• 締切済み

病院で個室に入るように言われたのですが。。。

2月末から(末期がん)で母が入院していて、2週間前に誤嚥を起こして ナースステーション横のICU扱い?の部屋に居ました。 誤嚥を起こす前は6人部屋だったのですが、最近個室が空いたのでそちらに移ってくださいと言われました。 母の状態は 余命3カ月と言われてから10カ月 食事は流動食で一人では全く食べられない(食べない) トイレは管をつないでいる 痛み止めテープと座薬で一日の大半ウトウト寝ている 入院してから痴呆が進んだ(時代が交錯する程度) 個室に入ってくださいと言われた理由は おしっこの管が入ってるのにときどきトイレに行きたいからとベットから降りようとしたり(ベットの下に敷いたマットを踏むとナースコールが鳴る)、朝夕が逆転していて夜は寝つけないとかで、そろそろ個室に移る時期ですし、周りの患者へも配慮してください。 と言うものでした。 個室代は 8400円/日だけだそうで、月にすると25万になるので 年金暮らしで払えるかと言うと、厳しい物があります。 1月程度なら25万ですが3カ月で75万・・・ もう そんなに持たないからということなんでしょうか? 今移らないと個室は開いてないかも知れないですとも言われ どうしたらいいか悩んでいます。

  • 病気
  • 回答数4
  • ありがとう数5

みんなの回答

  • awjhxe
  • ベストアンサー率28% (531/1888)
回答No.4

⇒今回の提案は先生からではなくナースからの提案で迷惑だからと言われたので迷っていました。もう少し家族で相談します。 ならば尚更ナースとお話されるのがベストです。重篤な場面を他の患者に晒したくない病院の都合ですから,話し合いはナースに,個室に勧められ受け入れたいのは山々だが費用の面でお受け出来ないときっぱり断り此れを病院側が何とかして頂ければ直ぐにでも個室に移りたいと★質問者のご事情を率直にナースと交渉しましょう。

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.3

建て前は、No.2の方がコメントしているように、 治療に必要な個室の場合、個室代を請求することはできません。 ですが、実際には、建て前どおりにはいかない場合も多々あります。 極端な場合、「治療に専念しない、医師の言うことを聞けない人は 退院してください」と強制退院させられる場合がないとは言えません。 こればかりは、どのような病院なのかわからないので、 病院側と話し合ってください……としか、言い様がありません。 また、個室に移ってから、話し合いをしないでください。 こうした事は、交渉なので、 個室料金を払えない、払う意思がないのなら、はっきりと言ってください。 曖昧にしていると、トラブルのもとになります。

rimiai
質問者

お礼

ありがとうございます おっしゃる通り 曖昧な回答な態度にならない方がいいですね。 担当医とよく相談します。

  • itanochan
  • ベストアンサー率51% (102/197)
回答No.2

自分が望んで個室に入るなら兎も角、ご自身(ご家族)は大部屋という事で望まれているにも関わらず病院側の都合で個室に入れられる場合は、あくまで“病院側の都合で”個室に入るという事になりますので、たとえ個室に入っても差額ベッド代は大部屋のままの値段で良いという決まりがあったように思います。(現在の規則はわかりませんが。) ですのでその点を主張されてみては如何でしょうか。私の母親の時がまさにその様な感じでしたがこちらの主張が通されましたよ。

rimiai
質問者

お礼

ありがとうございます 今回の提案は先生からではなく、ナースからの提案で 母のためと言うより個室が空いたのでと言う感じで断ると 看護に影響がでるといやだし・・・・と迷ってました もう一度家族で相談してみます

  • ktyln
  • ベストアンサー率65% (676/1026)
回答No.1

個人的な経験談ですが。 これまでに何人か身内をガンで見送っています。(それぞれ異なる病院で) 「個室に移りましょう」=あと数日、と理解しています。 3ヶ月と言われて10ヶ月頑張っておられる強いお母様です。 そうでないことをお祈りいたします。

rimiai
質問者

お礼

ありがとうございます 家に帰りたいと言うので可能な限り(週末1泊2日)外泊させてもらっているので病院の大変さはよくわかるのですが個室に入って欲しいという理由が周りの人に迷惑だからと言われたので迷っていました。 もう少し家族で相談します。

関連するQ&A

  • 手術後は個室が良いですか?

