも重荷になることもあるでしょう。 住宅ローンと金利と固定資産税は支払わなくてはいけないものですから、住宅ローンを抱えている方は、たいへんだと思います。 金利は高いのになぜ安いといっているのでしょう?

  • 住宅ローン借り替えの一番金利の安いところは?

    住宅ローンの借り換えを考えています。 10年固定、元金均等返済が希望です。 一番金利が安い銀行はどこでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 長期金利と住宅ローン金利

    長期金利と住宅ローン金利について教えてください。 住宅ローン金利が長期金利と連動していることはわかりました。 今現在、長期金利は下落傾向です。こ1ヶ月間で約0.3%下げています。 なのに住宅ローン金利は下がっていません。鈍感です。 どうしててしょうか? たしか年始の頃は、2%台へと上昇する勢いでした。 住宅ローン金利はまだ、その勢いのままです。 上昇は敏感で、下降は鈍感な気がします。 銀行の利ざやが大きいのではないかと、不信を感しています。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • もっと金利の低いローンはありませんか

    25年の住宅ローンを銀行から3パーセントの金利で借りて残りがあと4年半で金額が 650万円ぐらい残っているのですが もっと金利の低いローンは有りませんでしょうか。 借り換えしたいのですが。 返済に困る程ではないのですが 返済金は少なくなるほど良いと思いました。

  • 長期金利と住宅ローン

    長期金利と住宅ローン 長期金利の下落と住宅ローン金利の引き下げは連動しているのですか? もししていなければ、なぜ住宅ローン金利は下がったのですか?