• 締切済み

ホワイトデーの意味について(復縁希望)

noname#107774の回答

noname#107774
noname#107774
回答No.5

質問文、回答、全てを読んで思ったこと。 質問者さんは「自分中心」なんだなーって思った。 勝手に相手を好きになって 勝手に相手の気持ちを決め付けて 相手の「好意」を勝手に悪意(思わせぶり)みたいな捕らえ方をして 文章読んでて思ったけど、フラれた原因の1つなんじゃない? なんか一緒にいて疲れそう・・・短期間で会いたくないって言われた理由がわかった気がする それと質問内容だけど、No1~No4の言う通り、完全に貴女1人の空振りです。 彼の心の中に貴女はいません。他人から見ても一目瞭然です。 彼としてはホワイトデーを返した時点で貸しも借りも無し!もう関わらないぞ!ってことでしょう。 食事もホワイトデー返してくれたのもNo1が言う通り、「返すのがマナー」ですから・・・ 私も50代の主任から義理もらったら返してますよ?だって社会人ならマナーですもの・・・ それを「勘違い」して思わせぶりって・・・貴女の1人よがりでしょうに・・・

mayuko33
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 うーーん 自分勝手ですかぁ。 私も自覚が無いんですけどそういう印象を与えてしまうところが あるってこれからは注意して行こうと思います。 いや、逆に義理のお返しなら私もします。 「50代の主任さん」なら絶対にお返ししますよ。 でも私に気がありそうな人から本命でもらったらお返しはしないかな・・・。 でも自分がどう思っても空振りならそれが現実ですものね。 諦めないとね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ホワイトデーの意味

    一月から、ちょこちょこ食事をしたりしてるんですが、 2月のバレンタインデーの次の日曜にチョコを渡しました(義理のつもり) そしたら、ホワイトデーにお返しがありました。 私には付き合ってる人がいるのですが上手く行っていない事は彼は知っていて そのホワイトデーから毎週会うようになっています。 それって交際が始まったという事?

  • ホワイトデーについて

    バレンタインデーにチョコを貰った訳ではないのですが 愛する人に3月14日のホワイトデーに自分(男性)から 女性になんですがチョコ等をあげて気持ちを伝えたいと 思っています。お返しでなくてもバレンタインのように 好きな人へホワイトデーの時に品々を送っても良いものなのでしょうか?よろしくお願いします。

  • ホワイトデー

    バレンタインで、チョコを頂きました。 たとえ義理チョコといえど、お返しはしたいと思います。 ホワイトデーのお返しは何を渡すのが妥当でしょうか?

  • ホワイトデー

    彼氏にバレンタインチョコあげました。 ホワイトデーなにお返し来るかなーと待ってたのですか、お返しが来ませんでした。 忘れてるのかなと思い、「今日ホワイトデーだねー友達からたくさんお返しきた^^」と話したのにまだきません。 なんでですかね?

  • ホワイトデーのお返しの意味

    バレンタインデーに好きだった人にチョコを渡しました。 ちなみに私も彼も社会人です。 「好きです」とか「付き合って」と言って渡してはいませんが、いわゆる告白チョコで、相手もそれはわかっていると思います。 ホワイトデーのお返しに香水のミニボトルを貰いました。 「ホワイトデーのお返し。受け取って」と言われてもらいました。 BABY DOLLのすごく小さいやつです。 すごく嬉しかったけれど、これって単に義理返しだと思った方がいいのでしょうか? 友達に「普通、気があったら食事くらいは誘うでしょ」と言われ、14日は嬉しかったけれど今日はちょっと落ち込み気味です。 どう思われますか?ご意見を聞かせて下さい。

  • ホワイトデーについて

    時期が過ぎましたが、ホワイトデーについて質問です 今年のバレンタインに生まれて初めて好きな人にチョコを渡しました 好きな人は週に一度会うぐらいで挨拶程度の接点の業者の方で 自分は20歳、相手の方は恐らく10歳ほど年上だと思います チョコ自体は500円程度ですが渡すときはとても照れてしまったので、もし勘が鋭い方なら本命チョコだと思うような渡し方だったと思います… バイト先で自分が渡した人はその人だけですが、その事を相手の方が気付いてるかは分かりません チョコを渡した時は自分が渡したかっただけなのでお返しは全く期待してなかったのですが、ホワイトデーにお返しを貰えました! そこで質問なのですが、あまり話さない10歳下の女性でもバレンタインチョコを渡されれば義理返しという感じでお返しはしますか? お返しするとしたら何を渡しますか? チョコを渡すのもお返しを貰うのも生まれて初めてなので冷静に考えられず困ってます; 質問に答えて下さる方、お願いします!

