- ベストアンサー
英語の文法
英語の文法について質問です。 I heard you went to Hokkaido with your friends. It( )have been fun. このwentの部分がよくわかりません。 heardって知覚動詞ですよね。ということは、原形不定詞か動名詞か過去分詞が入るはずです。 なのになぜ、goの過去形wentなんでしょう? ( )の中はmustです。 We don't have homework today,so we ( ) study tonight. この問題の( )はdon't have to なんですが、can'tじゃ駄目なんでしょうか? He ( ) be sick, because I saw him playing tennis an hour ago. この問題の( )はmayなんですが、その理由がわかりません。 mayという事は可能性を表しますよね。「彼は病気かもしてない。」 そこはいいんですが、because以降の文を 「私は1時間前テニスをしている彼を見た。」と訳すと、ちょっと不自然になってしまいます。 訳し方が違うんでしょうか。 各文章の全訳を教えてくれると尚助かります。 英語はかなり苦手なので詳しく説明してくれるとうれしいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
1)英文を作るときに如何しても必要な知識として 主語 + 動詞 + 目的語 があります。このときの動詞は他動詞を使い目的語は一般的に言うと名詞になります。この名詞をthat節を使い名詞句として目的語(名詞)の代わりに使うことができます。hearという動詞は知覚動詞でもありますが一般的な他動詞としての意味もあります。 I heard your voice. 貴方の声を聞いた。 I heard that you were crying. 貴方が泣いているのを聞いた。 知覚動詞としてhearをつかうと I heard you go to an all-girl school. 主語(I)+動詞(heard)+目的語(you )+動詞の原形(go) になりますが、 I heard that you とthat節に変えるとyouが主語になり動詞が続かないと節を作ることができません。I heardと過去形が主節になるとthat節の動詞も時制が過去形等に引きずられます。 I heard that you went to an all-girl school. thatは省略可能ですので I heard you went to an all-girl school. 主語+動詞+that節 ですが、知覚動詞の場合は I heard you go to an all-girl school. 主語+知覚動詞+目的語+動詞の原形 I heard (that)you went to Hokkaido with your friends. 上記文は 主語+動詞+that節で知覚動詞としてhearを使っていません。 I heard you go to Hokkaido with your friends. であれば知覚動詞としてheard を使っています。 2)We don't have homework today,so we ( ) study tonight. can'tでも間違いではありませんが、don't have toが一般的な理論値として正しく感じられるでしょう。 We don't have homework today,so we can't study tonight. であれば、「宿題がないから、勉強が出来ない。」勉強嫌いの言い訳か受身人間の言葉として、特殊なケースとして使えそうですよね。 3)貴方の訳で正しい。上記の理論と同じ。1時間前にテニスをしてる姿をみれば、一般的論はかれは元気なはずで病気にでも成ったろうとは言えぬはずです。でも一生懸命テニスをしていたらとか10時間以上テニスをしているのをみたなら・・・ばてて、寝込んじゃったと言えますね。舌足らずの文章ですね。一般的理論としての文章とすれば、間違いではないが貴方のcan'tの使い方よりお粗末かも知れません。
その他の回答 (3)
- tjhiroko
- ベストアンサー率52% (2281/4352)
知覚動詞というのは、音がするのが聞こえる、耳に入る、というときに使われる用法で、文字通りその音を聴覚で感じ取るとき限定です。 ですからI heard you go. だと「私はあなたが行く音が聞こえた」という意味になります。 今回の場合はもちろん「~の音が聞こえた」ではなく「~という話を伝え聞いた」という意味ですので、知覚動詞の用法ではないのです。
お礼
なるほど、似ている様で違いがありましたか。 次から注意して知覚動詞かどうか、判断しようと思います。 ありがとうございました。
- engawa1212
- ベストアンサー率52% (195/368)
1問目 >heardって知覚動詞 heardはこの文では第三文型でI heard (that) ~ の構造です。 「~ であることを聞いた」の意味です。 全体の意味は「あなたが友人と北海道へ行ったと聞いた。」です。 2問目 >can'tじゃ駄目なんでしょうか can'tでは意味がつながらないでしょう。 「今日は宿題がない。だから今晩は勉強(できない/する必要がない) どちらが論理的に見て自然ですか?
お礼
なるほど、thatが省略されていましたか。 「する必要がない」の方が自然ですね・・・ 訳もつけてくれてありがとうございました。
こんばんは。 あくまで「一般人」であるので「参考程度」です。文法的にはあまり深く考えません。 ●「I heard you went」 ○「あなたが行ったのを聞いた」 ●「to Hokkaido」 ○「北海道へ」 ●「with your friends」 ○「友達と共に」 つなげて、 ※「私はあなたが友達と一緒に北海道へ行ったのを聞きました。」 ●「We don't have」 ○「私達は持っていない」 ●「homework today」 ○「今日の宿題」 つなげます。 ※「私達は今日の宿題を持っていない」→「今日は宿題が無い」 ●「so we」 ○「だから私達は」 ●「don't have to」 ○「する必要が無い」 ●「study tonight」 ○「今夜に勉強を] つなげます。 ※「だから私達は今夜に勉強をする必要が無い。」→「だから今夜は勉強しなくていいや」 ●can'tでは「勉強出来ない」となります。宿題が無くても「勉強は出来ます。」教科書を読むなどの「自主学習」がありますから。しかし宿題があると「勉強する必要」があります。 ●「He may be sick」 ○「彼は病気かもしれない。」 ●「because」 ○「なぜなら」 ●「I saw him playing tennis」 ○「私は彼がテニスをしている一部を見た」 ●「an hour ago」 ○「1時間前に」 つなげます。 ※「私は彼が1時間前にテニスをしている一部を見たので、彼は病気かもしれない」→「彼は今はテニスをしていないから病気なんじゃない?」 ●「動詞の原型を使った場合は、その動作が始まってから終わるまでのすべて」 ●「現在分詞の場合は、その動作の一時点」 を取り扱うらしいです。 ※引用:総合英語フォレスト、桐原書店、233項 本当に長くてすみません。少しでも分かりやすければ幸いです。ちなみに眠いので誤字・脱字がありそうです。
お礼
早々の回答ありがとうございます。 全訳もつけてくれて非常にわかりやすいです。 2問目、3問目はわかりましたが、(3問目は強引だなと思いましたが)やはり1問目の文法が気になります。 眠いところわざわざありがとうございました。 ー訂正ー 「heardって知覚動詞ですよね。ということは、原形不定詞か動名詞か過去分詞が入るはずです。」 動名詞ではなく、現在分詞です。
お礼
非常にわかりやすい説明で、助かりました。 特に(1)が納得できてよかったなと思います。 確かに接続詞を使えばこのような文になりますね。 省略されていたので、完全に忘れていました。 次からはhearなどが出ても、直ぐに知覚動詞だと考えないで全体を見て判断するようにします。 3問目は私の訳で正しかったですか。 確かに10時間以上もテニスをしていたとすれば、寝込んだ可能性もありますね。 私が求めていた回答です。 ありがとうございました。