• ベストアンサー

クロマグロの問題が無事日本にとって解決したようだが、いろいろマスコミな

クロマグロの問題が無事日本にとって解決したようだが、いろいろマスコミなどでは言われているこのごろです。ところで、不思議に思うことがあります。なぜ、クロマグロについて、モナコが提案をしたのでしょうか。モナコなんて、観光の小国で、クロマグロとは関係ないと思うのですが。その点について教えていただけませんか。

  • ippey
  • お礼率88% (266/302)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bgbg
  • ベストアンサー率53% (94/175)
回答No.3

一つの理由として、現モナコ公のアルバート2世はクジラ・イルカの保護派で、シーシェパードやグリーンピースに肩入れしていると言われている人物です。 両団体ともマグロ漁に強い規制の意を表明していることはご存知の通りだと思います。 また、モナコはマグロ漁の当事国ではありません。それ故に、今回の提案がマグロ漁当事国にとってどのような影響を及ぼすのかが分かっていなかったのではないかと考えられます。

ippey
質問者

お礼

大変わかりやすい説明ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • nourider
  • ベストアンサー率19% (396/2083)
回答No.5

モナコ案をよくみてください、EU内での取引は規制されていません。つまり本音は「アフリカ野郎までマグロ漁に出てきやがって俺たちを邪魔しやがる、EU国内の業者だけに漁をさせて日本に売りつけて儲ければいいじゃないか」というものです。 アフリカの漁師にとっては仕事をEUに取られる大問題ですし、アフリカに対する影響力がある中国からしても「このまま規制が進めばではフカヒレが食えなくなる」という危機感があるのでしょう。 個人的にはマグロが食用にされはじめたのは最近(戦後)のことであり、クジラに比べて食用の歴史も短いマグロを地球の裏側まで取りに行く日本の水産業者の資本の理論には違和感を感じますがね。 昔はマグロなんて「脂っこくて食えたもんじゃない」というのが日本人の常識で、漁師も積極的にとったりしなかったのですが、冷凍技術や冷蔵輸送が発展し、食が欧米化して脂っこいものを好むようになった戦後の日本人(特に都会の人)がやたらとマグロを求めたのです。

ippey
質問者

お礼

なるほど、世界的漁業問題があったと言うことですね。ひとつ賢くしてもらいまた。ただ、モナコがなぜこの定款を下かも興味があるところです。丁寧な回答、ありがとうございました。

noname#108517
noname#108517
回答No.4

自国と関係あるなしは問題ではありません。 経済的な取引が当然のように行われていますが、本来は純粋に絶滅する生物がこれ以上増えないように話し合う場です。 また食文化云々主張しますが、そんなもん種の保存に際しては考慮するものではない。たかが人間の文化など変えればいいことである。 地球上の生物は人間の所有物ではないのだから。

ippey
質問者

お礼

そういう世界情勢なのかもしれないのですね。ただ、なぜ、モナコなのか興味のあるところです。解答していただき、ありがとうございました。

  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.2

提案させられた、というのが実態では? 観光立国ゆえに、欧米の各国の要望を断り切れなかったということでは。 利害当事者が提案をしたら、通るモノも通らなくなるので、その手の話や平和交渉などは、利害のない第三者が提案をする、という形を取るのが国際会議の定番だと思いますし。今回、日本国内が観念をしかかったのは、モナコの提案だからですよね。第三国であるアフリカ諸国が反対に回る政治的な理由がないから。 それにしてもクジラの時も思いましたが、水産資源の会議の日本代表の人は有能ですね。私はこの理由が昔から不思議でならないのです。工業生産品や他の国際交渉に比べてとても優秀に思えます。政治家や利権好きなヘンなお役人が口を出さないからなんでしょうか?

ippey
質問者

お礼

国際会議の駆け引きをうかがい知ることができました。大変勉強になる回答をいただいて、ありがとうございました。

回答No.1

モナコが出さなくても時間の問題だったのでは。 半端ない漁獲量とクロマグロの頭数。 今回ワシントン条約にはのらずに済んだけど、このままとり続けてたら絶滅危惧種になりかねない。 とはいえ、養殖なども始まってるけどね

ippey
質問者

お礼

かなりの量を日本がとっているような気がします。でも、クロマグロをわれわれ庶民が口にすることはないのに。回答いただき、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • マグロの小売値段

    モナコのクロマグロ捕獲禁止提案が否決されて、日本のマスコミと、利害関係者は大喜びのご様子。めでたし、めでたし。 ところで、このクロマグロ、ほとんどのスーパーでは売っていない高級寿司用。この小売価格は、平均でおおよそ、いくらするのでしょうか。また、みなみやきはだ、めばちなどと比べると、そのお値段はどうなるのでしょうか。クロを100とすると、私が日ごろ愛食するめばちはせいぜい30ぐらいかと思うのですがいかがでしょうか。どうぞ教えてくださいな。

  • マスコミの問題点を小論文に・・

    マスコミの問題点を論じて小論文に書かなければいけないのですが、難しくてうまく書くことができません。 プライバシー侵害、捏造問題(トライしてみたものの難しくて途中で諦めてしまいました)など色々あると思うのですが、比較的論じやすく解決策が提案しやすい問題は何でしょうか??。 できれば最近のニュースぼどを例にあげて教えて下さると助かります。 よろしくお願いします。

