• ベストアンサー

視力について質問です。

noname#146943の回答

  • ベストアンサー
noname#146943
noname#146943
回答No.6

視力の悪さは、遺伝することが多いみたいです。 もちろん、遺伝しない人もいます。 家族全員、視力が悪いのに、1人だけ2.0見える という人もいます。 改善策は、#1の方をかぶりますが、 ・なるべく遠くのもの(青か緑がベスト)を見る ・暗いところで作業をしない、字を読まない ・テレビを見るときやゲームをするときは、できるだけ離れる ・テレビ、パソコン、ゲームは1時間を目安に休憩しながらにする ・プルーンやブルベリーなど、目にいい食材を多く食べる ・親指の爪に点を1つ書いたセロテープを貼り、  その点を見た状態で、指を近づけたり遠ざけたりする などでしょうか。 いわゆる「視力が悪い、遠くのものが見えない」状態は、 目の水晶体が、近くにピントを合わせた状態で 固まってしまうから起こる現象です。 ですから、普段から遠くを見るようにしておくと、 固まりにくくなります。 ちなみに、私の場合は(自分の生活習慣のせいでもありますが) 視力の悪さが遺伝しました。 父は普段からコンタクトがないと生活できないくらい目が悪く、 母も車の運転には眼鏡が必要といわれる程度です。 私も小学生のころは1.5まで見えていましたが、 中学入学ごろから下がり始めて、中学3年生のときには 眼鏡がないと外を歩くのが怖い…という状態になりました。 今は24歳ですが、家の中でも眼鏡がないとつらいです。 (視力でいうと、0.1ありません) ただ、自分がよく本を読んだりパソコンを使ったりするので、 そのせいで悪くなった…というのも大きいと思います。

786
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 自分も1日3時間位PCをしています。 うちでは、ワンセぐをパソコンにつないでテレビを見る(パソコンで見ているので、普通のテレビはない)ので、どうしても多く見てしまいます。 できる限りやって見ます。

関連するQ&A

  • 視力

    こんばんは。 視力について質問です。 今まで両方とも1.5だったのが、両方0.9に 落ちていました。 とってもショックです。 質問は、 一番後ろの席だとしたら、どれくらいの視力までなら黒板が見えますか? 黒板みるときだけとか、読書のときだけ眼鏡を使う人は視力がいくつ位なんですか? 一回、視力が落ちると、これから、どんどん落ちますか? 質問多くてすみません。 よろしくお願いします。

  • 視力

    視力を確実に回復させたいなら、レーザー治療をするのと視力回復法などを行なっている施設に行くのとではどちらがいいと思いますか? 私の視力は両目0・1程度でメガネをかけています。

  • 視力回復

    私は目が左右0.6です。 最近、黒板の字が見にくいので、コンタクトやメガネをかけようと思いましたが、やっぱり裸眼がいいと思いました。 しかし、このままでは、いけないと思っています。 家で簡単にできる視力回復法やフリーのソフト、本などを教えてください。 早めの回答よろしくお願いします。

  • し、し、視力が、、、、、

    今日、黒板が見えなくなってました(°仝°) 昨日まではなんとなく見えてたけど 今日、1時間目の授業の時まったく見えなくなってて かなりびっくりしました+Å+ 先生は、見えないことに気づいたらしくて、 もう一回視力検査をしたらDとD!!!! このまえはBとCでしたーーー>m< 回復法教えてください!! 中3の女子です☆★ 眼鏡とかそうゆうのは嫌です!

  • 子供の視力と眼鏡について

    小学校2年生の子供の視力のことで教えてください。 今年の4月の視力測定で1.5から0.8になり、6月には両目ともに裸眼0.2になりました。 眼科では、裸眼ではそうだけど、機械の数値的には出ない程度なので、 眼鏡はどちらでもいいとのことでした。 ですが、今の状態では1番前の席でしか黒板が読めず、ノートがとれずに困っています。 でもいろいろ検索をしてみると、眼鏡をすると視力はもう戻らなくなることなどをみて、迷っています。 学校生活で困っているわけなので授業中用にでも作るべきですが、 視力回復の本などを見て、なんとか戻せないものかと迷っています。 アイトレーニングなどの視力回復センターはかなり遠いのですがあります。 効果はあるのでしょうか? 夫婦共に中学から視力が落ちたので、子供は気をつけようと、 子供が生まれてから食生活や電球の種類、テレビを見る位置、 ゲーム類も与えず、外遊びやスポーツを中心に極力視力低下には気をつけてやってきました。 遺伝といわれればそれまでですが、7歳で眼鏡は非常にショックを感じてしまって。。 アドバイスをよろしくお願い申し上げます。