    兄が肝臓癌の部分切除を行います。 手術後はおそらく数日はICUって言うんですか? ナースセンターの横の部屋に居ると思うんですが。 その後、一週間ぐらいは個室を予約しておいた方が良いでしょうか?どうなんでしょう? 手術後は回りに気を使うものなんでしょうか? 経験談をお聞かせください。 今までは6人部屋でした。

  • 病院のナースコールについて教えてください

    昨日、赤十字病院に入院していた祖父が他界しました。入院していた理由は肺炎とタンがひどく自力でタン切りができないためでした。 1ヶ月ほどの入院だったのですが最近では元気になり家に電話をかけてくるほどで、亡くなる前日も元気でひげを剃るなどいたって変わらない様子でした。 亡くなった日、様態が急変したと朝早く連絡があり、駆けつけた時には既に息がありませんでした。死因は肺炎と書かれました。 しかし、駆けつけた時祖父は背中に汗をびっしょりとかき、ベット脇の棚に置いてあった物がベットになだれ込むかのように落ちていたので もしかしたらタンが詰まって苦しみもがいて亡くなったのではないかと 思いました。 息ができなくなればナースコールを押したと思うんです。 一ヶ月も入院していてナースコールのボタンの場所がわからないはずが ありません。 ナースコールをしたかどうか、機械的な記録は残るのでしょうか? 看護婦がナースセンターにいない時、ナースコールが鳴ったらどの様になるのでしょうか? ちなみに祖父が亡くなる一時間ほど前、隣の病室の患者さんが亡くなり看護婦はその対応もしていました。 祖父は個室に入っていました。 長文になってしまいました。 読んでいただいてありがとうございます。 回答をお待ちしています。

  • 入院の個室について

    今回また母が骨折で入院しました。 救急車で運ばれて、初めての、病院です。 最初、個室しかあいてないので、 空き次第、大部屋(4人)に移すということでした。 実際翌日には、代えてくれました。 1週間後、手術をしたのですが、 手術をしたので、半日は、個室になります、と言われました。 ですが、その後もずっと個室だったので、 部屋代が大変なので、代えてほしいと云いましたら、 少し、痴呆になってるので(入院前日までは普通だったので、多分、入院による一時的なものと思う・・・)、 骨折した足を動かすので、ずっと見てないといけない、 見るためには、詰所から見えるこの部屋でないと駄目です。 後、3週間はかかります、 と言われました。 病院側の治療の都合で個室に入った場合は、支払わなくていいとかいうのは聞きますが、 今回の場合とかも、それに該当しますか? 又、そうして、無理に大部屋に移った場合、 誰か付き添わないといけないのですか? 前回別の病院ですが、 こんな状態では(やはり認知症っぽい感じ)、個室に入ってもらわないと駄目です。 個室だと、夜は泊まってもらわないと駄目ですと、言われ、 15000円もしたのに、トイレ以外何もない部屋で25日ほど過ごしました。 (病院から会社に行き、一旦家に戻り入浴して、病院に行く) 請求通りの支払いもしました。 でもまた今回、ちと大変だなと、思っています。 ちなみに今回は、個室承諾書なるものは、提出していません。 嫌な思いをせずに、部屋代免除なんて方法は、無いでしょうね?

  • 入院するなら個室?大部屋?

    いつもお世話になっています。 この度、手術のため1週間程入院することになりました。病院側で、個室か4人部屋かを選ぶように言われたのですが、今すごく悩んでます。 個室;テレビもあり、面会にたくさん人が来る予定なので気を使わずにいれる。    手術後トイレに行けない日が何日かあるので、管を通しての排泄になり、恥ずかしくない。その他色々。    費用が1日4000円必要。贅沢だとみんなにいわれてしまいそう。 4人部屋;テレビがない。少しの物音で寝れない体質なので不安。人目が気になる。ストレスになりそう。      色々話ができて、楽しめる。      無料。 個室も大部屋もメリット・デメリットがあり、どうしようかほんとに悩んでます。 私的には個室に心が傾いてはいるんですが・・。 1週間で3万円はもったいない気もしますし・・。 入院経験のある方は、よろしければ体験談を、ない方も私だったら・・とゆうご意見をお聞かせください。

  • 入院の個室

    去年の7月から8月にかけて、40日ほど母が入院しました。 大阪市内の総合病院です。 病院の規模はわかりませんが、中ぐらいの大きさだと思います。 82歳でしたが、2週間ぐらいで急に痴呆症みたいになり、歩けない状態で入院しました。 入院の時に言われたのが、 こんな症状の方は、個室になる。 個室に入るとだれか、付き添わないといけない。少なくとも、夜は泊まってもらわないといけない。 部屋代が1日15000円で、お風呂なし。 で、いろいろ大変だったんです。 家でお風呂に入り、朝、病院から出勤するようにしてました。 なのに、来るのが遅いとか、晩御飯には付き添ってもらわないと・・・ とか、いろいろ言われました。 勿論、いい人もいたし、取り敢えず治って退院したんです。 結局、脱水状態からくる、血液の電界バランスがとうとか・・・でしたけど。 それで今回、質問させてもらいたいのは、 先週から、風邪かな?と思ってたら、前回の症状によく似てるので、明日病院に連れて行こうと思っています。 その病院で今現在も、2か月ごとに薬をもらいに行って、診察受けていますので。 私が気にしているのは、個室代です。 生活に困るほど貧乏してるわけではありませんが、 治療費ではない、あんなボロい部屋に15000円も払えません。 なので、今回入院の話が出た時に、個室は嫌だと言ったら、どうなるのですか? 大部屋にしてくれるのですか? それとも、ほかの病院に行かないと行けないのですか? 私は別にほかの病院でもいいんですが、 それを言うと、気まずくなるのですか? 普通は、個室しか駄目ですと言われたら、 云うとおりにしてらっしゃるのですか、他の皆様は?