  • ホワイトデー、何もなかった。

    宜しくお願いします。 先月のバレンタインには会えないので、バレンタインより早いけど、 会えた時に、チョコを渡して、付き合いはじめた人がいます。 付き合い始める前のデートやらで、彼にいつも奢ってもらっていたし、 お礼の意味も込めて、バレンタインにチョコを渡しました。 お返しはその段階では期待してませんでした。 彼も職場の女性から二人一つとかで、何個かチョコをもらったみたいです。 バレンタインのあった週末に、彼が自分でホワイトデーの話題を 振ってきて、 「職場の同僚にもホワイトデー、お返ししないと。  ○○(私)にも、あまり高価なもの無理かもしれないけど、  お返しは必ずするから」 と言われて、ちょっとやっぱり期待してしまいました。 私と彼は頻繁に会えなくて、ホワイトデーには会えないし、 先週会った時が、ホワイトデーまでは最後の日だったのですが、 何にももらえませんでした。 会えないのはわかっていましたが、 普段メールもあまりしないのですが、 ホワイトデーにメールもなしです。 あまり頻繁にあえないので 明日も明後日も会えないし、次にいつ会えるのかもわかりません。 みなさんが、このような場合、どうしますか? 客観的な意見ください。

  • 復縁に向けて失敗したくない。

    昨年の春に彼氏に振られました。 付き合った期間は4ヶ月と短いものでした。 身体の関係はありました。 それから復縁には半年放置というジンクスを信じて、半年間一切連絡をしませんでした。 向こうからも連絡はありませんでした。 そして半年経ちましたので、彼に電話をしました。 その時は取ってくれませんでしたが、折返しがあり1時間ほど話をしました。 電話で勇気を出して「飲みにいこう」と誘いました。OKしてもらえ、先週会いました。 帰ってから彼から「久しぶりだったけど楽しかったよ。」とメールが来ました。でもそこに「また会おう」という言葉はありませんでした。 ここで、お聞きしたいのです。特に男性に。 (1)会ってくれたということは、復縁の可能性がありますか? (2)またこちらから誘った方がいいでしょうか?  それとも、むこうからの連絡を待ったほうが賢いでしょうか。 (3)元彼女に会うのは普通ですか?期待したらダメですか? (4)バレンタインにチョコを渡したら引きますか? 絶対にもう失敗したくありません。 友達になりたいとは思っていません。あくまで恋人がいいです。 いいアイディアや経験があれば教えてください。 お願いします。

  • ホワイトデーのお返し

    現在高校2年の女です。 バレンタインデーに本命チョコをあげたんですが、ホワイトデーにお返しは貰えると思いますか? 相手とは結構仲良くて、二人で会ったりしてた仲です。 お互い好意は持ってるのですが付き合うには至ってません。 チョコをあげた夜にはお礼のメールも貰いました。 ホワイトデーが近いのに連絡が来ないってことはお返しの期待はしないほうがいいのでしょうか?

  • ホワイトデー

    ホワイトデーが近いのに連絡がなくて勝手に凹んでいます。 1月の末辺りからあっちからマメに連絡をくれるようになった先輩がいました。今まで二人で出かけたのはバレンタインを入れると3回だと思います。 バレンタインもあっちから言われて約束をし、「バレンタインだね」ってアピールをラインで何度もされました。 元々憧れの高嶺の花的な存在だったので、気になりつつも心の底では諦めていましたが、すごく嬉しかったです。 もちろんチョコはあげました。喜んでいたと思います。ただ、私自身すごい照れ屋なので恋愛感情を表すような言葉は言えなかったです。 バレンタイン後も2日に1回くらい連絡をくれていたのに、1週間後くらいから連絡もなく、連絡すれば思わせ振りな返信はくれるのですが。 明後日はホワイトデーです。彼からはまだ連絡はありません。 このまま連絡がない可能性も高いと思います。 ただ、この1ヶ月私の気持ちは募る一方です。どうしたらいいと思いますか。