ど素人だけど作曲したい

このQ&Aのポイント
  • 音楽のセオリーや学問に無知な素人が作曲することは変でしょうか?
  • 楽譜は読めるが絶対音感や楽器の知識はない状態で作曲しています。
  • セオリーを学ぶべきか、自己流で感性を極めるべきか、アドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

ど素人だけど作曲したい

最近デスクトップミュージックというのに興味がわいてきて、 作曲のまねごとをしているのですが、 本当の意味での作曲がよくわかりません。 学問やセオリーとしての音楽にまったく無知なのですが、 そのような者が我流で作曲するのは、変でしょうか?? 一応楽譜は読めますが、絶対音感などありませんし、楽器の音もわかりませんので、 コンピュータに打ち込んで、実際の音を聞いて確認している状態です。 何が西洋音楽で何が東洋音楽かもわかりません。 何がテクノなのか何がポップなのかもわかりません。 なんとなく雰囲気でわかりますが、こういう流れだから みたいな議論ができません。 和音がどうとか、コードがどうとか、そういう基本的なこともわかりません。 ただ、なんとなく頭に浮かんだよいメロディを再現するために、 コンピュータに打ち込んで、リズムをつけてるような段階です。 個人的にはそれで聞くに堪えない状態でなければ良いと思ってるのですが、 おそらく普通の音楽家が言うところの普通のセオリーを破壊しているので、 それを実際世に出すことが怖いのです。 将来的には、歌詞を載せてバンドみたいなこともしてみたいし、 ゲームのBGMなんかが作れたらいいなと考えています。 ちゃんと音楽教室なり専門学校なりに行っていわゆるセオリーを学んで、 その範囲内できちっとした曲を作れるようになった方がいいのでしょうか? それともあくまで我流で、オリジナルの感性を極めた方が良いでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • 音楽
  • 回答数2
  • ありがとう数13

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

我流でも良いんじゃないでしょうか。数多のバンドでの作曲者で、作曲理論をきちんと勉強している人はそう多くは無いと思います。 まともに(クラシックの)作曲理論を勉強した人なら、禁則を使ってまで曲作ったりしないでしょうしね。 ポップスなんかは、クラシックの作曲理論をあまり必要としないのではないでしょうか。 ただ、コードの構成音とかコード進行なんていうのは、覚えていれば作曲に便利なことではあります。 そんなものは専門学校に行かずともいくらでも書籍やネットやらあります。 我流といっても、そういう作曲の本を読むことは役に立つと思いますよ。 作曲しているうちに、あれがしたいこれがしたいとなったときに、理論があったら幅が広がると思います。 基本は感性が重要だと思いますが、そのうち少しは理論も必要になってきて、独学で学ぶようになると思います。

その他の回答 (1)

noname#108260
noname#108260
回答No.1

別に我流でも構わないと思いますよ。 ただ、限界を感じる場面はあるかもしれません。 それに人に聞かせて評価を得るのは難しいです。 聞いて良ければよいのですが、何も無い状態で良いものを作るのは時間が掛かります。 まあ、やりながら覚えればいいと思います。

関連するQ&A

  • 作曲について

    作曲をしたいと思うんですけど、できるんですかね ピアノは8年間やっていています しかし、絶対音感ではないのですが聴いた音は一つの音なら何とかわかります 何とか、右だけ(単音)でメロディーは作れそうな気がするんですが なんで、左手がつけれるんですかね? 和音とかよくできるなって思うんですけど 実際どうなんですか?

  • 高度な作曲をするには

    私は趣味で作曲をしている高校生です。 最近ドラマを見て、サントラのような曲を作りたいと本気で思い始めました。 将来的には舞台音楽やドラマの音楽を手がけたいと思っています。 (1)私は幼い頃からピアノなど習った経験が無く、絶対音感もありません。初めて楽器に触ったのは高校のとき吹奏楽部で打楽器を経験したくらいですが、作曲することは可能ですか? (2)舞台音楽やドラマの音楽を手がけるには、音大の作曲科に行かないと無理ですか? 私は現在、理学療法士を目指しており、作曲は独学で学びたいと思っています。 (3)作曲を独学で学ぶにはどうすればいいですか? 何かオススメの方法や書籍があったら教えて下さい。 (4)実際ドラマで音楽を手がけている作曲家は、どのようにしてテレビ局に名前を売っているのですか?

  • 作曲ソフトsinger song writerを使うにあたって(初心者です)

    タイトルに通りsinger song writer8.0を購入したのですが、作曲にすごく手間取っています。 まず私は歌を歌っていまして、モチーフでなくメロディを即興や楽器を使って1曲分作ることはできるのです。しかしそのメロディに対して、コードなど伴奏をつけることはできません。 そして音楽理論はほとんどわかりません。歌など聴いて、ピッチのずれなどの判別、聴いた音を声で表現することはできます。でも相対音感、絶対音感などほとんど無く、知識としてドミナント、サブドミナント、各スケールなど本などを見て知っている程度で実際に体で覚えてはいません。 こんな私ですので作曲ソフトにどう取り掛かったらいいのかわからず、非常に困っています。 singer song writerについてわかりやすく説明しているサイトなどありましたら教えてほしいです。 またこんな私に作曲についてアドバイスなどありましたら教えて頂けませんか?