  • 病院の都合で個室に入院させられたら、支払は…

    4月に入院することになったのですが、入院は個室か二人部屋のいずれかになるそうで、こちらからは希望できない仕組みのようです。 その際の部屋代はどちらになったとしても患者負担です、という説明を受けましたが、これは妥当なことでしょうか? ちなみに個室の値段は二人部屋の3倍近くします。 いろいろ調べると病院側の事情で個室に「移動」させられた場合は差額代を支払う必要はない…というような記事を見かけたのですが…私の場合どうなるのかは分かりませんでした。 部屋が本当に足りていないのなら仕方がないと思うのですが、わざと個室にされたらどうしよう…などとケチくさい考えが浮かんできて納得しきれません。だいたい入院はだいぶ先です。 説明してくれた先生が手術の執刀医なので、こんな質問をしたら口うるさい面倒な患者…と思われて手術を真剣にされなかったらどうしよう…と、患者なのに医師の力の前に小さくなってしまいました。 分かる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • 差額ベット料:もとから個室or2人部屋しかない場合

    お詳しい方にお尋ねします。 もとより個室か2人部屋しかない、小さな病院に出産で入院しました。 普通分娩の予定で入院し、 入院の申し込み書に1人部屋か2人部屋か選ぶ欄があり、 2人部屋を希望しました。 結果、分娩の状況により 数日分が健保適用の入院となりました。 退院時、明細書を発行してもらったのですが 「差額ベット」の料金が徴収されていました。 個室だけでなく2人部屋、4人部屋でも差額ベット料が発生する場合があることは承知しております。 ただ、 もともと「個室か2人部屋しかない」医療機関に入院した場合、 健保適用の入院で 差額ベット料は必ず発生するルールになっているのでしょうか? 受付の方によると、厚生労働省からの通達を守っているというような旨のお話でした。 ご回答のほどいただけましたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 高額医療費の個室代

    小児慢性疾患に認定されているの子供がいますが その病気の薬の副作用で 県立病院に入院になりました。 検査結果を、先生が他の医師と話している間に 看護師さんが「個室が空いていますがどうされますか?」と言われたので 個室にお願いして同意書にサインしました。 その後 担当医が 入院は安静にしないといけないから 個室に入院にするから ナースステーションの近くの個室にするようにと 看護師に指示していました。  私も、泊り込みの付き添いをするつもりだったので 個室に同意したので 自己負担は仕方ないと思っていましたが、 やもえない個室・医師の指示の個室は 高額医療費で請求できるのでしょうか? 入院は 2ヶ月前のことです。 私の場合は高額医療費を請求できるのでしょうか? どなたか 詳しい方 教えてください。 お願いします。  

  • 個室か大部屋かで迷っています。

    総合病院で産むのですが、個室か大部屋かで迷っています。別に大部屋でもいいかなーと思っていたのですが、実際の部屋見たら個室がよさげに思えてきました。ランクによって値段が数千円違いますが、入院6日間くらいで20,000円前後追加料金払えば個室になります。 母に相談すると、来客が来たりするときは個室の方がゆっくり話せるとかいってました。 みなさんどうされましたか?

  • 先日母が入院中に、MRSAに感染したといわれ、個室に隔離されました。

    先日母が入院中に、MRSAに感染したといわれ、個室に隔離されました。 その後、10日程で退院許可がでたのですが、医師の説明では、「きれいに菌が 消えましたから」ということでしたが、後々自分で調べてみると、MRSAは、 そんなに簡単に除菌できるようでもないみたいなのですが、医師の言うとおり 本当に、菌が消えたと考えてよいのでしょうか? また、院内感染を認めていて個室に隔離したにもかかわらず、差額ベット代を 請求されたため、医師に申し立てたところ、母が暴れてしょうがないから、 個室で処置したため、ベット代はかかると言われ、なにも言えずに支払って しまいましたが、こういうことは、よくある話なのでしょうか? こちらとしては、病気を治してもらうために入院して、もうすぐ退院というときに MRSAに感染させられて、されに予定外の入院費用もかかり、全く納得がいきません。

専門家に質問してみよう