  • 視力回復法について

     中学二年生男子です。    自分は、小1までは視力がいい方(2.00)だったのですが、周りがポケモンをやっているのにつられてゲームを始めてから視力がどんどん落ちて現在では0.07にまで落ちてしまいました。    以前通っていた眼科で「視力低下については遺伝でしょうね」(父の家系に眼鏡使用者が多い)と言われたので諦めていたのですが、0.1を切ると本当に生活が不便なのでもしも効果的な視力回復法があるのならと思って質問しました。質問したいことは以下の4つです。 ・視力の回復は可能か? ・もし可能ならば効果的な回復法は何か? ・視力回復法を試している間の眼鏡の使用方法 ・回復しないならこれ以上悪化させないためには?  回復が可能なら0.3ぐらいにまで回復させたいと思っています!  回答よろしくお願いします。

  • 視力のやばさ”教えて!

    私は、視力が0.3ぐらいの小6で、メガネもコンタクトもしていませんが、それって、メガネか、コンタクトを使用しないとだめですかね・・・? この前、ライフルを始めてやってみたんですが、全然打つ黒い点が見えませんでした。 学校の席は、前から2番目なのですが、 ちょっと黒板の字がかすれて見えます。 回答よろしくお願いします!

  • コンタクト、めがね、レーザー以外の視力回復法

    こんばんは。実は、今年の3月まで受験勉強をやっていて視力が急激に低下しました。1年前は1.5から2.0あった視力が今は0.7にまで低下しました。大学の講義は席が後ろのほうになってしまったら黒板がまったく見えない状態になってしまいます。ですのでよく見えるようにしたいのですが、めがねはまったくといっていいほどにあわないし、コンタクトは目に直接つけるというのが抵抗があります。レーザーは親が賛成してくれませんし、自分でも抵抗があります。この中でどれかを選べといわれたら講義のときだけめがねをかけるということを選びます。しかし、やはりいつでもはっきり見えていたいのでどうにか視力を回復したいです。何か良い方法はないでしょうか??あと、私は兵庫県在住なのですが、神戸や大阪などで良い眼科があれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 目の視力対策!

    こんにちは! 私はパソコンのやりすぎで・・・昔は一番後ろの席でも黒板の字がちゃんと見えていて、目の良さは自慢だったのに、今では前から3番目でもあまりちゃんと見えてません>< 皆さんは目の視力を治すために眼鏡をかける、遠くを見る以外で、これで視力はよくなった!、前よりかは見えるようになった!など何か方法はありますか?! 回答よろしくお願いします!!

  • 視力

    私の現在の視力は0,1程度です。 そこで視力回復マッサージというものが検索したらでてきたので3ヶ月ほど続けてみました。 しかし効果は現れず、やめてしまいました。 視力回復というよりは・・・視力低下防止マッサージみたいな感じだったからです。 今レーシックなどをしなくても視力回復の方法はたくさんありますよね? そこで検索していたら『ジニアスeye』というマニュアルが売っているのを見つけました。 値段的には2万円程度。 2週間で視力が劇的に変化するようなことがサイトにはかいてありました。 そこでこの様なマニュアルに書いてある視力回復方法を教えてほしいのです・・・。 実際無料で出来るような視力回復法は期待できません。 そんなもの一年つづけても0,1上がるかあがらないかです。 そんなのちっとも嬉しくないですしね・・・。 もう視力がなさすぎて嫌気がさしています・・・。 眼鏡、コンタクトは眼に悪いのでしたくないのです。 コンタクトも以前3ヶ月分購入し未だに少し残っていますが、大事な日くらいにしか使っていません。 金銭面でもキツイですし。 本当よろしくおねがいします。 視力を戻したいです・・・。

専門家に質問してみよう