  • 音楽制作(作曲)ソフト

    私は作曲したことが無いのですが、 卒業制作として音楽を作ってみたいと思っています。 音楽のジャンルはテクノのような 電子音のみのインストゥルメンタル曲を作ろうと思っています。 無料・有料(パッケージソフト購入も)問わないので、 初心者にオススメの、使いやすいソフトがあれば 教えてください。

  • 本格的作曲をしたいのですが困ってます

    本格的に音楽活動を始めたいのですが、機械がさっぱりわかりません´` 作りたい主な音楽はロック・ヴィジュアル・テクノ・ユーロ・トランス・R&Bなど様々です なので、色んな音を出せるオススメの作曲機械を教えて頂きたいです (※値段・メーカー・販売している場所等分かる方は記入お願いします) あと、その作った曲に自分で歌を入れたり、CDにしたりもしたいんですがそういった物も作曲機械とセットなのでしょうか? それとも、また別の機械なのでしょうか? マイクも必要だと思うのですがマイクのオススメもお願いします (※値段・メーカー・販売している場所等分かる方は記入お願いします) また、そういった作曲機械はパソコンのソフトでやるのですか? そして、ひとつひとつ自分で音やリズムを打ち込んでいくシステムなのでしょうか? .

  • 僕は中学1年生です。現在、音楽の授業で自分で作曲するというところです。

    僕は中学1年生です。現在、音楽の授業で自分で作曲するというところです。 今まで作曲をしたことがありませんし、正直言ってよく分かりません。 先生に言われ、まずリズムを作ろうと言われました。 教科書に4分の4拍子のパターンが30ほど載っていたので、それを適当に書きました。 その後、音などを考えろと言われました。 そう言われても、よく分かりません。 自分は、音感も鈍いですし、音楽は苦手です。 同じように音楽に興味がない友達は、適当にリズムを作り、適当に音をつけていました。 そんなことで本当に曲になるのでしょうか? あと、もう1つ聞きたいことがあります。 作曲するときのコツって何ですか? よろしくお願いします。

  • 複合音の構成能力

    ある音を聞いたときにその音の絶対音程を識別することができる能力は,絶対音感と呼ばれていますが,逆に複数の旋律が並行的に書かれているスコアを見て,その音を頭の中で鳴らすという能力-空で,ピアノなどの和音楽器を使わず-は,何と呼ばれ,どのようにして音楽家は訓練しているのでしょうか.またこのような能力をつけるには,絶対音感のように年齢制限があるのでしょうか.また作曲者や指揮者は完全にこの能力を備えているのでしょうか.音楽家によっては,この能力が十分でなくても音に対する特別に記憶力が優れ,その音を記憶しているということも考えられます.-この場合にはここでいう構成能力とは違うことになりますが. 最も単純な場合としては,和音を構成する音のそれぞれの譜面を見て,その和音を頭の中で鳴らすということだと思いますが,複雑なところでは,オーケストラのパート譜を見て,全体の音を頭の中で複合音として再現することになると思いますが.

  • 作曲、編曲ができるようになりたい

    作曲や編曲ができるようになりたいです もちろん、プロになるつもりはありません でも、どういった媒体にしろ、人様に発表できるくらいになれたらと思っています 作曲家として知られる多くの方が「3歳よりピアノを始め~」だとかで、小さなころから音楽に関わってきています けれど、自分は今まで学校の授業での音楽しかやったことがなく、弾ける楽器はないし、音感もないという状態です 今中3でこれから高校生になりますが、そんな自分がやれることって何でしょう? そういったスクールに通うのが一番なんでしょうか? ちなみに久石さん、すぎやまさん、植松さん、I've soundのクリエイターさんたち なんかが好みです

  • 作曲や編曲ができるようになりたい

    作曲や編曲ができるようになりたいです もちろん、プロになるつもりはありません でも、どういった媒体にしろ、人様に発表できるくらいになれたらと思っています 作曲家として知られる多くの方が「3歳よりピアノを始め~」だとかで、小さなころから音楽に関わってきています けれど、自分は今まで学校の授業での音楽しかやったことがなく、弾ける楽器はないし、音感もないという状態です 今中3でこれから高校生になりますが、そんな自分がやれることって何でしょう? そういったスクールに通うのが一番なんでしょうか? ちなみに久石さん、すぎやまさん、植松さん、I've soundのクリエイターさんたち なんかが好みです

  • 作曲方法について

    音楽理論を勉強し始めたのですがとても難解で次から次へと疑問が増えてく毎日です。基本の作曲方法はどういうものなのでしょうか? 例えば3コードの構成音を元にメロディーを作りたい時は (1)CメジャーをキーにするとしてCの主要3和音CとFとGをコードにする。 (2)Cコードの中にある3和音CとEとGをメロディーに使う。 (3)F     "     FとAとCを   "     (4)G     "     GとBとDを   " つまりは、キーの中にある主要3和音を導き出してさらにその中の3和音を使うという解釈は正しいのでしょうか?(違うと思ってますが)