  • 日本のマスコミ業界について

    思うんですけど、日本のマスコミ業界って、閉鎖的で、腐敗しているんじゃないでしょうか。 記者クラブなんて、その閉鎖性の最たるものでしょう。 記者クラブでの政財界、役所との癒着・馴れ合い体質は、外国の識者からも批判が出ており、これじゃまともなジャーナリズムはできないと私は考えますが、どうでしょうか。 役所の情報公開云々するくせに、マスコミ業界の情報公開こそ、不十分で、いい加減なものなのでは、と疑いたくなります。 あと、給料の問題。 マスコミは、公務員や銀行の給料が高すぎると批判していますが、自分たちの給料はどうなんでしょうか。 非常に高いじゃありませんか。 日本は、一応、資本主義社会なので、マスコミ業界の人が高い給料をもらうのは、それはそれでよいことなのかもしれませんが、給料が高く、安定していると、往々にしてそれに安住してしまうものです。 そうなると、組織も人も官僚化し、新進気鋭のジャーナリストが育たなくなるような気がします。 何か、支離滅裂な質問になってしまいましたが、日本のマスコミ業界やマスメディアの問題点について、何でもよいので、ご存知の方がいらっしゃれば、回答いただければ幸いです。

  • 拉致問題解決

    韓国と歩調を合わせない拉致問題は解決しないので、歴史問題で韓国と距離を開けるな! 的な報道がNHKでなされました。 ここで疑問です。 拉致問題解決に韓国は重要な役割をはたしているのでしょうか?どうもそうは思えなくて仕方がありません。 韓国政府は日本の拉致問題解決にどのような役割を果たしているのか?どのような役割を日本政府は期待しているのか? 私が思うに日本政府はこの問題において韓国への期待はほとんどしていない様に思えるのですが、NHKを始め各マスコミは何を根拠に問題解決に韓国が必要と言っているのでしょうか?

  • 生物学者がすでに解決した問題を教えてください!

    16歳の女子高校生です。 学校のプロジェクトで生物学者がすでに解決した問題を探して解説しなければならないのです。 それがなにを提案しても先生にOKがもらえなくて… 何かを提案すると、「だからどうした?」と言われてしまいます。 通ったのは: チーターと種類が同系交配によって減った うつ病は食事と関係している とかです。 私にこれのどこが問題かわからなくて… 誰か良いアイデアがあったら教えてください!お願いします><

  • 日本のマスコミと在日の関係

    在日は日本のマスコミに強い影響力を与えているというのは本当でしょうか? 具体的に、どのようにして影響力を行使するのでしょうか? マスコミが韓流ブームを煽っていることとも関係するのでしょうか? なお、純粋に社会問題として知りたいだけなので、在日を差別したり人格攻撃をすることなどはご遠慮ください。

  • マスコミと民主党について

    政権交代後、日本は普天間基地を巡って米国との関係が悪くなり、尖閣諸島を巡って中国との関係も悪くなり、ロシアとの北方領土の問題も解決の糸口が遠のいている状態にあります。 もともと、民主党になったら中国との関係がよくなるのではないか、鳩山首相は、祖父が日ロ条約を提携しているのでは、はロシアとの関係をよくするのではないか、という期待を持っていました。 また、政治と金の問題も、小沢氏に対しては、首相や岡田幹事長であっても何もできないのが現状のようです。 経済も異常な円高が続いてから、芳しい状態ではありません。 私が不思議に思うのは、自民党時代にあれほど、政権に対して厳しかったマスコミがそれほど取り上げないことです。 今思い出すのは、安倍首相の時の赤城農林大臣の事務所費問題、森首相の「神の国発言」と「ゴルフ」などです。当時はどのマスコミも特集を組んで報道をして、自民党のネガティブキャンペーンとなりました。今思い起こすと、どの問題も現在の民主党が抱えている問題の比ではないように思えます。 政権交代によって民主党がもたらした政治、外交、経済の混乱こそ国家の一大事のように思えます。 なぜ、マスコミはこれほど大きな問題をかかえている民主党に対しては、特集を組むなどして報道をしないのでしょうか?

  • 北朝鮮問題は武力解決しかないのに空論ばかり

    北朝鮮は武力解決しか選択肢はありません。 なのに政治家、マスコミすべての評論家は武力による解決とは言いません。 これが まさに 本音と建前でしょうか。 今の北朝鮮問題を現実的な議論するなら、いかにして犠牲を少なくして武力解決するかの一点のはずです。 これはTVでは放送できないのですか?

  • 日本核保有で解決…!?

    日本核保有で解決…!? 中国・韓国・北朝鮮等日本は外交問題をたくさんかかえていますが、 「日本が核保有すれば解決するのに」と言っていたひとがいました。 私も9条改正して核保有してもう少し強気で出れば日本も良くなりそうだと思いました。 昨日たかじんのTVで軍は外交に欠かせないカードだと言っていました。 日本防衛のための核保有や軍事力強化の良い点悪い点問題点をわかりやすく教えてください。 よろしくお願いします。

  • マスコミ関係を授業で調べてるのですが・・。

    今学校の授業でマスコミ関係の事について調べてるんですが、本や、ネットで調べても調べれなかった事があったので是非教えてください。 1、新聞やテレビニュースの信ぴょう性はどうなんですか? 2、記者あるいはキャスターの意見は、記事やニュースにどれくらい反映されるの  ですか? 3、現在の日本のマスコミのあり方についてどう思うか?また、良い点そして課題  は何ですか?